初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
84
ふーバイトから帰ってきました。疲れた・・・

kterm16c をportsインストールして、
~/.xinitrc に
exec kterm16c -km euc
と書き加えて、ついでに ~/.cshrc に
alias kterm kterm16c -km euc
と書いてktermで日本語が表示できるようにしました。

次にプログラミングの練習用にテキストエディタが欲しいんですが、やっぱmuleが無難でしょうか?
後、問題はかな漢字変換なんです。私は今までATOKしか使ったことがないんですよ。
フリーの変換ソフトでATOK風のヤツってないですか?