初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
501厨房
PCカード用NICなのですが
認識にeb13(PCMCIA用NE3800コンパチ)と言う設定を利用している模様です

違う設定(eb0とeb1とかfe0とeb0とか)を用いた2枚差しの例は
参考にしているWEBSITEでも、よく見かけられるのですが
同一NICを利用している例は見当たりません

こういう
同一メーカ同一NIC2枚差しを成功させることは可能なのでしょうか?

使用NICはMELCO LPC-T2(PCカード)です