初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
461名無しさん@お腹いっぱい。
「インストールできない」のか「インストールできても起動できない」のか
私もよくわからないですね。

>>458
hda3は基本領域ですよね?
であれば

1.空き領域にLinux用論理ドライブ/dev/hda7を作る。
2./dev/hda3のデータを/dev/hda7に全コピー
(ddとか使うんだっけ?windowsでいうところのxcopyみたいなやつ)
3./dev/hda3にBSDをインストール。

BSDのswapは/dev/hda3に別スライス作って割り当ててもいいし、
/dev/hda4をBSD用にして/dev/hda8を作ってLinux用にするのでも
いいですね。

私の環境は
/dev/hda1:基本(Win98)
/dev/hda2:基本(W2k)
/dev/hda3:基本(BSD -> /とswap)
/dev/hda4:拡張
 /dev/hda5:論理(Linux -> /)
 /dev/hda6:論理(Linux -> swap)

ですね。
起動はgrubでやってます。