電話鑑定の会社どこに就職?

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 21:24:17 ID:???
940 全てにおいて対応がよいのはT○P!
居心地がいいな♪
944名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 23:19:10 ID:???
>大手(らしい)の電話占いの会社では女社長が
>「主婦の愚痴をうまく聞いてあげられる人でいいの。占いはできなくていいの」

>>943 こういう会社よ、そこって…
945名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 06:14:41 ID:???
age
946名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 19:40:18 ID:???
945 ウソに決まってる…
947名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 07:44:40 ID:???
http://0120-70-2000.jp/
ここに所属している鑑定士は写真がボケボケなんだけど…どうして?
948名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 11:44:13 ID:???
掛け持ちダメって会社が多いけど、露骨にやってる人いるよね。
同列の会社なんて、私なんかわかんないし、どうしたらいいの?
1本じゃどうしようもないほど待機時間の長い会社。
同列会社の見分け方とかありますか?

949名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 02:14:00 ID:???
>>948
見分け方なんかわからないけど、社長が知り合いなんて繋がりはあると思う。
二社ほど応募してなんの返答も無いので問い合わせたら、
受付事務の子が●●にも応募しませんでしたか?と言われてピンときた。
こればっかりは、わかんないよね。

あとは会社同士でトラブルのあったとこに応募したら相手にもされなかった。
それも後で知ったことで、こっちには関係ないのにね〜

最近の電話鑑定会社は履歴書を書かせるので驚いた。
学歴から職歴まで全部よ。あほらしいと思ったけどとりあえず書きました。
お客の個人情報なんて謳い文句にしている会社なんて、
占い師の個人情報、タレ流しだと思う。
950名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 08:43:40 ID:???
フ○イヤ と漢字一文字のゆ○、ここはどうですか?
951名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 22:53:41 ID:???
>>950どちらも素晴らしい会社で親切丁寧。すごく躍進してる。
所属の鑑定士の扱いは、どこよりもお薦めで待遇がいい。
お客様の信頼が厚いからトラブルはほとんどなく働きやすい。
条件には応じてくれる。スタッフの教育もいいし、オーナーの人柄が最高です。
無理なシフト、引き伸ばしはありません。 (溜息
952名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 00:35:21 ID:???
>>951
最後の溜息が気になる(^_^;
本当は大変なの?
953名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 11:09:56 ID:???
950超えたね。
次スレを立てる時、スレタイを 【電話鑑定の・・・・】のところを、
【通信鑑定の・・・・】とか【電話&チャット&メール鑑定の・・・】って
ふうにしない? このスレが立った数年前と比べて、ネット上で鑑定してる
会社が増えてるんで、そういうところも範疇に入れたいような。
既にそういう情報も出てきてるから、スレタイもそれに合わせたいな、と
思うけどどうだろ? 
954名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 05:26:58 ID:???
> あとは会社同士でトラブルのあったとこに応募したら相手にもされなかった。


あるね。そこは辞めた方いいよ。まじで。
955名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 21:13:07 ID:???
会社同士でのトラブルなんて
応募する占い師に何の罪もないぢゃん
956名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 23:36:40 ID:???
だから、罪のない占い師にアタる会社なんてロクでもないから
やめたほうがいいってことなんじゃない?
957名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 02:25:19 ID:???
>>956
感動した!
958名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 10:51:30 ID:???
>>953
>次スレを立てる時、スレタイを 【電話鑑定の・・・・】のところを、
>【通信鑑定の・・・・】とか【電話&チャット&メール鑑定の・・・】って
>ふうにしない? 

【通信鑑定会社どこに就職?】ってカンジでどうだろ。>スレタイ
あんまし長くなっても見づらいかな、と。
959名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 21:02:07 ID:???
T○Pってヤバイの?
申し込んじゃったよ。紛糾150ってどうなの・・・アリエナス・・・
960名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 22:25:31 ID:???
>>959
まだ試験を受けてないのなら、適当な口実つけて断れば?
T○Pは、あんましイイ噂聞かないよ。
961名無しさん@占い修業中:2006/03/08(水) 22:46:16 ID:???
>960
試験はまだ〜。試験ってオーディションとかいうやつなんだろうか・・・。
いったい何をするのだろう。
断る方向で考えてみる。アリガd。

ちなみにとある電話鑑定の試験は落ちました。アハ。
962名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 12:09:13 ID:???
試験は会社によって違うよ〜。ナイとこもあるし。
お客さんがモニターになって実際に鑑定する事もあれば、スタッフを鑑定する
事もある。もし、 T○Pの試験を受けるのなら、どんな試験だったか
情報ヨロシク。
963名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 12:34:57 ID:???
>>962
dクス。最近試験という名のただ働きをさせられたばかりで
試験ないとこ探してる感じでした。T○Pは人身御供してきます。

ちなみに○うはスタッフ鑑定ですた。
964名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 15:27:00 ID:???
>>953です。
試験報告
鑑定試験アリ。透視・霊感重視。紛糾安くて厳しいわよと言われる。自慢話を聞く時間が長い。
正直微妙。ちゃんと話せて好印象を与えれば余裕でパスできる。ただ勘が弱いと厳しいかも。

チャット鑑定の応募いってみます。
965名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 15:28:00 ID:???
↑ごめん。>>963の間違い。アンカミス
966名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:30:43 ID:???
960 T○Pはあまり評判はよくないのかな?具体的にどんな噂あるのかな…あと、人身御供て、なんですか??自分もネット応検討中なんですが…紛糾150円てほんとかなぁ?
967名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:39:57 ID:???
963 自慢話聞くのが長いって?? どこの会社の試験で、ですか?なんの自慢だろ?不思議。
968名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 18:42:58 ID:???
>>964
試験報告サンクス。
チャット鑑定、応募したら報告してくれると嬉しい。チャット鑑定会社の情報は
>>907->>913にあるけど、それ以外の会社のことも気になるな。
チャット鑑定、やったことあるんだけど、チャット好きなら鑑定も楽しめながら
やれるよ。会社のスタッフがあんまり煩いんで辞めたけど、居心地の良い会社を
探してるとこ。

私が今まで在籍したチャット鑑定会社を一言で言うと、こんな感じ。
 占いの窓→スタッフが横柄
 占い師の助言(PC版)→スタッフがイイ加減
 占い師の部屋→融通が利かない、2ちゃんを気にしすぎ。

個人的には、スタッフの感じのいい会社に所属したいんだけど、これがなかなか
無いんだよねー。
969名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 19:58:21 ID:???
>>966>>967
どこの会社の試験かは >>959 - >>965で判断してくださいマセ。
自慢は、オーディションを担当した面接の人の自慢話。
うちは紛糾安い、とその人がいってたいので150円じゃないと思う。(あくまで予想
拘束長いので頑張れるのかも聞かれた。6時間とか8時間待機してくれと。
応募してみたらどうかなー。透視・霊視出来る人が希望みたいですよ。

>>968
部屋に応募考えてた。
時間の融通も利かないなら厳しいなぁ。うるさいのは我慢できるけど。
チャット鑑定は試験とか厳しいのかな?
2ちゃん気にしすぎって素人かよと。
他にいい会社あるならいいけどなぁ。他応募したら情報載せます。
ではノシ
970名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 20:16:05 ID:???
オーデション担当者がどんな自慢話するのですか?例えばその人が、人を見る目があるとか?そういうことでしょうか。会社の自慢かな??
971968:2006/03/09(木) 20:39:25 ID:???
>>969
時間の融通は利くよ。部屋も助言も窓もね。でも、助言はしばらく待機しないと
勝手に削除される。窓も待機しないのが続くと脅し文句のようなことを言われる。
部屋は待機しない日が続いても文句を言われる事はない。自分のペースで
出来る。

部屋のスタッフがうるさいのは、2chで話題になったりすると、それが良い
話題でも、アレヤコレヤと占い師に言ってくる場合がある事。それがスッゲー
ずらわしい。それが原因で辞めた人いるよ。私はそれだけが理由じゃ
ないけどね。

部屋としては、よくも悪くも、2chで話題になるのがイヤな模様。
鑑定ログもチェックしてすぐどうこう言ってくるし。助言と窓は、鑑定内容に
関して干渉されないのが気がラク。

部屋は、集客力はあるのと掛け持ちOKなのがメリットだから、969サンが
とりあえず応募するにはいいかも。応募して合わないようならすぐ
辞めればいいんだしね。
972968:2006/03/09(木) 20:41:25 ID:???
>>969
部屋が融通が利かないのは、時間のことじゃなくて、スタッフの頭。
固すぎ。儲かってるせいか、殿様商売で占い師を大事にする気が
ないよーなスタッフがいる。
973名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:46:16 ID:y+vxOlDo
AIZ?ってどーなの?応募した人いる?
大きくもなく、小さくもなく、居心地はいいのかね?
974名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:53:53 ID:???
AIZ=マジョネラ。
このスレを少しさかのぼると、応募した人のレスがあったような希ガス。
975名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 23:57:15 ID:???
このスレいっぱいになったら、こっちのスレに移動しない?
新スレ立ててもいいけど、内容的にほぼ同じかな、と思って。

【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
976名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 01:28:51 ID:???
ok!
977969:2006/03/10(金) 07:54:01 ID:???
>>968
サンクス。そっかー。部屋は一回やってみて考えようかなー。掛け持ちOKならやってみよっかしら。

>>970 会社自慢と自分の自慢。
その人の話を上手く聞かないとアウトだと思うw
霊視・透視出来るなら問題ないとおもうよ。
あと常識知ってればOKかと。話し方も重点置かれた。
受けてみてもいいんでわないかな。私は待機時間の事で合わないから理由つけて断った。

>>975 把握した!
978名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 09:48:27 ID:???
部屋は管理が厳しいというか他の会社に比べて怪しさがない。
鑑定士の人数の上限が決まっているらしく、
空きが出るまで待たないといけないよ。
やってみようと思う人はすぐに応募したほうがいい。
いやなら断ればいいんだから…。
ちなみに私は応募から鑑定開始まで半年。
979名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 10:42:42 ID:???
>>978
空きを待つ必要なんてないよ。何言ってんの?
私も最近部屋に入ったけど、すぐ鑑定開始出来たよ。
980名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:19:37 ID:???
【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
981名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 17:41:11 ID:???
>>979
最近部屋に入ったって、ある程度誰かわかる発言するなんてすごいなあ
982名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 19:17:09 ID:???
>>970
紛糾150なんてうそ。半分ももらえない。
占いできなくていいとへらへら語ってた
983名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:05:18 ID:???
>>981
そういう突っ込み辞めようよ。
情報出しにくくなるじゃん...
984名無しさん@占い修業中:2006/03/10(金) 21:35:55 ID:???
ゆうゆうゆう
985名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 11:14:45 ID:???
ミ○ティー○インて、一体どんな会社システムなんだろ??占い師に対してめちゃくちゃじゃん。受付女態度でか杉だし条件悪ッ!!
986名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 22:24:02 ID:???
ミ○ティー○イン、事実かどうか知らないけど、客が未払いだと給料払ってくれない
って噂を聞いたことアリ。
987名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:13:36 ID:???
ミ○ティー○インの織○○臨て何様だよ!!ぶすのくせに!
988名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:21:36 ID:???
【占い師にとっての、いい会社☆悪い会社】 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1023843481/l50
次スレなんでよろ「
989名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 01:21:44 ID:???
いーねぇ、出ましたね
そこは前にいたからさ、まじやめたほうがいいよ。
か〇ん、そう、せこいし、ブスのくせさ顔でかでか載せてやがるし、やめて正解だった。
990名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 13:23:53 ID:???
>>978>>979
どっちの言ってることも事実だとしたら、優秀な人はすぐに仕事を
させるが、そうでもない人は空待ちってことか?! それとも単に
タイミングの問題?!
991名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 13:26:07 ID:???
ほんとに、か○んてブスだよねえ!!思春期の娘がいるとか、自分の人生波乱万丈とか、鑑定に無関係なホームページに載せてて恥ずかしくないの??バカみたい
992名無しさん@占い修業中
まさしくそのとおり!キモ過ぎ!何か自分は、ご立派な感じでコメントあるが、そんならちゃんと給料はらえよ!客が踏み倒したのは会社の管理ミスなくせに、賃金カット!しやがって、史上最悪のめすぶた!顔写真なんか針で突いてやれや