1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
UNIX系メーリングリストの過去ログを見るとほとんどの人が本名で投稿し、
ご丁寧に署名欄で所属大学/会社名などまで書いています。
アチラの世界ではこれが当り前なんでしょうか。
私は恐ろしくてとてもじゃないけど参加する気にはなれません。
>>1 そんなアナタには 2ちゃんねるUNIX板。
あたしにゃあよくわからんのだけど、何が恐いの?
モノを知らなくて怒られたって、以後気をつければ
いいだけじゃん。
で、参加したくなければ参加しなければいいじゃん。
あなたの勝手だわさ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:09
>>1 おまえ、実名もかけない、学歴コンプレックスのヒッキーか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:10
偽名で構わないと思います
そりゃ、世間的には匿名がデフォルトになってる方が変だもの。
にちゃんでの活動が生活の中心になっちゃったら重症だよ?
7 :
CCルリたん。:2001/05/03(木) 20:53
昔は実名書かないと相手にもされなかったが、
寛容されるようになったものよう。
ミント、じゃなくて、ハッカ気取りの
>>1 くんを
そっとしておいてあげて下さい。
>>7 ちょっと前までだと、パソコン通信で使うようなハンドルで
投稿すると、決まって
> 変わった名前ですね。どこの国の人ですか
って言う、うざいフォローをする人がいたけど最近はさすがに
見ないね。
>きやのん@Hogehoge
変わった名前ですね。
# @って「の」に似てるなぁ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:18
ここまで誰一人として実名書いてないでしょう?
2ちゃんねるだから、と言えばそれまでですが、過去ログが公開されている以上
誰が見ているか分からないわけですよ。恐くないんですか?
過去ログが非公開なら実名でもいいかもしれませんがね。
UNIX系以外のメーリングリストのほとんどは実名なんて書きませんよ。
学術ネットだった頃の名残りなんでしょうかね。
>>10 ほんとにそんな反応するやついるのか??
マジだとしたら、ほんとウザイやつだな。
14 :
3:2001/05/04(金) 00:30
>>11 だから、何が恐いの? 本気で質問しているんだから答えてよ。
どういう恐ろしいことが起こるかもしれないって思ってるの?
# ML での発言を 2ch でからかわれるのはちょっと
# 恐いかもしれない (笑)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:37
>>1 別に、本名や所属を書くことは義務ではないですよ?
あなたは、なぜそれが義務だと感じているんですか?
MLのルールにそう書いてありますか?
私は、UNIX系のMLには本名で投稿しますが、所属は書きません。
学術系のMLでは、所属を書きます。
要は、必要な情報ならば書くし、必要でなければ書きません。
2ちゃんねるはともかく、MLでは偽名は使いません。
ただ、それはあくまでも「私がそうしている」というだけであって、
明確にMLのルールとされていなければ、本名である必要はありません。
偽名を使う(本名と紛らわしい名前を使う)くらいならば、
「いかにも」という感じのハンドルをつけたほうが、まだ
いいとは思います。
また、所属を書かなくても、メールアドレスで所属が分かる
場合もありますから、どうしても所属を隠したければ、
プロバイダのアドレスかフリーメールを使いましょう。
その上で、氏名の「氏」だけ書けば、よほどめずらしい名前で
なければ、本人を特定できないと思いますので、あなたの
投稿だということはわからないでしょう。
その上で、わたしも
>>14と同様「何が恐いの?」と質問させて
いただきます。職場、あるいは仲間にMLに投稿していることが
ばれると、なにか気まずいのでしょうか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:53
偽名ならバカなことも兵器で書けます。
誤字だってへっちゃらです。
本名だとバカなことは書けません。
周りの空気を読み、常に気を配って書くようになります。
MLで本名を強要するのは、つまりはそういうことだっぴょん
そうですね。
情報の信頼性とか、質の高さでは、2ちゃんねるはMLにかなわないと
思います。2ちゃんねるは、価値の高い情報と低い情報が入り混じって
いるので、取捨選択ができるスキルがないと難しいと思います。
その点、MLなどの本名を前提としている場所では、それなりの誠意を持って
投稿がなされるので、情報の質が高いと感じています。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:43
おっと、こちらでもこの名前を使ってしまった。
もっとも、本名じゃなくても、「固定ハンドル」を前提と
したMLなどでも、質の高い情報交換がなされているところも
あります。
本名を必要要件とするかどうかは難しいところですが、
固定ハンドルできちんと礼節を持って発言している人ならば、
それほど「誠意がない」と感じられることもないと思います。
要は、大事なことは
>>16の「周りの空気を読み、気を配って
書く」ことなので、本名で書きこむかどうかよりも、そのことに
気をつけてください。
面子がかかってると、質が高まるのだよ。
会社人、Hacker、大学のセンセなんかが、間違うわけにゃ行かないだろ。
よく間違ってる人もいるが(笑
20 :
茄子:2001/05/04(金) 03:48
>>19 偉い人が間違うと、みんな困っちゃうんだよね。
21 :
中途半端くん:2001/05/04(金) 05:41
>>19 そう、すべてはそれだよ
下手に社名を背負うとロクなことが無い
やっぱ2chはスゲーや
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:50
>>1 そんなの個人の自由だろ。
UNIX系であろうとなかろうと、俺は余程の理由が無い限りペンネーム
使ってるよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:02
>>19 いや、そうとも限らんぞ。
俺が昨年の暮れ頃に久しぶりに弟にあった時に、UNIX系のメーリグリスト
について話してたら、C言語もろくに書けなそうなアホ学生が約数名いたらしい。
高校生の弟曰く「そのアホのメアドみたら *******@***.u-tokyo.ac.jpなんて
のがあった。」とか。
いくら面子ったって、****@*******.u-tokyo.ac.jpの学生がアホみたいな
こと書いてりゃ、それこそ余計にアホ丸出しだよな。
専門分野じゃなかったらそんなもんでしょ。
むしろMLの投稿だけでアホとか言って悦に入る方がオカシイ。
う〜ん、何かちょうど同じような話題が、
Java-House ML でやってたね。
今回はあんま盛り上らなかったようでちょっと残念 (w
>>23 メチャメチャ面子掛かってるやん。単に、アホな当人にその自覚がないダケ。
「人の振り見て我が振り直せ」と言う事です。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 14:01
>>14 >>15 誰が見ているか分からないことが恐い原因ですよ。SPAMがごっそり来たり、所属まで書いたら個人
を特定されて物理的な危害を及ぼされかねない、なんて初心者向けインターネット教本には絶対書いてあるでしょう?
なぜ本名がルールかと思ったかというとログを見る限りほとんどの人がハンドルネームを使ってい
ないからです。何事も「当り前」となれば「ルール化」するでしょう?
しかしながら明文化されていない以上、日本人名に見えるペンネームを用いて投稿するのが賢明
かもしれませんね。一番いいのは今のように過去ログを読むだけにしておくことかもしれませんね。
>>27 徹頭徹尾、ペンネームで済ますっていうのも
またなかなか難しいです。
とりあえず本名で参加して、アホな質問をするとき用にもうひとつ
捨てメアドで参加する というのがベストかと。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 15:08
>>27 > 何事も「当り前」となれば「ルール化」するでしょう?
そうでもないよ。
>>24 その通り。u-tokyo の人でも、情報系の専門でなくて、趣味で
使っているだけならば、専門の人よりも物を知らなくて当たり前。
きっと、
>>23のようなヤツは、「俺は東大生よりも頭いいんだ」
と思って悦に入ってるんだろうな。かわいい。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:08
>>27 > 日本人名に見えるペンネームを用いて投稿するのが賢明
> かもしれませんね。
だから、そういうのはやめてほしい。
ペンネームならば、はっきりとペンネームと分かるものを
使ってほしい。もっとも、芸能人でも本名のような
ペンネームを使っている人もいるからアレだけど。
個人情報をさらすのが恐いからという心理は、分からなくも
ないです。でも、だから誰も投稿しない、ということに
なればMLはMLとして機能しなくなります。投稿者がいて
こそのMLですから。それよりは、ペンネームで投稿する方が
いいと思います。
いろいろな人がいるようですが、少なくとも私は、
一見して本名の人には親切に答えるけど、ペンネームの
人には答えない、などという意味のないことはしていません。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:10
まとめると、
1. 個人情報をさらすのが恐いのであれば、ペンネームを使えばいい
2. ペンネームを使うからといって、いい加減な投稿はせず、
本名で投稿すると同じような気持ちで、投稿してください
これでいかがでしょう。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:11
あと、SPAMがくるかどうかは、本名かどうかは一切関係ありません。
メールアドレスのみが問題です。細かいようですが。
ちなみに、私は今までかなりの数の投稿をメーリングリストにして
いますが、物理的な危害にあったことはありません。:)
>>27 >誰が見ているか分からないことが恐い原因ですよ。
>SPAMがごっそり来たり、所属まで書いたら個人を特定されて物理的な危害を及ぼされかねない
んなこと云っていたら何も出来なくなるじゃん。
実名で参加するか、ペンネーム使うか、ハンドル名使うかぐらい
自分で判断できないの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:13
ただ、私の場合は男性ですが、女性は気をつけたほうがいいかも
しれませんね。このあたり、女性の方いかがです?
メールアドレスその他個人情報をML等に明らかにしたために、
商業的無差別SPAMといった誰でも受ける被害以外に、被害を
受けたことのある方はいますか?
そのあたりの情報交換も、2ちゃんねるならでは可能かも
しれません。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:31
所属を書くと自由に発言できなくなるので嫌です。
個人として投稿しているのに、わざわざ会社にクレームを
いれる奴とかいるみたいだし。
# どっちが正しいとか考えずに、無条件に
# 会社から怒られた人もいるし。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:38
あ、そういえば、昔はMailBombをしてくる奴もいました。
# 知人が被害にあって、犯人をつきとめ訴訟を起こそうと
# しましたが、示談にて解決したそうです。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:17
39 :
たまなし:2001/05/05(土) 04:29
自分が分かっていることを他人が知らないからといって
見下すのもどうかとおもうけど、
その連載の内容もどうかと思うよ。
40 :
時術職@美形:2001/05/05(土) 06:57
あいつのコラムよんでると恥ずかしくならない?
確かにでてくる男はイタイのかもしれないけれど、
その次にイタイのは著者。
その次はあれを参考にする男。
あれかぃ
最初の連載読んでむちゃくちゃ腹が立って
プリントアウトしてからシュレッダーにかけた(σ‐ ̄)ホジホジ
ちゃんと裏紙使ったよ
うわぁ…(内容に絶句)
43 :
このスレッドも:2001/05/05(土) 10:56
2chを典型的に表現しているなあ。。。
真面目・誠実ものをに考える人とアホが混在している。
(って言えた柄じゃないが)
女にもてるもてない以前の問題でございます。
#unix板とほとんど関係のない話なんでsage進行にて。
>>40 出てくる男より著者のほうが痛いと思う。
「理系のための」なんて書いてる時点で「俺はおまえに教えてやってんだゴルァ」が
見え見えだし、男から言わせれば「おまえのためだけに生きてんじゃねーんだよ」
ってことだ。
確かに服装を含めた見栄えを良くすることは確かに重要だと思うが、少なくとも
理系の職場(主に技術系)は何よりもまず腕(知識、経験)があることが大前提
なんだから、文系の職場に比べれば見栄えが良くないのは当たり前だと思う。
理系だろうが文系だろうが同い年だとすれば生きてる時間は変わらないのだから、
技術を勉強したり経験したりしてる分だけマイナスになるのは仕方のないことで、
そこを突かれては元も子もない。
ちなみにあのコラムに出てくる男ってネタっぽくない?
いまりにはまりすぎてる。ネタでなければだいぶ誇張表現してるとか。
47 :
45:2001/05/05(土) 11:32
この板の住人に読解力を期待するのが間違いかもしれないが、
別にファッションセンスをみがこう!ということがあの文章の
趣旨でないことくらい、分からないのだろうか。
要は、自分の専門は専門でない人は知っていても当たり前、
自分が知らないことは、話題にもしようとしない、そういう
愚かさを言っているんだが。技術に詳しくて、見栄えに
時間をかけていられないことを「だめなこと」といって
いないことくらい、ちょっと文章を読めば分かること。
というわけで、「専門馬鹿」は、文章読解力もないことを
認定。
ただまぁ、
>>39らが言うように、内容的にどうかと思うこともある。
もちろん、すべての女がこういう女とは言えないが、けっこう共感
するところのある女性はいるみたいだよ。
>>48 御意。
最も理解しなければならない層の連中には理解されない。
何にしたってこんなもんかもね。
どーでもいいけど、オレ1年以上前に 2ちゃんねるで
実名+実アドレスで書きこんでたけど全然へーきだったよ。
でも2、3ヶ月やって、ここでは匿名のほうがウケがいいらしい
と知ってやめた。UNIX板じゃないけどねー。
これまたどーでもいいけど、私は u-tokyo の人ですが、
u-tokyo の学生にもアホは多いです。(^^;
まぁ、たしかに「こいつめっちゃ頭切れる」と感心する
ヤツもいるにはいますが。
言い忘れましたが、私もアホです。
C言語なんて、全然分かりましぇん。(笑)
>>52 > u-tokyo の学生にもアホは多いです。(^^;
そんなこと誰でも知ってる。そもそもレッテルで判断するやつはどきゅん。
統計的な偏りはあるけどね。でもたいていは、個々の例を見ないと。
>>54 まぁ、そうだよね。だけど、「東大生のくせに」といったような
目で見られる(そして、そういったことを言われる)ことは、
けっこうあるので、「誰でも知ってる」わけでもなさそう。
本当にあほが多いのかしらんが、ラブひなの景太郎みたいに
2-3浪して受験のためだけの勉強して入学する人が多いから
じゃないか?(誰かが言っていた)
ラブひな…。
またドキュソなマンガを…
なんかu-tokyoから話がずれたが。
UNIX MLでu-tokyoが厨房だからって何?
偏差値主義者はどっか逝ってくれ。(逝った先で迷惑かけるんだろうなぁ
u-tokyo建築工学科の奴が 建築工学MLで恥ずかしい事言ってたら問題だろうけど。
面子背負ってるというのには同意するが。
背負う物を間違って見てないか?
菊川玲はなに背負っているんですか。
>>58 はい、同意です。そもそも学生なんだから、専門についても
変な面子を持たずに、質問すればいいと思うんです。
教官が専門について恥ずかしい質問をしていたら、u-tokyo
じゃなくても、めっちゃ恥ずかしいです。:)
聞くは一時の恥じ、聞かぬは一生の恥
まぁ、MLの場合は、ログに残って「一生の恥」になる可能性が
あるので注意深くなるわけですが。(^^;