2ch専用ブラウザ「Navi2ch」

このエントリーをはてなブックマークに追加
311名無しさん@EmacsCE
>>310
違うと思うのだが…
312名無しさん:01/09/29 14:47
>>311
(・∀・)え!
man patch 読んでみれ。
man diffもね。
315292:01/09/29 16:17
>>296
Mew からはうまくいくので変だなあと思っていたのです。探してみたら、
とりあえず load-path 上に browse-url.el が2つあって、
片方のやたらバージョンが古い方を先に読みに行っていたみたいです。
それを消したらうまくいきました。
ありがとうございました! navi2ch まんせー!
316名無しさん@EmacsCE:01/09/29 17:06
>>310
WindowsCEで使ってるのかな?
WindowsCE用のpatch.exeはないから、PCとかでやる。
そのコードをファイル(たとえばsome.patch)に書き出して、
navi2ch-board-misc.elがあるディレクトリに置き、
patch.exeもVectorとかから落としてきて、いっしょの
ディレクトリに置く。カレントディレクトリをそこに移し、
MS-DOSのプロンプトから、

patch < some.patch

とやる。すると、some.patchの内容に従って、
navi2ch-board-misc.elが書き換えられるのだ。

オリジナルはnavi2ch-board-misc.el.orig
というファイルにリネームされて残る。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 17:26
量が少ないから手でもいけるね。
-が変更前で+が変更後というのが解ればなんとなく見方もわかるでしょ。
navi2ch-board-misc.elの318行目あたりに注目してみて下さい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 17:59
半角板で新しい最近作られたスレが読めないっす
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:01
あれ、今度は読める・・・う〜んどこがおかしいんだろう
320312:01/09/29 18:08
>>313-314
>>316-317
さん

どうもありがとう。完璧に理解しました。
直しました。

eでファイルに保存って便利です。
できれば、ファイルの名前まで指定できたら、もっと完璧
だと思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:36
"[+]ブックマーク" を開くと "[+]その他" の行が一緒に字下げされてしまうんで
すけどこれってうちだけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:37
[+]ブックマーク
[+]その他

こうなってる時にブックマークを開くと

[-]ブックマーク
 メイン
 テロリスト
 [+]その他

こうなっちゃうんだけど