六星占術や0学占いで土星人の人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
土星人について、いっぱい語り合いましょう!!
2名無しさん@占い修業中:01/09/24 22:50
よくも悪くも思い詰めてる奴が多い
男では、宅間守、女では中森明菜が典型だな(ゲラゲラ
3名無しさん@占い修業中:01/09/25 07:06
>>212
吉野屋はここにも来てたのか。
4今週の土星人へ:01/09/27 06:39




無邪気に過ごそう
邪気がない心だよ
計算高さ
人を見下す心
むさぼろうとする心
なくなるのでは
とられるのでは
そんな不安
ぜんぶなくそう
無垢なる
赤ちゃんのようにね
5名無しさん@占い修業中:01/09/30 22:29
     |
     |
     |
     |    あ〜あ、明日から大殺界だよ、鬱だ………
     |   
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:42
先週辞任会見をした長嶋監督も、六星占星術でも0学占術でも土星人だよ。
7名無しさん@占い修業中:01/10/01 07:00
ヤクルトの若松監督も土星じんだったりするYO!(ただし霊合星人)
8名無しさん@占い修業中:01/10/01 23:10
頭を南東に向けて寝るといいよ
9名無しさん@占い修業中:01/10/01 23:35
二谷友里恵も土星人
10名無しさん@占い修業中:01/10/01 23:57
ここに書き込んでいる人は土星人なのかい?
11名無しさん@占い修業中:01/10/02 00:24
土星人って占いに興味なさそう。
私の周りの土星さんは、妙に上品で近寄りがたし。
つーか、男も女も見た目きれいすぎ。
12土星人:01/10/02 00:43
品よく 生きたいな とは 思います あと 人付き合いが 極端な所ありませんか?
13名無しさん@占い修業中:01/10/02 00:47
やたらと異常なくらいなついてきたり、(普段クールなくせに)
以上に冷たかったりするからちょっと疲れるっていうのは
あるね。なんなんすか、あの人たちは。
14名無しさん@占い修業中:01/10/02 07:49
土星人は人間がタブー要素なんだよね
冷酷になるか、絡みつくか極端な人付き合いしかできない
15名無しさん@占い修業中:01/10/02 22:03
タブー要素っていうけど、
土星人で接客業の人たち多多知ってるぞ。
おしつけがましくないのが好評みたい。
16名無しさん@占い修業中:01/10/02 23:49
>>15
接客業って楽しいんかね??
さあて、明日は「今週の土星人へ」がアップされる日だ
17名無しさん@占い修業中:01/10/03 07:27
     |
     |
     |
     |    なんか十月入ってホント大殺界を実感するよ
     |    急に冬が来たって感じ、毎日けっこうキツイよ
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
18今週の土星人へ:01/10/04 01:24
あなたは
それを
欲しいと 言う

欲しがることは
「持っていません」と
宣言したことなんだよ

本当にそうなのかね?

あなたは
すべてを もって

生まれてきたと
いうのに
19名無しさん@占い修業中:01/10/06 03:44
土星人同士はなれ合いの友
20名無しさん@占い修業中:01/10/06 04:36
>>16
何?その「今週の土星人へ」って??(w
どこにあるの?それともネタ?
21名無しさん@占い修業中:01/10/07 10:45
>>21
有料のサイト
22土星人とは:01/10/07 10:47
さやかな星のまたたきのような繊細さと、おおらかで大胆な行動力を兼ね備え
ています。内面はデリケートな完璧主義者。緻密で葛藤が多いはず。「これで
いい」と思ったそばから、「これでよかったの?」と不安になってしまう面も
。悩むことが苦にならないのです。夜空は知恵の宝庫。一を聞いたら、残りの
九をしらみつぶしに探していくような、我慢強い分析力を持っています。ただ
、この才能が悪くでると、執着心や猜疑心、過去のキズを忘れられない性格を
作り出してしまうことも。また、ふだんはぼんやりしている人でも、目標が定
まると、別人のように努力し始めます。
23名無しさん@占い修業中:01/10/07 13:04
土星人って堅苦しい考えしがちで、人付き合い苦手な人多いですよね。
そういうわたしも土星人。
24名無しさん@占い修業中:01/10/07 22:23
土星人って、ほんとに美形が多いですよね。
ってなんか敬語つかっちったよ。タメ口きけない
雰囲気があるんだよなあ・・土星っち。
25名無しさん@占い修業中:01/10/07 23:41
>>23
大殺界どう?

>>24
私はそうではないな
26名無しさん@占い修業中:01/10/08 00:26
残念ながら私も美形ではない。(藁
でも、そういえば友達に「あだ名」で呼ばれたことがないなー。
小さい頃からいつも「○○(苗字)さん、ちょっと」って感じ。
名前で呼ばれたこともない。
親しい友達がいないワケじゃないよ。
そういえば西洋占星術の上昇宮も蠍座だったりして...。
近寄りがたい、ってのは当たってるかモナ‐
27金星人:01/10/08 00:50
土星人ってなんかとろいよね。これからは金星人の時代でしょ?
28名無しさん@占い修業中:01/10/08 02:19
六星占術では、土星人と金星人の相性は◎だって逝ってるがどうだろう?
はっきり逝って、相性は占いごとに異なっていてどれが正しいか分からん
でも実感から逝って、「立場が違えば最高。ライバルだと泥仕合まであり
得る。」というのが一番しっくりくるな
29名無しさん@占い修業中:01/10/08 14:16
>>27
とろく見えるのは、物事をああでもないこうでもないと考えすぎるからだろう
30名無しさん@占い修業中:01/10/08 18:38
>>29
なんとなくわかる。だから冷静な判断が下せそうで
ちょっと好きなんだけど、実際はそんなことないのかあ?
31名無しさん@占い修業中:01/10/08 18:55
土星人ってとろそうだけど、押さえるところはガッチリ
押さえてる。
計算していないようで絶対自分は損をしない。
その辺が本当にドンくさい人に嫌われるんだろうね。
「仲間だと思っていたのに」みたく...。
俺は土星で自分でいうのもなんだが、美形だ。

金星との相性はよいほうだと思う。
最悪だったのが、火星。
33名無しさん@占い修業中:01/10/08 23:15
>>32
ヤパーリ美形だ!
月星との相性はどう?
34名無しさん@占い修業中:01/10/09 07:16
>>32
火星人との相性
「世話を焼いてくれるいい関係。しかしどこか誤解しやすい」
>>33
月星との相性
「助けあう。悩みを晴らし、心を浄化してくれる人」
どう?当たってる??
35:01/10/09 09:29
>>6は土星人マイナスの子で、小王星です。
親子で暮らしているので、私の方がくっつかないでくれって態度ですね。
土星人マイナスの我が親は、遊びでも人と群れないと気が済まない。
私は、せめて自由時間くらいは一人でいたい。

親父は顔は美形とはほど遠いがオシャレには気を使う。
36名無しさん@占い修業中:01/10/09 21:01
>>35
土星人マイナス(六星占術)=天王星(0学)
干支が分からんと相性はよくわからんが、まあいいんでないの
くっつきたがっているってことは、あなたのことが好きなんでしょ
37土星人:01/10/10 00:03
損するの嫌いだよ 馬鹿にされたり 裏切られると 近づかない プライド高いし・・
38名無しさん@占い修業中:01/10/10 02:53
     |
     |
     |
     |    また仕事で失敗しちまったよ、鬱だ………
     |  
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
39今週の土星人へ:01/10/10 07:24
真に卓越した人は
卓越していることが
わからないものだ

当たり前に すべてを
行うからである

自分の才を
認めさせたいと
思うことは
才能の貧しい証拠なのだ

天狗になっては
いけないよ

いつも いつも
謙虚にいなさい
40名無しさん@占い修業中:01/10/10 08:31
今まで つきあった 人 月星ばっかりだ マイナスの方 縁あるの かな?
41名無しさん@占い修業中:01/10/10 20:38
私は月星人なんだが、好きになる人は土星ばっかりだよ。
42名無しさん@占い修業中:01/10/10 22:40
私の前の席の子も月星だけど、今の大殺界を乗り切るには
なくてはならない相手だね。

月王星(天王星人)から見た土王星(土星人)の相性
「やさしい言葉。不安定さを包み込んでくれる相手」てなわけで
43名無しさん@占い修業中:01/10/11 02:50
>>42
あんまり言いたくないけど大殺会大変でしたよ〜!
もうボロボロ。
土星人の方々、どうか身近な月星人を守ってやってください…。
44名無しさん@占い修業中:01/10/11 02:54
ペガッサ星人はだめですか
45名無しさん@占い修業中:01/10/11 06:41
>>43
月星の人たちの大殺界の大変さは、ヤフーの占い掲示板見れば大体察しは
つきますなー
46名無しさん@占い修業中:01/10/11 16:53
>>43
もう過ぎたのですか?
私の親友も3度の入院。しかも原因不明・・・。
これも大殺界の為のなか?
今も近からず遠からずの距離で見守っている感じです。
47名無しさん@占い修業中:01/10/11 22:25
     |
     |
     |
     |    きょう、生まれて初めてゴルフやったよ
     |   
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
48名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:34
大殺界の法則
@大殺界期には秘密がおおやけになる
大殺界までに今までの善行が実って大活躍する人(マラソンQちゃん)と
いままでの悪事がばれて大転落する人(田代まさし、スマップのアホ)がいる

ホント今まで達成(人気)の運の良さで見過ごされてきた自分の仕事の粗さが
一気に押し寄せてきている感じだよ
これも試練、勉強と思って乗り越えていくしかないな
だって人間って、結局不幸の中からしか学ぶことは出来ないからな
49名無しさん@占い修業中:01/10/12 15:40
このスレをみて俄かに六星占術に興味を抱き、
調べてみたところ私は土星人の霊合星人でした。
今月は乱気、あまり良くないみたいですね?
占い関係を気にすることは普段あまりないのですが、
10月に入ってから

・友人@....................離婚しました!というハガキが来た
・友人A....................右手を落とす大怪我
・習い事の師匠..............父上が亡くなり次回のレッスン未定
・子供の友人................3週間入院(気の毒で病名は聞いていない)

数少ない友人&知人がエライことになっています。
お見舞いやらお悔やみやらが続いてどうしたんだろう?と思っていたら、
今朝は乗ろうと思った常磐線がイキナリ止まってしまいました。
何なの?と思ったら人身事故でした。
幸い離れた位置にいたので現場は見ませんでしたが...。
私自身は今のところ何事もなく過ごしているのですが、お守りか何か
持って歩いた方がいいのかな...。
結構マジメに不安を感じております。
50名無しさん@占い修業中:01/10/12 22:50
>>49
霊合星人は難しくね
生年月日がわかれば調べられるけどね
51板内関連スレ:01/10/13 00:02
土星人って事は戌亥が大殺界ってやつか。
調子はどうですか?
53名無しさん@占い修業中:01/10/13 00:42
ここのは使えます?

ttp://www.jpweb.co.jp/~chocolate/6sei/
関係ないけど、中殺界です。
あたってま〜す。(TT)
55名無しさん@占い修業中:01/10/13 02:45
>>48
私の場合は、めから鱗の誤解が多かったYO!
ほんとびっくりした。世の中って怖いなって思いました。
56名無しさん@占い修業中:01/10/13 04:49
>>49
四柱すいめいでの空亡でも分類できるから、
それぞれの人が何の年の空亡か、
によって、起こる事柄をある程度予測できないものですかねえ。。
例えば友人@さんは比肩か傷官の空亡で
Aさんは傷官か偏印の空亡だった、とか。
57名無しさん@占い修業中:01/10/13 05:59
>>52
10月に入ってから急激に悪くなった
仕事でやることなすこと失敗するし、
>>48みたいに過去に無意識に犯した誤りが露呈するし…
でも、最近諦めというか達観しつつある
これも勉強だってね

>>53
自分の誕生日があってたから、まあ使えるん出ないの
ちなみに
http://www.interq.or.jp/www1/ssmasaru/CometOS.htm
もいい

>>54
詳しく聞かせてYO
中殺界についてはこう思ってます
達成のときに良かった人は運が落ち込む
達成のときに悪かった人は運が上がるってね
当たってる?
58名無しさん@占い修業中:01/10/13 12:42
>>57
中殺界て何?どうやって出すの?
59名無しさん@占い修業中:01/10/13 13:59
>>58
中殺界って乱気(浮気)のことだよ
ちなみに小殺界は、健弱(健康)のこと
60名無しさん@占い修業中:01/10/13 15:26
>56さんレスありがとう。
友人については同級生なので、前厄か?なんて思っていました。
私自身はおかげさまで何事もありませんが、神経過敏になっている
せいか、普段は二の次である人付き合いが恋しい感じでしょうか。
今日、遊びに出かけたついでに本屋に寄って来年の運勢本を
立ち読んで来ました。
来年は「再会」ということで特に悪くはなさそうですね。
初心者なので良くわかりませんが。
「大殺界」が10年前であればこちらを信じようと思っております。
個人的に思い当たることが多いので。(藁
引き続き、皆様のお話を拝見しております。
61名無しさん@占い修業中:01/10/14 00:52
>>56
宿命大殺界とか言って通変の名前変えて儲けよう盤が出てるから、
そのうち中森じゅあんみたいになってくると思われ。
ちなみにその著書の中で出てくる大御所とは土星人にとっての戌にあたり、
身をもって堕落の相性を経験されてます。

いやあ、さすが世界一の占い師は違う!!

六星とゼロ、運命というより運勢という意味では当たってるとは思う。
それ以上細かいことはみれないと本人の著書にもあるしな。
書き方としては、皆さんのレベルに合わせて書いてきたと言うことになってる。
だから、鵜呑みにして当たってるって言ってる人ほど読んでないね。著書自体。
62名無しさん@占い修業中:01/10/14 03:59
ごめん、四柱推命って全然知らないんだ
いつも六星占術のスレって最後はこの話題に結局至るんだけど
いいサイト(or本)があったら教えてください
63土星人とは:01/10/14 04:23
●春(2・3・4月)生まれの人は:
先が見えない、道が変わりやすい、考えが変化しやすい。
波乱の中で大物に育っていく人。冷静に見えて激情的。愛情豊かで表現の才能も豊か。

●夏(5・6・7月)生まれの人は:
自分の周りで人を遊ばせる術に長けている。ただし、他人を受け入れない傾向あり。
わが道をいく不器用な人。愛情と冷淡、苦労性の面あり。魅力は大きいが出し方がぎこちない。

●秋(8・9・10月)生まれの人は:
最高の知恵者。いえいえ私は…と譲っているうちに、いつの間にか有利になっている人。
無意識の戦略家。こだわりが深く、人がやらないことをやる。

●冬(11・12・1月)生まれの人は:
物事をクールダウンさせる人。
本人は情熱的だが、その人がいることで周りが静かになったり、まとまることが多い。
こんにちは。
天冲殺のただ中におります。

不思議ですね、毎日が本当に、勉強です。
それも、かなり痛みを伴う、というか、甘くはないですね。
自分との格闘です。
何かを動かすと、
自分の悪いところがたちまち沸き上がってくるようです。
あ、これが私の癖なんだな、っていうことが、
いつもの何倍もよく分かるような気がします。
自分の良くないところを毎日発見するので、
気分悪いことが多いし、胃も痛いです。
だけど、こんなチャンス、滅多にないぞ!
と思います。
だって、気が付けるんですもの、イヤって程。
いつもだったら、好きにやっているだけ!
こういう人間は世の中動かしていく役割を担っているのさ!
とか思って、元気にバリバリ行動しているもの。
それが、今はちがう観点からのものがスーッと入ってくるの。
気づかされると恥ずかしくて泣きたくなっちゃうことばかりだけど。

いつもの当たり前の行動を、自分に許せなくなってる。
この毎日の気づきを、自分のなかにしっかりと根付かせて、
より懐の大きな人間になっちゃうぞ!
天冲殺中のみなさん、どうですか?
つらいことも多いでしょうけど、一緒にがんばりましょう!
65名無しさん@占い修業中:01/10/15 01:03
>>64
前向きに運というものをお考えになってる様で素晴らしいことです。
だからこそあえて言わしてもらいますと、天中殺だけでなく、まだ
いくつかの組み合わせも本来見るべきなんですよ。
運の勢いに関してある種のものが落ちますが、巡りによってはそうならない
こともあります。
折角なので、天中殺に囚われず、まずは東洋占術の命というもの自体に
目を向けてみてください。
きっとわかります。
66名無しさん@占い修業中:01/10/15 02:43
64は、立派だなあ。
私も今真っ最中なんですが、もう、あまりのことにブチブチに切れてしまって、
却って自分の立場を悪くしてしまいました。もう、予想外の連続で…。とにかく
疲れた。もう、人が嫌いになりました。誰も信用できないし、もう社会に
関ること自体嫌になってしまった。
自分の弱点は、確かに見えました、が、それ以上にもう人が嫌で・・・。汚いというか訳がわからないというか。
時期的には、特に害の月が最悪だったように思います。もう…嫌だ。(泣)
67名無しさん@占い修業中:01/10/15 20:29
戌亥天中殺の特徴は?

平和を愛し堅実に生きる運命。安定の時代に力を発揮。
平和や穏やかさを好む感覚が天性に備わっている運命。行動も堅実。人間関係、身内や身近な人を大切にする美点を持ち合わせている。
しかし、この特徴は何事も保守的・平均的に考え、丸くおさめようとしすぎて人の意のままになるという落とし穴も意味する。
自分を犠牲にして親の言うままに人生を歩んでしまうとか、何か非常事態が起きると臨機応変に対応することが出来ないといった傾向になりがち。でも平和な家庭の営みができそう。
68名無しさん@占い修業中:01/10/18 07:16
大殺界の法則
A大殺界期での学習は通常の20倍の効果がでる
大殺界では感覚が鋭くなっているから、今まで気付かなかったことを
発見できたり、思っても見ないほど大感動をうけたりする
ただ時に感覚が鋭く繊細さが増しているということが人間関係などを
つらくする場合がある
特に自分に自信がなかったり、これといった目標がない場合は精神的に
キツクなるなあ
69名無しさん@占い修業中:01/10/18 07:19
誰か金星人について教えてください。
70霊合星人土星+:01/10/18 11:23
天王星人を半分持ってる為か?
今年は人間関係がハッキリ見えた。
裏切りや別れがあったけど・・・
本当に大切な人がわかったから良かったと思える。いい勉強になった。
裏切られたのが金星人だったけど、それはそれでよしだと思う。
1人だけだしみんなが合わないとは思ってない。
でも何故か、木星人が周りに多い。考え方や感じ方が似ていると思った。
71金星人とは:01/10/18 22:31
すべての存在をその上に乗せ、育む大地。あなたは、中心人物、リーダーとし
ての器と引力を持って生まれてきました。抜群のサービス精神、気配り、そし
て根回し。流行にも敏感で、処世術にも長け、財運にも恵まれています。顕示
欲が強く、負けず嫌い。実力派ですね。放っておけない、じっとしていられな
いタイプ。働くことが苦になりません。基本的に人が好きですから、親分肌、
姉御肌の人も多いでしょう。ただし、静かさを大切にしている人からは、鼻に
つくと思われることもあります。また、名前やブランドに敏感で、地位や持ち
物など、その人を飾るものの価値を基準にしがちな面も。
72今週の土星人へ:01/10/19 01:32
ほんとうに
自分自身を省みて

間違いがないと
思うなら

何を 遠慮することが
あるものか
73名無しさん@占い修業中:01/10/19 01:59
>>72
みつを?
74名無しさん@占い修業中:01/10/19 02:11
>>73
ちゃう、ちゃう
とあるHPのコピペなんだけれども
ホントにズシンとくる言葉なんだよねー
ほんとうに
自分自身を省みて

間違いがないと
思うなら

何を 遠慮することが
あるものか


まっすぐに
前に 進めばいい


誰の顔色が 恐いのだ?
>>70
あの、私も今年金星人に裏切られたクチなんですけどね。
といっても私は月ですが。
奇遇です。
そういえば、金星人は今年背信?
>>75
情緒が安定してて、仕事がそんなに忙しくないときなら、
そうやってまともな判断もできるけどね。
なかなかまっすぐ進むのは難しい場合もあるんだな、と思った。
スレ違いなのでsage
79sage:01/10/19 09:56
>74
気持ちはわかるけど、有料サイトのコピペやめたほうがいいと思うよ。

良識としてね。
あ、名前のとこいれ間違えた。失礼。<79
81霊合星人土星+:01/10/19 14:36
>>76
そうなんですか〜。精神的にもう落ち着かれましたか?
>>81
ええ、あまりのショックに会社やめてしまったんで。今は多少落ち着いてます。
でも本人に会ったらちょっとやばいかも。81さんもこれに懲りずにお幸せに〜。
83金星人:01/10/19 23:18
>>71
ありがとう〜〜。金星人って結構めんどくさそうな、一癖ありそうなキャラなんですね〜。
ちなみに土星人との相性はどうなんだろ。魚座と山羊座みたいな組み合わせ?
金星人に騙された方が多いみたいでびっくり。金星人って石田純一みたいな感じ?
金星人の恋愛ってどんな感じなんだろう。
ちなみに私は、束縛されるのが嫌いで、楽しく自由な恋愛が好き。現実逃避できる
手段としての恋愛。ただ、誠実な恋愛に憧れはあるが、傷つくのが怖いのでちゃらちゃら
した恋愛に逃げてしまう。大人になれない感じ。
大人になれないのはかまわないんだけど、上司がこれだとかなり困った。
85名無しさん@占い修業中:01/10/22 07:19
何事にも感謝を忘れずに生きよう
仕事をくれてありがとう
食事ができてありがとう
お給料がもらえてありがとう
86 :01/10/23 23:22
>>85
わけのわからんトラブルに巻き込まれてありがとう・・・トホホ
87名無しさん@占い修業中:01/10/24 00:35
土星人は、動物占いで言うと1〜10までの人ですね。
じゃあ、土星人は10種類かって言うと
六星占術や0学占いでは、生まれた干支でタイプを
分けてますね。
とすると、土星人は10×12=120種類もあると……
でも、実際私の先輩で私と全く同じ種類の土星人の人が
いるんですが、全然タイプが違うんですよねー
こうやって考えてみると、占いってホントに面白い。
88名無しさん@占い修業中:01/10/24 00:39
>87
それ計算違うんじゃ?
89 :01/10/24 01:21
>>87
???
土星人は戌亥中殺ぐみだよ。
12種類で、偶数年生まれと奇数年生まれにわけてるみたいだから
全24種類じゃん?
90名無しさん@占い修業中:01/10/24 12:40
四柱推命ってあたるの?去年、達成のとき比肩だったよ。比肩はあんまりよくないみたい。
今年の乱気は劫財(最悪)だって。来年、再開のときは食神。でも偏印だから来年は最悪。
六星占術andゼロ学では、来年バッチシ!四柱推命では来年、食倒で最悪!
一体全体どっちなのさ〜…、誰かおしえてちょ。
91名無しさん@占い修業中:01/10/24 14:20
AV女優って結構、土星人の人が多い。HOSOKIは金星人が多いって
言ってたのに…、木星人も多い
92名無しさん@占い修業中:01/10/24 14:39
芸能人は 誰がいますか?
93名無しさん@占い修業中:01/10/24 14:55
堂本光一
つんく
宮沢りえ
長島茂雄
片山右京
ヤクルトのキャッチャーの奥さん
サッカー選手の西沢
キムタクをだまして結婚した奥さん
細木カズノコ
野茂英雄
うっちゃん(なんちゃんは違う)
土井たかこ
ヒットラー
94名無しさん@占い修業中:01/10/24 15:25
神田うの
tokioの長瀬
阿部なんたら(モデル出身の富士通のCMの男)
aiko
及川光博(ミッチー王子)
西村知美
あとは誰がいたかなあ
>ヤクルトのキャッチャーの奥さん
中井美穂のことね?
9687:01/10/25 03:03
>>89
まあ、そうなんだけど
私の占い遍歴が、
動物占い→六星占術→0学占い→キャラナビ
なもんで、動物占いも好きなんだよね
スレ違いなんで、sageます
97木星人+:01/10/25 03:51
次に生まれ変わるなら、土星人だな。
12年単位で見ると、ホトンド幸運期。

木星人は、いきなり36年間大殺界だし
悲惨過ぎる。

土星人には木星人の、ツキの無さが理解できない人間が
非常に多い。自分と同程度の幸運を他人も持っていると考えてる
奴が極めて多い。

これは、若いころの火星人や、天皇星人にも言えるが。

また、土星人は、実力不相応の社会的地位を持ってる人間が
かなり多い。

君たち、土星人に生まれたことを感謝しろよ!!
98名無しさん@占い修業中:01/10/25 04:24
えー、ほとんど幸運期?そうなの?
誰でも順番に天中殺がまわってくるんじゃないの?(勉強不足で失礼!)
でもゼロ学では木星人もこれからの時代はいいって書いてあったよ。

あと土星の芸能人にゴクミを追加してねー。
それとガイシュツだけど「上昇宮も蠍座の土星」さんまだいます?
私も同じです。やっぱり敬遠されまくりですよー。
敬遠するさ。プライド高すぎてうざいもん<土星人
100名無しさん@占い修業中:01/10/25 04:30
水星人でしょ?(w
水星人って何中殺ぐみ?
102木星人+:01/10/25 05:19
>えー、ほとんど幸運期?そうなの?
>誰でも順番に天中殺がまわってくるんじゃないの?

本では、12年内での話だが、12年*12の144年周期の
運気も有る訳ですよ。

土星人+は緑生、-は種子から人生始まるからね。
ツキでは、ダントツ。尻上がりに良くなる。

12年周期で運勢が良ければ、3年程度の大殺界
なんて全然たいした事無いだろうね。
憎らしい話だ。
104名無しさん@占い修業中:01/10/25 08:55
はっきり逝って自分が土星人なのがイヤ!
人並みに楽しく遊びたい、気楽になりたい、仕事より彼女を大事にしたい。。。
ひとみしり治したい(無意識になっている)、営業ちょーニガテ…
プライドも高いだろうな(火星よりはまし)。
105名無しさん@占い修業中:01/10/25 09:38
>>102
オレ高校の時、大殺界。学校内は悪くは無かったけど、
家庭がめちゃくちゃになった。高校中退して真冬に橋の下で野宿してた。
独学で大学入ったが中退するハメなった。
オイラが生まれたときは、数億円の借金付の家庭、戦後のような感じ。

父(水+) 母(火−)
オイラ(土+) 弟(木+) 妹(金−、れいごうなんとか…)

細木さんが当たってんのかは知らんが、そんなに土星が良いなら交換してくれ。
106名無しさん@占い修業中:01/10/25 09:53
こうしてみると木星って根暗なんですね。
107呼んだ?:01/10/25 10:15
上昇宮蠍の土星人です。(霊合+です〜)
実力不相応の社会的地位、なんとなくわかる気がします。
でも、たとえば普通のに人は「オレンジジュース一気飲み」の罰ゲームが
土星人には「ウォッカ一気飲み」になってしまうんですよ。
回ってくるモノが違うの。(藁
飲めなくても仕方なくうえええ〜と言いながら飲んでいるうちに

「さすが土星人」と

誉めてもらえるか、涙目だよ〜飲めてないよー!と実力不足(?)を
突かれるか、それは両方あると思います。
酒が回ってくるなんて羨ましい!と妬まれることもある...。
しかし飲んでいるうちに、結構強くなります。
それが救いかも。
108107:01/10/25 10:33
上昇宮蠍の影響と同じなのかどうなのか、私の場合は一見して
芸事の先生っぽい雰囲気があるそうです。(ピアノとかオチャオハナ関係)
銀座のオミズ関係にも見えるらしい...。
占術関係っていくつも並べてみると、共通して出てくるものって
必ずありますよね。
ちなみに太陽は水瓶なので、オヤジが寄ってくるのは嫌です...。
109名無しさん@占い修業中:01/10/25 10:50
上昇宮蠍ってなんですか?
110107:01/10/25 10:57
>109
107−108は>>98へのレスね。
見えると思ったからわざわざ書かなかったけど、隠れちゃったね。
111名無しさん@占い修業中:01/10/25 16:14
みなさん火星人の人たちって合いますか?
プライド高い同士で、しかもそのプライドの持ち方が
微妙に異なる者同士・・・てことで私は合わないんです。
いかがでしょう?
112名無しさん@占い修業中:01/10/25 16:36
恐ろしいほど火星の人とは合いません。
プライドが高すぎます。しかも、そのプライドの高さを隠しているし。
友達程度ならなかなか表面には見せませんが、それ以上になるとちょっと辛いです。
コロコロ意見を変えるので疲れます。ちなみに自分は土星ですがムッツリスケベと言う所
が当たってます…、人見知りはしますがプライドが高いと言われたことは無いです。
113名無しさん@占い修業中:01/10/25 16:47
言えてますね。
それに火星人って知ったかぶりしませんか?
私はそんな小さなことにまでプライドをむきだす
火星人の小ささが嫌。彼らはこれから冬の時代だそうだし、
自分を変えていかないと大変そうですね・・・
って山本令菜センセイみたいだけど。
114土+.辰:01/10/25 17:06
質問なんですが、他の土星人さんの決定期ってどんな感じでした?
何かしでかして、人生の方向ずけになったりしてます?

あと人気の年って良いことありましたか?今、浮気期ってやつですけど、
ゼロ学(浮気)と比べると6星占術(乱気)では、あまりよくない時期みたいです。
今、浮気の時期の土星人+さんたちは今年はどのような感じですか?

???
115名無しさん@占い修業中:01/10/25 17:56
116名無しさん@占い修業中:01/10/25 18:41
>114
決定期は思いっきり人生の方向づけをしました(笑)
結婚した。

去年と比べると今年の方が精神的に楽かな自分は。
117名無しさん@占い修業中:01/10/25 23:37
前の前の決定期
 中学受験で合格のメドがつく。その翌年、中高一貫校へ入学
前の決定期
 就職活動をし、内定を貰う
と、人生の節目になってる
118名無しさん@占い修業中:01/10/25 23:39
     |
     |
     |     毎日、薄氷を踏むような思いで生きてるよ
     |      何も失わぬようにと、だからこんなに疲れている
     |      僕はたった一人だ 僕は何も知らない
     ∧__∧   誰も知らない僕がいる……
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
119117:01/10/25 23:42
忘れてた
前の前の前の決定期
 誕生!
 これ以上の節目はないわな
決定期、大学2年生。
1年のときの勉強がうまくゆかずに、
希望じゃない専修にすすむハメに。よりによって決定期に。
以降、「なんでこの専修なのにこの仕事希望?」って質問が多多。
ああ。これも運命なのかなあ・・・。トホホ
121 :01/10/26 00:54
ふうむ。火星人への苦情が多いな。
やっぱ今年は彼ら背信だから?
122木星人+:01/10/26 02:53
>それに火星人って知ったかぶりしませんか?

火星人は、知ったかぶりをするのが天才的。
でも、仕事などでは、知らない事は知らないと
はっきり言ってくれないと困るんだよね。

土星人の人に聞きたいのだが、本当に自分の人生は
他の星人と比較して、ツイて居ると思ったことない?
123113です:01/10/26 05:54
>火星人は、知ったかぶりをするのが天才的。
そうか天性のものだったのね。
まあ時にはハッタリも必要だけど
度が過ぎるのは困りもの。

>本当に自分の人生は
他の星人と比較して、ツイて居ると思ったことない?

運気がいいとされる年は人より恵まれている気がする。
でもその分、悪いとされる年はとことん悪い。極端かも。
私の周囲の木星人は良くも悪くも
運勢がフラットというか、平凡系の人が多い。
124117:01/10/26 07:31
昨日、ふとしたことから月星の女の子を怒らせてしまった。
今日にしようか月曜日にしようか大いに迷うところだが、
今日謝罪のメールを書くことにします。
YAHOOの0学占い見ましたら、
「大事な物を失う前に我が身を反省し、謝罪して関係を築き直しましょう。」
って書いてありましたからね。
でも今日は、背信月の背信日なんですよね。
かえって玉砕するんじゃないか、とホントに心配しています。
しかし、これで亀裂が決裂になってもしょうがないと思ってます。
125名無しさん@占い修業中:01/10/26 07:35
>土星人の人に聞きたいのだが、本当に自分の人生は
>他の星人と比較して、ツイて居ると思ったことない?

ない。
126名無しさん@占い修業中:01/10/26 09:09
>土星人の人に聞きたいのだが、本当に自分の人生は
>他の星人と比較して、ツイて居ると思ったことない?

他人の0地帯に巻きこまれることが良くあった
127土星霊合星人:01/10/26 09:28
6年に一度巡ってくる、乱気+減退の年(つまり今年)が辛い。
八方塞がり、動けばトラブル。
来年が待ち遠しいよ・・・
128名無しさん@占い修業中:01/10/26 09:52
土星霊合星人ってかわいそうな気がする。
木、金、土、天とは気が合う。付き合いやすい。
水、火は苦手だ。
129土星人:01/10/26 10:08
彼が今年、0地帯で かなり 影響うけた。 見てたら不幸の連続。
130土星人、蟹座A:01/10/26 15:41
111>私の場合は、金星人とうまく行かない。火星人とは、妙に馬が合うし、確かに
水臭い部分があるが、それも性格だと割り切れるし、何よりも嘘が下手で気まぐれだが根に持たない
性格なので扱いやすい。だが、金星人は違う!直接ぶつかってくる上に、張り合いたがる。
更に嫌なのが、他人を味方につけて数人、もしくは大勢でやっつけにくる。そしてすぐ裏切る。
私の母(金星人+)、兄(水星人+)、父(水星人ー)の構成だが、いつも孤立するのは、私。
意見が通ったためしがない。何かすれば必ず妨害する。そして必ず水星人をうまいこと言いくるめて
叩く。水星人は、確かに無用な争いは一人ではしない性質だが、金星人が加わると、妙にタっグ組んで
正義かなんだか知らないが他人の争いに加わって諍いを大きくする。本当に大変!
金星人の友人もそう。何回も裏切られた上に、そのこを中心にグループ内で村八分にされた。
その横にはやはり水星人。仲がいいからってひどるぎる。だから、私の辞書には、金星人=敵のイメージが
ある。まだ他人に危害を加えない火星人のほうが私には人間的にまし。大体、私は火星人と木星人が好きだし。
好きになる男も皆どちらか。(笑)天王星人は、普通。でもあんまり仲良くない。で、
水星人も、年上でなければ大体いい。ただし金星人がいなければのはなしだが。
皆さんはどうですか?
131名無しさん@占い修業中:01/10/26 16:16
細木さんは星人同士の相性、
ゼロ学では、干支別の相性を重視してるね。
132名無しさん@占い修業中:01/10/26 16:18
私の場合は
天王星人・・・正反対ゆえにすごくひかれる。好きになる男多し。
       でも価値観があまりに違ってびっくりすることも。
       女性の友人もほとんどこれ。
水星人・・・年齢問わず基本的にだめ。
      自慢話が多くて一緒にいて疲れる。
      たまに遊ぶくらいなら楽しい。
木星人・・・気が合う。安心する。わかりあえる。
      変な話、こちらが優位にたてる相手。(水星と逆)
      話のイニシアチヴがとれるというか。
火星人・・・同じクール星同士なのでノリは似てるんだけど
      前出のようにプライドの高さが鼻につく。
      水星のようにストレートに自分をアピール
      するほうが憎めない。
      火星人て自分より弱い人、
      恵まれてない人には優しいかも。
金星人・・・なぜか周囲に少ない。
      水と油だから寄ってこないのか?
      水星よりはソフトな印象。
土星人・・・わかりあえるけど近親憎悪もある。
      やはりあまり周囲にいない。




     
      
133名無しさん@占い修業中:01/10/26 16:36
友達としてなら水星以外なら良い。
恋人が火星だと疲れる、相手側の自己主張が強くなるとギブアップ。
最初は良く思えるが関係が近くなると最悪。
天皇星はやさしくってスキ、べたべたしつこくなると、ウザくなるときもある。
木星は同姓でも異性でも安心できる。なぜかホットする。もう少し話をしてほしい
と思うときもある。
土星はやはり性格が同じなので友達や仕事仲間としてはやりやすい。ただ、恋人とか
結婚相手とかは、なんとなく嫌。自分たちの中の狭い空間で生きているような感じがする。
価値観が狭くなる。だたの都合の良い相手になるかもしれないから。
水星のと人とは残念ながら割り切った付き合いしかできない。実際そうだった。
孤独になるのは周りの人がそうさせるのではなくて、自分が周囲にそうさせている
と実感する。
金星とは結構会う。特に年下や異性。子供っぽいのは最初からしょうがないと思って
付き合うとやりやすい。
134名無しさん@占い修業中:01/10/26 16:59
>金星とは結構会う
合うでした
135土星人:01/10/26 18:10
寂しがり屋だけど 深くつきあうのが 苦手
136土星人:01/10/26 18:16
干支で犬年の人は 苦手な人多いと思った
137名無しさん@占い修業中:01/10/27 04:32
>>132
>自慢話が多くて一緒にいて疲れる。
ワラタ
138名無しさん@占い修業中:01/10/27 04:36
http://www.uranai-gogo.com/index_rokkoho.html
の夜空の人が土星人
139名無しさん@占い修業中:01/10/28 08:34
質問です。
土星人+は、9〜11月、
土星人−は、10〜12月が大殺界ですけど
実際どうですか
140名無しさん@占い修業中:01/10/28 09:05
>>139
元気が出ない。その時期、良い事が起きても長続きしない。
141名無しさん@占い修業中:01/10/28 14:51
けど、裏本を始めて知ったのも、この時期だったな
イイコトがおきても長続きしないのは当たってる
142名無しさん@占い修業中:01/10/28 16:01
>141
裏本て?6星占術の裏本、それとも裏本そのもの?

そう言えば初めて女の子と付き合って、別れたのも9〜10月だった。
良いことが起きた時もあるけど、長続きしたこと無いな…
時系列で見てみると四柱推命より、この占の方が正確のような気がする。
143名無しさん@占い修業中:01/10/28 16:51
この占は、パチンコのハマリを解消してくれるような感じで良い。
四柱推命で占ってもらっても、だからなんなんだよと言いたくなる。
生まれた時から運命がきまっていて、流されるままというのが嫌いだ。
144名無しさん@占い修業中:01/10/28 19:23
???
145名無しさん@占い修業中:01/10/29 00:08
>>139
どうしても、運気の良かった時期に得たものにしがみつこうとしちゃってる
執着なんだなあ
毀誉褒貶に左右されず、静かに勉強や趣味に励むことにするよ
146名無しさん@占い修業中:01/10/29 23:09
土星人って戌亥天中殺なのに、
六星占術も0学も殺界が3ヶ月ある
なぜ??
147火星人:01/10/29 23:15
自分は火星人ですが、火星人って日本人ばなれした考え方を持った人が多いようです。
だから日本人にとっては苦手らしい。自分は全く日本人にもてなくてなぜか外国人に
もてます。哀しんでいいのか喜んでいいのかわかりませんが、前向きに考えようっと。
148名無しさん@占い修業中:01/10/29 23:29
そーかなー。たまたまじゃない?
私の知ってる複数の火星人は
典型的な日本人、いわゆる常識人ばかりですけど。
星占いよりゃ的中率ひくいよね。
ここの板の土星人さんたちは、火星人苦手みたいだけど、
私も周りの火星人と土星人はなかよくやってるみたいですよ。
火星人は日本人離れはしてないっしょ。
ちとおしつけがましいところはあるが。
151名無しさん@占い修業中:01/10/30 01:11
>おしつけがましい
まあ、頑固らしいからね、火星人も。
頑固同士だし、
やっぱり基本的には土星とあわないんじゃない?

日本人離れしてる突飛な人は
天王星人に多くない?
152金星人(小王星):01/10/30 01:28
金星の人いる?友達少ないよね?交友範囲は広いけど。
>>151
天王人
とっぴというか、考える前に行動しちゃったりするんですよ。
優雅な土星人から見たら確かに「・・・」というかんじだろうが。
154名無しさん@占い修業中:01/10/30 03:21
霊合だと、土星と天王を持ってる人がいるでしょ?(実は私)
西洋占星術でもアセン蠍の太陽水瓶なので、気分としては
同じかもしれない。
更にいうと年が三碧木星で月が五黄土星。
実際ありがたいことに「優雅」には見えるようで、接客・営業系の
バイトでは随分稼ぎました。(おミズじゃないよ)
アンビバレンツとは私の為にある言葉だと思っています。(藁
155名無しさん@占い修業中:01/10/30 07:20
火星人は、確かに仲は良くないかもしれないが色々助けてくれるから好きだ
むしろ金星人の方がやだ
最近、何かと食ってかかってきやがる
156火星人:01/10/30 09:10
そっかあ、やっぱり合ってないね。六星占術って。火星人の自分は常識はずれで
単純なのだ。友達は金星人が圧倒的に多い。まじめで涙もろい人が多いな。金星人って。
いやたまたまかな。やっぱり個人差があるから占いってあてにならない。
157名無しさん@占い修業中:01/10/30 09:55
自分は辰年なんですけど、なぜか土+の人とは結果的に腹を割って
話が出きる。なぜか好かれる。
逆に天と仲良くなりたいんだけど、仲良くなれない…、不思議だ。
158名無しさん@占い修業中:01/10/30 13:23
マツノアケミかわいそう。土+乱気、停止の月、流産
159名無しさん@占い修業中:01/10/30 13:45
大殺界が自分の星の番に回ってくると、今まで信じてきた六星占術を信じたくなくなるもの。
天の次は火の順番…
160名無しさん@占い修業中:01/10/30 14:46
戸塚ヨットスクールの戸塚宏を占ってみよう!
☆戸塚宏 1940.9.6 木星人+
1940年9月6日 誕生
1959年 財政 名古屋大学工学部機械工学科入学。ヨット部に入部(のち主将)。
1965年 緑生 国際ヨットレース初参加。その後幾多のレースで優勝を重ねる。
1972年 安定 遭難。極限状態を経て生還。
1975年 減退 沖縄海洋博記念「太平洋−沖縄・単独横断レース」にて、41日間という驚異的世界記録で優勝。
1977年 緑生 戸塚ヨットスクール開校。
       偶然入校した登校拒否児が正常化。以後、登校拒否、家庭内暴力、非行、無気力など、情緒障害児を対象としたヨット訓練で画期的成果を挙げ、約600人の子供達を更生。
       この間、2件の死亡事故と2名の行方不明事件発生。
1982年 再会 訓練生・小川真人君死亡。この事件を契機に「サンデー毎日」などの新聞系メディアが中傷記事を掲載。これが引き金となって、マスコミの総攻撃へと発展する。
1986年 停止 3年1ヵ月ぶりに保釈。同年スクール再開。
1992年 達成 7月、名古屋地裁で「実質無罪」の判決(拘留期間よりも短い懲役3年で執行猶予付き)。検察、弁護側とも控訴。
1997年 陰影 3月、第2審判決(名古屋高裁)。懲役6年・執行猶予無しの実刑判決。弁護側上告。
161名無しさん@占い修業中:01/10/30 15:05
松野 明美(まつの あけみ)土+
出身地 :沖縄県石垣島
生年月日 :昭和43年4月27日
出  身 :熊本県鹿本郡植木町立鹿南中学校(バスケット部所属)
:熊本県立鹿本高等学校(陸上部所属)


1987年4月 健弱 海邦国体 5000m優勝
1988年5月 達成 兵庫リレーカーニバル 優勝
1988年6月 達成 日本選手権 優勝
1988年6月 達成 ソウルオリンピック 予選9位 日本新記録
1989年4月 乱気 熊本選手権 1万m 日本新記録
1990年  再会 日本選手権 1万m 日本新記録
1992年1月 安定 大阪国際女子マラソン 2位
1993年3月 陰影 名古屋国際女子マラソン 2位
1999年3月 健弱 独立して「松野明美ヒューマンライフ」という事務所を開く
162  :01/10/30 16:20
>>159
流産したのは、9月だよ!
163名無しさん@占い修業中:01/10/30 16:56
Qちゃん(高橋尚子) 天皇星+
1997.01.26 財政 大阪国際女子マラソン 2.31.32 7位 大阪 新人賞
1998.03.08 安定 名古屋国際女子マラソン 2:25.48 優勝 名古屋 (当時)日本最高
1998.12.06 安定 アジア大会 2:21.47 優勝 Bangkok アジア最高
2000.03.12 停止 名古屋国際女子マラソン 2:22.19 優勝 名古屋 大会記録
2000.09.24 停止 シドニー2000・オリンピック 2:23:14 優勝 シドニー オリンピック・ベスト
2001.09.30 停止 ベルリン・マラソン 2001 2.19.46 優勝 ベルリン (当時世界最高)CR NB
164  :01/10/30 17:14
>>163
ってことは、、、
当たらないってことになるの??
165名無しさん@占い修業中:01/10/30 17:18
>164
微妙だよね、これからが問題だと思うよ。陰影に入ってから
怪我してなかなかオリンピックの代表に決まらなかったわけだし。
それでも、金取ってるわけだし。
このまま好運期に入ってもバリバリやってるなら、外れてることになる。
もしかしたらコイデ監督が金星だからQちゃん上手くやってるのかも。
166名無しさん@占い修業中:01/10/30 17:46
福● 利器
ホーリーネーム
(カーマ・アニッチャ・パンニャッタ・パンニャーヤ・ムッタ・デーヴァ)
1969.2.24 土−

1991年12月13日 再会 オウム真理教に入信(大学4年)
1992年5月31日 財政 オウム真理教に出家、京都大学文学部文学科言語学専攻5年目に中退
1995年9月   停止 脱会届提出
2000年4月29日 健弱 宗教団体・アレフに入会

http://deva.aleph.to/profile.html
167土星人−:01/10/30 20:48
>>166
しっかし凄い例だなぁ
同じ土(−)っていうのがもっとイイ
ちなみに私は
2000年4月 健弱 宗教団体 幸福の社畜に入社
といったところか
168名無しさん@占い修業中:01/10/30 22:18
イチローは火星人ですが、アメリカで大活躍していますね。
169名無しさん@占い修業中:01/10/30 23:08
でもイチローは火星マイナスだから
来年からでしょ?運気悪いの。
170名無しさん@占い修業中:01/10/31 05:21
野茂が渡米したのは大殺界の時です。
171名無しさん@占い修業中:01/10/31 08:52
大殺界の時、外国へ行けば大殺界の力が弱まるって聞いたことあるけど、実際は
どうだろう?
172名無しさん@占い修業中:01/10/31 09:05
野茂とイチローが活躍することは予測してたみたいよ。
宿命なんとらやと言う本で…、日本の野球の専門家がイチローは
そんなに活躍できないって言ってたのに細木は歴史に残す活躍ができる
って本に書いてた。やっぱ当たるんだなと思った。
173名無しさん@占い修業中:01/10/31 09:49
>>172あいつらが特別上手いって知ってたからでは?
174名無しさん@占い修業中:01/10/31 10:23
>>173
そ、それは言えてる。
イチローは、来年から大殺界だけど宿命大殺界だから
これからもバリバリ活躍するそうだよ。
野茂は普通に戻ったようだよ。
175169:01/10/31 19:32
>174
宿命大殺界と通常の大殺界ってどう違うのですか?

でも大殺界のときって、スポーツだけでなく芸能関係の人でも、
いきなり脚光を浴びることって多いらしいですね。
宇多田ヒカルもそうだったけど・・・。
なんか先々を考えるとそれも良し悪しっぽい。

>171
効力が弱まるのは知らなかったけど大殺界に
外国にいく人ってすごく周囲に多い・・・。
うまい具合(?)に転勤や留学でいなくなる。
この人たちって運がいいってこと?
176名無しさん@占い修業中:01/11/01 03:10
月運天中殺の半分が終わった
10月に入って最初は、一気に冬が来たような不運に襲われたけど、
もうこんなもんだって腹括って
一所懸命得積みに励んで、何とか後半盛り返してきた感じ
一番大きい変化は、嫌だった奴が許せるようになってきたことか
けどまだまだ過去に得たものを失うまいという執着にとりつかれて
生きてるんだけどね
177名無しさん@占い修業中:01/11/01 03:24
×得積み
○徳積み
でした。
土星人の皆さん、最近如何ですか??
178名無しさん@占い修業中:01/11/01 11:16
>>175
宿命大殺界という細木が去年達成のとき出した本読んでみて。
唯一ゼロ学と六星占術の主張が大きく違っているところだよ。
内容は四柱推命でいう大運のことだと思うよ。
立ち読みするべし。買うと細木に印税がはいるから…

>>177
特に悪いことは無いです。ただ元気が出ない。鬱です。
179名無しさん@占い修業中:01/11/01 11:41
>177
オカ板にはまって抜けられなくなってます(笑)
180名無しさん@占い修業中:01/11/01 15:29
>>176
昨年、得たものですか?
181176:01/11/02 02:12
>>179
オカ板か…ケケケ…
こうなりゃ、とことんオカルトに走ってやるぜ
手始めに大好きな訓言でも書くぜ

>>178
「宿命大殺界」は、宿命天中殺(和泉宗章著『天中殺入門』青春出版社 絶版)
のパクリです。細木の商売根性には開いた口が塞がらないでんなぁ

>>180
昨年というより今年です。「もの」というより、今の境遇といいましょうか…
感謝を忘れずに生きたいものです
 これもあなた方のご参考になりゃ結構ですが、私はこういうふうに考えてる。
人生をたとえ一分間でも価値なく過ごしたり、また弱めたり、あるいはまた、自分の心に泥
塗るような悶えを感じせしめるために、我々はこの貴重な生命を与えられたものじゃないと
いうことを、始終はっきり、忘れずに、心の中に記憶して生きろと。
 私は自分自身で、今でも、どんなことでも、チョイとでも、くだらない時間を過ごしてい
るということを非常に恥ずかしいと思います。それをあなた方はときどき、くだらない時間
を過ごしていることがおありになりゃしませんか。くだらない時間というのは、何にもしない
ことじゃないんだよ。けんかしてみたり、怒ってみたり、悲しんでみたり、ねたんでみたり、
憎んでみたりする時間がくだらない時間なんだ。
 おおむねあなた方の人生の一日の、七割、八割ぐらいは価値なく過ごしてる場合がありゃ
しないか。あるいはまた、弱々しい人生を自分の心でつくって生きていやしないか。あるい
は、知らない間に心を泥だらけにするような悶えを心に感じせしめていやしないか。
 そんなことをするために、我々は万物の霊長としてのすぐれた生命を与えられているんじ
ゃないんだということを、しょっちゅう自分の心の中に明瞭に、忘れないで記憶して生きな
さいと、私自身は私自身に言い聞かせて今日も生きております。
 チョイとでもまねしてごらん、愉快だから。パッと腹が立って、何か人に言おうというと
きに、「あっ、いけねえ、ここだ、価値なく過ごしちゃいけない」と、すぐわかるようにな
らなきゃ。
 神経過敏か何かでもって、自分の体の弱いことなんか悔やんできたとき、「あっ、いけな
い、こんなことで弱めちゃいけない、そんなことをするために命は与えられてない」という
ことに気がつけば、いくらばかでも、そこから向こうに行けば落っこちるということがわか
っていて、無理に落っこちに行く人はないから。
183名無しさん@占い修業中:01/11/02 10:03
くだらないか、くだらなくないかは本人の価値観でまったく変わるだろう。
それにくだらない時間(?)があるから、次のステップにいけるのだろう。
184名無しさん@占い修業中:01/11/02 15:08
故・山田花子プロフィール

本名 高市由美

1967年6月10日生まれ 木星人−

1987年10月   停止(年)、乱気(月) 漫画家としてデビュー

1992年3月4日  健弱(年)、停止(月)、減退(日) 分裂症の為入院

1992年5月24日  健弱(年)、種子(月)、安定(日)  高層住宅11階から投身自殺、死亡
>>184
この人の漫画読んでると、気がめいってくるから
苦手だ。一応ギャグマンが書いてた時期もあったんだよね。。。
186名無しさん@占い修業中:01/11/03 10:29
     |
     |    昨日後輩から「生きてて楽しいですか?」って聞かれたよ
     |    そりゃ、一昨日1:30AMまで働いて、また8:30AM
     |    から働き始めるような生活してるからなー
     |    土星人て0学的に言うと、男はエリートコースを女は玉の輿
     ∧__∧  に乗るっていうけど、おいらの場合は「砂漠の中のエリートコース」だなー
    (´A`;)せめてこの週末は、自分のしたいことをするYO!
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
187名無しさん@占い修業中:01/11/03 12:51
>186
仕事あるだけいいじゃないですか!(藁
そういえば姉(土星)はホントにプチ玉ですよ。
あなたも出世するんじゃないの?
188名無しさん@占い修業中:01/11/03 17:34
深みにはまってしまったんだろうね…
189名無しさん@占い修業中:01/11/03 17:49
知り合いに、だんな(水-)、奥さん(土+)の夫婦がいるんだけど今年にはいってから
最悪だよ、ケンカばっかり。先月(10月)、奥さん泣きながら来たもんな…、
わけわからんこと話し始めるし。
だんなの話では、奥さんは精神科で病気だと言われたんだそうだ、突然自己主張が強くな
りすぎるときがあるんだってさ。自分も土+だから他人事ではないと思った。
平島崇
1982.2.3(水星人+)
2001.7.1(健弱年乱気月減退日)
寮に当時14歳だった女子中学生を呼び出して現金2万円を渡しわいせつな行為をする
2001.11.3(健弱年陰影月達成日)
児童買春等禁止法違反の疑いで逮捕される。
191名無しさん@占い修業中:01/11/04 09:13
>190
未成年だから名前は知らなかったけど、この選手だったんだ。
192名無しさん@占い修業中:01/11/04 09:56
野村監督は達成の時期に就任したけどさっぱりダメだ。
さすがに個人競技じゃないから無理なのかな。阪神は呪われている
193名無しさん@占い修業中:01/11/04 12:33
>>192
オーナーがよくないんとちゃう
なぞだ
194名無しさん@占い修業中:01/11/04 14:38
aiko  
生年月日:'75.11.22  土星人−

'97.12  種子、減退    インディーズ 1st Al「astral box」リリース
'98.5.20 緑生、達成、立花 インディーズ 1st Sg「ハチミツ」c/wひまわりになっ たら リリース
'98.5.30 緑生、達成、種子 インディーズ 2nd Al「GIRLIE」リリース
'98.7.17 緑生、再会、種子 デビューSingle「あした」リリース
              *東映系「新生トイレの花子さん」主題歌
*NTV系「新橋ミュージックホール」EDテーマ。
(オリコン最高位89位チャート登場回数5週)
'98.9.15 緑生、安定、種子 初のワンマンライブ「LOVE LIKE POP!」at江坂ブーミンホール
'99. 3.3 立花、立花、緑生 2nd マキシSg「ナキ・ムシ」リリース
              *MBS-TV「おかえりワイド」EDテーマ
*YAB-TV「レッツゴーワイルド」EDテーマ
(オリコン初登場71位チャート登場2週)
'99 4.21 立花、健弱、立花 1st Al「小さな丸い好日」
              *M1:ANB「週刊地球TV」 OPテーマ
*M2:「ヒューマンアカデミー」CMソング
*M3:CX系「らぶ・ちゃっと」EDテーマ
(オリコン最高位35位チャート登場15週)
'99 5.28 立花、達成、健弱 ライブ「LOVE LIKE POP II」at大阪 梅田ヒートビート
'99. 6.6 立花、乱気、種子 東京初ワンマン「LOVE LIKE POP II」at shibuya nest
'99. 8.4 立花、財成、減退 3nd MAXI「花火」リリース
              *ANB系「激マジ!!〜ティ-ンのホンネ〜」EDテーマ
*サークルK CMソング
(オリコン最高位10位チャート登場20週)
'99.10 立花、陰影    全国5ヶ所学園祭ツアー
'99.11.17立花、停止、緑生 4th MAXISg 「カブトムシ」リリース
*TBS系「CDTV」12月度EDテーマ
*CX系「ジョビれば!?」EDテーマ
(オリコン最高位8位チャート登場15週)
'99.12.13〜20 立花、減退  ライブ「LOVE LIKE POP VOL. III 」(名古屋ボトムライン/大阪ヒートビート/ON AIR EAST)
'00. 2.17健弱、緑生、乱気 5th MAXISg「桜の時」リリース
*カルピスウォーターイメージソング
(完全初回限定生産版/オリコン最高位12位)
'00. 3.1 健弱、立花、再会 2nd Al「桜の木の下」(オリコン最高位1位 )
*M6:DoCoMo502iモードCMソング
'00. 9.20 健弱、安定、乱気 6th MAXISg「ボーイフレンド」リリース(オリコン最高位 2位)
195名無しさん@占い修業中:01/11/04 22:31
宣伝するわけではないが、今日読んだ『天中殺算命占術』(高尾義政著、青春出版社)
は、面白かった。
土星人(戌亥天中殺)の人生にはいくつもの試練が与えられている。しかし、悪い人生
というわけではなくて、その試練を超えて人間的成長を遂げていかなければ成らない宿命
を持っている。だから、戌亥天中殺の人は、楽しく遊ぶためにこの世に生まれてきたので
はないと。
………確かにそんな気がするよ。
196名無しさん@占い修業中:01/11/05 09:29
試練に負けそうっす
197名無しさん@占い修業中:01/11/05 10:29
>196
頑張れ。あたしは、もう負けた。
あとは息をひそめて生きて死ぬの待つだけだよ。
昔、そういうこと言ってる人がいて、何をばかなと
思ったけど、いまは気持ちわかる。
198名無しさん@占い修業中:01/11/05 11:03
一回死んだが、もう一回浮上してやる!
199195:01/11/05 20:53
ついでに言うと、戌亥天中殺は大変に働き者の面と、
大変な怠け者の面の両方を極端に持っているんだって!

……一応、自分は今は「砂漠の中のエリートコース」を歩んでるな…
2001:01/11/05 21:00
ついでに200ゲット!!
うち、3割は自分のスレだな〜
201 :01/11/05 22:58
戌亥の美貌と生活感のなさを少しわけてくれ。
天王星人より。君達背中かいたりしないのかね。アンドロイドみたいなんですけど。
202名無しさん@占い修業中:01/11/05 23:22
美貌、美貌ってやたら拘ってるけど
田代まさしって美貌かい?
細木かずのこって美貌かい??
203 :01/11/05 23:35
田代まさしって戌亥なの?
下品きわまりないけど。
生年月日教えてくれ。
おばちゃんの美貌はわかりません。化粧でどうにでもなるからね
204名無しさん@占い修業中:01/11/06 01:53
土星の美貌人
樋口可南子、後藤久美子、葉月里緒菜、飯島直子
松坂慶子、小宮悦子、田代尚子、阿木耀子
神田うの、島田陽子、宮沢りえ
205 :01/11/06 02:47
じゃあ、土星の不細工人を探せばいいんだ!
aikoとか…(嘘)
206名無しさん@占い修業中:01/11/06 03:28
ミーシャとか?
207名無しさん@占い修業中:01/11/06 03:35
ミーシャは土星人というよりも、ゴジラ映画に出てきた
金星人(キラーク星人)に似ていると思う。
キングギドラを操っていた。
208 :01/11/06 04:10
みーしゃはでも、話し方がお上品だよ…。
東洋系の顔で見れば、美人ていう枠なんじゃない?
209名無しさん@占い修業中:01/11/06 07:28
田代まさし
1956.8.31(ド星人+)
1980 (安定年) 「ランナウェイ」でデビュー。
1983 (減退年) 結婚
1986 (立花年)グループ名を「ラッツ&スター」に改名。
2000.9.24 (達成年陰影月陰影日) 東横線都立大学駅で女性のスカートの中
      をバッグの中にしのばせたビデオカメラで“盗撮”。警視庁碑文谷
      署に連行され、厳重注意処分を受ける
2001.10.4 (達成年停止月財成日) 明らかになる
210名無しさん@占い修業中:01/11/06 09:37
土星だけど不細工な自分
211名無しさん@占い修業中:01/11/06 11:34
>>204うのはブス。
212名無しさん@占い修業中:01/11/06 11:41
>211
微妙なところですな。
213名無しさん@占い修業中:01/11/06 14:38
>208
話し方は確かに上品。公家っていうか
マロっぽいとさえ思えるノリだった。
しかしいくら東洋系枠でも「美人」は言いすぎだろー。
214 :01/11/06 21:01
>>213
ごめん、確かに言いすぎだ。俺が悪かった。あやまる。
215名無しさん@占い修業中:01/11/07 01:13
     |
     |    昨日は、大殺界中だってことを久々に実感する日だった
     |    仕事でボロボロとチェックの甘さからかミスを3連発も
     |    するし、あーあ疲れた・・・
     |   
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
216名無しさん@占い修業中:01/11/07 02:36
>215
それって月の天中殺のこと?
それとも年の天中殺なの?
私は土星だけど9,10月は平穏で、
11月に入ってからいろいろと・・・。
こっちは恋愛のゴタゴタ。
相手が月星で今年は精算だから今年中に終わりそうだyo
同じく疲れた。
217名無しさん@占い修業中:01/11/07 07:38
     |
     |    あたしゃ、土星人(−)なもんで
     |    月運天中殺でござりまする
     |   
     |  
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
218土星(−):01/11/07 11:29
>>14
すっごい遅レスでスマソなんだが、人付き合いが極端に苦手で困ってます。
「こういう時にはこうしたらいい」という判断がまったくつかず、何か言われても上手く言い返せず、
両親には「人慣れしてないから!」と怒鳴られ、無理して集団へ入って
そこでまたちょっとトラブって、ますます人と会い辛くなるという悪循環を繰り返しています。
1人でいるとホッとするけど、このままじゃいけと思うと、また鬱…。
こないだも失敗して、さらに鬱。
人間関係が一番大事なのに、「人間」がタブーだなんて、もう本当に嫌んなってくる。
219名無しさん@占い修業中:01/11/07 21:00
一方が抜けてるな
「人に巻きつく」というのが。
>>218氏は、巻きつく人はいるのでしょうか。
いないなら確かに辛いかもしれない。
私も若かりし日、集団に無理やり入ろうとしてイタイ目に遭ったことがあります。
その時以来、もう無理に人の輪に這いろうとは思いません。
いいんじゃない、自分に合う人が一人でもい・・・
その考えは社畜になった今も変っていません。
別に出世したくもないしね。
220218:01/11/08 07:30
>219
昔っから巻きつく人はいません。
彼氏もおらんし…っていうか、彼がいた時でさえちょっと長い間一緒にいると疲れてくるというか…
なんか自己中なのかもしれないな、私は…。
だから自分は結婚なんてできないんじゃないかと思ってます。はぁ…。
221名無しさん@占い修業中:01/11/08 10:54
あたしも土星(−)だよ。
人付き合い全然ダメ。
集団に入ってもすぐ帰りたくなって、自分で抜け出してしまう。
しかも気使いが空回り。どうしょもないねぇ。
巻きつけるような相手もいないわ。最悪。
222名無しさん@占い修業中:01/11/08 12:39
土星の(-)は、ケコーンがネックになってくるって、細木の本にあったよな。
223名無しさん@占い修業中:01/11/08 14:02
>222
え?どうネックになるんですか?
もしよかったら教えてもらえませんか?

私も土星の(-)です。
集団が苦手です。凄く挙動不審になってしまう。
反面、一対一の人間関係は結構うまくいくし、
好感も持たれます。
224名無しさん@占い修業中:01/11/08 15:05
仕事と家庭の両立が難しいみたいよ。少し気をつければ大丈夫。
6星占術ってベースが四柱推命にあると思われがちだけど、
算命学がベースになってるんだよね。
宿命大殺界は四柱推命の大運のことを指してるんじゃないんだよね。
225名無しさん@占い修業中:01/11/08 15:33
土星(−)の方、来年から「乱気」ですがどーですか?
いまも月運大殺界で、信じられないような事やらかして鬱なのに、
来年もそんなんかよーと、またまた鬱。

>>223
ネック=人付き合いが苦手な土星(−)にとって、結婚なんていうものは面倒で嫌と捉える人が
多いだろうという考えから来ているんじゃないかな?
その本には「縁談があったら、ちゃんと耳を傾けた方がいい。でないと一生独身になる」
と、書いてあった。それと、仕事と家庭の両立は難しいともあった。
人付き合いが苦手で、家事も好きじゃない私にとって、苦しい言葉だったわ…
226名無しさん@占い修業中:01/11/08 16:16
今年、乱気だけど、なんか頭がボーとする感じがするよ。
特に今年の月の大殺界は頭が働かない。
227223:01/11/08 16:47
>224さん、ありがとうございました。

来年から「乱気」なんですか。
私は、今年の9月くらいから調子悪いですよ。
山羊座なもので、ちょうど山羊も調子悪い時なんです。
でも、考えられないというよりも、今までのツケが一気に押し寄せたって感じです。
そう、自分が悪いんです。
だから、自分でなんとかしようと思ってます。
占いは気にしますけど、あまり引きずられないようにしようと思ってます。
でも気になりますけどね・・・。
228名無しさん@占い修業中:01/11/08 21:00
おもしろいね
確かに六星占術では、土星人(−)はケコンがネックになるって逝ってるし
逆に0学占いでは、天王星人は玉の輿ナンバーワンって逝ってるし
どっちがホントだろね?
自分は前者だろうなー
     |
     |    ↑こういう新種の荒しが来るのでsageでいくよ
     |    一昨日、昨日の日運大殺界はホント辛かった
     |    ああ、会社逝きたくねー
     |
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
>>229
これも乱気&月運大殺界のせい?
今月か来月に見合いをするかもしれなくなった。
細木数子の本を読んだら、今は月の殺界とやらで、さらに翌年は乱気とあった…
こういう場合ってもう、この先トラブル続きってことになるんだろうか?
233名無しさん@占い修業中:01/11/09 15:30
ゼロ学では乱気はそんなに悪くは書いてないよ。
仕事はあまり期待できないけど、人間関係はそんなに悪くないみたい。
234232:01/11/09 15:56
>>233さん、ありがとうございます。
近ごろ人間関係悪くて悩んでたんで、来年もそうなのかなーと不安になってたもんで。
仕事がいまいちかぁ…これはこれで問題だけど、まぁ仕方ないか。
235名無しさん@占い修業中:01/11/09 21:00
前にも書きましたが、『天中殺算命占術』だと、
午年は運気が下がる。自分自身ではなく、自分のまわりに不運が起きやすくなるそうですよ。
236名無しさん@占い修業中:01/11/09 21:05
>>235
これは土星プラスもマイナスも関係なく、
「土星人」なら午年は運気が下がる・・・という
ことなんですか?
やっと中殺界終わると思って喜んでたのにぃ・・・。
237名無しさん@占い修業中:01/11/10 00:46
>>236
私も不勉強なもので自信はないのですが、答えはYESです
『天中殺算命占術』だと、+も−もなく「戌亥天中殺」一本なんです
戌亥天中殺は、楽しむためにこの世に来たんじゃないって云うけど
じゃあ、何しに来たんでしょうね?魂修行の為なのかねえ・・・
238人生苦だらけ:01/11/10 16:21
>237
そういえば、土星人で「人生謳歌してま〜す!」とわかるような楽しさ全開な人って、
あんま見ないな…。
単に態度がクールなだけだから?
次もこの世に生まれてきたいと思ってる土星人、どのくらいいるんだろうか?
自分はもういいや…。やりたくないやらなきゃいけないことだらけで、毎日苦しいばっかりだし。
240名無しさん@占い修業中:01/11/10 17:12
>239
実は面白いと思ってたりするYO
241名無しさん@占い修業中:01/11/10 17:15
前の午年の事って覚えてる?自分はかなり楽しかったよ。
今考えると、土星人らしくしてたらもっと有意義だったろうなと思うよ。
友達が異様に増えたよ…、めまぐるしいほどに。
242名無しさん@占い修業中:01/11/10 17:26
>>240
荒しは放置が鉄則
>>238
もう後はケコンのことだねー
時期は、2004年で相手は火星人OR金星人がよろしいかと・・・
>>242
2004年・・・ゲッ、そのころ30代になってるわ!ひぃぃー!
>239
ウィルス警報!!!!!!!!!!!
この先に無数にリンクが張ってあって、最終的にHappy99ウィルス!!!!!!

調子に乗って開くな!!!!!!!!!!!!!!!!
245名無しさん@占い修業中:01/11/10 20:00
>>243
30代でケコンした方がイイって運の人もいるんで一概には言えんけどね
246 :01/11/11 03:57
土星の人、人間関係がネックだっていうけど、
私はむしろ好感を持っているよ。
慎重だし、素直というか計算がないし。立ち回り下手なのも好感だし。
調子のいいことばっかりいう人たちなんかよりずっと信頼してるし。
わかってくれる人も絶対いるはずですよ。
一匹狼派なのかな、土星人は。
特種技能を身につけている人だったらなんとかやっていけそうだけど、
何もない人は、なかなか厳しいものがあると思う。
能力ないのにプライドばかり高い。さらに協調性がなくて、頑固で、人見知り。
2つのことを同時にできず、一つの事にとらわれがち…
248名無しさん@占い修業中:01/11/11 10:14
>特種技能を身につけている人だったらなんとかやっていけそうだけど、
>何もない人は、なかなか厳しいものがあると思う。
・・・・・・図星過ぎる
ゼロ学で「玉の輿」に乗れる率が高いみたいにいってるけど、
あれって、玉の輿に乗らないとプライド高くて生活やってけないって感じにも
とれるんだけど…。
一匹狼気取るのもいいけど、才能あっての一匹狼なわけだし、
何もない身の自分にとっちゃ、人生風当たり強すぎて凹みます。
(自業自得といわれればそれまでなんだけど)
250名無しさん@占い修業中:01/11/11 15:41
>>249
ゼロ学の本で「土星はプライドが高いので
社会的な生活をきちんともたなければ
自分で自分が許せなくなる」とある反面、
「またそうできる能力も運命的に与えられているので・・・」
とあるんだし、気を落とさずに。
251250:01/11/11 15:42
あ、マイナスの人だったらごめん。
プラスの話してたわ。
>251
マイナスの人って、どうなん?
253名無しさん@占い修業中:01/11/11 16:44
ふと自殺を本気で考えてしまった時があるが、
その時って停止の年の停止の月だったよ。
死ぬぐらいなら何か別な新しいことでもやろうと思って挑戦したけど
努力だけして何も残らなかったよ。後でゼロ学と細木さんを知って大殺界
の事知った。
254名無しさん@占い修業中:01/11/11 17:17
今年、9月に失恋しました。
相手は、火星人(+)。私は土星人(+)。

来年、プラスの人は<再会>だよね。
<再会>って、何かいいことあんの?
255名無しさん@占い修業中:01/11/11 17:20
>254
新しい彼氏が見つかります(たぶん
元相手の火星人さんとはいつから付き合い始めたんですか?
256名無しさん@占い修業中:01/11/11 17:25
>255さん
去年の9月です。
長く続くと思ってたんですけど、ケンカが多くて・・・。
257437:01/11/11 19:51
>>256
前スレにも出てたけど、
火星はあわないよー
258名無しさん@占い修業中:01/11/11 21:00
>437さん
>火星はあわないよー
そうみたいですね。
来年の<再会>に期待して
自分を磨こうと思います。
259名無しさん@占い修業中:01/11/11 21:01
>>138
で、リンク貼りましたが
http://www.uranai-gogo.com/index_rokkoho.html
に土星人(夜空の人)の開運のヒントがあります。
一言でいえば目標を持つこと。コピペしますのでご参考に・・・

開運のヒント
明確な目標を持つこと。
強くクリアであればあるほど、行動力が生まれてくる

あなたの才能を表に出してやるために必要なのは、クリアな目標です。暗い夜
空ですから、目標という光がないと、どうしても先が見えず不安になり、迷っ
てしまいますよね。強く明確な目標ほど、あなたを導く光。それは迷いを吹き
飛ばし、情熱と勇気をもたらすことになります。上手な目標の持ち方のひとつ
が、「ライバル」を持つことです。自分より力量が上の人に対して、競ってい
くことを目指すのです。きれいになりたければ、あなたの周りで最も輝いてい
る人を目標にする。恋上手になりたければ、恋愛の達人を探す。シゴトの能力
を伸ばしたいのなら、社の内外を問わず実績をあげている人を目標にするので
す。ライバルは周囲にいる人物だけとは限りません。さらにいえば、ライバル
を実在の人間に決めつけることもありません。過去の偉大な人物や、小説や物
語の魅力的なキャラクターでもいいわけです。でも、どうせなら大人物を目標
にしましょうよ。その人の努力の重ね方や、発想の仕方などを手本にすればい
いのです。ひとつだけ、夜空のみなさんにとって、超えなければならない普遍
的な目標があります。それは許すこと。「こうじゃなくてもいいんだ」「こう
いうふうにも取れる」「そんな考え方もあるんだ」……。人と接するときには
、この捉えかたを基本にすることです。どうしてもこだわるその心は、ともす
れば執着心の権化のようになりかねません。その心が葛藤を生み、悩みを生み
ます。その執着心をいかになくすかが、夜空の人にとっての進歩向上となるの
です。
260名無しさん@占い修業中:01/11/12 07:46
最近、これに影響されたのかこの手のスレが乱立気味だね
261名無しさん@占い修業中:01/11/12 09:06
>>256
きっと来年もっとよい彼氏が見つかりますよ。
はまり過ぎと言われるかもしれませんが、
付き合い始める時期の方が重要みたいです。
262名無しさん@占い修業中:01/11/12 09:16
>>261
すると、付き合い始めの時期がよければ、大殺界時にケコン式とかしても、
なんとか危機を免れるのか?
263名無しさん@占い修業中:01/11/12 16:18
261じゃないけど
結婚についてはどちらか一方が「時期」であればOKって聞いたことがあるよ。
264土星人(+):01/11/12 20:31
細木さん歴5年。0学歴4年です。このスレッド見つけてかなり嬉しいです!
同じ土星(人)の人の言葉がこんなにたくさん見れるのが何だかとても
嬉しい気分になります。
書き込みたいことたくさんあるんですが私はこれらの占いに出会う前に
なんでか天中殺月に動きまくっては失敗していました。
が、これにあってから随分判断する際に助けられてます。
過去の自分の人生(25年間)とその年々の出来事があまりにも一致していて
自分で怖いけど頼れるなあと思っています。

〜〜の年に〜〜があった。っていう皆さんの話を聞きたいです。

自分は停止の年に入った学校を減退の年にやめています。
達成(人気)年生まれなのもあってか、大殺界の年のキツさは
ひどかったです。完璧に人間嫌いになって生きるのもイヤになったりしました。
立花の年に新しく学校に入ったら中々順調に物事が進んでいます。
安定の友達といると安らぎが得られるし、達成の相性の友達といると
自分の大殺界月や年の時は、かなりキツい事を言われて
後々まで後遺症的に残っている事が多かったりです。
が普段はやっぱり自分が進む道をどんどん開けるチャンスをくれる
そんな事を運んで来てくれることが多いです。
父親が停止、母親が健弱の相性でのせいか小さい頃は結構苦労しました。
全部後になって占いに出会って分かった事ですが。

こんな感じで皆さんの生きてきた時と占いでの時期をとても聞いてみたいです。
急に長い書き込みですみません。
265名無しさん@占い修業中:01/11/12 23:31
>>265 立花年生まれです。
陰影年に大学受験に失敗、浪人になる。予備校に通うも人間関係に病み、
停止年にまた失敗する。宅浪し、徹底した孤独と自己管理の中で一年を送り、
減退年に合格。
…土星人って、各年代で大殺界(天中殺)サイクルを繰り返して、悩みや
迷いや試練に遭って、精神的に成長するもんだそうです。
私の例は、受験という月並みな試練しかまだ味わっていませんがね。
266土星人(プラス):01/11/13 08:19
>>265さん 占いでの時期&経験のお話ありがとうございます。
 やっぱり土星人は人間関係がネックになってくるみたいですよね。
 今は前よりマシですが自分は前の方の書き込みの方みたく一対一でないと
 かなり苦手です。このスレッドへの入り方も思い切り話を分断して
 しまったし・・・(^^;)下手くそ〜&すみません。
 >大殺界の時に悩みや迷いや試練
 確かに・・・いろいろとありました。前の学校やめてから随分
 悩んでいました。2年半ぐらいです。これも大殺界の時に大きく
 事を起こしてしまったことで長引いたのかも!?なんて思いました。
 265さんも徹底した自己管理の時に色々な事で悩まれたりしたのかと想像します。
267名無しさん@占い修業中:01/11/13 22:44
     |
     |    最近、迷うことが多いね
     |    What Do I really want ?
     |    ってね(藁
     |
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
268名無しさん@占い修業中:01/11/14 00:12
うちの両親が土星人と金星人なんだけど、相性はいいのかな。
ちなみに、天王星と小王星だっけな。
269木星人+:01/11/14 01:06

細木さんは、144年周期の運気を本に明記
していない。あえて隠してると思われます。

12ヶ月、12年で種子から減退までの流れ
が有るように、12年*12=144年周期
の運気の流れが有る訳です。


本に書いてあるのは、12年周期の運勢であり
こんなの144年周期の運勢から見れば
たいして影響無いでしょう。
270名無しさん@占い修業中:01/11/14 01:38
>>269
木星人+さんこんにちわ。
要するに144年周期の運勢でみて、
いい人は人生何かにつけてもいいし、
悪い人はツキがない人、ということですか?
だから木星はツキがない、ツキがないって
いろんなスレでおっしゃってるの?
でも木星人だって宇多田みたいな超ラッキーガール
輩出してるじゃないですか?霊合でもない人がさ。
271名無しさん@占い修業中:01/11/14 07:09
>>268
ご両親の干支が分からないとなんともいえませんが、
基本的に相性はいいはず
272名無しさん@占い修業中:01/11/14 09:20
>>269
細木のバーさんは144年周期なんて使ってねーよ。
大運で使ってんのは、算命学からパクッタ120年周期の天中殺界だよ。
算命学で調べるか、細木のバーさんの宿命大殺界読みなよ。
273木星人+:01/11/14 11:32
>細木のバーさんは144年周期なんて使ってねーよ。

そこが昔から不思議だったのですが、120年だと
計算が合わないですよね。
12*12=144ですから。
120年という数字の根拠はどこから出ている
のか、教えていただけます?
274名無しさん@占い修業中:01/11/14 12:01
なぜに120年周期だと不思議なの?という疑問はなぜ運命周期のリズムが12年なの?
という疑問と同じだよ。干の甲乙丙丁戊己庚辛壬癸と干支の子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
が基本なんじゃないの?干支12−干10=2空亡つー感じでさ。
東洋の占いって色々な事実や結果から法則を見つける帰納法が中心じゃん。
12年のサイクルが法則から色々な結論を導き出す思考法の演算法だとしても結局は
12年周期のの演算法も帰納法から導き出したもんじゃん。
細木のばーさんは、日運も12サイクルとしてるけど、365日じゃ割り切れないね。
275274:01/11/14 12:36
東洋の思想代表としての占術に還元主義はつーよーせんと思うよ…、フクザツケイデモヨンデミテヨ
276ド(−):01/11/15 01:39
つーかこんだけギャーギャー逝ってる割には、
来年どうなるかすら良く分からんってのが鬱な話だね
12年前の乱気は、若かりし中坊の頃だったけど、
覚えているのは、何かとうまくいかないで
前年(達成)のノリで、満座で人の批判してや〜な思いをしたって
いう記憶しかないわ
土星人(−)の皆さん、12年前の乱気って覚えてますか?
土星人(+)の皆さんは、今年の乱気どでしたか??
277名無しさん@占い修業中:01/11/15 08:54
最悪だったよ
278274:01/11/15 08:59
>>276
ス、スマソ。変なところにこだわっちまった…
これも、乱気のせいだと思ってちょ。
今年は鬱だよ、鬱すぎる。転職ばっか考えるし。
279ド(−):01/11/15 23:07
>>278
いえいえ
別にあなた様がギャーギャー逝ってるっていった訳じゃあありませんよ
転職ですか…そんなに今の環境が最悪なんすかねー?
280名無しさん@占い修業中:01/11/16 09:08
環境は幸せだと思うよ、気持ちの持ちよう次第…
でも、あれじゃん。客観的にみてよい環境でも本人にとってはそうでもない
場合ってあるじゃん。お金は欲しいけど、お金のためだけには働けない。
281ド(+霊合):01/11/16 09:52
今年は私の周りが大変だった...。
私は大変じゃないけど、気を遣ったしお金も遣った。
なんだか外は嵐、でも私は用が無いので家にいる...って感じ。
自分が台風の目であるとは思いたくない。
282ド(−):01/11/16 22:39
まあ、人の人生にとやかく逝いたかないけど、
「戌亥天中殺の人生というのは、一つの仕事をやりはじめたら途中で変えない、
一つのことをまっしぐらにやり続けることで運がよくなるのです」
とある本には書いてあったよ。
かくいう自分は、繋がれた牛の如くミルクを出し続けてるけどね。
283土(−):01/11/17 01:22
来年乱気か。
被害者になるのはヤだけど、加害者になるのはもっと嫌だな・・・

>282
たった一つの取り柄をいかしたくてがんばったが挫折して、現在に至ります・・・日々鬱です。
284名無しさん@占い修業中:01/11/17 11:21
>>283
それって、始めた時期が天中殺ってことは?
285283:01/11/17 13:07
>284
あっ、そうかもしれません!(チョト調べてまいります)
286HK:01/11/17 21:33
けっこうコノスレ盛り上ってるし 土星人って占い好きなんやねえ?
287283:01/11/18 00:08
調べてきました。
天中殺ではありませんでしたが、健弱の時に始めていました・・・
ちなみに挫折したのは大殺界の時と判明しました・・・ますます鬱。

>286
占い好きかぁ・・・そうですね。
人間関係苦手だし、自分や他人の事を、もっと良く知りたいってことなんですかね?
何やら他スレで「土星人は運がいい」呼ばわりされていますが、
幸運を逃しやすい超不器用星人だということは、わかってないようですねぇ。
288名無しさん@占い修業中:01/11/18 02:00
そうそう。人間関係が苦手だからこそ、他人のことがもっと知りたい。
今の職場なんて、上司とは減退の関係、同僚とは陰影・健弱の関係(霊合星人)、
元先輩とは陰影の関係、女性二人とは乱気、停止の関係…と相性大殺界の揃い踏みだよ。
これを称して何と言うんでしょうかねえ。
試練、あるいは魂修行とでもいうんでしょうか…
     |
     |    もうウダウダ逝っても仕方ないね
     |    明日から11月最後の日運大殺界だしねー
     |    今は、自分に投資をすることに専念するYO
     |
     ∧__∧
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
怨憎会苦
291名無しさん@占い修業中:01/11/19 23:01
愛別離苦
292名無しさん@占い修業中:01/11/20 00:00
求不得苦
293名無しさん@占い修業中:01/11/20 07:19
五陰盛苦
294名無しさん@占い修業中:01/11/20 08:29
>289
今日は日運大殺界の最後ですねぇ...
私は風邪引いたのを良いことに家にこもってます。
だって先週から、ケータイ電話中の車と接触して運転手とケンカになったり
歩いているとロクなことがない。
おかげさまで無事だけど、なんか疲れるというかガクッと来ますね。
私も自分を労わることに専念しようっと。
295名無しさん@占い修業中:01/11/20 14:25
可愛かずみ 1964年7月9日 水星人+
デビュー
1984年         停止
●作品リスト
「春感ムスメ」    84.05.01  停止
「TOKYOふられ小町」 84.10.21  停止
「仔猫の決心」    85..    減退
「星屑のシネマ」   85.08.25   減退
『天使のデザート』   84.07.21   停止
『メディテーション』  85.04.21   減退
[天使のデザート]    84.??.??   停止
[ストレンジ・パラダイス]85.??.??  減退

1997年5月 減退、健弱  自殺
>295
減退と停止のオンパレードじゃん!
岡田ゆきこ(漢字忘れた)もこんな感じなのだろうか?

ところで可愛かずみって、何で自殺したんだっけ?
297名無しさん@占い修業中:01/11/20 15:19
確か、結婚寸前だったのに前の恋人のマンションから
飛び降りたんだよね。
AVに出てたのが問題になったとかなんとか。(上の作品?)
美容外科で顔のホクロを全部取って、開運を願っていたそうな。
自殺した後に彼女がモデルのサラ金のチラシが入ったけど、
綺麗な人だったなぁ。
298 :01/11/20 15:22
>>296
原因不明。
299名無しさん@占い修業中:01/11/20 16:42
ヤクルトの川崎投手にフラレタ
300名無しさん@占い修業中:01/11/20 17:04
名前:
E-mail:
内容:
岡田有希子 昭和42年8月22日(火曜日)正午頃 水星人−

昭和59年4月21日 減退 「ファースト・デイト」でデビュー
同年、      減退 新人賞を総嘗めにし、年末には「日本レコード大賞最優秀新人賞」
            の栄誉に輝く。
昭和60年   種子 連続ドラマ「禁じられたマリコ」で主役。
昭和61年2月 緑生 「くちびるNetwork」で念願のヒットチャート第1位。
同年4月   緑生  死亡(自殺?)
301土星人(プラス):01/11/21 00:54

不倫していて悩んでいただとか当時騒がれていた記憶があるけど
その相手との相性が悪かっただとかかも?

今年は乱気だったけど「精神的なうみ」っていうのがドロドロと
出てきた気がします。(笑)変わりにいろんなものに首を突っ込む行動が
増えたのか知人も増えたせいか、おもしろいな〜って思うものが
増えた気がします。

達成の時期に逆転現象があった人いませんか?
自分は親が停止だったりするせいか逆転しまくってしまって
詐欺行為にあいました。ドロドロ交渉の結果数カ月かけて解決したのだ
けれど、それで人生観が変わったり視野が一回り大きくなった様に思えます。
302名無しさん@占い修業中:01/11/21 07:07
大殺界年に成功した場合、大殺界後には手放さないと
運気の弱まる緑生で反動がくると細木さんは書いていた。
303名無しさん@占い修業中:01/11/21 09:42
もしくは健弱とかに反動が来るね。
健弱や乱気に成功したことが数年後の大殺界に反動が
きたり、好運気に活かせなかったり。
304名無しさん@占い修業中:01/11/21 10:22
それで霊合だったりすると、ワケワカランになりますな。(←私)
305名無しさん@占い修業中:01/11/21 18:24
↑なして?霊合は3年ずっこでしょ?達成と停止の年はややこしそうだけど・・。
でも、なんで年支・月支が沖(ごめん、字が違う)されてると反対側の要素が
入るのか謎。
306304:01/11/22 08:29
>305
レスありがと。
まだまだ勉強不足な私です。
霊合で不調だとして、どこかズレているのか反対側の要素が出ているのか
大昔(?)の反動なのかわからん...と思ったのよ。
過去を振り返っても、何かで成功したら何かが最悪(友達無くす、とか)
という感じで二律背反なことが多いしね。
307305:01/11/22 21:32
あ〜そうなんだ・・。ごめんね無神経なレスつけちゃって。
私のまわりは霊合星の人多いんだけど、すごく勢いのある人
ばっかりでなんだかうらやましい〜っていう気持ちがあったもん
だからさ。
良い3年にはガァ〜っと突っ込む!悪い3年はど〜んと落ちるって
いうのはわかりやすいな〜とかも思ってたの(これまた無神経ね)
私なんぞは種子・びびっててなにもできず、緑生・いまいち自信もてず
立花・殺界月に大変な目にあい、達成・立花を引きずり対応に追われ
といった感じでせっかくの良い年に動ききれない情けなさ・・。
来年は再会ですが算命でみるといまいち良くないので(日干支が刑です)
やっぱり二の足踏みそうな自分が嫌だな〜
>304さんは六占星術・0学オンリーのかたですか?
ほかにもなにか見たりします?
308304(土+霊合):01/11/22 22:34
ああ、「勢い」というか自分ではどっか過剰な感じが
ありますねぇ...。
他の人みたいに「丸く収まる」ということがないのが不思議で。(w
普段は西洋占星術の方が見慣れているのですが、東洋系も感覚的に
共感できるので面白いですね。
引き続き楽しみに拝見しております。
309ど+:01/11/24 00:22
今年は乱気だけど今まで生きてて最低最悪な1年だったよ。
精神的にショックを受けやすい年、とかあったけど、精神的なものだけじゃなく
肉体的にも胃潰瘍や椎間板ヘルニアになったり・・・。極めつけは6年付き合ってた
(水+の霊合)カレにふられ、最近の連絡で新しい女と来年ケコーンするとか言われ
復縁したいと思ってた私は真っ暗闇のどん底の状態にいるよ・・・。

これじゃあ停止の年の方がよっぽどマシだった。
今年もあと1ヶ月ちょいだけど、来年は今年よりもいい年にしたい。
310名無しさん@占い修業中:01/11/24 08:20
大殺界に付き合うと大変だよ。後で反動来るもん
311水星:01/11/24 11:26
>>309
前彼って水星+霊合で6年付き合ってたって書いてあるけど
6年前だったら彼は大殺界中だった筈。(逆算すると陰影か停止?)
お互いの付き合い始めた時期ってのも重要なのかなあ〜って
つくづく思った!
312水星:01/11/24 11:36
>>309
(またまたつづきます。スマソ)
でも霊合の場合は吉凶逆転しやすいから(彼は来年達成だけど裏には停止が潜んでる)
ケコーンもうまくいくかどうか判らんかもよ。そいつ多分二股かけてて
新しい女を選んだんだよね。今年知り合ったのならなおさら危ないかも。
でも309さんは来年から3年間好調期だからそんなバカ忘れて新しい出会いに
期待した方がいいよ。頑張ってね。
313名無しさん@占い修業中:01/11/24 12:06
>>309
2001年
ど+、  乱気
水+霊合、健弱、陰影  
2002年
ど+再会
水+達成、停止

来年、彼氏戻ってくんじゃないの?
新しく彼女ができた今年、彼の運気悪いし。
ど+の来年は復活愛の再会。。。
それとも2人とも大殺界の時に付き合ってるから、
来年に新しい出会いを期待するかどうか。
一時的に起きた些細なケンカでドッチモ我を張っているだけだったりして。
314ど+:01/11/25 02:20
いろいろ有難うございます。
えーっとですね、別れたのはちょうど1年前、それまで6年付き合ってたので
今からだと7年前に付き合い始めました。まぁその時は私の方が停止だったんだけどね。
今年に入って、結構ぐちゃぐちゃしてて、、、新しい女がいるって知ってて
密会したりとか・・・。
来年は再会というのを知って最初期待はしたけど、占いが100%ではないしね。
現実っていうものがあるわけだし・・・。あまり期待しないようにしています。

とりあえず今、私がしなくちゃいけない事は、弱々になってしまった体を
治さないと。最近胃がまた悪くなってきたので。
315土+(霊合):01/11/27 09:55
私も水星の彼(−)と2年付き合って1年半同棲後、泥沼の別れを経験しました。
出会ったのが4年前で私はいい時期だったのですが相手は確か「停止」。
別れ際に「お前が全部悪い」やら散々な言葉を浴びせられて・・・。自信喪失しました。
その後何人かとお付き合いしましたが、幸せになる程その別れを思い出してしまって
このままじゃいかん!と思い、恋愛は一時休止して今は趣味に生きています。
その彼は今年「できちゃった婚」をした様です。幸せになって欲しいと思う反面
なんだかムカツクと思う自分も居る。そんな自分にまた鬱・・・。
316名無しさん@占い修業中:01/11/27 10:52
水はマジでヤバイって。水の人と付き合う時は良く内面を
見てからの方がイイって。自分の知り合いの水なんか、車に盗聴器(金になるから)
つけてるし友達から金を取ることばっか考えてるよ。1度、そういうのは友達じゃないよ、
と注意したら逆切れしちゃったよ。
317ど+:01/11/27 22:50
>>316
逆ギレはあってると思う。土のひとは争いを嫌うらしいが、
実際私もそうなので、そのカレとはなにかいざこざがあっても、
9割私の方から折れてた。

水はもういいや・・・。
318木星人+:01/11/28 01:33
土星人の特徴の一つに、住む場所に
こだわらず、安くて便利だが下町の
レベルの高いとは言いがたい場所に
住む傾向があげられる。

又、洋画を始めとする映画が大好きで
いつもレンタルビデオに通ってる印象が
ある。

どうだい?あってるだろう?
319ど+霊合:01/11/28 09:51
うわーーーー
私は千葉県某市(常磐ライン)で社宅住まいさ。
そばに本屋とコンビニあったらどこでもOKよ。
確かに「世田谷区に住みたい」の人とは価値観が違うな。
あってるよ、>318。
320ド(−):01/11/28 11:55
>>318
映画好きでレンタル屋通い常連のところはあってる。
321名無しさん@占い修業中:01/11/28 12:40
水はね結構足元みるよ。下でに出ると態度変えるしね。
ある程度人生経験がある人なら良いけど…。自分の仕事場の周りの人は水だらけ。
客を金ずるとしか見てないよ。
322名無しさん@占い修業中:01/11/28 16:03
水って、そんなにヤバイ人だらけなんですか?
ただでさえ人間関係不得手の土星人なのに、何かこわいよ・・・
323土+(霊合):01/11/28 17:37
私も映画好き。

>321
は!私の元彼も客がお札に見える・・・って言ってましたよ。(w
逆キレで別れましたし。
けど、ポジティブな人だったな〜。借金してても気にしてなかったもん。(w

>322
大丈夫だよ〜。そう言う人も居るって事だからねっ。
324土(+):01/11/28 20:26
>>318
当たってるー・・・。住居そのものが自分にとって
快適なら環境にはあまりこだわらないかも。
「世田谷、山の手じゃなきゃいや!」とか言ってる
地方出身の人とかを冷ややかな目で見てるし。

火星は火、水星は水がNGなように
土星も土(土地)がNGなのかな?
325水星+霊合:01/11/28 23:30
>>322
私、水星ですけど、水星らしからぬ水星です。
性格的には土星人っぽいなと思います。
(人間関係不得意だし、気持ちの切り替えヘタだし・・鬱)
霊合なんで火星の影響も受けているのだろうか???
よくわからん。
326木星人+ :01/11/29 02:32
どうだい?当たってるだろう?
これは、細木さんの本にも書いてないオリジナルの発見だからな。

さらに、
パチンコが嫌いな人が多い。

女性は、自分よりも社会的ステータスが挌下の男性と結婚
するケースが多い。

と言う事が多いと思う。どう?
327名無しさん@占い修業中:01/11/29 11:20
>>325
霊合の水の人はいい人が多いよ。
328土星+霊合:01/11/29 15:19
>326
パチンコ賭け事大嫌い。宝くじすら買わないくらい。当たり。
でも結婚は少なくとも格下ではないな。霊合だからかな?
329土(−):01/11/29 22:20
>>326
他力本願なのかドリーマーなのか、宝くじはついつい買ってしまう。
パチンコは最近はまりました。
ケコーンはしてませんが、過去付き合った人は、格下というか収入はいまいちの人ばかりだった。
ミュージシャン目指してたり、絵で食べていくことを夢見てたりしてる社会不適応な奴ばっかだったなぁ・・・
自分も人の事言えないが。
330土(+):01/11/29 23:18
同じくパチンコ賭け事大嫌い。
当方未婚だけど格下男、ってのもわかる。
土星ってプライド高いから自分がいばれる(?)
立場にいる方を選ぶのかもね。
社会的ステータスの高い男って
支配欲強そうだもん。
331土(−):01/11/30 07:54
0学だと「玉の輿」に乗る確率大!ってことになってるのにねぇ(w
332木星人+:01/11/30 11:12
>土星ってプライド高いから

参考にお聞きしたいのですが、
そのプライド高い根拠はどういったもの
なのでしょうか?
333:01/11/30 11:30
>>332
たぶんね、土星人の場合目的志向が強いのよ。
常に目標がないと、だらけてしまうというか。
その目標を達成することでブランドを得たりすると思うのよね。
学歴とかブランド指向が強い資格とかね。
ただ、見栄を張ったりブランドもので着飾ったりはしないと思うよ。
宝石ギラギラ付けたりしないし。どっちかというと火星人がするね(母親)。
うちの母親は火星人で極端ににプライドが高いんだけど結婚相手も社会的ステータス
が高い人を選んだよ。父は水なんだけどお見合いケーコンだよ。
愛情は2人とも全然無いってイーテタ。カーメン夫婦ってヤツね。
自分はド+だけど、必ずしも社会的ステータスが高い人と付き合いたいとは
思わない。一緒に頑張れる人とか、同じ目標がある人がイイよ。
334土(+):01/11/30 14:41
>>332
根拠は人によるんじゃない?
学歴とか見た目とかいろいろ・・・。
でも根拠のないプライドをもってるのが(笑)
「土星人」なのかもね。

333のいうように火星人のプライドとは種類が別で、
土星の場合は「プライというより自分への誇り」、
対して火星は見栄っ張りというかんじ。

私もブランドモノは好きだけど「よく見たらブランドもの」
というさりがないヤツ限定だな。
100メートル先から見てもわかるような
ヴィトンの派手系バッグとか趣味じゃない。

結婚相手は「一緒に頑張れる人」「同じ目標がある人」
は私はだめかなー。
土星って我の強い人多いし、
ライバルみたいになっちゃって疲れそう。
包容力のあるクッションみたいな人がいいです。
ステータスは関係なし。
335土(+):01/11/30 14:43
プライ→プライド
でした。
336土星+霊合:01/11/30 23:28
11月がやっと終わる...皆さんいかがでしたか?
私は怒髪天突きで怒り狂う事件が2件...
そんなに感情的になったら今後の信用問題だよ?ってくらい
荒れてしまったわ。
それでも何とかやっている...。
337木星人+:01/12/02 06:39
>でも根拠のないプライドをもってるのが(笑)
>「土星人」なのかもね。

学歴あってプライド高いと言うのは、わかり易い
ですが、何にも無いのにプライド高い火星人は
どうしょうも無いですよねえ。

あと、高齢の土星人って、老後の人生楽しそうに
生きてる人多いですよねえ。120年周期だと
高齢になるほど幸運期ですからね。

あと、何で中古品嫌いなんですか?
338土(+):01/12/02 14:14
334です。
ウチは両親とも土星(+)で、まだ同居してますので時々息が詰まることも
ある家ですがー・・・両親を見ていると、そうですね、
晩年のほうが運勢いいんじゃないでしょうか。
若い頃は全然でしたが、年をとってから
夫婦で旅行いったりしてます。
339土(+):01/12/02 14:17
付け足し。
>何で中古品嫌いなんですか?
木星人さんこの前から鋭すぎ(土地にこだわらない等)。
何で中古品嫌いなの知ってるのー?
ゼロ学では木星同様、
土星もアンティークなど古いもの吉ってあるけど、
なんか「念」がこもってそうで不気味なんです。
340土星マイナス:01/12/02 17:52
ずーっとROMってたんですが、木星人さんのレス見てついカキコ。
中古品嫌い→レコードやCDなんかはまだ何とか大丈夫なんですが、
古着・中古家具は苦手です。
よっぽどコンディションの良いものでないかぎり買いません。
339さんが言ってるように「念」がついてるようで怖いのと、あまり清潔感を感じないというのが理由です。
ちゃんとクリーニングしてあるってわかってるんですけど、なんか汗吸ってそうで(ワラ
341木星人+:01/12/02 23:06
>土星の場合は、プライドというより自分への誇り」

すいません、この辺がイマイチ良く分からないので
詳しく教えてください。社会的ステータスとは
別に、本当に自分のやりたいことを追及していると言う
意味でしょうか?世俗的な価値観とは別に生きている
事にプライドを持っていると言う事ですか?
342土(+):01/12/03 00:28
ちょっとわかりづらかったでしょうか?
>社会的ステータスとは別に、本当に自分のやりたいことを追及
>世俗的な価値観とは別に生きている
これも一理あると思います。
でも何て言うかそれ以前に、「自分の存在を肯定している」感じです。
傍から見て特に自慢するものがないような人でも
(特別に美形とか、特別に高学歴じゃなくても、
人並みにコンプレックスがあったりしても)
何となく自分自身を肯定しながら生きてきた人が
多いように思います>土星人
それは決して虚勢ではなく、
あくまで真摯に人生と向き合っているというか・・・
統計とったわけじゃないのでわからないですけど
「私なんてこの世に必要とされてない人間だ!」
と思ってる土星人て少なそうな気がします。
343名無しさん@占い修業中:01/12/03 22:56
age
344土の+:01/12/03 23:12
>>342
へええ・・・たぶん私、その少ない方の土星だ。
中古も平気だよ。
345土の+:01/12/03 23:17
あ、中古平気ったって限度があるけどね。
古本古着は平気。家具は、ちょっとヤだな。
化粧品は論外(笑)オークションでつかいかけの
化粧品売ってる人がいるけど、よく売る気になる&
買う人いるよなぁ。
346名無しさん@占い修業中:01/12/03 23:53
家具もヤバそうだけど
古着も抵抗ないですか?
私は前にテレビの心霊特集で
「呪いのワンピース」って話をやっていて・・・
もう中古は買わんと心に誓った。
ま、霊とか念とか信じない人には関係ないか?
347木星人+:01/12/04 05:05
>>342
>傍から見て特に自慢するものがないような人でも
>何となく自分自身を肯定しながら生きてきた人が多い
>あくまで真摯に人生と向き合っているというか・・・
>「私なんてこの世に必要とされてない人間だ!」
>と思ってる土星人て少なそうな気がします。

根拠ないのにプライド高いと言うのは正直言って
よく分かんない。客観的に見て、たいした実績
残してない火星人、土星人もプライド高い人が
多いからねえ。火星人よりは、はるかにマシだが。

まあ、中古品うんぬんは個人の価値観ですし
どうでも良いですよね。

みなさん、あんまり認めたがらないが6星人中、
ダントツで幸運なのが皆さんでしょう。
120年、144年周期で大殺界体験しないのは
土星人だけですからねえ。

オレも土星人に生まれたかった.....
348名無しさん@占い修業中:01/12/04 07:10
>>347
キミもなかなかねちこいな・・・(苦笑)
349名無しさん@占い修業中:01/12/04 08:55
>>347
細木の信者、もう少し本呼んだら?
>347にチトキレタ。
120年、144年周期で大殺界体験しないから絶対の幸運を受けているとでもいいたいの?
だとしたら人ナメるのにもほどがあるんじゃないか?
このスレでさんざん言ってる「人間関係ダメ、不器用」で苦労している土星人だっているんだよ。
でもそんなの木星人の自分に比べればたいしたことないってか?
「人生楽しくというよりは、苦難苦難の連続」って言われてる星人だけど
それだって木星人に比べればさっぱり大したことではない?
あんた、今まで土星にさんざんな思いさせられたのかどうかは知らないけど、
土星っつったって色々でしょー。私の人生なんて情けないけど、DQN人生そのものだよ。
そんなにツイてる人生だったら、こんなとこ覗いてないって(w
人を羨んであーだこーだ言ってばかりの奴に、幸運なんてこないよ。
それはもう何星人とか関係ないと思うよ。

ふー、熱くなり過ぎた。しばらく逝ってくる。
351土星:01/12/04 13:03
>347
土星人−です。一番運がいいなんてうれしいです。
確かに苦労したことないし、ちょっと恵まれてるかも。
(といっても、自分にとって幸せなだけで、他人から見たら普通並かもだけど)
中古嫌いなのも当たってる!
352名無しさん@占い修業中:01/12/04 14:57
>350
よしよし……(涙)お茶でも飲んで落ち着いて(・・)ノ 旦~
353名無しさん@占い修業中:01/12/04 17:56
結局さあ、木星人でも宇多田みたいに
ラッキーガール絵に描いたような人もいるわけじゃん。
347が運ワルイーってそんなに思ってるのは
姓名判断とか占星術とかでも総合的に
悪かったりするんじゃないの?
354木星人+:01/12/04 20:34
>絶対の幸運を受けているとでもいいたいの?

そこまで言ってない(苦笑

>「人間関係ダメ、不器用」で苦労

それと幸運期は関係無いと思いますが...

>土星にさんざんな思いさせられたのかどうかは知らない

特に、そんな事はありませんが....

>ラッキーガール絵に描いたような人もいるわけじゃん。

成功する要因の一つとして、細木さんの言っている
幸運期と殺界期の存在があります。しかし、もっとも
重要な成功する要因は、本人の生まれながら持ってる
天性の素質と努力に基ずく実力です。

幸運、不運は成功する要因の一部分にしか過ぎません。

つまり、彼女は決して幸運ではないが実力がダントツに
優れていたため社会的に成功したと考えるのが妥当である
と思われます。

結局、一番重要なのは運より本人の実力ですよ。
>結局、一番重要なのは運より本人の実力ですよ。

そこまでわかっていながら「次に生まれるなら土星人に…」と土星に固執するのはなぜ?
356木星人+:01/12/05 05:32
>「次に生まれるなら土星人に…」と土星に固執するのはなぜ?

実は、ここだけの話なのですが父親が土星人+なん
ですよねえ。父親の圧倒的な幸運を見ていると
こりゃ、最強だなあと思わざるを得ないんですよね。

具体的には、60歳で会社役員を退職金満額もらった
後に、会社が倒産したり。30代40代社員が路頭に迷って
いるのに。学歴の割には出世したしね。

父親と仲の良い土星人+の親戚も凄いよ。三流大出た
税理士程度で、杉並に広い一軒家持ち、別荘まで持っ
てるよ。今では税理士程度では不況で食ってくのが
精一杯でしょう。ちなみに70代だが。

しかも、この2人本当に楽しそうに老後の人生送ってる
んだよねえ。本当に参っちゃいますよ。
357名無しさん@占い修業中:01/12/05 07:46
>356
年齢的に「時代が良かった」ってのも含まれると思われ。
ウチの父も親戚も似たようなものですよ。みんな土星人じゃないけど。
そのぐらいの年齢の人達って、学歴関係なく出世してる人、結構いますし。

>本当に参っちゃいますよ。
参ることないじゃないですか。老後楽しそうにしてるなんて、周囲は安心じゃないですか。
年老いた両親や親族に足引っぱられて、四苦八苦してる人だっているんですから…
それがないだけでも、十分あなたも幸運だと思われ。
358名無しさん@占い修業中:01/12/05 16:30
そうだよ。親が不幸なのはツライよ。
359名無しさん@占い修業中:01/12/05 21:29
おじゃまします。土(+)霊合星人です。
やっと11月が終わりました。お疲れ様です。
来年は「再会」、対する所も「種子」で、吉凶激しい霊合星人の
ものすごい幸運期になりそうなんですが、
今日本屋で高嶋暦(気学?)を見たら最悪の年と書かれてました。
(厄年でもあるんです) 過去に六占星術と他の占いが全く正反対の内容だった人
いませんか?どんな年になったか教えてください!
360名無しさん@占い修業中:01/12/05 23:38
私は霊合ではないんですけど、
西洋占星術で木星が入座した「12年に一度の幸運期」と、
六占星術のいわゆる停止、「12年のうち最悪の年」が重なりました。
その年じたいは、結構いいことがたくさんありました。
でも翌年以降の「実」には全然ならなかったので・・・
ある意味どちらの占いもはずれてはいなかったと思います。
ちなみに私の場合ドカンと来たのが「背信年」だったからかもしれません。
361名無しさん@占い修業中:01/12/06 17:27
そろそろ来年の占いの本が出そろってきたけど
みんな買った? ゼロ学や六星の。
何買えばいいかな……開運したい……
362名無しさん@占い修業中:01/12/06 19:58
火星のスレで「土星はやたら火星に惹かれる」とか
書いてあって鬱だよぅ。
(カキコしてたのは金星人のようだが)
ていうか逆じゃんそれ!
やっぱり火星人て勘違いの塊なんだね。
363名無しさん@占い修業中:01/12/06 21:14
来年は今年よりも良い運気になることを望む。
今年は散々な年だったが、あと2ケ月も続くのか・・・。
鬱だ。。

うち、土星人(+)火星人(−)の夫婦だよ。
なんかね、こっちが真剣に話をしてるのに全く聞く耳を持たない。
おまけに、伝えたいことがあってさ、私が言った事を覚えておいてね。
って言ったのに、「そんなこと言ってたっけ?オレ聞いてないよ」
だって。怒りが込み上げてキマス。あと、平気でうそつく。
そこで問い詰めるとキレる。困ったもんだ・・・。はぁぁ。。
364名無しさん@占い修業中:01/12/06 21:38
土星人って楽しみとは無縁なの?
楽しい世の中についていけいけない・・・
365ど+:01/12/06 22:23
>>364
んなことないよ。ただ他の人とベクトルがちょと
ズレたところに楽しみがあるのさ。
366名無しさん@占い修業中:01/12/06 22:27
>>365
そうなんですか。
僕も土成人+なんですが。
一匹狼的な仕事ってなんなんでしょうね。
367名無しさん@占い修業中:01/12/07 10:06
フリーで活躍できるようなやつかな?
デザイナーとか、さすらいのPGとか(藁
組織に属してあーだこーだするのは、とにかく合わない…と。
368土+(霊合):01/12/07 13:30
>363
火星人は旦那様ですか?
うちは父親(火星+)がまったく同じですよ。(w
私と兄(土星+)には優しいんですが母親(木星−)には逆切れの連続。
いつもケンカが絶えませんでした。

私は気が付けば付き合った人は火星人と水星人ばかり。
みんな逆切ればっかりでした〜。(w
でも、私は出会う人にとても恵まれていると思ってます。
両親が不仲だったり、すっごい裏切りや逆切れされた事も多々あります。
けれど、気が付いたらいつも側で誰かが助けてくれたり守ってくれてるんです。
嫌な人に出会うと必ずいい人にも出会う。これもまた霊合の宿命ですかね?(w
369名無しさん@占い修業中:01/12/07 14:37
>>368
両親の相性(地運)が悪いのでは?
370名無しさん@占い修業中:01/12/07 15:16
>>368
それにしても火星って「逆切れの星」なんですね。
自分の非を絶対認めないとか、そんな感じですか?
まあ周りに恵まれてらっしゃるのは、別に
霊合だからじゃないと思いますけど。
371名無しさん@占い修業中:01/12/07 15:22
自分の非は絶対認めないよ。
サッチ−のようにね(w
372名無しさん@占い修業中:01/12/07 17:00
>360
吉と凶とが引っ張り合って中庸ってことにはならないんですね。
どっちも当たるのですか・・
健弱の年と、西洋占星術の何十年に一度の不運期が重なった時は
ひどかった・・高嶋暦ではそんなに悪い年ではなかったけど。
373名無しさん@占い修業中:01/12/07 17:07
>>360
374名無しさん@占い修業中:01/12/07 17:13
375名無しさん@占い修業中:01/12/08 11:15
ここ(+)の人が多いね。
(−)の人、いないの?
今年の月殺界(10月〜12月)で、早くも鬱事件の連続でへこんでるのに
来年から乱気とは…うぅ…これも運命か…
376名無しさん@占い修業中:01/12/08 13:41
>375
私もダンナもマイナスだよー!
でも悪いこと全然ないよ。今のとこ。
泥ボーに入られたけど、近所の人がすぐ見つけたから
被害少なかったし。しかも保険がかけてあって、
結局プラスになってラッキー!
377375:01/12/08 20:47
>376
おぉ〜、羨ましいです〜 (−)と(−)で、プラスに転じてるんでしょうか?
私なんざ、なぜか普段しない事をやらかして、失敗の連続でございます…

ところで、乱気になる来年に引っ越ししなければならなくなったんだけど、
これも何かの予兆なんでしょうか?
378名無しさん@占い修業中:01/12/09 14:52
全ての人が幸運期にとびっきりのいいこともないように、
不運期にもそれほど悪いこともないと思う。寝起き運転は事故率が高い
けど、殆どの人は事故らないから、占いもその程度だと思ってる。
占いは好きで、大抵「運が弱い」って出るけど、自分では感じたことないよ。
もしかしたら、周りの人達が強運(友達のも見ちゃうと)だからかな?
それか、感謝の気持ちを常に持ってるからかな。(他スレで、感謝の
気持ちというのはとても運が良くなるっての見た。)
379名無しさん@占い修業中:01/12/09 15:06
ちょっと追加させてください。
私の周りの人で見ると、綺麗ずきな人って運が良さそうだよ。
引越し先が居心地いいとこだったらいいね。
377さんは、心配性っぽいから、引越し方位とか調べない方がいいかも。
悪い方位だったら余計に不安になっちゃうから。
ノーテンキなことばかりでごめんね。
380名無しさん@占い修業中:01/12/09 17:46
se-kususitai
381土+霊合:01/12/10 10:03
来年はダンナの転勤により、生まれ故郷へ引っ越す気配が濃厚です。
帰ったとしても、離れて久しいのでゼロからのスタートになります。
「再会&種子」の意味通りかもしれません。
でも、田舎だからイヤなのよ〜。(涙)
生まれ育った私ですら「こんなトコにいたら腐る」と思って出て来たのに
どういうこっちゃと泣いております。
しかしダンナにとっては栄転なのです。
吉凶混合のサンプルのよう...。
382天王星−:01/12/10 11:03
土星+のみなさん、
天王星−(O学だと魚王星)とは相性どうですか?
印象とか。いろいろ訊きたい!
好きな人が土星+なのです。よろしくです。
383名無しさん@占い修業中:01/12/10 15:41
田代まさし容疑者をのぞきで逮捕

 警視庁田園調布署は10日までに、民家の浴室をのぞいたとして軽犯罪法違反の
現行犯でタレントの田代まさし(本名田代政)容疑者(45)を逮捕した。
 調べでは、田代容疑者は9日午後11時20分ごろ、東京都大田区北千束1丁目
のアパート1階の男性会社員(32)の浴室をのぞいた疑い。会社員が気付き、約
300メートル追い掛けて取り押さえた。
 
384名無しさん@占い修業中:01/12/10 16:29
イエイ!マーシー最高!
去年の0地帯(月)でつかまって、乱気(年)にまたまた捕まって凄すぎるぜ。
年の0地帯に無謀な行動に出ると、達成の年の月の0地帯にとんでもない目合うって
書いてあったけど、マーシーは何してたんだろう。
385名無しさん@占い修業中:01/12/10 17:03
>>382
魚王星好きです。結構合います。
感受性豊かで人当たりがソフトなイメージ。優しいしね。
優柔不断がタマに傷かな?
ホントは月星のほうがもっと合うんですけど・・・
でも天王星人と土星は合いますよ!
386天王星− :01/12/10 18:05
>>385
うれしいお言葉ありがとです。
今年0の年(天中殺)真っ盛りで土星+のお方と熱烈な恋に落ちて
そして、
あっという間に終わってしまったのでちょっと泣けてきてるとこでした。
美しいおもいでだけどね〜。ぶう。
ちなみにわたしたちの場合は土星+さんの方が優柔不断でした。
直感だけで動く魚王星のスピード(しかも天中殺の激烈さもあいまって)と
じっくり型の土星とはペースが合わなかったのね…。
と振りかえってみておもう。
387名無しさん@占い修業中:01/12/10 18:42
>>386
ゼロ学でいう干支の相性、地運はどうだったの?
388天王星−:01/12/11 13:27
>>387
干支の相性は「成長」だった。地運はわからないな。
あと、日干が甲(相手)己(私)の干合だった。
運命感じたんだけどな〜おかしいな〜直感外したかな〜
とおもってたら急展開!
昨日実に3ヶ月ぶりに電話かかってきて(この間わたしからメールしたんだけど)
いっぱいいっぱい話した!ブランクが嘘のように、昨日の続きみたいに
スムーズに愉しく話せた。
やっぱりお互い離れ難さがあったのかな。
障害がいっぱいあるので今すぐどうこうはならないけど
この先どういう形であれお互いの人生に関わってはいくのでしょう。
おのろけごめんなさいです。

土星と魚王星のカップルさんたちっていないのかな?
お話訊きたいです。
389名無しさん@占い修業中:01/12/12 12:33
私はど+ですけど、去年、天+彼と知り合いになって凄く仲良くなったんですけど
本当は好きな人が別にいました。理由があって遠距離です。たぶん、相手にしてみれば
私は優柔不断に見えてると思いました。少し付き合った形で、内心やはり好きな人が
いるのでこの人を本気でスキにはなれないなと思っていました。悪い悪いと感じていながら
結局自然に消滅しました。私が彼と初めて会ったのが達成でしかも良い月でしたが、彼は
停止で月運も最悪でした。裏のある恋かどうか確り聞いてみるべきです。
390天王星−:01/12/13 11:35
>>389
アドバイスありがとう。
復活する前のときは裏がありました。向こう彼女いたし。
でも「このひとはわたしと結婚する」という直感、
根拠のない確信があった。
でも熱に浮かされてはいたけれど溺れてはいなかったので
舵取りはわたしがしてました。終わらせたのもわたしです。
復活してからも、会わない間に気持ちが落ち着いたので
今は彼に執着はない。どういう形であれ、お互い刺激し合って
いければいいってかんじです。
むしろ今は相手の方が、失ってみて大事さがわかったって盛り上がり気味。
わたしの方は相手を信じてはいるけどすぐに飛びつくつもりはないです。

土星さんはそういう意味で不器用なのかな。
痛い目を見て、経験を積んで覚えて行くというか。
389さんも、直感で余計な迷いがない天王星とは
ペースにズレがあったのかも。389さんに悪気があったわけではないし
仕方ないことだとおもうです。
スレからずれるけど遠距離の好きな人とはどうですか?
いい方向に行くといいですね。
よけいなお世話だったらごめんなさい。
391名無しさん@占い修業中:01/12/13 11:53
私はなかなか難しいところです。0地帯で知り合って上手くいっている
人は結構知っています(木星人)。最初は苦労しているようでしたけど最後は
上手くいったようです。0地帯の3年目は、整理の年なんですが本に書いているように
彼女と彼の間の障害が無くなって0地帯抜けてからは上手くいってますよ。
392 :01/12/13 13:47
うーむ。390のレス見てると、恋愛に関しては思い込みも大事だなーと思うよ。
私も彼女とすごく似たような状況にあって、(自分天王星・相手土星も同じ)
「私ひょとしてこの人とケコーンしなきゃいけないのかなあ」と、特に根拠もなく
年貢の納め時のように考えてたんだ。

でも、今はその思い込みを冷静に「思い込みだった」と自分に言い聞かせる方に
労力費やしてる。相手とはもう事務的なつきあいしかしないようにした。
それがよかったのか悪かったのかはわからんけど。
393名無しさん@占い修業中:01/12/13 14:08
>>368
火星人(−)が旦那です。私は土星人(+)零合じゃないです。
で、私の父親も火星人(−)。父親と似たような人を(性格面で)
選んだって感じだわ(笑)まーどっちもプライド高いし干渉されるのが
嫌いだから、友達感覚でやってくのがイイカモネー。
394天王星−:01/12/13 17:44
>>391 いいこと訊きました!励みになりました。ありがとう。
>>392
>でも、今はその思い込みを冷静に「思い込みだった」と自分に言い聞かせる方に労力費やしてる。
これは好きだけどあきらめた、という意味?
だったらわたしもそうでしたよ。無理やり縁を断ち切って、
あれは一時の夢用に神様が用意してくれたひとだってことにしてた。
辛かったけどでも心のどこかで今は流れが一時停止の時期だから、
ともおもってたかも。
>>392さんはどうですか?そうやってても相手とまだ繋がっている「感触」あります?
あと相手に対して事務的な対応をしてるの392さんへのそのひとの反応は?
395土+霊:01/12/13 21:33
はじめまして。 書き方が良くわかりませんが、僕は土星人(+)霊合星で
嫁さんは天王星(−)です。出会ってから今で11年(結婚4年)です。
付き合って3年目はひどかったですけど、それからは殆どケンカもせず、
今なお、めっちゃ仲いいですよ。確かに細木先生の本見るとあまり相性は
よくないみたいですけど(天運?)出会った時期とか結婚した時期が
偶然良かったのかもしれませんが。性格的には二人とも本に書いてある
通りです(笑)。
396名無しさん@占い修業中:01/12/14 02:59
>>394
ああ。何か言いたげだたよ。つーかもう忘れたいので会う機会ももう
ないと思うのでもういいっす。なんか舞い上がってしまうような偶然が多発
したからやんなっちゃった。自分に自信がないから幸せは苦手だよ。
394は頑張ってね。
397天王星−:01/12/14 14:23
>>395
>出会ってから今で11年(結婚4年)です。
>今なお、めっちゃ仲いいですよ。
うわお!理想だな〜。うらやましい。霊合星ってことは天王星(−)の要素も多分に
持ってるのですか?だから合うのかな〜?お互い浮気とかもしないの? 
こちらの場合は出会った時期が悪かったのでどっかでなんとかしないと、です。
お幸せに!

>>396
>394は頑張ってね。
ありがと。よけいなことぶり返させちゃってごめん。
>自分に自信がないから幸せは苦手だよ。
なんか身につまされるよ。わたしもそうだもん。
でも考え方変えた。そしたら流れが変わってきた。
スレ違いになっちゃうからはなしするのもうやめるけど
396もなんか頑張って!(頑張れっていうの嫌いなんだけど、
別に頑張んなくていいとおもうし。でもほかに言葉が見つからないから
頑張れ!って書いちゃった。よい日々をね!)

土星のみなさん方、お邪魔しました。
398名無しさん@占い修業中:01/12/16 22:47
あげてみる
399名無しさん@占い修業中:01/12/18 16:03
ぬーん、土星マイナスの皆さん、もーすぐ乱気の年を迎えますねー
ヤなことはこのスレに書き込んで、ウサ晴らしましょう!
4001:01/12/18 22:31
とうとうこのスレも400件になりました。
これも土星人の皆様方のお陰でございます。
まさか、最初はこんなに賑わうスレになるとは思いませんでしたYO。
やはり、土星人同士タマシイに通ずるところがあるんでしょうかねぇ。
300〜399スレでは、私は1件もカキコしませんでしたが、
毎日のようにスレがつき、楽しく拝見させていただきました。
来年からは、運気が下がるのは確実ですが、これも戌亥天中殺の宿命と
思って、お互い乗り越えて進歩向上していきましょう!!
401名無しさん@占い修業中:01/12/18 22:36
そうそう、先週水曜日発売の「とらばーゆ(関東版)」には、
六甲法占星術の特集が8P載っているとのことですy
もしよろしければ立読みでもなさって下さい。
ちなみに私は、関西に繋がれている身ですので、
まだ見ていませんですが…(明日、関東に出張して見るのがタノシミ)
402名無しさん@占い修業中:01/12/19 04:07
>>400
え!?なんで運気下がるのは確実!?
土星+だから来年から再開ー充実に向けて
いい時期に入るはずなんですけど。
403名無しさん@占い修業中:01/12/19 07:04
>>402
そんなに今年は悪い年でしたか??
404ど+:01/12/19 08:16
>>402ではありませんが、自分的には悪い年ではないですが
親類縁者に不運が続いて、巻き込まれた感じです。
来年も続くと思います。イヤこの先ずっとかも。
405名無しさん@占い修業中:01/12/19 10:15
6キロ太った、親戚に不幸が出た、誤解がとけない
406名無しさん@占い修業中:01/12/19 12:30
>>403
いやそうじゃないですよ。
今年は確かに冴えなかったけど大殺界に比べれば全然。
ただ400が「来年から運気下がるのは確実」
とかいう断定的な言い方をしてたんで
再会ー充実は土星人が最も力を発揮すると
言われている時期だけに不思議だっただけ。
407土+霊合:01/12/19 13:59
私も来年は厄年ながら「良いはず」と思ってた...。
408名無しさん@占い修業中:01/12/20 07:37
「とらばーゆ」読みましたYO
来年は、再出発の年
明確な目標をもって物事に取り組めってネ
409名無しさん@占い修業中:01/12/23 10:25
土星人って六星占術では新しいものを創りあげていく能力は
並外れてあるといわれてるけど、
0学では事務とか言われたことを黙々とやるのがピッタリって
いってるけどどっちがホントでしょうかねえ
私は、社会的に適用されるような独創性は土星人にはないと思ってるんですけど…
410名無しさん@占い修業中:01/12/23 12:08
>>409
土星人はプライドの塊だからね。
どっちにしても本当の意味で協調性のある星ではないと思う。
411名無しさん@占い修業中:01/12/23 15:47
>>409
えー??ゼロ学では事務がぴったりなんてどこに書いてあるの?
それって火星の間違いじゃないくて?
だって山本令菜センセのHanakoの別冊なんかには
感性豊かで美術、建築、音楽に適性有りとか書いてあったよー。
会社の経営者も向いてると書いてあった。
逆に言われたことをモクモクとやるなんて
土星人には無理じゃない!?確かにプライドの塊だからさ。
フリーが一番向いてる気がする。
(そこには火星は事務系と書いてある)
412名無しさん@占い修業中:01/12/23 22:27
>>411
Hanakoの別冊ではないけど書いてあるよ
プライドの塊りってのは、ホントに当ってるね
人から何か言われるとホント腹立つしね
でも、そういった我侭な自分と闘うのも土星人の宿命だと思ってるけどね
413>>76より引用:01/12/23 22:36
戌亥天中殺の特徴は?

平和を愛し堅実に生きる運命。安定の時代に力を発揮。
平和や穏やかさを好む感覚が天性に備わっている運命。行動も堅実。人間関係、身内や身近な人を大切にする美点を持ち合わせている。
しかし、この特徴は何事も保守的・平均的に考え、丸くおさめようとしすぎて人の意のままになるという落とし穴も意味する。
自分を犠牲にして親の言うままに人生を歩んでしまうとか、何か非常事態が起きると臨機応変に対応することが出来ないといった傾向になりがち。でも平和な家庭の営みができそう。
414名無しさん@占い修業中:01/12/24 08:31
私は
<感性豊かで美術、建築、音楽に適性有りとか書いてあったよー。
会社の経営者も向いてると書いてあった。

のほうを信じたいね。
こっちも確かに書いてあったからね。
415名無しさん@占い修業中:01/12/24 08:33
空亡だけで職業を決められるだろうか…。
416名無しさん@占い修業中:01/12/24 10:32
>>414
実際にそういう仕事をしてるの??
417名無しさん@占い修業中:01/12/24 15:43
>>416
ずばりそうなんです。
音楽関係。
土星の音楽関係って周りに多いよ。
ウチの親も土星だけど自営。
唯我独尊な人たちだからね・・・。
418名無しさん@占い修業中:01/12/24 22:36
私、小説書いてますが、何か?
419名無しさん@占い修業中:01/12/24 22:42
優香も土星人なんだよね。来年氏んでくんないかな。
420名無しさん@占い修業中:01/12/25 07:22
みなさん、すごいっすねえ
わたしなんざぁしがない社畜ですよ
さ〜て、今日から今年最後の日運大殺界だけど
繋がれに逝くとしますか
421名無しさん@占い修業中:01/12/25 15:06
小説なんかの虚業は金星が向いてるらしいけどね。
土星はどうなんだろね。
422名無しさん@占い修業中:01/12/26 02:26
age
423名無しさん@占い修業中:01/12/27 22:00
土星人って動物占いでいうと10種類(運命数1〜10)ありますよね
同じ土星人でも結構性格とか違うのではないでしょうか
みなさんはどれですか??

@長距離ランナーのチータ(黄色のチータ)
A社交家のたぬき(緑のたぬき)
B落ち着きのない猿(赤の猿)
Cフットワークの軽い子守熊(オレンジの子守熊)
D面倒見のいい黒ひょう(茶色の黒ひょう)
E愛情あふれる虎(黒の虎)
F全力疾走するチータ(金のチータ)
G磨き上げられたたぬき(銀のたぬき)
H大きな志をもった猿(青の猿)
I母性豊かな子守熊(紫の子守熊)

ちなみにあたしゃ@です
424名無しさん@占い修業中:01/12/27 23:26
私も1ですよー。
長距離のチータってだけ聞くと、何か無敵なカンジ。
425名無しさん@占い修業中:01/12/28 08:00
おおっ、同士よ(笑)
飽きっぽいチータが「長距離ランナー」だっていうのもよく分かりませんがね
大器晩成ってごとですかね
426423:01/12/28 12:11
そうそう、その解釈に困る。
個人的にはあんまり動物占いは当たってないなーと
思ってるほうなんすけど・・・。
勝手に「駿足でスタミナも抜群なんて最強じゃん!」とか
良い風に解釈してましたよ。
427名無しさん@占い修業中:01/12/28 12:16
田代まさしも土星人+だね。
土星人はやはり現実世界に適応できないのだろうか?
428名無しさん@占い修業中:01/12/28 16:36
田代は土星の悪い例
沙知代は火星の悪い例
どの星にも社会不適応な人はいるって
429おれがやったんだ:01/12/28 16:44
430土ー(金のチータ):01/12/28 18:14
旦那が天王ー(おおかみ)です。
相性最悪っていうか考え方がもろ正反対なのでいまだに苦労してます。
私が軽すぎなのか旦那が頭固すぎるのか・・・
でもお互いつぼを押えてきたようで最近は喧嘩も少なくなったかも。
431名無しさん@占い修業中:01/12/28 18:17
土星人の大物といえば、田代まさしと並び賞される巨頭として
宅間守(1963.11.23)を忘れちゃいけない
ちなみにF金のチータ
こう考えると、2001年は土星人が大活躍した年ともいえる
432∴カンスリエ:01/12/28 18:19
土星は今何の宮にある?
中心と何度の核にある?
我らは殿時空に居る?
スペクトル、
ハーモニクスを感じるのか

地図も空も見ない
机上の空論屋さん。
433名無しさん@占い修業中:01/12/28 18:22
土星の大物ってw
それでいいのか土星人。。。
434∴アグリッパ:01/12/28 18:28
サトゥルーヌスが,
何か?
435名無しさん@占い修業中:01/12/28 19:11
宅間って天王星(土のー)でしょ。
土星って+とーじゃ全然性格違う気がする。
436変態資格の最高峰 田代1級:01/12/29 15:58
54 :        :01/12/13 20:22
田代3級 駅の階段でパンチラを盗撮することができる
田代2級 3級に加えて風呂場を盗撮することができる
田代1級 2級に加えて覚醒剤を入手することができる
437火星人:01/12/29 18:15
ここのレスを読んでいたら、やはり火星人とはあまり合わないという意見が多いで
すね。プライドが高いもの同士ということでも納得できるとは思いますが。
しかし、火星人の私(全く個人的な感じ方かもしれないけど)からすると、土星人
の人は、「人からしてもらうのは当然、自分が損するのは嫌」っていう傾向がある
気がします。
例えば、次の1〜3の土星人の友人は皆 別の人物なのですが、その人たちとの
出来事について書いてみたいと思います。

友人1:その子の結婚式に呼ばれたので、もちろん行きました。2次会も出ました。
しかしその後私が結婚した時には、子供がいてお金が無かったのかもしれないけど、
来てくれませんでした。電報もくれると言っていたのにくれませんでした。あと、
会うにしても、自分の家に近いところでしか会わない。電車賃をけちってるんです。
けちすぎる。
友人2:ねずみこうみたいなのにハマって、50万円くらいするオフロを買ってくれと
言ってきました。私が断ると、「友達なのに」と怒ってしまいました。
さらには「ならあなたの夫を勧誘する(そのオフロを販売する仕事に)」と言って
きたので私が断ると、「決めるのはあなたの夫だ。あなたは夫をダメにしている。」
と言ってきました。結婚式には来たけど祝儀を忘れ、その後もずっとくれませんで
した。出産祝いもナシです。大学の頃一番仲良くしていた子なのでショックでした。
オフロを買うのを断ってから関係が悪くなったと思います。
友人3:自分の友達は絶対紹介しようとしません。その子の友達と話をすると、独占
欲から真っ青な顔になります。しかし、私の友人にはいつの間にかその子の住所を
聞いたり、手紙を出したりしています。(私の友人に聞いた)

・・・というように、確かに普段はいい人な気はするのですが、最初に書いたように、
人が自分にすることは当然で、人にするのはケチという気がします。

土星人の方、そこら変は自分ではどう思いますか?
細木和子(土星人)は、火星人はワンマンでプライドが高いと言ってますが、
こっちからすると土星人もワンマンです。そして、土星人は自分が悪かったときも
謝りません。
438ど+:01/12/29 19:52
>人が自分にすることは当然で、人にするのはケチという気がします。
>そして、土星人は自分が悪かったときも謝りません。

だって土星人は、自分が一番カワイくて、世の中で一番正しいと
思っているんだもん……その友人1〜3になりかわって
謝ります。すみません……

ところで土星人、部屋、ちらかってません?(笑)
「片づけられない女」が多そうなんですけど。
439名無しさん@占い修業中:01/12/29 23:27
>>437
プライド高い、人に頭下げるのいや、てのは当たってるけど
ケチではないかなー。
確かに金銭の貸し借りは人間関係にひずみ生じそうでいやだけど
多くの土星は律儀で義理堅いと思う。
うち家族三人土星プラスだしよくわかる。
そもそも火星人とはあわないんだから
お互いの星人の欠点指摘大会になったら
ドツボだと思うよ。
・・・火星人のも書こうか?
440名無しさん@占い修業中:01/12/29 23:35
>>436
田代6級はサングラスかけて挙動不審、
田代5級はダジャレ連発、で
田代4級は人に会う前に必ずネタをしこんでいく、でOK?
441火星人:01/12/30 01:05
合うとか合わないとか以前に結婚式に祝儀を持っていくのは人間として
最低限のエチケットなのでは・・・。それは土星人だからではなくその子が
たまたまそういう人間だったのかもしれないけど・・・。
こんなこと言っては何だけど、土星人の女性が玉の輿に乗るっていうのは
お金持ちしか好きにならないからなのでは・・・。
自分が損しそうな人とは結婚しない。
友人2は、しばらくねずみこうの会社の社長と付き合っていた。
442土星人:01/12/30 01:59
結婚式にご祝儀を忘れるのはちょっとひどいですね。
土星人には上の方にも書いてあったように義理人情に厚い人が
多いと思っていたのですが・・・。

どの星人にも良い人もいれば悪い人もいるわけで、たまたまあなた
のまわりにいる土星人に悪い人が多かったのかもしれないですね。

私自身も土星人だし友達にも土星人の子が多いけどあなたの友達の
ような人は私の周りにはいないなー。

守銭奴的なイメージはむしろ火星人の方が強い感じがしますが・・
サッチーも火星人だし・・・。
火星人の方ごめんなさい。悪魔でイメージですので
443名無しさん@占い修業中:01/12/30 20:34
来年、土星人の運勢ってどうなるのか分からんけど、
むしろ悪いことがあるに違いないって思ってしまってるけど
もうしょうがない
自分の中の負の想念との闘いだね、ホント
444439:01/12/30 22:29
>>441
おっしゃるとおり、その土星2人に関しては
合う合わない以前の問題のようです。
ただ442さんのおっしゃるとおり、貴方の周りに
ロクな土星がいないだけの話。
私も守銭奴は火星のイメージだと思ってました。
本にもそう書いてあるしね。
火星って見栄っ張りで知ったかぶりで虚飾の塊ってイメージだった。
これも私の周りにロクな火星がいないってことかしらね(w
445名無しさん@占い修業中:01/12/31 03:12
厄年なので、お守り替わりに何か作れと親がダイヤをくれた。
巡り巡ってきた形見の品らしいけど、どうしようもなく小さい。(0.2ct以下)
綺麗だけど、メレだっつーの。
仕方ないので自力で何か買って、ダイヤは脇にくっつけようと思う。
かくして指輪がどんどんデカくなるのは土星女のサガでしょうか...なんて。(w
でも、宝石好きな人多くない?
446土星+:01/12/31 19:00
はじめまして!ここを見つけてとっても嬉しい。私の周りの土星人はみーんなすぐわ
かる!偏屈で人を傷つけることをズバズバ言って変わり者扱いされてる人達。本当は
やさしいところもあるのに不器用で、見ててかなしくなるよ。気持ちが分かる分、つ
らいけど、近親憎悪みたくなるのかあんまりうまくいかないな。今年は本当に気持ち
がぐらつく1年だったけど、来年の再開年に期待!!土星人のいいところを理解して
くれる心の広〜い人たちにいっぱい会えますように。
447もうすぐ乱気・土星(−):01/12/31 19:04
>>445
宝石好きというか、土星はもともと凝り性なんじゃないかな?
それが災いして指輪がどんどん大きくなるとか?(笑

もうすぐ年が明けますなぁ。
来年みなさん無事に過ごせますよう…あ、自分も無事に過ごせますよう(w
448名無しさん@占い修業中:01/12/31 22:34
土星人同士って魂に触れるって言うか何か落ち着くYO
449名無しさん@占い修業中:02/01/01 00:46
土星人+です。
六星占術に詳しい人から、大殺界よりも乱気のほうがつらいよと
言われたことがあるのですが、本当でした。
精神的なつらさが一番キツイですね。
去年は上司にいたくプライドを傷つけられてもひたすら耐えまくりでした。
(ちなみに火星人+)
土星人って上司運に恵まれてない人が多そうな気がします。

今年はいい年でありますように。
450土星+:02/01/01 01:08
私も前の会社の上司が火星+で、そのときの彼氏も火星+で大変だった。
彼らは土星人に対してコンプレックスを持ちやすいんじゃないかな。
よく切れてきたもん。一方的に。で、こっちが切れ返すとおろおろするんだよねー。
451名無しさん@占い修業中:02/01/01 10:21
コンプレックスじゃないよ。
頭に来るから怒るけど、土星人が怒ると絶対に引かない(絶対誤らない・・・自分が
悪いと思わない⇒絶交になる・かなり気まずくなる)の分かってるから、仕方なく
仕方なく謝ったり折れたりするの。それがおろおろして見えるだけ。
452名無しさん@占い修業中:02/01/01 10:55
土星人+です。ちなみに子馬座です。あんまり占いってあてにしたこと
無いけど、確かに怒ると引かないかも…(ていうか意見を変えない)でも
あんまり怒らないけどね。
今年の運勢を見てみようといろいろ探してたんだけど、性格判断が以外にも
当てはまっててちょっと怖い。占いってやっぱり当たるのかな。
ちなみに知り合いに算命学で占ってもらったら、天将の星が2つあって
苦労して、おまけに30歳まで大運天中殺(悪いほう)で苦労すると言われ
ました。やっぱり人生は自分で切り開かねば…(でも、やっぱりちょっと
はすがりたい)
453ど+:02/01/01 11:46
プラスの人もマイナスの人も、良い年であるように
祈ります。
454名無しさん@占い修業中:02/01/01 17:12
あたしゃも初年運は天将星やったで
455名無しさん@占い修業中:02/01/01 19:56
私も火星人は土星人にコンプレックスもちやすいと思った。
こちらは全然意識していないのに、
妙に対抗意識燃やされたりする。
水星人も競争心強いけど、あの人たちはわかりやすい(単純?)
性格だから憎めないんだけどなあ。
456土+霊合:02/01/02 03:28
明けましておめでとう!
良い一年になるといいですね。
土星の皆さん、頑張りましょう。

ところで、上の方で指輪の話をしてるの、私です。(名前入れ忘れた)
確かに凝り性かもしれないです。当たり。>>447
指輪に関して言えば、初月給でいきなりオーダーしましたよ。
ブランドの指輪は買わないけど、鉱物標本屋で見つけたマイナー石の
ルースをくっつけて喜んでます。
件のダイヤも某ネットオークションで落としたマイナー石と組ませて適当に
オーダーしようと思ってる。
誰も目をつけていないから、即落札できましたよ。(w

以前、デパートに「標本屋発」を持ちこんだ時は店員さんが集まって来て

「ひえええ〜初めて見ましたよ〜」みたいな

騒ぎになって、他の客からヘンな目で見られたこともある。
ここでヘンに疑われないために、その石について更に知っておかなくては!と
思ってしまうので、どんどん素人離れしていく状態です。
っつーか、店員さんには得体の知れない客だよね。(w
ダイヤが厄払いになりますように祈願しつつアゲ
457土星+:02/01/02 06:54
私の場合、寅年なので木星人と相性が悪いのがつらい。
性格的には木星人が好きなんだけど。
水星人は計算高くていまいち信用できない。
火星とは合わない。天王星は友達止まり。
金星人はまわりにあまりいない。
友達は木星人が圧倒的に多い。
458名無しさん@占い修業中:02/01/02 15:53
>>457
私も土星+で寅だよー。
同じく木星人大好きなのに
相手にしてみればゼロ相性ってのがつらい。
土星で寅・・・って我が強くて苦労しません?
ところで上の方で指輪に関する話が出てるけど、
ゼロ学では土星は石やダイヤってタブーに
なってますよね。どうなんだろ?
459土+霊合:02/01/02 17:12
>458
えータブーなんですか?!
知らなかった...と言っても私は霊合なので、あまり関係無いかも(w
純度100%土星の方は「石・ダイヤ」どうなのでしょうね?
私も知りたいのでアゲ
460名無しさん@占い修業中:02/01/02 17:29
細木だと干支の区切りは元旦みたいだけど、
他だと干支は2月区切りになってたりするでしょ?
その場合、相性を見たい相手が1月生まれだと、
どっちに組み込めば良いのか困ったりしない?
461名無しさん@占い修業中:02/01/02 20:00
>>459
霊合だったんですね。それじゃあ意味合いも微妙ですよね。
石&ダイヤのタブーは山本令菜氏の著書にも、
山本氏監修のHanakoの別冊にも書いてありました。
ところで友人にも霊合がいますけど
霊合の人のラッキー/タブー要素ってどう見ればいいんでしょう?
完全に「反対側」のラッキー要素、つまり自分本来の星の
タブーを「ラッキー」とみなすんでしょうか。
それはそれでちょっと違うような気もしますが・・・
どなたか詳しい人いませんかね?
462土星+
>>458
そうですよね!!土星の寅って我が強いですよね。
間違ってると思うと引けなくなちゃったり、きついこと言い過ぎたりして
自己嫌悪に陥ることがよくあります。
前に木星人−の人と付き合ったけれど、うまくいかなかった。
おまけに相性のいい金星−とも健弱になっちゃうし。
相性のいい人少ないですよね