HP-UXの質問はココだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@お腹いっぱい。
Linuxとかと比べた場合の(商用系の)利点というのは、

・サポートがしっかりしている
・ハードが堅牢である
・稼働中にHD等の入れ替えが出来る(サーバに必要な機能を備えている?)

って所でしょうかね。OSとしての安定性は
どっちが優れているのかな?ただ、情報が
多いって点ではPC−UNIXの方が優れていると思う。

となると、ハードのことを一旦おいておくと、
クリティカルな局面において商用系とPC-UNIX
とではどっちが優れているといえるんでしょうかね。


>>31
ワークステーションだとネットワークが早いってどういうこと?
別にPCでもいっしょじゃないの?