初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@お腹いっぱい。
ローカルルータを作ろうと思って初心者向けの本を見ると
NICを2枚用意するのが前提となっています。
aliasでアドレスを2つ割り当てる手を使ってNIC1枚で
運用することはできないのでしょうか。
また、PPPoE複数固定アドレス対応のルータにした場合
(unnumberd接続)、PPPoE接続用、グローバルアドレス用、
プライベートアドレス用と3枚のNICが必要そうですが、
これを同じくaliasでNIC1枚で利用、NATも利用とかする
ことはできないのでしょうか?