自分の太陽に冥王星を持ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし@ホトミルク:01/12/10 19:59
とは、どのような相性になることが考えられるでしょうか?

ついついその人の言いなりになってしまうとか、
ナメられる。とかってあるでしょうか?
2名無しさん@占い修業中:01/12/10 20:11
意味が分かりません。
もう少し詳しくお願いします。
3ななし@ホトミルク:01/12/10 20:11
松村研究会の方。ぜひ意見を聞かしてくだされ。
4ななし@ホトミルク:01/12/10 20:13
すいません>2
わかりにくかったっすか、、

自分の太陽の度数に、オーブ5度以内ぐらいで、
冥王星を持っている他者との相性。
について知りたかったんですが、、。
5:01/12/10 20:20
付き合う相手が一目置いてくれてるとこがあるかもしれません。
自分が相手をなめてる気はないですけど...。
自分は太陽と冥王星がコンジャクションなので
自分に対しての影響は感じたことがありません。
6ななし@ホトミルク:01/12/10 20:33
>2さん
冥王星の方が太陽の方に一目おくかも、ということですね。

ダンプ(冥王星)対チャリンコ(太陽)。みたいな図を
イメージしていたので、ちょうど逆だなあ。
はじかれる対象として目される。とかいう感じかななんて
思っていましたが..。
7:01/12/10 20:49
読み難くてすみません。
太陽(相手)の方が冥王星(私)の方に一目おくかも、ということです。
ただ太陽もコンジャクションになるので最初から相性は悪くないみたいです。
あまり参考にならないかもしれませんね。
8ななし@ホトミルク:01/12/10 21:07
>2さん
あー、やっぱりそっちですよね
太陽<冥王星
でも冥王星の人がもともと太陽とコンジャンクションを
出生図にもっている、と。そかそか、、。

数年前まで占い本いろいろ買い込んでたけど
実家にぜんぶ置いてきちゃってこうゆうちょっとした
ハテナがまったく解決しない。

ちなみに太陽冥王星コンジャンクションを
@出生図に持っていると、
やっぱりカリスマ性。人気運。唯我独尊。的な意味合いあると
思われますか?
ちょとソレますが、もし気が向いたら教えてください。
こんな細かい話題でスレたてないでくれ。
初心者質問スレに書くべき話題だよ
10:01/12/10 22:14
>9
別にいいじゃないか。
あんたみたに文句だけ言う奴からは何も得られない。
楽しく話しているんだから邪魔するな。
>1
すみません。レス遅れました。(TVタックル見てた)
私も初心者の頃は、本でそのような解説を読んで一喜一憂したものです。
自分の場合、月もコンジャクションなので、かなりのもんでしょ(笑
でも、カリスマ性も人気運も関係ないみたいです(寂
ただ「怒ったら怖そう」とか「強い人」とかは高校生くらいから
言われるようになりました。実際はフニャフニャなんですけどね。
11名無しさん@占い修業中:01/12/10 22:18
>★スレッドをたてる前に★
>質問するだけなら、まずは「スレッド立てるまでもない質問用スレッド」に
>書き込んでみて下さい。親切な住人がその場で答えてくれるか、
>話題にそったスレッドに案内してくれるかも。
ローカルルールを読め。
>11=9
一々うるさいよ。
ここから話が広がるかもしれないじゃないか。
書込みがあるんだからほっとけよ。
13名無しさん@占い修業中:01/12/10 22:38
相手(冥王星)が女性の場合はどうなのかな?
15ななし@ホトミルク:01/12/11 00:00
>14
ありがたや。さっそく読んでみます

>13
昔読んだ本では冥王星と太陽ってあまり良い恋愛相性じゃ
なかったような...たしか石川源光さんの本だったかな、
マッチング表みたいなのがあったと思う。
なんか冥王星女性に振り回されそうな感じしますけど、
どうなんだろう。

>2
冥王星、太陽、月コンジャンクションかー。
なんかインパクトあるチャートですね。
ちなみに何座ですか?てんびん座かな?

私は自分の太陽に冥王星を持ってる知り合いが何人か
いて、言うことをぜんぜんきいてもらえないというか
取り合ってもらえない感じがする。
けっこう相手の失礼というか傍若無人というか
ズズシイ行為に迷惑してて、
クレームとか苦情とか言うんだけど、なしのつぶて。
周囲からはけっこう仲がよい関係に思われてる。
(ケンカをするほど仲がいいみたいに)
自分も彼らの事を嫌いじゃないが、イマイチ、
なぜか対等じゃなくて、これって相手の冥王星が効いてる
のかななんて思ったりしたです。
だからさ>14に移動しろってば…。
いくつもスレを立てなくてもそこで間に合うじゃないか。
冥王星に関するネタが無くなってたから、そこで話を振れば喜ばれると思うよ。
17名無しさん@占い修業中:01/12/11 01:16
>15
自分も同じだよ。
でも、その状況を違う友人にグチったら
俺の方が仕切ってるように見えるらしい。(不思議だー)
やっぱ裏から支配されてる感じになるのかな。
冥王星なんて、日常生活じゃそうそう表に現れてくることはない
っていうか、友達関係ていどで効力出す天体ではないと思うんですけど。
友人関係といえば、そんなに歳が離れてるとは思えないから、
自分の冥王星もけっこう近いとこにあったりするはず。
普段のおつきあいのなかで、いちいち相手の冥王星に振り回されるとは考えにくい。
あなた達の考えてること、思い込みだと思う。
ほかの天体やアスペクトもよく読んでから、もいっかい考えてみ。
19名無しさん@占い修業中:01/12/11 02:22
>18
言いたい事は良く分かる。でも
>日常生活じゃそうそう表に現れてくることはない
>友達関係ていどで効力出す天体ではない
については??? そんなことないと思うよ。
人生の諸般にちゃんと働いている。「性格」なんか典型じゃない。
決定的とか根源的とかスケールの大きな出来事に限定は出来ないと思う。
まあイージーな結論付けは良くないと強調したかったんだと思うけどさ。
20not18:01/12/11 02:33
>>19
>友人関係といえば、そんなに歳が離れてるとは思えないから、
>自分の冥王星もけっこう近いとこにあったりするはず。
18のこの指摘は特に正しいよ。
こういう前提を考えな>1
2119:01/12/11 02:44
>20
ちゃんと理解してます。(占星術の常識として)
だから全否定なんてしてないでしょ。
(については??? って限定してるでしょ)
22not18:01/12/11 02:53
んだね。ごめん。>21
でも>20に同意できる部分もあるってことだね。
で、このような視野の狭い話しかできないスレッドの存在に
ついてどう思うね。これまで何度か警告してきたけど。
このスレのお題目で話題が広がっていくといえる?
冥王星スレにでも移動したら?
2319:01/12/11 03:50
ちょっと考えちゃたよ。(最近の駄スレ乱立については多分同じ気持ち)
基本的には、君のいう通りだと思うよ。(理想として)
ただ自分も2ch初心者の頃、同じような真似をして
ボロ糞にいわれましたから...最高に気分悪かったw
だから、いきなり命令口調でああしろ、こうしろとは言いたくない。
とくに言葉遣いには気をつけたいと思っている。(特に言葉尻)

俺は>1のような2ch初心者にドンドン来てもらいたいと思っている。
レスの内容からも性格診断板の人ではないしね。
偉そうだけど>1のような(良質の)初心者は温かく見守るって方針ですね。
>1だって自分のやっている事の是非はもう分かってるはずだし。
ほんの少しだけ放置すれば済むはなしだと思ってる。
とにかく初心者にあまりキツク応対してると、ここはますます閑古鳥だよ。そっちが心配。
わかったよ>>23
今後は警告の仕方に気をつけます。
25名無しさん@占い修業中:01/12/11 04:50
>>23
に一字一句禿同です。
26ななし@ホトミルク:01/12/11 09:06
>9
このスレッドの是非について、それほど突き詰めた意見を
持たないのですが、とりあえず
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1002384735/l50に
行って((逝って))こようと思います。
冥王星について面白い話ができればいいな。

>18
友人ならあまり年齢違わないだろうと言うことだけど、
その冥王星友人とは一回り近く年齢は離れてます。
確かに、全てを冥王星&太陽だけでは語れないんだけど、
二人のチャートを付き合わせたときに、まずその一点が気に
なったんですよね。
27名無しさん@占い修業中:01/12/23 19:36
私も太陽、冥王星がオーブが3ぐらい。で見てもらったら太陽イコール父親という解釈
言う見方もできて「強い支配」で「窮屈」という意味合いがあって「家庭問題」ではうまくいっているときはいいけれどそうでないときは
・・・・・といわれました。
そういや好きな芸能人の太陽に
自分の冥王星が合だ。
初めて見た時、一瞬で惹きつけられた。