Tru64ユーザースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Tru64 UNIXを使わなきゃならないハメにおちいってる
人のためのスレ。あんまりいないだろうけど、一応作っておく。
21:2001/03/05(月) 15:49

新しいソフトのインストールがいちいち手作業になるから、
たいへんなんだよな。

今日はteTeX + pTeX入れた。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 15:54
Tru64 て DU (Digital UNIX) とバイナリ互換性ある?
うちは DU4.0, 4.0A, 4.0B, 4.0C, 4.0D, 4.0E, 4.0F と
ぜんぶ経験ずみでいま主力サーバが 4.0F なんだけど、
Tru64 にアップグレードすると大変そうで悩んでんのよ。
41:2001/03/05(月) 15:57
>>3

公式にはあるっていってるよ。Tru64 5.0でしょ?
ただし、アップグレードする順番に注意とかって情報を
見かけた記憶がある。Dital UNIX 4.0D → 5.0とかってやっちゃうと
ハマるとか。

うちはビデオカードの関係でTru64 4.0Fのまま。

51:2001/03/05(月) 17:21
使いたいのに今だにmakeできてないもの

・Window Makerの小物はダメなものが多い。
特にwmnetとwmmon動かしたいんだけど。
・xfaces
・magicfilter
・GNOME (あきらめてる)


6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 18:13
おー、そんなもんまで動かしてんのかー
うちはサーバ用途だからほどんとその手のモンは無視だな。
端末はみんなLinuxだからそっちでやってくれってことで。
tex は使っているけど、なんかDUではxdvik-20が動かないらしい。
コンパイルしたのはおれじゃないんで、ようわからんが。
71:2001/03/05(月) 20:33
余ってるAlphaマシンを使わせてもらってるから。

たしかにAlphaでは、
LinuxやFreeBSDより、Tru64の方が1.5倍ぐらい速いんだよな。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 20:53
だれか、
Alpha Linux版compaq C + CPML を使ったLinuxとTru64を
使い比べた人います?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:58
この板の人口ではそこまで試しているやつは
いるまい。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 11:32
ウィンドマネージャースレ見て
blackboxをmakeしようとして失敗。しくしく。
来年度の予算で速いマシン買って乗りかえよう。


11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 12:51
Tru64マンセー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:53
>>8
Fortranだけど同じバイナリならLinuxでもTru64でも実行速度
はほどんど変わらないみたい。ちなみにコンパイラはDigitalの。
Linuxのコンパイラはあるけど試したことないです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:42
FreeBSD 4.3では、QlogicのSCSIがちゃんと動くように
なってた。おかげで内蔵テープドライブが動く。
よって、もうTru64は捨てることに決定。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:24
age
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 02:10
OSF1マンセー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:34
ところでTru64ってまだOSF1と呼んでいいのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:42
uname では OSF1 って出てくるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:17
XP1000どこかで10万ぐらいで売ってないですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:48
しかし、FreeBSD 4.3は遅いだよな。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:11
>>19
む。ちょっとイイかも > 遅いだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:22
あげ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:13
Tru64はV4.0F以降の呼び名だよ〜
VersionUPはちゃんと段階的に上げます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:22
このスレ盛り上がらないね〜。
うちの大学の計算機室はTrue64なんだけど、使用者の何割がそんな事知ってるのやら。
#True64の前はIRIXだった。ワケワカラン大学。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:45
知ってる人がTrue64なんで書くくらいだからわけわからん大学だわな
2523
>>24
まったくだ。
逝ってくる。