初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
71
>>69
サンクス!
jman fetchで調べて使いました。
なにやらfvwm2が一気にかっこよくなりました。

しかしXを終了すると、エラーがいくつか出てます。
--------------------
[FVWM][Read]: <<ERROR>> file '.fvwm2rc' not found in $HOME or /usr/X11R6/etc
[FVWM][Read]: trying to read system rc file
[FVWM][ProcessNewStyle]: <<ERROR>> bad style command: Font -adobe-times-bold-r-*-*-18-*-*-*-*
[FVWM][ProcessNewStyle]: <<ERROR>> bad style command: -adobe-times-bold-r-*-*-18-*-*-*-*
[FVWM][ProcessNewStyle]: <<ERROR>> bad style command: HilightFore black, Hilight Back palevioletred

FvwmIconMan: FvwmIconMan*sort option no longer takes true or false value
Please read the latest manpage
FvwmIconMan: Bad element in show/dontshow list: name

waiting for X server to shut down xterm: fatal IO error 32 (Broken pipe) or KillClient on X server ":0.0"
--------------------
こんな感じです。
ホームディレクトリに .fvwm2rc がないぞって言ってるのはわかるんですが、
後は、Fontがないって事ぐらいしかわかりません。