★★★魔術用品&マジカルオイル★★★  

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@占い修業中:01/11/07 14:11
>>15
ダークサイド・・・なかなか良いネーミングだ(ワラ
21名無しさん@占い修業中:01/11/08 13:07
市販の魔術用商品を使用して何か効果のあった方はいらっしゃいますか?
>>21 シロウトちゃんが必ず言うセリフですね。
魔術の効果についてべらべら語る奴はシロウト。
本当に魔術が何であるか理解してる人は絶対他言しない。
掲示板なんかで「○○オイルを使ってる」「こーいう効果があった」と語ってるヤツ、多いね。


魔術やろうと思っているんだったら、基礎的なことを自分で勉強からにして下さい。
ここにたむろしてる人たち。
魔術について何も知らない、知ろうとしない。
マジカルオイルは願望をかなえるグッズという見方してる。

ということで
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
24名無しさん@占い修業中:01/11/11 03:46
夢多きお年頃だね、あんたら。プッ! >>22-23
精神年齢はどっこいどっこいだろう。仲良くしなさい。
26名無しさん@占い修業中:01/11/11 11:08
>>23
魔術にも勿論興味はありますがやはり
私も願望達成が第一です。一般素人さんでも
効果があったという話をしばしば聞きますので
そこらへんでお話をお願いできたらと思います。
勿論本格的でなければならないと言うご意見
の方もどうぞ書き込み宜しくお願いします。
27名無しさん@占い修業中:01/11/11 11:16
そんじゃ、マジレス。
「マネードローイング」という魔術をしたところ、
予期せぬ大仕事が入り高額のギャラをゲットできました。
ホントだよ。
28 :01/11/11 13:00
          △
          |
          |
          |
          |
         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
               素人
29名無しさん@占い修業中:01/11/12 00:27
どっかのお店の掲示板にも同じようなことを管理人がかいてたような・・
30名無しさん@占い修業中:01/11/12 00:31
ところで、キミらの言う「シロウト」とそうでない人って、何がどう違うの?
31名無しさん@占い修業中:01/11/12 01:09
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1002098393/l50
巫女さんと話が出来ます。
猥談厳禁書留
KONY御用達?>>31
ていうか、ここにたむろしてる人達って、
ウィッチクラフトを本当に理解してないね
34名無しさん@占い修業中:01/11/21 05:58
age age
35名無しさん@占い修業中:01/11/21 06:47
このスレにはがっかりだ。
36名無しさん@占い修業中:01/11/22 04:21
オカ版か占術版どちらでも、違うような、
趣味板に立てるのが適当かな‥
ウィッチクラフトの意味を最近知りました
クラフトというからてっきりお裁縫のような事をして
魔術用品をつくるのかと大勘違いしました
そっち系の本をこの前はじめて買ってあまりの勘違いにちょいはずかしかった
仕事がうまくいきますようにと願ってフランキン&ミルラ(であってるかな?)
というお香を炊いたら予想外の反応があってちょっとうれしかった
魔術はよくしらないので道具を使ってみただけですが・・・
オイルではありませんが
39名無しさん@占い修業中:01/11/24 17:47
マジカルオイル、お勧めサイトがあったら教えてちょ。
少し基本を勉強しに逝きたい。
40名無しさん@占い修業中:01/12/02 21:24
>>37
それってもしや鏡リュウジ著作のウィッチクラフトですか?
もしそうだったら私も今それ読み途中です!
この本から伺う雰囲気だと結構アットホームで良い感じですよね。
魔術や宗教系の術って規則とか色々厳しくてギスギスしている
ところも結構あると感じていたので。
41名無しさん@占い修業中:01/12/02 21:27
>>39
取り合えずhttp://www.silkroad.ne.jp/triangle/default.htm
とかはいかがでしょうか。お店に電話すると親切に対応してくれると思います。
ってゆうかここの店行くと大抵スタッフがお客さんからの電話中です。
42名無しさん@占い修業中:01/12/02 23:03
私もフランキン&ミルラ今日炊いたけど
あれって浄化用だよね。
浄化用だよ
44名無しさん@占い修業中:01/12/02 23:31
浄化して予想外の反応ってナニ?
45名無しさん@占い修業中:01/12/03 00:06
基本的には浄化用だけど「神に捧げるお香」だから、割とオールマイティに
使えるよ<フランキンセンス&ミルラ
46名無しさん@占い修業中:01/12/03 08:25
こっちがマターリしてるみたいなんで、知ったか・おせっかいを一つ。

オイル(香油)ってのは、確かに儀式魔術でも使うけど、儀式魔術は願望達成目的のことは
殆どしないので、ここで言うオイルとはちょっと別ですね。

一般に願望達成用に用いられるのは魔女術ですね。けれども、魔女術の本来の目的は、自然
界のパワーを崇拝、あるいはペイガニズム(キリスト教以前の古い神の崇拝)の宗教であっ
て、やはり願望達成は本来の目的では無いんです。
でも、魔女術は、儀式魔術に比べると、願望達成目的のスペルに寛容な人も多いんです。
と言いますのも、「村の魔女」って言いまして、昔ヨーロッパには、薬草その他の知識で
もって「人助け」をしてるシャーマン的な魔女が居て、魔女術の実践者の中には、これの
後継者を名乗る人も多いからなんです。彼らはこうした「人助け」の延長として、おまじな
いグッズの店を開いたりしてるわけなんです。

一般に日本で用いられてるオイルは、主にアメリカの魔女術の流派の物ですね。
ニューオリンズ・ブードゥーと言う北米のブードゥー教(ゾンビで有名なハイチのそれとは
ちょっと違う)の影響を受けた魔女術の流派が用いてるものです。ジョン・コンカラー(ニ
オイショウブの根)は、完全にブードゥー教の薬草です。

あと、オイルの自作方法ですが。
まず、ハーブのことを勉強します。いわゆる薬効だけでなく、伝説についても。
次に占星術です。その植物がどの惑星に割り当てられてるのか? 例えば金星に割り当て
られてる薬草は恋愛に用いられ、火星のそれは勝利って感じ。
流派によってはカバラを用いる人達「も」います。これは本来、儀式魔術のものなんですが
クロウリーの「777」辺りを使う人「も」います。
洋書では、オイルやインセンスのレシピも結構出版されてます・・・。

あとは新品のオリーブ油を用意しまして、ハーブをこれに漬けます。
常温で長期間置く方法、湯せん(直接火にかけるは厳禁!!)する方法などがあります。
これは、アロマセラピーの本によく出てます。
あと、「魔術 実践編」(デビット・コンウェイ著 中央アート出版社)の巻末にある
「秘薬の処方箋」も参考になるでしょう。

次に、これを聖別しなければなりません。「お清め」と「パワー吹きこみ」の2段階から
なる儀式です。
これも、ちょっと勉強する必要がありますね。取りあえず、国書刊行会から出てます
「魔女たちの世紀」シリーズを通読し、ある程度修行すれば、自然と自分で儀式手順を
組み立てられるようになるでしょう・・・。
47名無しさん@占い修業中:01/12/03 23:27
なるほど興味深いですね。
48名無しさん@占い修業中:01/12/04 00:12
そんなことよりここでクリックしまくってよ。
http://www.unesco.or.jp/wf/
せっけん欲しい
50名無しさん@占い修業中:01/12/16 17:09
age
お香やオイルを使っているだけでも気分が変わるのか
特別な事をしなくてもいい事あるみたい
オイル、ゲット匂いにびっくり
フランキン&ミルラ、まずこれは押さえたいと思ったらすごい匂い
53名無しさん@占い修業中:01/12/30 12:52
フランキン&ミルラ炊いたら幻聴・かなしばり
セットできたよ。あんまり炊き過ぎないようにね。
知人があっちこっちで活躍してる、時には痛い活躍・・・
ネットって怖い、匿名でも相手がわかっちゃう時がある
いい事とか普通の事かいてればいいけど切れたり宣伝してたり
ハンドル変えてなにかたくらんでたり・・・怖いよ〜
魑魅魍魎になりつつあるよ、立ち直ってくれ!
ってそんなにおかしな事ばかり言ってるわけじゃないけど
わかっちゃうとなんか怖いね
5553:01/12/30 19:02
その知人ってこのスレの住人なの?
ここにはいるかわからないけど占い板とヤフーにいる
最初は感心してたんだけどだんだん方向が・・・
よく思い出したら何かあると占い板で愚痴言ってた
エスカレートしてるみたい
いいイメージを持っていたので壊さないで欲しい
まあ、匿名だから似た別の人の可能性もあるけどね
流れからすると・・・なんとなくためいき
57名無しさん@占い修業中:01/12/31 03:06
>>52
もしかして、初めて買ったオイルがフランキンセンスとミルラってことですか?
渋い……もっと芳しいものもあるから、懲りないでネ
5852:01/12/31 04:35
魔よけや聖別にはフランキンセンス&ミルラが1番と聞いたのでまずこれと
マネードローイングを買いました
こっちのがまだいい香り、インセンスはいいけどオイルは香りが難しいみたいですね
ラブ系のかわいげのあるのは買っていません、きっとこっちの方がいい香りなんだろうな
59名無しさん@占い修業中:01/12/31 11:59
このスレは、マジカルオイルが魔術においてどのような働きをするか分かっていないし、
マジカルオイルを幸運グッズと同じ感覚で扱っている人ばかりみたいね。

「いい匂い」「嫌いな香り」てのは顕在意識による判断なの。
そーいう風にマジカルオイルを判断しちゃいけないことはご存知?
60名無しさん@占い修業中:01/12/31 13:15
うわあ、ドキュソ到来
61名無しさん@占い修業中:01/12/31 13:40
ZENALとかいう人のこと?>>56
62名無しさん@占い修業中:02/01/01 13:16
>>61
東京エムシーの紗占静華こと、血薔薇姫ZENALでしょ?
あの人の多重人格は今に始まったことじゃないよ。
ZENAL嬢のことはZENALスレで(藁
このスレに書いてそうなのかな。
だったら    fight!!!
6452:02/01/02 03:34
初心者がはじめて手にしたオイルの感想書いちゃまずいの?
効用はちゃんと知ってるよ、ただ匂いに驚いた
なんたってはじめてのものだからね・・・
効用は読めばわかる
6557:02/01/02 03:53
>>64
52さんではなく、私に対するアテツケだと思いますよ。
6652:02/01/02 04:33
魔術系の人はどうして排他的な人が多いいんだろう?
初心の頃を思い出さないのかな
人に対するアテツケなんてしてたら魔術も成功しないんじゃないだろうか
ちなみに今日そのオイルを使ってみました
どんな事したとかは書いちゃいけないんですよね?
他言禁止
67名無しさん@占い修業中:02/01/02 21:34
>>59>>57に対するあてつけでもなんでもなく、魔女の家BOOKSなどの
魔術書に書いてあることを忠実に書いただけだと思うんだが。
香水と同じように「いい香り」「やな香り」と判断するのは確かに顕在意識
でのもの。魔術はその底にある「潜在意識」を使うものだから、そういう
判断は術の妨げになる。「顕在意識による決め付け」は魔術にとって
致命的なことだから。
尤も、生理的にあまりにも受け付けない匂いがするようなら、潜在意識を
開放する以前に顕在意識がブロックするからやめた方が良いけど。
>>67に大筋同意。

ある目的の為に使いたいオイルが有って、それが「生理的に受け付けられない香り」
だったら、無理してそれを使うよりも、効能(?)の近い別の(嫌だと感じない香りの)オイルを
使うほうが術の効果にとっても精神衛生にとっても良いとおもうです。

レッド系のオイルは使いどころ間違えるとひどい目にあうし。

そんなオレの悩みは「オールパーパス」オイルの香りが耐えられないって事(苦笑
香りがどうのというより書き方にトゲがあって問題あるんだと思ったよ
顔が見えなくても表現方法くらいはレディース&ジェントルマン(笑)
でいたいね