ウルトラマンだがおまえらにいいたいことがある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セブン
シュワッチ!
2名無しさん@Emacs:01/08/29 15:44 ID:.Cqp8lWY
2
3csh:01/08/29 15:48 ID:sxLoQ6aw
% limit piconpicontime unlimited
PiconPicontime: Illegal value range error
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 16:19 ID:z.XEBxfA
シュワッチ!.....

そう一言、言い残して、彼は去って行った.....。
5toor:01/08/29 16:20 ID:h2n9ZcaU
今からこのスレは
ウルトラマン PC こと Palm Top PC 110 に *BSD を入れて遊ぶスレに変更されました.

ちなみに,PC110 に Solaris for x86 を入れたら使えるのかどうかわかりませんが
どなたかやられたいらっしゃいますか?

#私のウルトラマン PC は, 今やただの目覚まし時計に成り下がりました.
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 23:30 ID:RUMkfdvw
ファミリィコンピウタやゲェムボウイ、ゲェムギアのエミュレータとして
余生を送らせることも可能です。
7toor:01/08/30 12:05 ID:h88klO7Y
>>6
確かに, PC110 でゲームというのは面白いよね.
suspend/resume が速いし, 携帯性も損なわれないから.

…でもここはモバイル板ではなく UNIX 板なので, UNIX 板らしく
PC110 を(OpenBlockS のように) NAT 箱として使っている人が
いるかと思ったんだけど,いないのかな?

「簡易無停電電源つき, 完全ソリッドステートで信頼性が高い」
機械の需要はそれなりにあると思ったのだけど.
8PronoteMini:01/08/30 12:11 ID:LfygeN.g
外付けモデムでダイヤルアップ NAT Router なら、耐久性ありそう。
でももうバッテリがへたってて瞬間停電に弱いとか。
ちなみにPC カードスロットは二つありますか>PC110
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 12:17 ID:0aDIK5wM
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 12:25 ID:ykM.UBFE
ウルトラ
マンコ
スマス
11toor:01/08/30 12:54 ID:h88klO7Y
>>8
PC110 は PCMCIA Type2 2個 or Type3 のスロットと,
それとは別に Type1 CF カードスロットを持ってます.
ただし CF カードスロットにはメモリカードしか入れることはできません.

この CF カードスロットに入れたカードはブート時に mount され,
特別なソフトウェアなしにアクセス可能ですが, その代わり
ホットスワップは不可能です.CF カードからの boot も可能です.

さらにこれらとは別に, 本体内に 4MB の Flashメモリが入っています.
初期設定ではここに DOS がインストールされており, ここからブートします.
12toor:01/08/30 12:56 ID:h88klO7Y
PC 110 の仕様その他は以下参照.
http://www-6.ibm.com/jp/pc/prod/ha/110.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 13:05 ID:zrF00/a.
>>10
ウルトラ
マンコ
スモス
のまちがいじゃないの?
14PronoteMini:01/08/30 13:08 ID:LfygeN.g
TNX, しかしなんてトンガッた構成なんでしょう。
Last modified: Tue Jun 18 16:35:00 JST 1996
>>12 のページには感動しました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 13:50 ID:ykM.UBFE
>>13
そう。

田村D死す
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 14:12 ID:ExruHu.A
よくわかんないんだけどPalmに*BSDを入れれるんですか?

#悲惨な漏れがいるスレとかはもうイヤダヨー
17学生板住民:01/08/30 14:47 ID:c8B3B6xM
あげ
18toor:01/08/30 17:28 ID:VOgXSBy2
>>14
使い込むほど設計者のこだわりを感じます.

例えば,当時は薄型の 2.5inch HDD はなかったので, 設計時に HDDを内蔵する
ことすらやめてしまったのでしょう.

HDD のない PC/AT 互換機は他に思いつかないです.
「彼らがその後チャンドラを作った」と聞いたときは思わず納得してしまいました.
充電池に「Panasonic のビデオ用バッテリを使う」というところも共通ですし.
(真偽のところは不明ですが….)


>>16
PC110 は Palm ではないです.「ふつーの PC」です.
#PC 110 の発売時にはまだ PalmPilot すら存在していなかった.

なお, CPU は 486SX なので超漢字はインストールできなかったと思います.
1916:01/08/30 23:46 ID:i7LfHR9U
>>18
おぉ。ありがとうございまし。
20ななし:01/08/31 00:59 ID:EAw2KJZI
>>18

思わず懐かしくなってPC WAVEを取り出してみたり。

モノリス(92年データショウ参考出展)
ThinkPad220(93年発売)
PalmTop110(95年発売)
ThinkPad230C
チャンドラ
チャンドラ2
ThinkPad530

という流れでしたっけ...
21学生板住民:01/08/31 12:09 ID:iKE29h/c
・・・
22チャンドラ:01/08/31 12:11 ID:WgXnDUVY
なんか懐かしい話しをしているね

今から4年前かな?
秋葉をふらついていたらDOS/Vマガジンとか書かれた
シャンパンゴールドのチャンドラーが変な店で山積みになっていた

思わず買ってしまった

スロット3つ、バッテリーはVTR用が使えるB5サイズのチャンドラー
10万位だった

その後、イケショップでチャンドラー2(インディゴ色)が15万で売られていた
ちょっとショックだったけど。

今ではHDDが死んで放置してあるが
今年の最初まではLinuxと98SEが入ってて現役バリバリのマシンだった
HDDの修理代よりTP560が安かったのでそっちを買ってとりあえず、しのいでる

ってじじぃだな
23toor:01/08/31 18:32 ID:p4Ewx8XA
昼に見たときにはなくなっていたのに,復活した,と思ったら
2ちゃんねる消滅か….

>>9
フル稼働でも裏面の温度は 50度程度なので
金属性の机に置いておけば大丈夫なのではないかと.

>>20
そこまでは知りませんでした.ありがとうございます.
私は

TP220
PC110
チャンドラ
チャンドラ2

…ぐらいしかちゃんと知らなかったので.

>>22
チャンドラも正直出たときはびっくりしました.

HDD は 8.45mm 厚 2.5inch のものを買ってきて入れ替えれば
よいのでは…って HDD よりも TP560 の方が安かったのか.
24toor:01/08/31 19:25 ID:p4Ewx8XA
2ch 消滅はネタだったのか….
#www.2ch.net に張り付いている画像の URI を参照.
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 16:19 ID:pFjL2Y9Q
っていうかさぁ、ウルトラってSun-WSの機種名でしょ。
セブンて言うのはソラリス7のことじゃないの?
シュワッチって言うのは意味不明逝ってよし。
261:01/09/02 03:14 ID:RU8.Qaew
>>25

お前が知らないだけだろ(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 03:29 ID:VbE7VHMQ
>>23
8.45mm厚2.5インチHDDの最大は東芝の8GBでしたっけ。
新品では見かけませんが、どっかで売っています?
28123:01/09/02 04:54 ID:RU8.Qaew
スレのタイトルと中身が違いすぎる。。。
291:01/09/02 04:56 ID:RU8.Qaew
123じゃなくて1ね。
>>28は。
30PronoteMini:01/09/02 10:03 ID:212YC77o
マイティマウスみたいな PC110 の宣伝上のイメージキャラクタ
としてウルトラマンはあまりハマってなかったというご意見で
しょうか。賛成です。
中の基盤に 'Monolith 1992' とプリントされているなんて話も
あのころありましたね(↑ちょっといいかげん)。自分で確か
める機会はとうとうありませんでしたが。というか今でも欲し
いです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 10:50 ID:VbE7VHMQ
というか、「ウルトラマンの手のひらサイズ」だと持ち運ぶには大きすぎ(殴)
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 16:11 ID:B63m9JZY
いいな。PC110。
自分も、今頃になって猛烈に欲しくなってます。
色々遊べそうだもんなぁ…楽しそうだなぁ…
なんで安売りされてたとき、手に入れておかなかったんだ、俺ってば…
3320:01/09/03 01:17 ID:8BhkL2NE
よくよく考えてみたら

チャンドラ
ThinkPad530
チャンドラ2
ThinkPad535

だった様な気もしてきた...

>>30

PC WAVE掲載の写真を確認したら"MONOLITH 1992"でした。

今日、パシフィコ横浜の某イベントで探したけど、5万円してた...
34PronoteMini:01/09/03 01:48 ID:KHUagmI6
>PC WAVE掲載の写真を確認したら"MONOLITH 1992"でした。
おお、感謝。まさしくその PC WAVE の記事を私も読んだと思います。
開発者へのインタビュー&秘話ですね。私自身はその頃 Mac しか持っ
てなくて(今も基本的に Mac 野郎ですが)、その少し後に生涯最初で
最後の PC のつもりで(ビンボ故) Pronote Mini 買ったのでした。
その五年後には結局 ThinkPad240 も買いましたが。

>今日、パシフィコ横浜の某イベントで探したけど、5万円してた...
… sigh..
35   :01/09/03 01:49 ID:7L2.Ubc6
 ★「2ちゃんねる閉鎖騒動」の発端について★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも、このサイトで「2ちゃんねらーに殺されかけた」と告発があってから、
これを機に反2ちゃんねる勢力が「2ちゃんねるつぶし隊」なる組織を結成し、
2ちゃんねるサーバにクラッキングを開始したことが、事件の発端らしい。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice//voice05.html (「個人情報が流出した日」)
なお、この騒動の後に「2ちゃんねる売ります」の事態が起きたという。
・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 12:02 ID:UteOq8cw
ウルトラマソはどこへいった
37チャンドラ:01/09/03 12:50 ID:GOI.45lM
東芝製の8.45が見つからないので似たような厚さのIBM5GBを付けたら
起動しなかった・・・
Dosなら動いたのだがWin,Linuxは動かない

仕方ないので東芝製を探してます
いま、何ミリなの?
つーか、動いてボディーに収まるならなんでもいいや



喫茶店で使うには恥ずかしい色だが(w
38お富士:01/09/04 15:37 ID:Kxvgbf9I
はl、
39toor:01/09/04 21:18 ID:L3Z7.iXw
…「NIC 2枚差しで NAT 箱化」を言い出したものの
誰もやっていないらしいので自分でやってみることにしました.

とりあえず Yahoo! BB に予約申し込みをしてみました.
次のステップにいつ進めるかは不明ですが.

>>27
すいません.最近の事情を知りませんでした.
確かに探してみても,9.5mm までのものしかないんですね.
改造すればもちろん入るけれど,持ち運ぶ機械を改造するのはちょっと….
HDD は一番壊れそうなところだし.


>>33,34

最初から宣伝に HAL を出して「未来はすでにこの中に」
とやったら面白かったんじゃないか…とモバイル全盛時代を迎えた
今になって思います.
# ViaVoice は当時まだなかったけど,音声合成ならできたような.
40s:01/09/05 00:50 ID:IutlIcL.
aqlpeaqlpe
41\\\:01/09/08 18:19
あげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 18:54
ウルトラマンコ〜〜〜!!!!
43122:01/09/10 14:14
sふぇwgてりぇrhy
44hihihihi:01/09/10 14:20
45「@:01/09/12 16:09
いjkgy@j@ptftlf@
46うひひ:01/09/12 16:15
うざいなぁ。
言いたいことあんなら3分ですませろよなぁ
47jkl。j:01/09/13 14:08
あげ
このスレは
ウルトラマン PC こと Palm Top PC 110 に *BSD を入れて遊ぶスレです。
49PronoteMini:01/09/13 18:18
Solaris 8 の CD はあるし、もうすぐ FreeBSD 4.4R も出るというのに
肝心の PC 110 がない…
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:34
3年間なんでPC100をウルトラマンPCっておいうかわからん
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:40
懐かしいね! 漏れは、debian+svncviewer入れてごろ寝マシンにしてたよ、
あの頃は大容量CFが高くて買えなかったしm%でカーネルの再構築なんかやった日には、、、
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:18
>>50
「PC100」はNECの16bitパソコンでは?
http://www.coara.or.jp/~kiyoshi/pc100.html
53名称未設定:01/09/13 21:26
それ以前に、30年以上日本人をやってきたくせに >>50 の日本語
(だよね)の意味がよくわからん。
5450:01/09/13 21:44
ゴメンナサイ
最近SKKのせいで小指が痛い。
「3年の間なんでPC110の事をウルトラマンPCって呼ぶのかわりません」
に訂正します。

この度は故人ならびに関係者の皆様に御迷惑かけた事を謝罪します。
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< ウルトラマンだがおまえらにいいたいことがある!
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< シュ…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< 便利なシェルスクリプト見せろ!
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< 便利な…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
57jkl。j:01/09/17 19:18
hy@に尾ふぃほpふぃおpひpdrhpd
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
このスレは
ウルトラマン PC こと Palm Top PC 110 に *BSD を入れて遊ぶスレです。
60age:01/09/22 06:37
age
61nnashi:01/09/22 06:41
62toor:01/09/22 20:31
PC110 の外付FDD(「ディスケットドライブ」か?)が無いことに気が付いた.
鬱打….
631:01/09/24 02:13
えー、名スレに成長したのもひとえに私のおかげであります。
64名すれ記念に:01/09/26 15:49
あげ
>>63
セブン風情がウルトラマンを名乗るな!

仲間はずれの癖に、、、
66七誌:01/09/29 13:09
>>65

まぢ?
>>65
それって見た目が違うとかそういう理由?
68七誌:01/10/01 16:22
誰だ、削除以来に出したやつ!
いやー、知識向上の為にこの板に来てるunix初心者だけどさー、
正直内容がムツカシイんだよね。理解できるまであと一ヶ月くらい
かかりそう。こんな息抜きスレッドがあって、正直ホッとしてるよ。
ここではきっと無理している人がたくさんいるのよ...
71:01/10/03 14:26
このスレがあるのもひとえに私の並々ならぬ努力のお陰です。
72OI:01/10/08 10:45
DAGE
>>1 神降臨!
74_________:01/10/14 07:28
有用age
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:04
このスレは
ウルトラマン PC こと Palm Top PC 110 に *BSD を入れて遊ぶスレです。
76焼肉チャンドラー:01/10/18 22:20
このスレまだあったのか…
しかもBSDになってるし…(w
77から:01/11/07 18:30
あげ「
78:01/11/12 12:28
79結局:01/11/29 15:10
今から買うとしたら何がいいんすかね?
8080?:01/12/03 15:15
>>79と同じ質問を。
81名無しさん@XEmacs:01/12/03 18:09
>>79-80
白黒モバギではどう?
シュワッチ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:33

                ζ
.             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /          ヘ
           |\   /   /ヘ
           |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |⊂⌒◯-------9)  <  ○○、かかってこい!
           | |||||||||_    |    \____________
             \ ヘ_/ \ /
           _,/. \____/`iー--‐、
      ,__、/i | _;ヘ.,`二´/ ! | ヾ  ヽ,
     /,,-ゝ-、i、i、  `ー‐'´   .| | `''   ヽ
.    i 、, ´-一'、i、i、 - ┼''''   | |      }、
     | 、, ´-一'i、.i、 -‐|!_,,,_  | ゝ、/`'   |
    /|  `'´<'アノ| i、  ,|!   ,ノ  イ|,   、|
    |/    _丿´/   `ー---一'    { {    `}
    /   /´ _/ 〃           ー- {. |    }
8484:01/12/06 15:14
>>83

85123456:01/12/07 17:17
>>81

もっと安いのきぼん
86ナナシィ:01/12/10 16:03
>>85

あきばへいけ
テスト
88:01/12/20 14:08

誰かこのコピペ関連板に貼り付けるの手伝って…

投票の仕方(初心者必見!)

http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
から投票
Nominee: 「Masashi Tashiro」 最後に半角スペース入ってないか注意!
以下は適当
私の場合は
Tell Us Why (In 50 words or less): 「He is No.1!」
Your Name: 「Shimura Ken」
Your E-Mail: 「[email protected]
City, State 「Tokyo」
あとはサブミット連打(一秒間隔くらいで連打。はやすぎると駄目!
投票終わったら戻るでもっかいサブミット
ネスケとかオペラつかうと楽!(IEだと戻ったとき入力しなおさなきゃだめ!
89チャンドラ使い:01/12/20 15:05
そういえばこないだからチャンドラーが秋葉で流出してます
メーカーは日立です。
90?G?f?B?^?????l?B:01/12/20 16:19
ウルトラマンPCって、今でも買えるんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:26
ヤフオクでたまに見るYO
92 :01/12/21 02:01
大和の駅で一週間「売ってください」ってカンバンもって立ってたら
誰か売ってくれるんじゃないの?ウルトラマンPC
93:01/12/25 12:26
>>92

秋葉は?
age
95ななし:02/01/11 12:43
お年玉でお金に余裕ができたのでオススメを書いてくらはい
>>92
中央林間だボケ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:27
>96
何故、今頃?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:08
>>96
何気にくわしいね、近くの高校か工場の人?
>98 業界の常識じゃないすか。
100100:02/01/15 17:05
100
101:02/01/17 12:44
>>99

意味わかーーんなーい
102I13M:02/01/17 15:09
IBMが近所にあるでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:11
湘南台でも良いかもね。
104}_:02/01/21 10:20
>>103

そんなによかった?
湘南台はいかにも工場、て感じです。
あそこでは売ってくれないと思う。
106 :02/01/28 09:33
おすすめきぼん!
なんでくそすれにかぎって107まであがってるの?
ごきょうじゅきぼん!
それは誰かが 110 を狙ってるから。
このスレは
ウルトラマン PC こと Palm Top PC 110 に *BSD を入れて遊ぶスレです。
110toor:02/01/29 00:38
ついに110まで来たようだ.めでたいことだ.

漏れの PC110 は DOS のままでパルディオ 611S と組み合わせ mail 読み書き
用に使用されている.しかし,重要な mail とかを溜め込んでいたりして下手
に変えられなくなってきた.言い出しっぺなのにスマソ.




>>110 おめでとう。
漏れも 110 復活させようかな。
112 :02/01/30 13:09
>>110

まーそれもありでは?
113 :02/02/04 17:18
>>112

意味不明
114toor:02/02/05 00:19
>>111-112
ありがとうございます.
ここまで来たら壊れるまで使い倒そうと思います.

>>113
「このスレは PC110 に *BSD を入れて遊ぶ」って言ってたのに
結局 DOS のままの漏れに対する >>112 さんの発言と思われ.
PC110 は NIC 2枚差しが可能なので OpenBlockS のような使い方ができるのでは
ないかと思い, そういう使い方はどうだろうっていう話のつもりだった.
それなら素直に OpenBlockS 買ってこいと言われそうだけど,
Linux より *BSD の方が好きだという人はこの板ならきっといると思ったので.

PC110 を mail 送受信用端末として使っている間は
他の用途には使いづらいので,漏れの PC110 はしばらく DOS のまま….スマソ.
115  :02/02/08 17:32
>>114

何が楽しみでsageなのです?
まー、書いていることに同意だけど。。。
他の使われ方している人います?
116 :02/02/14 13:18
俺も送信専用かな。。
>>114
OpenBlockS で NetBSD は?
118 :02/02/15 17:35
>>117

そうだっけ?
このスレの使い方凄いな。。。
120うるとらまん:02/02/25 21:47
( ノo|o)シ{ジョワッ}
(o|o)
UNIXと関係ないじゃん。
121 :02/02/27 18:23
ヤフオクとか安くゲトできる情報きぼん。。。

>>120

数少ない名すれぢゃないか・・・。
>>1はこういう展開を予想しただろうか。。
122 ◆mxUgPT6c :02/02/28 18:53
あと100で>>222ゲットだね。一応トリップ装備で>>222を予約。。

>>121

ヤフオク、あんま安くない・・・
123  :02/03/04 18:41
>>121-122

しかも、出品代とられるとか・・・
124 :02/03/09 10:01
悪くはない<ヤフオク
そーいやIBM大和の人たちの夜食はなんなんだろ?
あの付近ほんっとーに食い物屋すくないし

                ζ
.             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /          ヘ
           |\   /   /ヘ
           |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |⊂⌒◯-------9)  <  ○○、かかってこい!
           | |||||||||_    |    \____________
             \ ヘ_/ \ /
           _,/. \____/`iー--‐、
      ,__、/i | _;ヘ.,`二´/ ! | ヾ  ヽ,
     /,,-ゝ-、i、i、  `ー‐'´   .| | `''   ヽ
.    i 、, ´-一'、i、i、 - ┼''''   | |      }、
     | 、, ´-一'i、.i、 -‐|!_,,,_  | ゝ、/`'   |
    /|  `'´<'アノ| i、  ,|!   ,ノ  イ|,   、|
    |/    _丿´/   `ー---一'    { {    `}
    /   /´ _/ 〃           ー- {. |    }
128 :02/03/12 16:47
>>127

荒らすな
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 18:38
urutoraman
130 :02/03/20 16:17
秋葉で4万でうってたけどどぉよ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:06
YDWなら納得できなくもないが、そうでなければちょい高い気がする。
YD1新品2万円で売っていた時期もあるので。
大和高校前の交差点でノボリ上げて正座して
「IBM社員はPC110の部品かき集めて作った物を用意しる!!」
ってデモやったらもうちょっと安く買えるかも。
つか、あれRIOSだからlincolnでピケはってもだめなのか・・・ひょっとして
134 :02/03/22 16:15
そうでしょうね・・・
135  :02/03/25 17:17
>>76

素人ハケーン
136 :02/03/28 19:24
>>135

誤爆?
137名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 11:59
小田和正
小林和生
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:54
ウルトラマンってまだ放送しているの?
中東、東南アジア、共産圏の国々で放送中です。
(o|o) ジュワ!
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:23
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< ウルトラマンだがおまえらにいいたいことがある!
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< シュ…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
犬厨のage荒らしか・・・他にすることないのかね?
age荒らし = 犬厨
Hahaha
agaってるついでに質問〜。

PC110と128MBのCFが手元にあるんだけど、こいつにFreeBSDって
入ります?LinuxはPlamoですら容量不足で入れられんかったんで…。
>>146
X 抜きなら入るのでは。
148(゜Д゜):02/10/30 17:41
?
>>1
タイトルに興味がそそられ本文でドッチラケになる典型的パターン
そもそもタイトルで興味をそそられないわけだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:17
>>146

PC110に128MBCFでFreeBSD4.7いれてみまたところ、
そのままインストールするとbinだけでも足りなくてインストールできず。
しょうがないので別のPCでインストールいらないもの消してから
ddでCFに書き込んでなんとか128MBに入りました。

でも私の110はMEM12MBで、swapを4MBしかとってないからちゃんとは動いてないです。
まだチューニングしないと駄目そう。
152らいおす:02/12/04 20:52
こないだ仙台に行く途中におばはんが百式110でパカパカなんかしてた・・・
おばはんに百式110はもったいねーよ、もれのX20と交換しようぜ(嘘
153山崎渉:03/01/15 13:17
(^^)
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155山崎13:03/03/04 18:22
ウルトラあげ
山崎13さんGNOMEやKDEはXの種類なんですか?
157山崎13:03/03/04 18:35
ウィンドウマネージャーの種類だ!!
158山崎渉:03/04/17 12:28
(^^)
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:23
>>149
激しく同意。地雷みたいなもんだな、このスレは。
ずいぶん、古いスレだな…>>1をどこかでみたことがあるぞ
焼肉OFFだっけな(w
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:58
ウルトラマンおまえらにいいたいことある。
ウルトラマンおまえらにいいたいことある。
ウルトラマンおまえらにいいたいことある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:20
マンコ スモス 朝ドラに出演中
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:26
漏れの浸かってるカメラ

イースト・マンコ・ダック社
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:55
まだ続いてたのかこのスレ・・・
シュワップ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:31

今夜の実況は こちらで

爆笑問題のススメ ◆ 藤川桂介
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1076941316/
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:12
PC110,最近使ってないなぁ。
ちょっと見直すかなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:40
ところでおまいら、おれのIDだが、どう思う?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:40
ところでおまいら、おれのIDだが、どう思う?
ふかわりょうかよ、おまえ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:07:13
ふかわりょうかよ、おまえ。
178ばうばう:2005/04/28(木) 02:35:22
そういえば、マスタ-ウエブとかいうレンサバやばくね???
ミスばっか出してるよ。。。しかもなんかいっこうにシステムコンテンツ
進行してないし、、、もう2年になるよ...
179ばうばう:2005/04/28(木) 02:37:26
そういえば、マスタ-ウエブとかいうレンサバやばくね???
ミスばっか出してるよ。。。しかもなんかいっこうにシステムコンテンツ
進行してないし、、、もう2年になるよ...
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:25:50
1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___


2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?


3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:25:31
こういうスレが残ってるってスゲーなw
さすがUNIX板w。
あの閉鎖騒動から間もないころに建ったスレが
まだ残っているという奇跡。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:31:21
こりゃ古いスレだな・・スゲー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:41:21
・A・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:41:46 BE:318567348-
ちょwwwwwwwwwwww古すぎだろ
「日本語でおk ウルトラマン」でぐぐったらココひっかかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:32:56
>>184
俺もその検索でここにきちまったよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:42:20
日本語でおk でググって来たので記念カキコ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:54:50
何でまた急に・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:14:25
俺も日本〜で検索してきた^^
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:58:56
僕もだおw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:36:37
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  _`l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||/ ̄ i| | 
     ::|.|:::|| `--イ |ヽ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./ 
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト _
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::::::/   ノ:::i::   ヽ
     ::|:::::::|   |:::::|   /::::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.   (●)  |:::::::::::|、 :::::〈
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 06:32:35
ありゃ
久しぶりにみたらウルトラマンPCの話題なくなってるな
192toor:2006/04/15(土) 12:49:46
>>191
5です.
まだ残ってたのか,このスレ….


近況を報告します.

PC110,今では,職場のディスプレイの上に置いてただの時計になってます.
メインの電池は動かすときのためにはずしてあり,ACアダプタが常時接続してあります.
短時間の間,ACアダプタをはずしてもよいよう,リチウム電池は入れてあります.
一応,予備としてPanasonic印のビデオ用電池が買ってあるので,
今でも使う気になれば使えます.

今のPDAはほぼ英辞郎専用機状態のSigmarionIIIですが,
出先で計算機が必要な場合は,プレゼンしなければならない場合が多いので,
PC110やPDAではなく,重いけどPowerBook 12"を持ち歩いています.
この前,霞ヶ関合同庁舎n号館にPowerBook持って行っていきました.


職場の倉庫にNeXT (Cube, Turbo Color)を発見しました.
Turbo Color にWorld Wide Webを入れて遊んでみましたが,
画像が表示されないことを除けば今のブラウザと本質的に何も変わってない気がしました.

「早すぎた技術」ってことでスレ違いですがご容赦を.
193マンコ成人:2006/08/10(木) 13:21:02
マダコノッテルー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:20:45
>>180の2の俺が記念カキコ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:07:50
>>180のウルトラマンがジュワ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:15:20
今の技術で作ればなぁ・・・・PDAなんてさっさと捨てるよ
なんつったって電話が入ってるしなww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:18:26
このスレはおかげさまで5周年を過ぎました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:06:20
のヮの
199リアル:2008/08/29(金) 16:59:09
ウルトラマンってリアルに存在しないだろ。
あれは本とかテレビとかの世界だろ。
何が地球を救うだ。地球を救える奴なんてこの世にいねーよ。
そんな奴いたら誰も死なねーんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:45:00
僕のトイレは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:53:13
アゲ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:32:35
いま、吉野家安くね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:03:51
>>202
株価の話か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:11:40
>>199
個人的な救済は、地方自治体か、医者か宗教に依頼してくれ。
ウルトラマンは、フセイン捕まえに出撃したアメリカ軍みたいなもので、
個人の幸福にとってはマイナスに作用することが少なからずあるのは常識。

街中でビーム撃つとか、怪獣と格闘する時点で、もう、人間なんて
眼中に無いことは明白。怪獣退治とストレス解消が目的なんだからしかたない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:25:13
>>199
そんなこともなくて、ちゃんとモデルがいるらしいぞ
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-213.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:23:41
ウルトラマンコ スモス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:26:25
このスレ、いつまで残るのだろうか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:47:35
そういうふうに書き込むから残るわけだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:41:38
( `・ω・)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:02:07
>>1ですが何か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:51:20
ウルトラサイダーのセブンを飲んだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:44:33
何だこのスレ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:40:14
帰ってくれウルトラマン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:27:08
215名無しさん@お腹いっぱい。
館尚人に云いたい子とが在る。。、