1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
その節ははお世話になりました。
日ごろのrootの疲労困憊、鬱積は晴らせましたでしょうか?(^^;
UNIX関連のイベント告知・ご連絡等々はこちらにどーぞ。
皆さんでマターリ行きませんか?
sageでもageでもいいんで、マターリマターリヽ(´ー`)ノ
1の弟です。
この度は兄がこのようなクソスレを建ててしまい、真に申し訳ございません。
ダメホストと呼ばれようが結局弟は飲み会がやめられず、このようなスレを
建ててしまったようです。
以下略。
自分で言ってりゃ世話ないわ(藁
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:35
勃
初 て
め て
て み
駄 わ て
ス か
レ る
か
圖 な
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
3!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:46
裏ビデオって何だよ(藁
8 :
ぽっか:2001/08/03(金) 19:18
わーるどPCえきすぽっていつだい?
OFFにしませふか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:10
10 :
ぽっか:2001/08/03(金) 22:02
うお、なんじゃそら
コミケつーのはアニメとかだけじゃなかったのか…
なんか逝ってみたいが、わしゃジジイだし、アニメとかわからんし
オープンソース祭りなら逝って見たいがな
レポートよろしく
>>6 確かに凄い…
PC-9821にRedHat7.1をインストールしようとするあたりが(藁
# 相性レベルの問題じゃねーだろ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:45
14 :
ぽっか:2001/08/04(土) 12:04
おかえりなさーい
渋いですねぇ~
次はどこだい?
15 :
ななし:2001/08/04(土) 21:07
>>13 行きたかったんだけど、時間が無かった...
某Agendaな人のページを見ると興味ぶかげな話が
多数出たっぽくて、ひじょーに残念...
16 :
ぽっか:2001/08/12(日) 00:12
わーるどぴーしー万博はどなたか逝かれますか?
未出イベントには URL を併記して欲しいなー
18 :
owl01:2001/08/12(日) 15:18
19 :
owl01:2001/08/14(火) 11:17
日時を入れ忘れた…鬱だ
2001年9月19日(水)~22日(土)
10:00~18:00
幕張メッセ:日本コンベンションセンター
入場料2000円(事前申し込みすればダータ)
フォーラムは別費用
つーか帰りは秋葉か?
19日のテクノロジートラックは参加したいなぁ。
うにくす的には面白いところあるのかなあ..
22 :
通行人B:2001/08/15(水) 20:11
一応、「ブロードバンドの将来像が見えてくる」と書いてある
いぬっくす系ならそれなりに楽しめるだろう
うにっくす系であれば「フッ」と鼻で笑えちゃうかもしれないだろう…(偏見60%)
23 :
船長:01/08/31 00:35 ID:N2ZXYXyw
さーて、UNIX板がだいぶすごいことになってるようだね
これを機にOFFっておくかい?
今回のスクリプトバリバリな方々は来てくれるのかな?
つーか、UNIXは影の存在かもな…(かっこよすぎ
LinuxConerence 逝く人いるの?
>>24 FなBのnewなconfigやってた人が今や…
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:32
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:09
jus関西は明日だよ age
あぼーん
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 14:58
お、たまたま明日は関西にいってるよ。
でも用事があるよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 13:57
jus関西逝った人いてる?
どーだったage
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:31
別に悪くないスレなのに
なぜかしょっぱなから荒らされ落ちているのでage
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:35
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:55
ことしはInternetWeekに逝ってみたい・・・
でも、有給がとれるかなぁ・・・・・・・・・・・・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:15
InternetWeek age
今日いった人はいるかな...?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:20
イベント告知はこちらで、と言われても、こんなに下がっててどーすんだよってかんじ
なのでage
37 :
地底から age:02/09/13 14:27
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:04
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:22
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:39
備忘録的に
BSD Conference Japan
http://bsdcon.jp/ 日時
11月23日 ( 土・祝 ) 10時~16時30分 ( 9時30分受付開始 )
午前中どうしよかな...
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 10:49
bsdcon.jp 行って来た。
びぎねっとのアノ方がはしゃぎ過ぎていた以外は、BOFと変わりませんでした。
まー、Tシャツもらいに行ったようなもんだし。
イベント屋は自分が祭りに参加しちゃダメだろ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 11:17
乙です
44 :
名無しさん@Emacs:02/11/24 11:52
ごくろうさま >> あっぷる
関係ないけど、sh3移植した人以外の組み込み屋は
でてこないのかなあ。
mohtaがいるところとかネタないのか?
45 :
名無しさん@jed:02/11/24 13:43
次はインターネットワールドですか?
次はオーソドックスにコミケデス。
>>45 そういえば今週あたりからチケットが届くんだっけ?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:20
49 :
名無しさん@jed:02/11/26 13:45
じゃ、メッセで会おう!?
>>45 47
ってか「うひひ氏」とか「Five氏」などはあらわれないのであろうか?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 13:50
コミケはビッグサイトだろ。
メッセじゃないやビクーサイトだ…失礼
>>49 春先のビックリサイトの犬イベントには某ブースに笑顔で居たけどな(うひひ
今回はたぶんイカネーよ
Five氏はどっかに出現したことあんのかね?
げげ、ぢゃ、見てるかもね(w
>>48 やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
田舎なので配達に時間がかかったと思うことにしますだ
忘年会やろーよ
会場がビッグサイトってのは嫌だぞ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:09
さげちった
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 15:39
(^^)
>>60 もう消えてるような書き込めないような
リクエストあったようだから行くのになぁ(うひひ
22日からの Linux World Expo にいってきまつ。
今年は日本から誰かくるのかな。
>>62 dat 落ちっぽい。
おれもちょっと期待してたんだけどな。
オープンソースまつりってもうやらんのかな
あいうえr
げっつ!!
げっつ!!
(^^)
あぼーん
あぼーん
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:42
あぼーん
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:08
bsdcon.jp
やる気あんのか?age
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:56
BSDCon '03 誰か報告してくだチィ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:00
World PC Expoに逝くヤシはおらんのか!?
BSD Con JP ぜんぜん定員埋まっていないらしいage
BSD Con JP 本日開催だけど間だ空きがあるらしいage
BSD Con JP 行ってきた sage
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:54
けっきょく誰がiPodを手に入れたの?
>>85 念のため書いておくと、スタッフに渡ったのはない。
二人ともFreeBSDでcommitterやってるひとだった。
>>87 86じゃないが、フォロー。
残り1つは、最後まで当選者が出なかった。
スタッフによると、アップルに返却するってことだったと思う。
ちょっと、もったいなかったな。
LC+KoF はどうよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:24
からあげ
あぼーん
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:19
だりだ?突発OFF板でUNIXOFFスレ立てたのは?!
そのスレで聞けよ。
asiabsdcon まだプログラム公開されてないな、大丈夫か。
まぁ俺は行かないけどさ。
さて BSDconJ まであと一ヶ月弱なわけだがage
オープンソースカンファレンスの告知マダー?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:45:46
イベントすれ?
関西オープンソース2005ってどうなのよ
今年のKOFっていつ?
いまいちそのページ見ても面白そうかどうかわかんないんだけど。
なんか目玉になるものってある?
やってくる外タレって、元Debian Project LeaderのMartin Michlamyr以外に
誰かいたっけ?
KOFって、見に行くだけはタダか?
去年行ったけど金は取られなかった
今日ですよage
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:57:16
今週限定でKOFのストリーミングがupされてる。
トップページから辿れる。
ストリーミング以外のレポートが今年は全然ないねsage
只今K*BUG総会開会中
アジアBSDConどうなるだろうなぁ...
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:33:57
gdgdの予感
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:43:53
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:25:08
カキコミテスト
もうイベントはないのか
ほむほむ
ほむほむ
ほむほむ
こちらでどーぞ
ぬるぽ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:28:53.19
UNIX関連イベント告知はこちらでどーぞ