初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@お腹いっぱい。
>>101
日本語が扱えるのは、ja-* の方。
いまさら 2.x 系もないから、Canna 使うつもりなら
ja-jvim-canna-3.0.j2.lb
ja-jvim-direct_canna-3.0.j2.lb
のどちらかだな。
もちろん、FreeWnn も使ってみたいというのであれば、
ja-jvim-canna+freewnn-3.0.j2.lb でもよし。

jvim-canna(+freewnn) の方は、ONEW という日本語入力ライブラリ
経由で Canna Server と通信して日本語入力を行う。
jvim-direct_canna の方は jvim 自身が持つ Canna Server と
通信する機能を利用できる。
初めて使うんなら、どちらでもあまりかわらんと思う。

つーか、うだうだ悩まないでとりあえず入れてみ。
間違っているようなら、pkg_delete してから入れなおせば済む話だし。