1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
GUIが悪魔のインターフェースなら、Perlは悪魔のスクリプトである。
PerlはUNIXの原則に反している。あれは全然kissじゃない。
目先の便利さのためにシンプルさを犠牲し、その結果
度重なる機能追加とバージョンアップの道をたどっている。
にもかかわらず、Perlで出来る仕事はsh+grep+sed+awkで
間に合ってしまうことばかりだ。
Perlはシェルの助けを借りないことを理想としている。
つまりUNIXで無くても構わないということだ。
あれはきっとUNIXの世界をまるごとWindowsに持っていこうとする
Lally Wallの陰謀に違いない。
みんなPerlを捨てて昔に戻ろう。
プロバイダはPerlの提供をやめ、shを開放しろ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 12:42
スペル間違った。鬱だしのう。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 12:51
>Perlはシェルの助けを借りないことを理想としている。
そうだったのか!
system使いまくるオレは逝ってよし!ですか?
4 :
perlに片思い:2001/02/06(火) 12:59
まあ確かに
system("mkdir /a");
system("");
system...
延々とこんなことしてる奴には殺意が湧く。
オレは
`mkdir /a`;
`cat d e f > /a/x`;
...
とかやってる奴を見たぞ。
>>8 @sage=`cat $HAGE | sed -e $HOGE | vi $TEMP ; cat $TEMP`;
は?
ツールボックスアプローチの信奉者め。
network の機能とか sh+grep+sed+awk で
できるんですか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:57
#!/usr/local/bin/pearl
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:16
>>11 sh scriptと言う時点でその四つ以外も使うからね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 06:33
>>11 4.4BSDのPortal File Systemを使うとか。
15 :
ruby使えってか(ワラ:2001/02/07(水) 08:45
でも
>>1のいうことはもっともだ。何でもperlの風潮はよくないよ、
ってか、sh, grep, sed, awkを知らずしてUnixでの簡便なオペレーションは
考えられないと思う。最近自称perl使いが増えてウンザリしてるんだけどね…
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 09:32
17 :
???????????????B:2001/02/07(水) 09:51
perl 派。むしろ sh スクリプト嫌い。
本当に完璧なプログラムを書くのが難しいから。
例えば、ファイル名に空白や改行が入っていたら…とか。
もちろん sh でも完璧なプログラムは書けることは知ってる。
でも、それを考える手間と時間が惜しい。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:36
それじゃーPythonにしよう
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 02:15
>>18 * 利用者が少ない
* プロバイダがサポートしない
* OSにも標準搭載されない(PC-UNIXは結構標準搭載多いけど)
の堂々巡り状態なんだよな。perl以外って。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 11:16
じゃぁ、Perl勉強したらいいの?
21 :
世界名無しさん:2001/02/12(月) 11:30
>>17 用途によってはawkの方がラクなこともあります。
CGIにはperlがいいですし、やっぱ適材適所ですよ。
>>20 まずは正規表現をおべんきょした方がいいと思う。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:30
VBScript万歳!ヽ(´∇`)ノ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 13:24
perlのmkdirってmaskが変じゃない?
違う文法(オプション)覚えるのめんどい。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 14:23
>>19 あん?
perlがあちこちのUnixで標準搭載になったのは
そんなに昔の話じゃないぞ。
PCからUnixしてる人はその辺をさも当然のように語るからなぁ…
>>23 予め umask 設定しないとそーなる。
man perlfunc にもそー書いてある。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 21:07
搭載されてる古さや数から言えば、sh は当然だし、sed や awk の
方が、perl よりもさらに多いけど、sh や awk でも方言で困ったり
しない?
なるほどー汎用性が決め手なんだね!
とりあえず、おらいりの本買って
正規表現から勉強するよ!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 22:38
>27
すこしややこしい処理はperlにさせるべきだよね。
ローカライズするパッチを当てずに日本語処理できる
sh, sed ,awk ってないよね?
jsedはあったなぁ、DOSのころだけど
なんで「文字列処理はperlにおまかせ」っていう風潮になったのかな。
ちょうど当時、他に適した言語がなかったから?
そんで、そのままの状態を引きずっているだけ?
perlはどうもソースが汚い、っつーか読みづらく感じるんだよなぁ。
rubyとか出てきてるのに移行しないってのは、やっぱそれなりの利点があるから?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 16:30
perlが出てくる前は文字列処理と言えばemacsだったかなあ。-batchつけて。
あと、rubyとかJAVAに対するperlの利点っていうと、
「オブジェクト指向以外の使い方」ができることかな。
「メソッドとは?」ってのを知らなくても配列が使える。
PerlはLarry Wallが作ったから、英語しゃべれんと不便なのかも。
あの英語へのこだわりようはすごい。switch文は英語になじまないから、
いい単語がみつかるまで実装しないとか言ってた。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:35
アスキーの256倍本にあったsedの解説も、パターンスペースが全く理解できずに
正規表現までたどり着けず、awk 本も買って読んでみたもさっぱりだったのが、
perlを使いだしてから正規表現も理解できるようになりました...
正規表現を使って文字列変換する機能では大差ないけれど、使いやすさの点で
は、perlのアプローチが広く一般に受けたのかも。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:36
REBOL どーよ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:52
rubyは?(笑)
36 :
32:2001/02/16(金) 12:24
Rebolいいねえ。英語圏の人にとっては自然に読めるそうだ。
その実態は括弧のないLispと思いねえ。
各述語の引数の数を厳密に覚えてないと、どこまでが何の引数かわかんない。
英語っぽく書けるように、述語を慎重に選んでるみたいだ。例えば
say ○○ to ★★と書くと前置詞が必要になって困るので、
かわりにtellを使ってtell ★★ ○○と書く。
こういう涙ぐましい努力で英語っぽいプログラムになるようにしてる。
で、文法は面白いけど、Rebolってパターンマッチング得意だったっけ?
SNOBOLの流れをくんだ文字列処理言語って最近あったっけ。
Rebolがそれだっけ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 13:13
実際、perlの正規表現は方言のなかでも便利だよなあ。
Emacsとかで書くと backslashだらけになって鬱。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 14:49
1993年8月からのperl使いでしたけど、最近rubyを覚えました。
(↑手持ちの自作perlスクリプトの一番古いやつのコメント中のタイムスタンプ)
とりあえず手持ちの自作のperlスクリプトを全部rubyに
(もちろんやった方がいいのはちゃんとクラス設計したりして)
直してしまいました。おかげで大体ひととおりrubyスクリプト書けるように
なりました。
ruby最高です。OOいいじゃん。最近欝だったスクリプトプログラミング(だって
本職じゃないのでね)も、楽しくなりました。もうperlには戻れません。
>>38 同意
私の場合Perl覚えるのがいやだな〜(読みづらいので)
と思っててrubyみつけてはまってます。
既存のソースのPerl -> ruby をやったおかげでちょっとPerl覚えたかな(w
Perl より C++ のほうが悪魔度は高いと思うんだけど、おれだけかな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 08:26
私はいろいろな言語を使えるけど、パールだけは嫌いだ。パール使って
る人を見ると、その人まで嫌いになってくる。
文字列処理ならawkで十分だろう。
CGIでしかたなく使ったけど、今はPHPを覚えたので、もうその
必要もないですね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 11:47
>文字列処理ならawkで十分だろう。
不十分です。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 11:54
オレもPerlあんま好きになれない。
いやもうPerl嫌いがこんなに沢山いてホッとしましたわ。
RubyにはできればPerlを駆逐してもらいたい。
Perl は好きじゃないが、Ruby はもっと好きじゃないので Perl を使っている。Python がもうちと文字列処理うまければ絶対 Python を使う。Ruby の構文は Perl 以上にセンスないと思う。
しかし使っている言語で人間が判断されてしまうなんて。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 13:05
>>42 不十分だと感じる人はUNIX的な発想力が足りない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 13:07
Perl Ruby Python なら、俺は Perl ≒ Ruby << Python だな。
RubyはPerlとPythonを下敷きにしているくせに、作者のセンスのなさが・・・
N. Wirthに弟子入りして来いって感じ。
そういや、Rubyの作者がbitにえらそうなこと書いているね。
あの雑誌も最近は、読むところなくてどうでもいいけど。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 13:28
>>45 UNIX的な場面でしか使えないというのがすでにだめ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 13:36
perlいらんawkで事足りるっていうのは、うそじゃないけど。
機械語で事足りるといっているのに近いものがあるでしょ。
俺はawk使うぐらいなら、c使ってる事が多いわ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 13:38
perl = art of compromise って感じ
うまいね。
>>46 お前のほうが100倍偉そうだ。どこの何様でいらっしゃいますか?
52 :
茶*茶:2001/02/17(土) 17:14
うんにゃ、わたしゃ神様じゃよ
53 :
あーあ:2001/02/17(土) 20:35
>>46 たしかにあの記事はつまらん。何が3世代だ。何も考えていないよね。
もうちょっとプログラミング言語の勉強しろよといいたい。
ちなみにbitも次号(4月号)で休刊だそうで。うーむ。少しはまともな
コンピュータ雑誌がまた一つ減るのか。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:46
>>53 あの記事の代わりにプログラミング言語についてわかりやすく教えてください。
なんだか文系の臭いがするぞ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 02:47
Rubyは例えばどういうところがセンスないの?
57 :
not 46:2001/02/18(日) 03:40
まずは構文…でしょうなあ
空白の微妙な取り扱いとか、歴史的なおこととは言え{}とbegin/endの
意味があるとは思えない違いとか。あとローカル変数のスコープ不便。
Unix依存の部分が言語のトップレベルに食い込みすぎとか。って最初
が趣味からの出発なんで仕方無いんだけど。Perlはともかく、better
than Pythonてのは今のところ嘘だ。
# とか言って実はruby好きなんだけどね。
58 :
名無しさん:2001/02/18(日) 03:53
つまり1の主張を認めているわけだな?>>47
59 :
56:2001/02/18(日) 04:45
>>57 サンキュー。多少の不整合はまあしょうがないよね。
バージョンアップをしていて、互換性を保とうと思えば
どうしてもそういうところは出てくる。
俺はPerl,Ruby,PhthonのうちPerlしか知らないんだけど、
そうなると Python に興味をもつな。
60 :
46:2001/02/18(日) 05:59
面白くて、センスが良くて、勉強になるプログラム言語というのなら、
ML Smalltalk Python あたりをすすめておきます。
どれもこれもマイナーだねえ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 06:36
Perl派だけど、RubyとPythonどっちかやれっていわれたらPythonだな。
Pythonは大規模なアプリの実例があるから実用性は高そう。
GrailとかSketchとか。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 06:37
慣れ親しんだ言語を贔屓せず、
新たな言語に果敢に挑戦する勇気ある心を
教えて下さい。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 09:50
なんかruby派というやつに根拠はないがrubyはちょっと・・・というやつは
根拠たっぷりの変なやりとりだな。
ゼ社のやつの宣伝か?(笑)
icon どうよ?
INTERCAL って、Hacker's Dictionary 読んで名前しか知らないけど
使ったことある人いるのかなぁ。
perl,ruby と関係ないので sage とく
65 :
not 46(Zetabitsと関係ないよ):2001/02/18(日) 13:04
>>63 そういう根拠の無い妄想はお止めください。結局、欠点も目立つもののruby
はUnix Programmingの言語としてはかなり快適だということです。良い意味
でPerlishだと。更に前進するにはそこを補正する必要があるわけですが。
言語のクリーンさとか安定性は60が挙げる言語に劣りますね。
# あと、インタプリタ自体のソースが読みやすいというのもrubyの長所かな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 17:28
bitの3世代論は読んだけど,こんな程度のことしか言えんのか?
>>65 ># あと、インタプリタ自体のソースが読みやすいというのもrubyの長所かな
これはRubyの現在の実装の長所であって,Rubyの長所といっては
正確ではないでしょう.
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:12
本屋で『すぐわかるPerl』の隣りに
『Rubyを256倍使うための本 邪道編』が置いてあった。
「わしはRubyが好きなん邪ぁぁ」
一般人は目をそむけるだろうなー。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 12:48
pike 使えや、ゴルァ
squeakマンセー
rubyってネーミングがperlのデッドコピーみたいであまり好かんのですが。
システム開発でrubyを使いましょうなんて提案出来ねぇよな。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 16:15
www.livedoor.com でrubyが動いてる。
WEBメールがSSL対応してなかったり、技術力ないなあ、
このプロバイダ。
73 :
72:2001/02/19(月) 16:24
72は間違い。懺悔いたします。
www.zero.ad.jpね。
「Ruby使ってたら技術力がない」なんじゃそりゃ。わけわからんわ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 18:16
とりあえずムカついたこと:
sh: elif
perl: elsif
php: elseif
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 18:31
好きな方使おうぜ。何だっていいよ。
って、これ言ったら身も蓋も無い(汗
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 21:22
ところで、mod_perl と php って、
どれくらい実行速度の差があるのかな?
規模にもよるとは思うけど、利用者がそれほどでもなかったら
わざわざ php で書く必要もないなぁと思っているんだけど、
「いんや、php だ」って方いらっしゃいますか?
データベース関連の関数も php と DBI 両方覚える
のもばかばかしいし。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:44
Perlって確かに汚いけど、何をやるにしても気合いを必要としないところが
いいんだよね。思いついたらもう完成!みたいな、お手軽さがいい。
適当なのになぜか問題なく動いちゃうし。
まあ、言語というよりツールだね。Perlは。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 22:53
> まあ、言語というよりツールだね。Perlは。
ようわからんが…。
perl は大規模なものをエディタで書くより、
2,3行のワンライナーで使うことのほうが多いな、たしかに。
そういう意味か?
80 :
名無しさん@ちょっとへこんでる:2001/02/20(火) 01:40
>>77 perl と PHP を比較する場合 (文脈から勝手に apache 環境と仮定して)
ドキュメント内スクリプト: embedded-perl vs. php
Apache モジュール: mod_perl vs. mode_php
という2つの側面があると思われますが。
それぞれ、どうなんでしょうね
In message 80, "mode_php" should be "mod_php."
U2da4noh...
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:59
WebObjects使おうや
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:34
やれ PHP だ Perl だ! という風潮に押されず、
C で CGI をこなしている方はいますか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:43
>>83 文字列処理が多いとわかっててなんで生CGIをCで書かにゃならんの?
簡単なものならscriptingで充分。速くて便利なフレームワークが必要なら
自分で書かずに出来合いのappserverを使う。
車輪は何個も要らない。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 03:52
車輪の再発明ってとりわけ Unix 系の文化ではよく聞く
ような気がするけど、なにか理由があるの?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:05
>>85 オープンソースを活用しなさいってことでしょ?
>>74 技術力がないはWEBメールがSSL対応では無いなどに掛かるのでは?
SSLに技術が必要なのか(プ
悪魔のスクリプトなんていったら
perl好きの人はかえって喜びそうな気がするよ…
このスクリプトがあれば、おまえは神にも悪魔にもなれる
>>88 何千人も同時にSSLでアクセスしたら結構な負荷なので
その対策でそれなりに技術がいるだろ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:20
Perl使うくらいならJavaScriptのほうがマシだ。
最初からオブジェクトベースで作ってあるし、Perlより読みやすい。
ASPでサーバサイドJScriptが定着してほしい。
perl -e は?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 07:10
文修飾 if あげ。
デリファレンスの一般形あげ。
>>91 話の元になったところ、会社のLANから行くとパスワードのときだけ
SSL呼び出してるみたいだけど、こういうのが対策というの?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 10:22
>>94 ぶら下がりifがCoolだねぇ。
あと、俺はunlessとか多用するけど(笑
if( $a ne $b )
って書くなら
unless( $a eq $b)
って書いた方が美しいじゃん。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 10:52
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 12:45
sh and c vs perl
あなたはどっち!?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 17:09
>>98 用途にもよるがPerlに1票。
「軽い」ToolならPerlだね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 17:33
なんとなく書き出すのは sh
ちょっと凝った作業かなと思ったら perl
バイト情報をサクサク扱いたかったら C
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 17:52
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:27
shで書いた方がかっこいいかと思ったりするが、
もはやawkの文法やら変数やらを必ずまちがえてしまうので、
最初からperl。
sh で書いてるつもりが
実は bash 独自記法なんかバリバリ使ってしまうのでカコワルイ > 俺
逝ってきまーす。
>>104 /bin/shがbashなシステムですか?
>>105 そうみたい。何でも Linux とか云うシステムらしくて。
人様に見せられるスクリプトにならないのが哀しい…
そんなあなたに*BSDを!
夢をお届けします。
>>107 AHO信者ですか?
awkもいいけどなー
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 12:15
「プログラミングAWK」復刊記念あげ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:18
PerlCookBookあげ(遅いか・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:26
sh で cgi 書いてます。
query_string をうまくデコードする方法が思い付きません。
help me!
>>111 あぁ、awkかけた後に
/usr/www/httpd/bin/http-descape
なんて使ってたなぁ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:34
即レスどうもです。
/usr/www/httpd/bin/http-descape これのありかは分かりますか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:21
>>114 申し訳ない。3月下旬発売だった。
メールで流し読みしただけだから勘違いしてた。
>>115 あ、ほんとだ。全然しらんかった。
ありがとございます。 しかし、、、噂が流れてから大分かかったねえ。