タロットは絶対にあたる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
タロットの最終結果には逆らうことは出来ないのでしょうか?また、電話で占うタロットについて
どう思いますか?
生きている限り、最終結果は続く。そしてどんどん変わる。
これがタロットの嘘であり、奥義だ。
3名無しさん@占い修業中:01/09/11 22:17
でも、占いをしたときに出る最終結果がありますよね?それは???
4名無しさん@占い修業中:01/09/11 22:30
そもそもその問題は解決する見こみがあるのか、という事
期間は普通は三ヶ月以内
だからどれを最終ととるかの問題だよね。
同一のテーマをあなたと友人でカード振ったとする。
まったく逆の解釈が出たら、どっちの答をとる?

それはあり得ないって奴がよくいるんだけど、
実際にはしょっちゅうある。単純に確率論の問題。
こんなのに神秘など何もないよ。
6名無しさん@占い修業中:01/09/11 22:49
気休めってことですか?
7名無しさん@占い修業中:01/09/12 08:07
タロットも占う人の感性で答えが違うというか見る角度が違うのか?
失恋する事がこの場合はその人にとってかえって幸せなら
失恋のはずがあなたにとって心地のよい状態になります
なんて変な回答が出たりします、それをどう表現するか悩みますが
あと、1つの占いをして何かが出て、じゃあこれに気をつけよう!とちゃんと実行して
1週間後に占えば違う結果になるし、1週間後には本人の希望にも微妙な変化があったりする
電話でもネットでも当たる人は当たる
占いに『さからう』のではなくて、悪い結果ならそうならないようにどう努力するか
どう努力すればそうならない可能性を見出せるかが占い師の仕事?
最終結果悪いです、終わり、では占いとしてはいまいち
なぜそうなるのか?原因は?その原因を除ければよくなるか?
違うアクションをおこしたら?そのアクションとはどんなの?
で、本人に努力してもらって完成かと思っています
努力してもダメそうなのもあるのは残念ですが、しかたないです
気休めもある意味占いのよい効果でいいと思います
泣いてる人がいっときでも元気になって新しく考えるきっかけにでもなってくれれば
8名無しさん@占い修業中:01/09/12 10:10
タロットって詩人の資質が要求されると思うんだけど、どう?
9名無しさん@占い修業中:01/09/12 11:23
1ケ月前に占った結果は、最悪でどーしよーもなくて諦めの境地
だったんだけど、こないだ同じ件を占ったら凄く良い結果。

タロットはだいたい2、3ケ月先まで読めると私も聞いたこと
がある。確かに生きてれば心境に変化はあるし、行動で変わる
こともあるだろう。でもこの極端な結果はなに?
何も努力した憶えはないし。ただどちらかの占いを外しただけ?

タロットをとても信じているけど、どうしたらいいのかわから
ない。そもそも占いに依存するのはいけないことだけど。
10名無しさん@占い修業中:01/09/12 14:35
今はいいけれど、結婚したら大変になる。と、脅すようなことを言われたんだけど、、、結構悩んでる。
11名無しさん@占い修業中:01/09/12 16:25
なぜ結婚したら大変か?って理由が大事だと思う
詩人の才能みたいのは必要かも、表現力
>>9

それだけタロットが頼りないものだってことだね。
13名無しさん@占い修業中:01/09/12 18:03
結婚後に彼が暴力をふるうようになる!って言われました。それは、どんなことをしても治ることわない、、、と。
あのねえ・・・
んーなら結婚すんな!
15名無しさん@占い修業中:01/09/12 18:24
あなたは占い師?
たかが占い師に言われたことに、いちいち怯えるのか。
その手のクリニックか何かで治療してもらった方がいい。
17名無しさん@占い修業中:01/09/12 18:57
>>9
占う人のエゴや主観が強いと正確に占えない、気持ちがリラックスしている時に
占うのがいいよ。
>>16
「タロットなんか信じんな病人どもがゴルァ」とかいうスレでも立ててくれ、
麻雀でプロの人だって「ツキ」とか「流れ」と「カン」を信じて打ってるでしょ
(確率派の人もいるけど)、ここはそういう物を信じている人たちのスレ
18名無しさん@占い修業中:01/09/12 19:21
占い師さんに聞きたい。占いの結果にわは逆らえないの?それとも、、、?
19プロじゃないけど:01/09/12 19:29
自分の場合は、「現在の状況から一番起きそうな事」と受け取っています
魔術とか霊感じゃなくて人が無意識にカードを選んでいるのだと思う
20名無しさん@占い修業中:01/09/12 19:33
なるほど。
>占いの結果にわは逆らえないの?それとも、、、?

占い師によって、言うこと違うだろ。
どんな人にみてもらったかによるんじゃないの。
クチ先だけで技術ない者もいるしね。
すぐ霊感とか言い出すのもいるし。
ひどいのになると、「神さまが」とか言い出す。
22名無しさん@占い修業中:01/09/12 20:20
あまりに幼稚なレベルからして....
ひょっとして、【占い師さんに聞きたい】スレ立てた女じゃないの?
23名無しさん@占い修業中:01/09/12 20:34
その時思っていることがそのままカードに現れるように思う。
で、「わあ、当たってる」と思うけど、
半年とか1年とか経ってみると外れてたりする。
うん、そんなもんだね。
だいたいそうだな。
25名無しさん@占い修業中:01/09/13 04:43
タロット占いの結果は決められた運とは違うからよほどでなければ
いくらでもさからえるのでは?どうさからうかが問題で
場合によってはさっさとあきらめた方が本人幸せそうな事って結構あるけど
あと、タロットは長期的なものを見るものではないと思う
あまり先の事聞かれると信憑性薄くなりますよといって見てます
26名無しさん@占い修業中:01/09/13 07:06
未来は簡単に変えられる。むしろ、最終結果通りになる方が少ないよ。現状は当たっても最終結果はそうでもないから占いは予言をするのに適してないと思う。
そういうもんなの?

心理操作技術が、広告媒体レベルでも
ここまで発達している時代。
そういう説明は、ともすれば稚拙になるんじゃないか?>26
28名無しさん@占い修業中:01/09/13 10:41
>>23
なんかそれ頷ける。
自分占いでもそうだし、うまくいくわけないと思ってた友だちカップル
を占った時も酷い結果が出た。それこそ私の思い通りの(藁
でも二人は何気に付き合いが続いてるよ。
29名無しさん@占い修業中:01/09/13 11:02
おおとりさんはどう思うだろう?この件。
30名無しさん@占い修業中:01/09/13 11:53
参考になりました、ありがとうございます。
31おおとり:01/09/13 21:43
何か、突然私の名前が出てきたので、私なりの考えを書いてみます。

何故、当るのでしょうか?不思議ですね?
しかし、その不思議な事を不思議なままにせずに
その疑問について自分なりに集中して考える事が大切です。

私もその事について1年ぐらいは考えに考えて
何冊も本も読みましたし、勉強もしました。
そして、自分なりに納得できる回答を見つけた時に
何か安心する心境になりました。
そして、もっと深くタロットの事を愛し
理解しなければいけないと思いました。

結局は自分がタロットを通じてどこに繋がるかと言う事になります。
私の場合はその前にこのタロットが何か深い意味を持っていると直観し
その意味について理解しよう、探ってみようと思い出したのが、
タロット修業の始まりです。
それまでは10年以上ですが、単に占いの手段として、それこそ何故当るのかしら?
不思議ですね、ぐらいのつもりでいましたが、
タロットの謎に挑戦してみようと思い出してから、
私の前にいろいろな世界が広がってきました。
中世のヨーロッパからエジプト、キリスト、マリアから西欧の秘教の内奥まで
タロットはいろいろなものの影響を受けて
今の形になっています。
そして、それらを深めていけば行くほど
私は大きな一つの確信に導かれていきました。
それは、タロットとはすべての虐げられている人々
困っている人々、正義を犯されていると思っている人々の味方だと。
そしてリーディングする時には自分の思いではなく
問占者の方の困っている事に集中します。
そして自分がたどってきたタロット修業の過程に思いをいたします。
すると自動反射のように答えが返ってきます。

タロットとは自分の無意識を通じて相手の無意識に繋がる手段です。
そして、その無意識はもっと大きな人類共通の無意識に繋がっています。
従って、どこのレベルの無意識に繋がるのかが大きなポイントになる訳です。

私が最近愉しみに凝っている夢判断も同じ技法を使うものです。
これはチベット密教の修業にも通じるものですし、印度のヨーガ
や日本の禅とも同じ物です。

ですので、皆様も是非、本当に当るのかしらという不安や不信ではなく、
何故当るのだろうかという疑問に集中し自分を深く深くして下さい。
32名無しさん@占い修業中:01/09/14 01:44
>>27 レスの意味がよくわかんない、
自分は結果論から言っただけで理屈じゃないから。
エゴが反映されてるんだよ。
だからおーとりさんみたいに深く追求しないと
テキトーな結果しかでてこない。
でも、自分は未来は簡単に変わってしまう気がするから
占い結果にはこだわらないよ。
むしろ今現在何を感じているのか、が大事。
キケンを察しているのに気付かないフリをすると
災難に合う。
貿易センタービルにいた人々の中で、兆候を気づいた人はいたのだろうか。
気づいてはいても、そのまま死んでいった人もきっといたに違いない。
34名無しさん@占い修業中:01/09/14 06:01
>32さん
そうそう、これはやめといた方が・・・といってもその話はそっちのけで
次の質問されたりする事あるけど、せっかくお金払って占ってる意味がない気がする
35名無しさん@占い修業中:01/09/14 08:34
最近あまりタロットしてませんが
自分の事はよくあたるので大変そうな事には首つっこまないようにしています
無難にすごせます、ちょっと占っただけだからと結果を忘れて動いていると
そのとおりになります、せっかく警告でてたのに〜と後悔
仕事について占っても過去の経験や今を考えるとこの結果はたしかに自然の成り行きかな?とか
それを乗りきるだけの精神力があればいいけど、ないからそうゆう結果が出ているのね
やる気がないとかでなく神経がもたないだろうなと
人を占ったのは当たってるのかなあ、最近その後の報告がないからわからないなあ
36名無しさん@占い修業中:01/09/14 09:06
理解が足りないのねー。
エゴが出てしまうのは、カードとそれなりのシンクロが
あるってことでしょ?
なのにその力を上手に表現できないのは、カードと相互
理解ができてないってことだよね。
おおとりさんは10年か...長い道のりだ..。
37魔人:01/09/14 23:28
投稿内容がレベル低すぎ
試しに尋ねてみたが,やっぱりこの掲示板ダメだ
時間のムダ
人生のムダ
占い語るほど占い知ってる人もいない
さようなら
38名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:33
さやうなら
39名無しさん@占い修業中:01/09/16 05:08
私は日常生活でうまく使って特してますよ
みょ〜に当たるのでここぞという時には逆に占えなかったりする
40名無しさん@古い修業中:01/09/16 05:16
元占い師ですが、絶対に当たる占いなど無いんじゃないでしょうか?
お客さんでよく勘違いしてたのは、占いと予言を混同していた人。
予言は、「コレコレこうなる!」と断言するもので、
占いは「このまま行くと、こうなる可能性が大きいですよ」という
可能性の示唆だと思います。
だから、その後の行動や考え方を変えれば、いくらでも未来は変わっていく。
となると外れる占いもたくさん出てくると……。
41名無しさん@占い修業中:01/09/29 19:17
age
42名無しさん@占い修業中:01/09/29 19:39
タロットはある意味あたるとかあたらないとか無駄という気がする
どうすればよい未来になるかを出しているのに
そのまま変わらずの生活していれば向上はないもの
普通でいればよい未来になります、が結果ならいいけど
たいていそんな単純なものではないし
私は最近はどうでもいい事しか占ってないからよく当たってるよ
43名無しさん@占い修業中:01/09/29 20:13
私は自分を占うと必ず悪魔とか塔が出てきて悲しいのですが、
これは私の性格がすごく悪いという事でしょうか?
んなこたないよ。
タロットが表すのは「状態」とエネルギーの方向性。
底から、対策も導き出されるというものです。>43
45名無しさん@占い修業中:01/09/29 21:30
>43
どの位置に出て他のカードとの関連も読まないとわからないよ
悪魔はなにかにとらわれてるとか、たとえば仕事や恋愛にとらわれすぎてるとか
塔はそれが壊れてしまう事をおそれてるとか
解釈はひろがるよ
46名無しさん@占い修業中:01/09/30 00:02
同じ質問で3度連続で同じカードが出てきたときにはさすがに信じた。
なかなか怖い。
47名無しさん@占い修業中:01/09/30 00:07
よくある事だよ
きっとそれは大事な事
4843:01/09/30 15:58
ケルト十字の自分を表す所に出ます。
1とか・・・出た瞬間「私が悪いんだ〜」と思います。
性格じゃなくて考え方が悪いと出ているのかもしれないのか・・・
もっと良く考えてみます。ありがとう。
49名無しさん@占い修業中:01/09/30 23:36
あげ
50名無しさん@占い修業中:01/10/01 02:29
ケルトの1で悪魔だと何かに夢中になってる自分?
ともとれるよ
51名無しさん@占い修業中:01/10/01 07:27
>>43
ただ自分が悪いって思うだけじゃカードがかわいそうだよ。
もし仮にきみの何かが悪いって言ってるにしても、かならずどうしたらいいのか
どう直したらいいのかとか、どういうことに気をつければいいかとかを訴えようと
しているはずなんだ。
そういうメッセージに気づいてあげないとカードはきみとのコミュニケーションが
できなくて役に立つことができない。
それではきみもカードも不幸な状態。

他の可能性としては・・・もしかしたらきみは病気なのかもよ?
塔も悪魔も病気を表していることが結構多いから。
だいたい、自分が悪いのかも、と思えてる時点できみの性格が悪いとはどうしても
思えないんだよね・・・
ほんとに性格が悪い奴ってどんなにハッキリ出てても絶対自分に都合の悪い助言には
気づかないから。

カードはいつだって役に立ちたがっているんだよ。
きっと解決策も提示してくれているはずだからガンバレ!
5243:01/10/01 16:53
病気と伺い思い当たりました。
愛犬が年を取り、死んでしまったらどうしようとどきどきしています。
昨年私の留守中に、その犬の親がぽっくり死んでしまい、
自分の観察力の不足で殺してしまったのでは、とショックでした。
獣医さんや友人に励まされてなんとか立ち直ったつもりでしたが、
今いる犬に同じ事が起こったら自分がどうなるかと・・・
だからなるべく考えずに毎日明るく暮らそう!と努力しているつもりでした。
この不安感をカードが現してくれているのかも知れませんね。
51さん、他の皆さん、本当にありがとうございます。
なんだかすごく励まして頂きました。
カードからきちんと解決策を読み取れるように、ゆっくりがんばってみます。
53名無しさん@占い修業中:01/10/01 22:37
悪い方に考えると、本当に悪い方向に物事が進んじゃうよ。
悪いカードばかり気を取られちゃいかんよ。
人生なんて、良いときもあれば、悪いときもあるしさ。
占いになんて頼らなくっても幸せな人いるよ。
結局は、カードに踊らされてるんだよ、自分が。
あまり物事とらわれないことだな。
54名無しさん@占い修業中:01/10/02 04:34
せっかく占ったのだからアドバイスも読みとるといいと思う
55名無しさん@占い修業中:01/10/02 07:43
今付き合っている彼との結婚が2年後で、法王のカードが出ていたそうです。
皆さんはどのようにみますか?その方によると、彼が責任を取るようなかたちに
なる、とのことでした。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
56名無しさん@占い修業中:01/10/02 09:26
>55

その2年後の結婚は、事実なの?占い結果なの?
占い結果としたら「法皇」は、社会的な信用を得るために、
仲人を立ててする結婚という読みもできるのね。

他のカード、たとえば「太陽」とか「女帝」
まれにだけど「ソードのエース」なんかが
あわせて出てるなら、できちゃったので責任とって結婚・・・と
よむかもしれない。
でも「法皇」一枚では「二人が必ず結婚する!とはいえない。
たんに「社会的な常識にあわせた行動や行い」というのが
ぼんやりわかる程度。

ま、それを占った方は相性etc、配置も見て言ったことと
思うんだけど、解釈的にはそーなるかな、と。
57桜子:01/10/02 11:21
2年後・・・ですのでタロットの有効期限がきれてるかんじもします
少し結婚に期待できそうですね
58名無しさん@占い修業中:01/10/03 00:51
すみません、桜子さんの意見を宜しければ、もう少し聞かせてください。
59桜子:01/10/03 03:20
指名されると少しはずかしいのですが・・・
基本的にタロットで占える未来というのは3ヶ月や
長くて1年くらいと思っています
今の現状のまま特別なアクションを起こさなければ、です
1年先でもお客さんに希望された時は信憑性薄くなりますよと
お断りして占っています
ので、『2年後』となるとかなりあやういかな、というところです
ただ結婚をあらわす法皇がばっちり出ているので
多少期待できそうだな、という印象です
60名無しさん@占い修業中:01/10/03 20:02
桜子さん、ありがとうございました。ずうずうしいのですが、機会があれば鑑定をして頂きたいです。
61桜子:01/10/04 02:03
お、2チャンで鑑定はちょっとはずかしいです
すごい人たくさんいますよ!
62名無しさん@占い修業中:01/10/04 07:17
残念です…。でもお返事ありがとうございます。
ちんみに、桜子さんが信頼出来る占い師さんとか‥お勧めなかたとかいらっしゃいますか?
63通りがかった者:01/10/04 13:33
あの、62さん=55さんでいいのでしょうか。
もしかして彼か62さんのどちらかか、両方が、
すでに別の人と結婚されてるとか??
立ち入ったこと聞いてすみません、もちろん
お答えになりたくなければ結構です、無視して
ください。
64桜子:01/10/04 14:59
>62さん
お住まいどちらですか?
65名無しさん@占い修業中:01/10/04 16:45
>63さん…なぜですか?心当りがありますか?!
>64住まいは川崎です。
66通りがかった者:01/10/04 19:12
62さん=65さんとして、
(一連の短いやりとりの間だけでも、固定ハンドルに
なさると、答える方も見やすいと思います。)
心当たりの特定の人物がいるわけではないです、
ふと、そう感じましたので。
間違いでしたら、そのままお捨ておき下さい。
あと、詳細な時機を見る占いについては、タロットよりは、
西洋占星術か四柱推命のほうが適していると
思います。よい先生に当たると良いですね。
67名無しさん@占い修業中:01/10/04 19:19
ずばりでした…。ふと感じたままで結構です。
2人どうなると思いますか?
68ROM者:01/10/04 22:32
55さんが言ってるけど、法皇って「社会的な常識にあわせた行動や行い」
ぐらいの意味だから…。
不倫でコレが出たなら、単純に結婚へ到るとは読めないよね。
むしろ逆っぽい。
69名無しさん@占い修業中:01/10/05 01:14
>>66

>あと、詳細な時機を見る占いについては、タロットよりは、
>西洋占星術か四柱推命のほうが適していると思います。

同意。
タロットにおける時間性は現世的な時間ではなく出来事の連なりを示すだけ
みたいに見える。
いつ何が起きるかではなくて、このことが起こった後はこうなる、みたいな
感じ。
70通りがかった者:01/10/05 08:31
>67さん
詳しい意見はお許し下さい、そこまでの能力はありませんので。
ただ、結婚に希望を持ちたいお心はよくわかりますが、
55さんや68さんのご発言も、心に留めてみてください。
71通りがかった者:01/10/05 08:33
>55さんや68さんのご発言
56さんでした、すみません。
72名無しさん@占い修業中:01/10/07 14:18
流れを変えるぞage
73桜子:01/10/08 00:53
>65さん
川崎方面はわかりません・・・
74名無しさん@占い修業中:01/10/09 12:22
運命は変えられるから運命であって、
タロットが絶対でもないから、いい結果が出たらきっかけにして
前向きにがんばればいいんじゃないかなぁ
悪い結果もしかり。自分次第だと思いますよ。タロットは参考程度がちょうどいい。
75名無しさん@占い修業中:01/10/09 12:38
でもね、悪い結果がでると落ち込んじゃうのよねー。
76名無しさん@占い修業中:01/10/09 16:00
対応策をちゃんと出さないと占った意味ないよ
77名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:01
以前「自分を占うといつも悪魔が出る」とご相談した者です。
対応策・アドバイスをちゃんと読み取ろう、と思って占うようになってから、
お蔭様で、他のカードも出てきてくれるようになりました。
嬉しいです・・・!
78名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:12
>77
良かったですね。頑張ると、ちゃんとカードにも
出てくるんですね。
79名無しさん@占い修業中 :01/10/09 20:41
>>76
どういう意味?
80名無しさん@占い修業中:01/10/09 21:20
> 77
本当に良かったですね。
行いが良くなれば、カードにも反映される
いい証拠ですね。
81桜子:01/10/10 01:23
占い結果から原因が出れば対応策もでるし
展開方によっては最初から『アドバイス』という位置がありますね
82名無しさん@占い修業中 名無しさん@占い修業中 :01/10/10 09:57
自作自演クサイ?
83名無しさん@占い修業中:01/10/10 13:35
soukana?
素朴な疑問・・・
タロットの「当たる」っていう根拠は何?
85名無しさん@占い修業中:01/10/11 13:31
きっと人によっては、自分のことをぴたりと当てる「予言」が「当たる」
それ以外は当たらない、じゃないかなあ。
悪い時に、タロットで占って悪いカードが出た。
だから「当たった」とかそういうふうに。
本人次第で当たるの判断は違うから
でも根拠と言われると難しい質問。どうなんでしょうねえ。
「当たってる」ことを大前提に占うんじゃないかなあ。
それで自分にイヤなカード(や配列)が出たときに、
「他に意味はないか」
「そうならないためにはどうしたらいいか」
と考えて、はじめて意味があるというか。うーん。
87名無しさん@占い修業中:01/10/11 22:52
こないだ恋を占ったら、障害にその通りのカードが出ててびくーり。
最終結果も悪かないので、その通りになって欲しいのだが、
そーゆーときって得てして外れるんだよね。

現在や過去、心理が当たってて結果だけが外れるってこと、ないですか?
88名無しさん@占い修業中:01/10/12 01:14
あげ
89名無しさん@占い修業中:01/10/12 09:31
興味あるな〜。
私もそんな時が在るよ>>87
90名無しさん@占い修業中:01/10/29 22:52
当たって欲しいと表面で思いつつ、深層心理で疑う心が邪魔をする・・・
マーフィーの法則も当てはまるかも。
『結果』は未来だからその時点と違う動きをすれば変わってくるよ
ちなみにまるっきりはずれる人なんているの?
現状とかでさえ
自分の事でも他人事のように占う私にはタロットきる時に願望も何もはいらないよ
だから現実を改めて目の前にカードに出されるだけ、ある意味つまらないかも
変なカードが出たらネタにして喜んでます
遊びに行った先でたまにタロット持ってる時に遊びの延長で占ってたりします
占いってあまり信じてなかったけど当たってるとみんな言います
あたりまえじゃないか!少しあたってないところもあるけどくらいならともかく
まるっきりあたらなかったらお金にならないじゃないか!
当たってるから(副業だけど・・・)一応仕事として成り立ってるのよ〜