初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
131asm
>>129
ls -l /usr/local/bin/emacs として、
lrwxrwxrwx 1 root wheel 13 Nov 30 17:39 /usr/local/bin/emacs -> emacs-dl-20.7
のように表示されればO.K.

で、emacsで日本語が表示できない件だが、まず ~/.Xresources に
--- ~/.Xresources ---
!!! X resouce file
#define FIXED(PXL) -*-fixed-medium-r-normal-*-PXL-*-*-*-c-*
#define FONTSET(PXL) FIXED(PXL)-*-*
#define EFONTSET(PXL) FIXED(PXL)-fontset-PXL

*international: on
*customization: -color
*cursorColor: darkgreen

!!! for Emacs-20
Emacs.Font: fontset-16
Emacs.Fontset-0: EFONTSET(16)
Emacs.Fontset-1: EFONTSET(20)
-------------------
というファイルを用意する。そして、この設定を有効にするために
xrdb ~/.Xresources というコマンドを実行すればいい。

X起動時のスクリプト(startxを使っているなら~/.xinitrc、
xdm経由なら~/.xsession)にもこの一文を書いておくべし。
132asm:2000/12/10(日) 05:45
せっかくなんで俺の ~/.emacs の基本的な設定についての部分をコピペ。
よかったら使ってやってください。

--- ここから ---
;;-*- mode: Emacs-Lisp; -*-
;;;
;;; default settings
;;;
;(setq load-path (cons "~/lib/emacs" load-path))
(if (eq window-system 'x)
(progn ; X 上での設定
(define-key function-key-map [delete] [8])
(put 'delete 'ascii-character 8)
(load "hilit19" nil t) ; 色付けシステムを要求
(global-unset-key "\C-z")
))
; DEL に C-h を割り当て, C-h と BS を delete-backward-char にする
(load "term/bobcat" nil t)

(setq-default fill-column 78)
(setq next-line-add-newlines nil ; ファイルの最後でカーソルを止める
require-final-newline 'query ; ファイルの最後の改行を確認する
kill-whole-line t) ; 行頭の C-k で行全体を削除
(load "jka-compr" nil t) ; dired で圧縮ファイルの中身も見られるように
(set-scroll-bar-mode 'right)

; 日本語関連
(set-language-environment "Japanese")
(prefer-coding-system 'euc-japan-unix)
(set-terminal-coding-system 'euc-japan-unix)
(set-keyboard-coding-system 'euc-japan-unix)
; canna
(require 'canna-leim)
(set-input-method "japanese-canna")
(toggle-input-method)
(global-set-key "\C-o" 'toggle-input-method) ; "C-o"でもかんな起動
(global-set-key "\C-_" 'canna-undo) ; 入力の再変換
(global-set-key "\C-x\C-\\" 'canna-touroku-region) ; 単語登録