六星占術や0学占いで土星人の人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
413>>76より引用:01/12/23 22:36
戌亥天中殺の特徴は?

平和を愛し堅実に生きる運命。安定の時代に力を発揮。
平和や穏やかさを好む感覚が天性に備わっている運命。行動も堅実。人間関係、身内や身近な人を大切にする美点を持ち合わせている。
しかし、この特徴は何事も保守的・平均的に考え、丸くおさめようとしすぎて人の意のままになるという落とし穴も意味する。
自分を犠牲にして親の言うままに人生を歩んでしまうとか、何か非常事態が起きると臨機応変に対応することが出来ないといった傾向になりがち。でも平和な家庭の営みができそう。
414名無しさん@占い修業中:01/12/24 08:31
私は
<感性豊かで美術、建築、音楽に適性有りとか書いてあったよー。
会社の経営者も向いてると書いてあった。

のほうを信じたいね。
こっちも確かに書いてあったからね。
415名無しさん@占い修業中:01/12/24 08:33
空亡だけで職業を決められるだろうか…。
416名無しさん@占い修業中:01/12/24 10:32
>>414
実際にそういう仕事をしてるの??
417名無しさん@占い修業中:01/12/24 15:43
>>416
ずばりそうなんです。
音楽関係。
土星の音楽関係って周りに多いよ。
ウチの親も土星だけど自営。
唯我独尊な人たちだからね・・・。
418名無しさん@占い修業中:01/12/24 22:36
私、小説書いてますが、何か?
419名無しさん@占い修業中:01/12/24 22:42
優香も土星人なんだよね。来年氏んでくんないかな。
420名無しさん@占い修業中:01/12/25 07:22
みなさん、すごいっすねえ
わたしなんざぁしがない社畜ですよ
さ〜て、今日から今年最後の日運大殺界だけど
繋がれに逝くとしますか
421名無しさん@占い修業中:01/12/25 15:06
小説なんかの虚業は金星が向いてるらしいけどね。
土星はどうなんだろね。
422名無しさん@占い修業中:01/12/26 02:26
age
423名無しさん@占い修業中:01/12/27 22:00
土星人って動物占いでいうと10種類(運命数1〜10)ありますよね
同じ土星人でも結構性格とか違うのではないでしょうか
みなさんはどれですか??

@長距離ランナーのチータ(黄色のチータ)
A社交家のたぬき(緑のたぬき)
B落ち着きのない猿(赤の猿)
Cフットワークの軽い子守熊(オレンジの子守熊)
D面倒見のいい黒ひょう(茶色の黒ひょう)
E愛情あふれる虎(黒の虎)
F全力疾走するチータ(金のチータ)
G磨き上げられたたぬき(銀のたぬき)
H大きな志をもった猿(青の猿)
I母性豊かな子守熊(紫の子守熊)

ちなみにあたしゃ@です
424名無しさん@占い修業中:01/12/27 23:26
私も1ですよー。
長距離のチータってだけ聞くと、何か無敵なカンジ。
425名無しさん@占い修業中:01/12/28 08:00
おおっ、同士よ(笑)
飽きっぽいチータが「長距離ランナー」だっていうのもよく分かりませんがね
大器晩成ってごとですかね
426423:01/12/28 12:11
そうそう、その解釈に困る。
個人的にはあんまり動物占いは当たってないなーと
思ってるほうなんすけど・・・。
勝手に「駿足でスタミナも抜群なんて最強じゃん!」とか
良い風に解釈してましたよ。
427名無しさん@占い修業中:01/12/28 12:16
田代まさしも土星人+だね。
土星人はやはり現実世界に適応できないのだろうか?
428名無しさん@占い修業中:01/12/28 16:36
田代は土星の悪い例
沙知代は火星の悪い例
どの星にも社会不適応な人はいるって
429おれがやったんだ:01/12/28 16:44
430土ー(金のチータ):01/12/28 18:14
旦那が天王ー(おおかみ)です。
相性最悪っていうか考え方がもろ正反対なのでいまだに苦労してます。
私が軽すぎなのか旦那が頭固すぎるのか・・・
でもお互いつぼを押えてきたようで最近は喧嘩も少なくなったかも。
431名無しさん@占い修業中:01/12/28 18:17
土星人の大物といえば、田代まさしと並び賞される巨頭として
宅間守(1963.11.23)を忘れちゃいけない
ちなみにF金のチータ
こう考えると、2001年は土星人が大活躍した年ともいえる
432∴カンスリエ:01/12/28 18:19
土星は今何の宮にある?
中心と何度の核にある?
我らは殿時空に居る?
スペクトル、
ハーモニクスを感じるのか

地図も空も見ない
机上の空論屋さん。
433名無しさん@占い修業中:01/12/28 18:22
土星の大物ってw
それでいいのか土星人。。。
434∴アグリッパ:01/12/28 18:28
サトゥルーヌスが,
何か?
435名無しさん@占い修業中:01/12/28 19:11
宅間って天王星(土のー)でしょ。
土星って+とーじゃ全然性格違う気がする。
436変態資格の最高峰 田代1級:01/12/29 15:58
54 :        :01/12/13 20:22
田代3級 駅の階段でパンチラを盗撮することができる
田代2級 3級に加えて風呂場を盗撮することができる
田代1級 2級に加えて覚醒剤を入手することができる
437火星人:01/12/29 18:15
ここのレスを読んでいたら、やはり火星人とはあまり合わないという意見が多いで
すね。プライドが高いもの同士ということでも納得できるとは思いますが。
しかし、火星人の私(全く個人的な感じ方かもしれないけど)からすると、土星人
の人は、「人からしてもらうのは当然、自分が損するのは嫌」っていう傾向がある
気がします。
例えば、次の1〜3の土星人の友人は皆 別の人物なのですが、その人たちとの
出来事について書いてみたいと思います。

友人1:その子の結婚式に呼ばれたので、もちろん行きました。2次会も出ました。
しかしその後私が結婚した時には、子供がいてお金が無かったのかもしれないけど、
来てくれませんでした。電報もくれると言っていたのにくれませんでした。あと、
会うにしても、自分の家に近いところでしか会わない。電車賃をけちってるんです。
けちすぎる。
友人2:ねずみこうみたいなのにハマって、50万円くらいするオフロを買ってくれと
言ってきました。私が断ると、「友達なのに」と怒ってしまいました。
さらには「ならあなたの夫を勧誘する(そのオフロを販売する仕事に)」と言って
きたので私が断ると、「決めるのはあなたの夫だ。あなたは夫をダメにしている。」
と言ってきました。結婚式には来たけど祝儀を忘れ、その後もずっとくれませんで
した。出産祝いもナシです。大学の頃一番仲良くしていた子なのでショックでした。
オフロを買うのを断ってから関係が悪くなったと思います。
友人3:自分の友達は絶対紹介しようとしません。その子の友達と話をすると、独占
欲から真っ青な顔になります。しかし、私の友人にはいつの間にかその子の住所を
聞いたり、手紙を出したりしています。(私の友人に聞いた)

・・・というように、確かに普段はいい人な気はするのですが、最初に書いたように、
人が自分にすることは当然で、人にするのはケチという気がします。

土星人の方、そこら変は自分ではどう思いますか?
細木和子(土星人)は、火星人はワンマンでプライドが高いと言ってますが、
こっちからすると土星人もワンマンです。そして、土星人は自分が悪かったときも
謝りません。
438ど+:01/12/29 19:52
>人が自分にすることは当然で、人にするのはケチという気がします。
>そして、土星人は自分が悪かったときも謝りません。

だって土星人は、自分が一番カワイくて、世の中で一番正しいと
思っているんだもん……その友人1〜3になりかわって
謝ります。すみません……

ところで土星人、部屋、ちらかってません?(笑)
「片づけられない女」が多そうなんですけど。
439名無しさん@占い修業中:01/12/29 23:27
>>437
プライド高い、人に頭下げるのいや、てのは当たってるけど
ケチではないかなー。
確かに金銭の貸し借りは人間関係にひずみ生じそうでいやだけど
多くの土星は律儀で義理堅いと思う。
うち家族三人土星プラスだしよくわかる。
そもそも火星人とはあわないんだから
お互いの星人の欠点指摘大会になったら
ドツボだと思うよ。
・・・火星人のも書こうか?
440名無しさん@占い修業中:01/12/29 23:35
>>436
田代6級はサングラスかけて挙動不審、
田代5級はダジャレ連発、で
田代4級は人に会う前に必ずネタをしこんでいく、でOK?
441火星人:01/12/30 01:05
合うとか合わないとか以前に結婚式に祝儀を持っていくのは人間として
最低限のエチケットなのでは・・・。それは土星人だからではなくその子が
たまたまそういう人間だったのかもしれないけど・・・。
こんなこと言っては何だけど、土星人の女性が玉の輿に乗るっていうのは
お金持ちしか好きにならないからなのでは・・・。
自分が損しそうな人とは結婚しない。
友人2は、しばらくねずみこうの会社の社長と付き合っていた。
442土星人:01/12/30 01:59
結婚式にご祝儀を忘れるのはちょっとひどいですね。
土星人には上の方にも書いてあったように義理人情に厚い人が
多いと思っていたのですが・・・。

どの星人にも良い人もいれば悪い人もいるわけで、たまたまあなた
のまわりにいる土星人に悪い人が多かったのかもしれないですね。

私自身も土星人だし友達にも土星人の子が多いけどあなたの友達の
ような人は私の周りにはいないなー。

守銭奴的なイメージはむしろ火星人の方が強い感じがしますが・・
サッチーも火星人だし・・・。
火星人の方ごめんなさい。悪魔でイメージですので
443名無しさん@占い修業中:01/12/30 20:34
来年、土星人の運勢ってどうなるのか分からんけど、
むしろ悪いことがあるに違いないって思ってしまってるけど
もうしょうがない
自分の中の負の想念との闘いだね、ホント
444439:01/12/30 22:29
>>441
おっしゃるとおり、その土星2人に関しては
合う合わない以前の問題のようです。
ただ442さんのおっしゃるとおり、貴方の周りに
ロクな土星がいないだけの話。
私も守銭奴は火星のイメージだと思ってました。
本にもそう書いてあるしね。
火星って見栄っ張りで知ったかぶりで虚飾の塊ってイメージだった。
これも私の周りにロクな火星がいないってことかしらね(w
445名無しさん@占い修業中:01/12/31 03:12
厄年なので、お守り替わりに何か作れと親がダイヤをくれた。
巡り巡ってきた形見の品らしいけど、どうしようもなく小さい。(0.2ct以下)
綺麗だけど、メレだっつーの。
仕方ないので自力で何か買って、ダイヤは脇にくっつけようと思う。
かくして指輪がどんどんデカくなるのは土星女のサガでしょうか...なんて。(w
でも、宝石好きな人多くない?
446土星+:01/12/31 19:00
はじめまして!ここを見つけてとっても嬉しい。私の周りの土星人はみーんなすぐわ
かる!偏屈で人を傷つけることをズバズバ言って変わり者扱いされてる人達。本当は
やさしいところもあるのに不器用で、見ててかなしくなるよ。気持ちが分かる分、つ
らいけど、近親憎悪みたくなるのかあんまりうまくいかないな。今年は本当に気持ち
がぐらつく1年だったけど、来年の再開年に期待!!土星人のいいところを理解して
くれる心の広〜い人たちにいっぱい会えますように。
447もうすぐ乱気・土星(−):01/12/31 19:04
>>445
宝石好きというか、土星はもともと凝り性なんじゃないかな?
それが災いして指輪がどんどん大きくなるとか?(笑

もうすぐ年が明けますなぁ。
来年みなさん無事に過ごせますよう…あ、自分も無事に過ごせますよう(w
448名無しさん@占い修業中:01/12/31 22:34
土星人同士って魂に触れるって言うか何か落ち着くYO
449名無しさん@占い修業中:02/01/01 00:46
土星人+です。
六星占術に詳しい人から、大殺界よりも乱気のほうがつらいよと
言われたことがあるのですが、本当でした。
精神的なつらさが一番キツイですね。
去年は上司にいたくプライドを傷つけられてもひたすら耐えまくりでした。
(ちなみに火星人+)
土星人って上司運に恵まれてない人が多そうな気がします。

今年はいい年でありますように。
450土星+:02/01/01 01:08
私も前の会社の上司が火星+で、そのときの彼氏も火星+で大変だった。
彼らは土星人に対してコンプレックスを持ちやすいんじゃないかな。
よく切れてきたもん。一方的に。で、こっちが切れ返すとおろおろするんだよねー。
451名無しさん@占い修業中:02/01/01 10:21
コンプレックスじゃないよ。
頭に来るから怒るけど、土星人が怒ると絶対に引かない(絶対誤らない・・・自分が
悪いと思わない⇒絶交になる・かなり気まずくなる)の分かってるから、仕方なく
仕方なく謝ったり折れたりするの。それがおろおろして見えるだけ。
452名無しさん@占い修業中:02/01/01 10:55
土星人+です。ちなみに子馬座です。あんまり占いってあてにしたこと
無いけど、確かに怒ると引かないかも…(ていうか意見を変えない)でも
あんまり怒らないけどね。
今年の運勢を見てみようといろいろ探してたんだけど、性格判断が以外にも
当てはまっててちょっと怖い。占いってやっぱり当たるのかな。
ちなみに知り合いに算命学で占ってもらったら、天将の星が2つあって
苦労して、おまけに30歳まで大運天中殺(悪いほう)で苦労すると言われ
ました。やっぱり人生は自分で切り開かねば…(でも、やっぱりちょっと
はすがりたい)
453ど+:02/01/01 11:46
プラスの人もマイナスの人も、良い年であるように
祈ります。
454名無しさん@占い修業中:02/01/01 17:12
あたしゃも初年運は天将星やったで
455名無しさん@占い修業中:02/01/01 19:56
私も火星人は土星人にコンプレックスもちやすいと思った。
こちらは全然意識していないのに、
妙に対抗意識燃やされたりする。
水星人も競争心強いけど、あの人たちはわかりやすい(単純?)
性格だから憎めないんだけどなあ。
456土+霊合:02/01/02 03:28
明けましておめでとう!
良い一年になるといいですね。
土星の皆さん、頑張りましょう。

ところで、上の方で指輪の話をしてるの、私です。(名前入れ忘れた)
確かに凝り性かもしれないです。当たり。>>447
指輪に関して言えば、初月給でいきなりオーダーしましたよ。
ブランドの指輪は買わないけど、鉱物標本屋で見つけたマイナー石の
ルースをくっつけて喜んでます。
件のダイヤも某ネットオークションで落としたマイナー石と組ませて適当に
オーダーしようと思ってる。
誰も目をつけていないから、即落札できましたよ。(w

以前、デパートに「標本屋発」を持ちこんだ時は店員さんが集まって来て

「ひえええ〜初めて見ましたよ〜」みたいな

騒ぎになって、他の客からヘンな目で見られたこともある。
ここでヘンに疑われないために、その石について更に知っておかなくては!と
思ってしまうので、どんどん素人離れしていく状態です。
っつーか、店員さんには得体の知れない客だよね。(w
ダイヤが厄払いになりますように祈願しつつアゲ
457土星+:02/01/02 06:54
私の場合、寅年なので木星人と相性が悪いのがつらい。
性格的には木星人が好きなんだけど。
水星人は計算高くていまいち信用できない。
火星とは合わない。天王星は友達止まり。
金星人はまわりにあまりいない。
友達は木星人が圧倒的に多い。
458名無しさん@占い修業中:02/01/02 15:53
>>457
私も土星+で寅だよー。
同じく木星人大好きなのに
相手にしてみればゼロ相性ってのがつらい。
土星で寅・・・って我が強くて苦労しません?
ところで上の方で指輪に関する話が出てるけど、
ゼロ学では土星は石やダイヤってタブーに
なってますよね。どうなんだろ?
459土+霊合:02/01/02 17:12
>458
えータブーなんですか?!
知らなかった...と言っても私は霊合なので、あまり関係無いかも(w
純度100%土星の方は「石・ダイヤ」どうなのでしょうね?
私も知りたいのでアゲ
460名無しさん@占い修業中:02/01/02 17:29
細木だと干支の区切りは元旦みたいだけど、
他だと干支は2月区切りになってたりするでしょ?
その場合、相性を見たい相手が1月生まれだと、
どっちに組み込めば良いのか困ったりしない?
461名無しさん@占い修業中:02/01/02 20:00
>>459
霊合だったんですね。それじゃあ意味合いも微妙ですよね。
石&ダイヤのタブーは山本令菜氏の著書にも、
山本氏監修のHanakoの別冊にも書いてありました。
ところで友人にも霊合がいますけど
霊合の人のラッキー/タブー要素ってどう見ればいいんでしょう?
完全に「反対側」のラッキー要素、つまり自分本来の星の
タブーを「ラッキー」とみなすんでしょうか。
それはそれでちょっと違うような気もしますが・・・
どなたか詳しい人いませんかね?
462土星+
>>458
そうですよね!!土星の寅って我が強いですよね。
間違ってると思うと引けなくなちゃったり、きついこと言い過ぎたりして
自己嫌悪に陥ることがよくあります。
前に木星人−の人と付き合ったけれど、うまくいかなかった。
おまけに相性のいい金星−とも健弱になっちゃうし。
相性のいい人少ないですよね