★四柱推命と西洋占星術星

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 18:33:00 ID:???
科学もルーツをたどると宗教が絡んでいる
758視点論点:2008/06/02(月) 19:05:55 ID:vX411so+
視点論点
759名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 01:16:21 ID:???
人間はものごとになにか原因と結果
法則などというものを求めたがる
それが占いの類だったりするわけだが
根拠もかくたる証拠もないんだよなあ
長年経験した統計によるものだという説明しかない
だいたい長けりゃいってもんでもねえしwwww
統計が正しいという証拠もねえしwwww
そっから導き出された法則が正しいという根拠もねえしwww
だいたいどうやって統計とるんだよwwwwうぇええうぇええええ
760名無しさん@占い修業中:2008/07/11(金) 00:16:57 ID:???
四柱のほうが格段上
761名無しさん@占い修業中:2008/07/18(金) 10:11:02 ID:???
どちらも星の運行を手がかりにして始まったのだとしたら、

・星の運行の計算の仕方に差がある。
・星の運行による影響があるとされる星の場所、ないとされる星の場所の認識に違いがある。
・予想できる出来事(又は実際の出来事の統計)が同じだとしても、それに対する解釈が違うので吉か兆かの判断に差が出る。


のかな、とこのスレを見て思いました。


例えば、体が丈夫な事なら、西でも東でも吉と言われそうだけど、
それをどの星の影響と取っているのか、どのような位置関係でどのように影響すると取るのか、
そこが違うんではないでしょうか。

たまたま西でも東でも同じように読める星の下で産まれた人なら、同じような結果で、
逆なら逆になるって感じで。


全部想像ですがw
762名無しさん@占い修業中:2008/07/19(土) 16:50:14 ID:???
>>761
> どちらも星の運行を手がかりにして始まったのだとしたら、
 

 子平は星の運行と全く関係ないから前提が間違っている。
 
 子平と七政星学を合体させたものを「星平会海」という。
763名無しさん@占い修業中:2008/07/23(水) 17:22:11 ID:jOJ0Gom/
> 子平と七政星学を合体させたものを「星平会海」という。
星平会海の良書などあればどのような書でしょうか?
764名無しさん@占い修業中:2008/07/23(水) 19:45:38 ID:???
今のところ、まともな星平会海の書物は日本はもちろん世界でも出ていない。徐楽吾のもひどい。
そのうちに透派のものが出るかもしれない。



765名無しさん@占い修業中:2008/07/25(金) 11:31:06 ID:7Wwl8cyJ
星平会海による自力開運技法
http://www.fsoft.co.jp/books/kaiungihou-seihei.htm
この本に載っている見たいだけど・・・・・
766名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 23:48:24 ID:???
七政星学の十二宮は西洋占星術と同じですよね。
四柱推命の月支、六壬の月将は15度ずれてますが、
七政とは別物ってことでいいでしょうか?
767名無しさん@占い修業中:2008/07/27(日) 14:46:10 ID:???
七政の十二支と月将は全く同じ。
西洋占星術の十二星座も区分は月将と同じ。
例えば白羊宮の0度は戌の0度であり、春分点にあたる。
768名無しさん@占い修業中:2008/07/29(火) 00:01:48 ID:???
>>767
ありがとうございます。
月将は中気で切り替わるんですね。
月支がずれているということでしょうか。
白羊宮の0度は戌の29度ということはないでしょうか?

769名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 14:28:21 ID:???
白羊宮の0度は亥の30度。
770名無しさん@占い修業中:2008/08/11(月) 16:10:56 ID:qeFAisUL
透派の秘伝 星平会海公開!!

http://meichyo.org/dvd-hosi.html#01
771名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 11:58:12 ID:5uBjBlNR
年運の空亡って、西洋のネイタルで土星と冥王星のオポ、スクエア、コンジャクションのある人には、
ちょうど空亡の時期にトランジットの土星か冥王星がそこに乗ったり、Tスクエア作る。
772717:2008/08/30(土) 08:02:58 ID:ifE1AqNd
>>717を書き込んだ者です。
子丑空亡なので警戒してましたが、今のところとても穏やかです。
むしろ理不尽な状況は改善され、ちょこちょこっと良い事がある感じ。
>>738さんの言う通りかもしれませんね。
773名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 10:07:33 ID:xg0y2TwK
十二支と十二星座の算出法って同じなの?
774名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 15:57:12 ID:P+GubUCI
年柱のは木星と、ピッタリ同じじゃないけどけっこう被ってるよね。
月柱は太陽と。


でも十二支=十二星座とすると、日柱はなんだろう。
月だとしたら、十二支の季節がエレメントっぽい感じ?ズレまくるけど。

時柱は自分の場合だとMCとだいたい同じだけど、時柱の計算方法がよくわからないので、何とも。
775名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 05:06:32 ID:m7yOZ4qe
面白い。読んでためになるアワビの話。
http://blog.nanka.biz/?eid=671935

こっちを先に読むのかな。
http://blog.yamamichi.org/2008/09/post-4dc9.html#comments

これが事の起こりの記事らしい
http://pao-leeming.fortune.ne.jp/blog/


これが問題の命式?


財      才  印   
癸  戊  壬  丁
亥  午  子  巳

絶  旺   胎  禄 

旺      旺  旺
776名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 23:31:17 ID:zBjJEoC0
明澄透派の命式解説が出た!
http://blog.nanka.biz/?eid=674293#sequel

もっと馬鹿げているのは、「もし従財格だとしたら何歳で結婚するとあなたは思いますか?」と言っていることです。
一体、この21世紀の世の中で、同じ時間帯に生まれた人は全員同じ年齢で結婚する、などという馬鹿げた考えを持った人類が生息していることは、本当に驚きです。
これは弟子の周さんだけでなく、老師のアワビさんもそのように考えているとみて宜しいのですね?師匠と弟子と揃って馬鹿なのでしょうか?
理解できないといけませんから、もう一度言いますよ。命式によって結婚の年齢が決まっているのだとしたら、同じ命式の人は、全員同じ年齢で結婚することになります。これは理解できますね?
同じ命式の人とは(時差の問題とかありますが)同じ一時つまり2時間の間に生まれた人ということで間違いないでしょう?
同じ命式の時間帯に、男女別にしても、日本だけでも100人から300人くらいは生まれるのですよ。(1,000,000÷365÷12≒228)
この人たちが全員同じ年齢で結婚するという前提がないと、「もし従財格だとしたら何歳で結婚するとあなたは思いますか?」と言う問いは、絶対に成り立たないのです。
アワビさん周さん師弟は、自分たちの子平が前提から間違っていることを認めるか、それとも自分たちが馬鹿であると認めるか、どちらかしか選択肢がないのですが、どちらを選ばれますか?

777名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 23:42:12 ID:zBjJEoC0

風水山道 最新記事
http://blog.yamamichi.org/2008/09/post-c900.html#trackback

記事を書いたり消したり忙しかったが、大人の中間地点という落としどころがあったので、互いにその穴に飛び込む。
それには、大久保占い研究室の田中さんの功績が大きい。大人の判断で今回の一連の出来事を処理した。


これで、事態は終息かと思ったが・・・

今度は、明澄透派と開戦か。 アワビも喧嘩が好きだな。
778名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 12:36:45 ID:aDu1ccfZ
43 名前:鮑黎明 投稿日: 2008/09/12(金) 06:11:49 ID:4QxM4N560
まだ性懲りもなく書き曝しているようだが、巷ではT派もTM派も命式がああだこうだという話に終始して具体的な判断に欠けている
という専らの噂ですよ。私は別に「同じ時間帯に生まれた人は全員同じ年齢で結婚する」なんて言っていない。また「同じ命式の時
間帯に男女別にしても日本だけでも100人から300人くらいは生まれるのです」そんな事はあなたに言われなくても判っていま
すよ。勝手に推論して相手を非難する質を少しは改めないと躓きますよ。とにかくあなたたちの論理ではTS君が何歳で結婚できるか
判断できないのでしょう。またどうしたら結婚できるかというアドバイスもできないと理解しました。私の顧客であなたの同門に相
談したが、運気を打開できなかった人が結構いました。相談客の殆どは結果を知りたいのです。命式の解説などは二の次です。そう
そうあなたの知らない話をしましょう。私の八字を従旺格だとあなた方の同門の何人からも言われましたが、故張明澄老師は流石に
きちんと観て居られ、パオさんは傷官傷盡格でこれからまだブレイクするよと人を介して伝えてくれた事を懐かしく思い出します。
だから張師の子平命學は誤った日本の推命学界に衝撃を与えました。しかし六龍氏の介入によって張師の学が歪曲されてしまった感
がするのは私だけでしょうか?その点は田宮先生も同意見でしたよ。まあお気の済むまで書き込んで下さいよ。私もこれ以上、無益
な討論をするつもりはない。流派の違いだから仕方ないと納得して、仕事に専念します。悪しからず。
779名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 17:15:28 ID:bOYxs6vx
>>699
亀だけど子って双子座って自分も聞いた事ある
12星座と12支って結局リンクしてると考えていいのかな?
後十干って惑星とかとリンクしてるんだろうか?
780名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 19:21:11 ID:zRPmV8j0
始めと終りがズレるけど、
年支→一年に1個ずつ進んで12年で一巡りする→木星
月支→一月に1個ずつ進んで12ヶ月で一巡りする→太陽
て言えるよね。
子か丑あたりが山羊かな。

でも肝心の日柱がわかんないな〜。60日で一巡り、お月さんの二巡りに近いとも言えるけどねー。
781名無しさん@占い修業中:2008/09/13(土) 15:17:49 ID:mFTzUnk9
>>780
成程
勉強になります
そうですね
日柱は何になるのでしょう
782名無しさん@占い修業中:2008/09/14(日) 04:22:34 ID:ANxyXUlA
47 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 11:23:42 ID:D/+0m+wT
地球の自転軸のズレは26000年周期で元に戻り、約2200年ごとに約30度ずれます。これを歳差現象といいます。
現在の星座の位置と占星術の十二宮の位置が約30度ずれているため、
占星術は2000年ほど前に成立したと推理することができます。

かつて南極大陸が植物に覆われていたことは化石などによって確認されていますが、北米大陸が北極だったかどうかは、
証拠がありません。もしそうだったとしても北米大陸の位置は現在と同じではありませんし、グランドキャニオンも現在のような風景では無かったでしょう。
このような大きな変化は偏差によるものではなく、
恐竜が滅んだとも言われる、巨大隕石の衝突のような外部からの大きな力によるものと考えられています。
また地軸の傾きが偏差の原因と考えているようですが、これも間違いで、偏差の原因は地球内部物質の不均等によるものです。

一番肝心な磁北と北極星の関係ですが、
偏差のために生じる、地球から見た北極星の位置がずれるのは約1度程度ですから、あまり問題になりません。

ところが、磁気の偏角は年々変化しており、現在東京での偏角は西偏7度くらいになっています。
これが、1800年ごろには、0度、つまり偏角なし、1650年ごろには東偏8度つまり逆転していました。
つまり350年くらいの周期で、東偏、西偏を繰り返していたと考えられています。ただし正確な周期ではありません。

従って、古い建築物を現在の磁石方位で測っても、偏角が同じではないので、実際のところは分かりません。
磁石の方位が北極方位と一致していた時代もあるし、現在とは逆に東偏していた時代もあるのです。
世宗が没した時代は、丁度偏角がほとんど生じない頃ですが、地磁気によって角度が違っていたか、
1600年ごろに修理でもあったか、など推理できないことはありません。が、そのへんは学者の調査に任せるべきです。

透派に限らず、台湾の風水師たちが昔から羅盤の方位を使ってきたことは、単なる事実であり、
科学とは何の関係もありません。
どうしても科学で考えたければ、上記のような基礎知識は身につけておいてください。
783名無しさん@占い修業中:2008/09/18(木) 12:01:12 ID:Lb4gp02o
十干って惑星に対応しているの?
だとするとアスペクトを考慮せずに
相性を判断するのは間違いだね。
784名無しさん@占い修業中:2008/09/18(木) 15:20:20 ID:f2JaiVfN
対応してないんじゃないかな〜。

むしろ支とセットでアスペクトのパターンを現してるんじゃないかと思った。

仮に日柱が月の動き方に連動してるとして(60日で2周するとして)、
おおよそで満月2回。
太陽×月のアスペクトのパターンを細かくわけてたりしないかな。
水星と金星も絡んでたりして。
全くもって想像ですがw。

785名無しさん@占い修業中:2008/09/18(木) 15:35:29 ID:f2JaiVfN
最近の満月の日の日柱5月庚申
6月庚寅
7月己羊
8月己丑
9月戊午
ダメだこりゃ‥w
786名無しさん@占い修業中:2008/09/25(木) 10:31:48 ID:Gb2o3QjY
41 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/12/29(木) 21:16:52 ID:???
質問です。
正確な方位地図では東京から真東を見たらハワイにあたるんですが、ハワイから見たら真西は東京になるんですか?
また東京からみた北東はアメリカすっぽり入ってしまうんですが、アメリカから見たら日本は南西になるんですか。
なんか納得いかないです。知っている方教えてください。

42 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/12/30(金) 01:54:37 ID:???
そのような方位の見方は球面三角法と言われる方法ですが、簡単に言ってしまえば
子午線、つまり南極点と北極点を結ぶ線を絶対的な南北方位と見做し、これに直角
に交わる線を東西の方位とするものです。

地球儀をお持ちでしたら、試してみると分かりやすいのですが、赤道上ではこの方
法で問題が無いのですが、緯度が高いほど、つまり極点に近づくほどに東西の線が
南北の線と近くなるという矛盾をかかえます。
航空機のジャイロなどはこの方位を使うので、これが「科学的な」方位だと信じて
いる人が多いのですが、方位の作用という概念を考え出した古代の中国人が、地球
は球体であるという知識を持っていたとは言えないので、必ずしも適用することが
できません。

子午線を南北と見ることは、一応問題ないとしても、東西の方位が子午線に直角と
決めてしまうと、太陽が昇る方位と沈む方位という、もうひとつの東西方位とは、
赤道上以外では絶対に一致しないことになってしまいます。
もともとエジプトでも中国でも、古代人は春分か秋分の日に、太陽が昇る方位を東、
沈む方位を西として東西を定めたものと考えられます。
南北とは、東西に対して直角の方位であり、太陽の南中点を南としたものです。
つまり、地球が球体であることすら知らないのですから、両極点を結ぶ子午線を
南北として考えたわけではないことは明らかです。

太陽が昇り沈む方位を東西とする考え方では、メルカトル図法による地図をその
まま使えることになるのですが、これは科学的ではないと考える人が多いようで
す。何が科学的かは難しいものですね。
787名無しさん@占い修業中:2008/09/25(木) 20:17:22 ID:kvY2czFi

ところで、日本からグリーンランドやアイスランドを見たとき、どの方位になるか? 
という問題があるのですが、知っている方教えてください。
788名無しさん@占い修業中:2008/09/26(金) 11:10:20 ID:HQM2RZ81
知ったかぶりして人を見下すのが科学的態度なんだろう。
メディアのせいでそう思っている節の人が多いように思うけれど、
辞書で科学的の意味を引くとまったく関係ない。
789名無しさん@占い修業中:2008/10/31(金) 01:18:50 ID:DHGWnYs5
チャールズ皇太子&カミラさんの相性
http://sea.ap.teacup.com/free3579/
790名無しさん@占い修業中:2008/11/04(火) 21:51:45 ID:IbOxu1Yz
ものすごく良い相性だね
若い時から切っても切れない仲なのも分かるわ
791名無しさん@占い修業中:2008/11/05(水) 01:21:32 ID:EQf7g6so
カミラの蟹座のマジョリティが、皇太子の太陽に大群トリンだな。
なんて素晴らしい
792名無しさん@占い修業中:2008/12/09(火) 01:16:46 ID:om0SocjC
テトラビブロス(古典西洋占星術)→現代占星術

インド占星術

七政四余

四柱推命

元を辿れば一緒だろ
793名無しさん@占い修業中:2008/12/27(土) 18:06:04 ID:dEVlBcAR
「子平命理」は、既に「命学の王」と呼ばれており、
さらに「七政命理」を使う必要があるのか、と思うかもしれませんが、
「星平会海」の理論は非常に精密にできており、
優先するものの順序がはっきりしています。
「子平」の象意は「用干」と「在位」によって判断され、
「強弱」「格局」「体用」「喜忌」さえ取れればどんな命式でもあらゆる象意を知ることができます。
ところが、「用干」による象意は演繹的論理というよりも帰納的な結論から導かれたもので、
経験的に紛れがない、と言えるのに較べ、「在位」の象意は、やや演繹的な推論という面があり、
「用干」ほどには確かなものとは言えません。 その点「七政命理」の方法は、
「七政星」の運行を観察して、「七政星」と「七政星」、「七政星」と「十二宮」の角度がどうなれば、
どのような現象が起こる、という経験則から帰納的に導いた結論を利用していますから、その精度は、
「子平」の「用干」よりは低いが、「在位」よりは高いというレベルにあります。
そこで「星平会海」では、命式中に「用干」がある場合は「用干」で象意を判断し、
「用干」が無い場合は、「七政星」の作る角度構成で象意を取り、「七政星」が角度を構成しない場合は、
「子平」の「在位」で象意を取るという重層的な方法が取られます。
また「七政星」と「七政星」が何らかの角度を構成する場合は、「七政星」と「十二宮」
の場合よりも優先して採用します。
と透派の子平象意編の書籍をみればOK
794名無しさん@占い修業中:2009/01/14(水) 13:44:35 ID:+o/Rw6tv
西洋占星術ってネイタルだけじゃなくて
方位も卜占もするんだよね。

四柱推命でも方位や卜占ってできるんだろうか。
遁甲にも推命や卜占があるんだけど
詳しい書籍がないね。
795名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 13:45:22 ID:4jODmg8q
796名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 11:04:21 ID:MTfENtUT
>>513

>おそらく秘密は漏れないと思う。

「おそらく」ということは、その占術をもってしてもどうなるかわからない部分は
あるっていうことなんですか??


#霊感なんて、それをやる人の技量の問題だと思ってましたが、そういうわけでもないんかな・・・
797名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 13:55:03 ID:BVS/VaJq
>>796
おいおい、ファンタジーにツッコンでどーする?www
798名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 10:58:58 ID:ZaQpA3hn
>>797

占星学を駆使して、ものすごい確率で受胎日を特定することができるらしい「ヨナッシュ・メソッド」
の話とか聞くと、ファンタジーとばかりも思えませんが・・・

もっとも、現在ではこれよりももっとずっと進化したものができあがってるらしいですが。

ちなみに、干支の暦は日支や年支がずれてる、なんていう話もあるんで、当たらなかったとしても
おかしくないのかも。
799抜けた・・・・:2009/07/01(水) 11:01:51 ID:ZaQpA3hn
>>798

>ちなみに、干支の暦は日支や年支がずれてる、なんていう話もあるんで、当たらなかったとしても おかしくないのかも。

⇒ ちなみに四柱推命は、干支の暦は日支や年支がずれてる、なんていう話もあるんで、当たらなかったとしても
おかしくないのかも。
800名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 05:40:19 ID:fiadDSv4
四んちゅ鵜
801名無しさん@占い修業中:2009/09/25(金) 19:20:17 ID:E9XMJHbb
十二支と十二星座は
年支が木星、月支が太陽とどちらも根拠が同じだから
共通項もあるだろうが
十干が意味なしだから結果は全然違うだろうね
802名無しさん@占い修業中:2009/12/09(水) 23:44:37 ID:+QYEFwtc
月が30日周期に対して干支60を無理やり対応させるんじゃなくて
月30日に対して納音30種類を対応させるってのはどうざんしょ

そうすると

納音
壬子(桑の木)
癸丑(桑の木)

甲寅(山沢の水)
乙卯(山沢の水)




干支の組み合わせで30個の納音に分かれます。
また、月同士の相性があるように、納音同士にも相性がありますよね。
803名無しさん@占い修業中:2009/12/29(火) 03:05:30 ID:5ZSuSutM
60という数字は30と12の最小公倍数です。
30は土星の公転周期にほぼ相当し、12は木星の公転周期にほぼ相当します。
804名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 04:59:18 ID:1q8exs3o
西洋はめちゃ当たると思う
当たりすぎて恐いっていうか見たくない
805名無しさん@占い修業中:2010/05/24(月) 23:31:33 ID:RukPz9RA
やっぱオティンティンが長いから奥に当たるって感じ?
806名無しさん@占い修業中
>>803
四柱推命勉強しはじめたところなんだけど
どうも子年に自分にとって良くないことがおこるけど
これは五行や変通星で見てもすっきり解らないなあ
と思っていて、はっと気付いたら、それって
トランジットの木星がネイタルの火星に合する時期だったよ。
陰の水と陽の五行のどれかが来る年。