初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>957
rsyncサーバを使ってるけど……。/usr/portsは毎日同期させてるし、
make worldの時には/usr/src,/usr/objなんかの転送にも使ってる。
他にも、ホームディレクトリのバックアップもrsync(not サーバモードで)
で取ってる。
確かに、まれに
>receiving file list ... Read from remote host 192.xx.xx.xx Connection reset by peer
>unexpected EOF in read_timeout
となったりはするんだが、既に転送した分が消えるわけじゃないんでもう一度
実行すれば済むのでわ?