初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。
packages から KDE2 を入れてみたのですが、日本語を正しく設定するにはどうすれば
良いのでしょう?
一応、kde-2.1.1, ja-kde-i18n-2.1.1, ja-truetypefonts-2001.03.06, ja-netscape-fonts-1.0
freefonts などは入れてるのですが、Control Center の Personalization で Couuntry & Language
を日本にセットすると文字セット jisx208x.1983-0 では化けまくってしまいます。
本来はこの設定で使うはずなんですけど…