1 :
名無しさん :
2000/07/29(土) 18:07 あんなもの使えねーよ。 デザインは悪いし、操作性は悪いし。 もっと金かけてハデにしないと WIN2000みたいに……。 やっぱりMSみたいなリッチな企業じゃないと まともなOSは作れん。 貧乏人の作ったOSはダメだ!!!!
報知新聞
3 :
>1 :2000/07/29(土) 18:29
ライナスが作ったのはカーネルだけです。
4 :
名無しさん :2000/07/29(土) 18:39
aorin sine !
1はアホだね、過去に巨額の金をかけて失敗したOSが山ほど ある事を知らないと見える。恥ずかしい奴!
6 :
名無しさん :2000/07/29(土) 19:08
しょせんMacintoshのパクりOS!
7 :
名無しさん :2000/07/29(土) 19:30
ほんと、駄目だね。Oracle 8iをLinuxに入れてみて そう思った。いちいち環境変数設定してJava VMを 自分でダウンロードしてきて入れて、インストール 用のユーザーアカウント作って、ディレクトリの 権限設定をいちいち変更して... 一日かかったよ。
8 :
通りすがり :2000/07/29(土) 19:33
UNIX系のOSは、基本的にサーバOS。 LinuxがUNIX系かどうかはともかく、評価するなら 「サーバとして性能がしっかりしているかどうか?」でショ。 1さんの主張内容から判断すると、 とうてい評価能力のある人の意見とは思われないナ。 ちなみに、私はLinuxのユーザではありません。 念のため。
9 :
名無しさん :2000/07/29(土) 19:36
>8 サーバでも管理のプロがついてるものばかりでは ないので、もう少し素人に管理しやすくならないとね。 でも金払ってTurboLinux Server買えばWindows NT程度には 管理しやすいけどね、現状でも。 使いやすいものをただで手に入れるなんて永久に無理。
10 :
通りすがり・・・でなくなってきた :2000/07/29(土) 20:01
>9 なれない人に使いやすいOSでないと、私も思う。 おっしゃるとおりだネ。ただし、性能云々とは別の話。 チョット脱線。。。さらにいっそう素人向きじゃないけど、 慣れてしまえばBSD系UNIXの方が管理しやすいような気がする。 個人的な、好き嫌いの問題かもしれないが。。。
11 :
でがらし :2000/07/29(土) 20:33
>1 寒杉。 >7 だから「ミラクル」なのかも?(苦笑) >9 管理ツールの半端さは言えてる。 以前だったら「スクリプト書けや」で終わってたけど、それじゃ済まないほど 広まっちまったのだな。 そこを欠点で終わらすか、商機と見るかはそれぞれだぁね。
12 :
名無しさん :2000/07/29(土) 21:06
1は多分、貧乏人だなだな。
13 :
名無しさん :2000/07/29(土) 21:13
リヌス
14 :
通産省 :2000/07/29(土) 23:02
リッチなプロジェクトで誕生したΣは最高の出来ですね!
15 :
1 :2000/07/29(土) 23:27
>ALL お前等全員貧乏人決定!! 一生貧民OS使ってろ!!!
16 :
名無しさん :2000/07/29(土) 23:57
貧乏人がMS製品を買うんだろ(わら 金持ちはソラリス買うでしょう。 どのディストリいれたんだ>1
17 :
名無しさん :2000/07/30(日) 00:06
まぁ、言われるまでもなく使うけどな。 貧乏な人間が作ったものを使う人間も貧乏ってか。 なんか変な論理だな。そもそもLinusは貧乏なのか? とてもそうは思えないけど。
18 :
名無しさん :2000/07/30(日) 00:50
ヘルシンキ大で修士だろ。 かせいでるだろうな。 アメリカの電子部品メーカーに勤めてるんだっけ?
19 :
>17 :2000/07/30(日) 00:52
RedHatとかからもらったお金で家立てたそうです。<Linus
デザイン?操作性?(笑)
21 :
名無しさん :2000/07/30(日) 01:06
っていうか単なるウィンドウマネージャをLinux本体と 思ってる人、多すぎ。1はそのカタマリ。
22 :
名無しさん :2000/07/30(日) 01:15
1=貧乏。 決定。
23 :
名無しさん :2000/07/30(日) 01:21
Linus は貧乏ぢゃないよ。 19の発言にも関連してるけど、GNUのリーダーが 「Linus は商業主義者」ってコキおろしていたのにはワラタ。 #1はGNUなんか知らないし、Linus より貧乏。
24 :
>1 :2000/07/30(日) 02:57
いいから、市ね! #煽られてやったぞ。感謝しろ!
25 :
名無しさん :2000/07/30(日) 03:52
>18 省電力型CPUクルーソーを開発した企業に勤めてるらしい。
26 :
>22 :2000/07/30(日) 04:23
>1=貧乏。 >決定。 と、言うより、頭が割る過ぎるだけ。 相手にする相手じゃない。だって、ただのカスだもん。
27 :
↑>1 :2000/07/30(日) 04:26
割る→悪 とか言うなよ。
1はお金と知力に貧しい厨房。 なんかかわいそう。
29 :
1(偽 :2000/07/30(日) 05:46
#バカ共がうようよひっかかったわい。 #しめしめ。
30 :
名無しさん :2000/07/30(日) 07:20
MSの作ったOSをまともと思える1って……
31 :
でがらし :2000/07/30(日) 08:20
>25 トランスメタ出資者の顔ぶれをみると面白いよ。 >1 大儲けしてる会社ほどフリーOSを上手に使ってることを知らんらしい。 頑迷が貧乏の素養になる例証かな。
32 :
名無しさん :2000/07/30(日) 08:23
>「Linus は商業主義者」ってコキおろしていたのにはワラタ。 これソースあります? 有名な話?
33 :
名無しさん :2000/07/30(日) 09:45
デザインって何だよ。 英語の原義では設計を意味するかもしれないが日本語なら デザイン=意匠だろ。 カーネルに意匠も糞もあるかよ。
34 :
名無しさん :2000/07/30(日) 10:24
この板には煽りになれてない 輩が多いな
>34 なにせ夏休みですから。
36 :
名無しさん :2000/07/30(日) 11:18
最近は夏休み厨房って言葉を覚えた 厨房が氾濫してる、本当だった。
37 :
>1 :2000/07/30(日) 12:24
>これソースあります? 「Linux Japan」か「Software Design」のインタビュー記事。 hamm が出るとか出ないとかの頃の発売号だったはず。 >有名な話? 2ちゃんねるでたむろする暇人には有名ぢゃないかも
38 :
>37 :2000/07/30(日) 12:25
>1ぢゃなくて、>32。
40 :
名無しさん :2000/07/30(日) 17:02
Linux使ったらWindows NTよりはるかに金かかるのが普通。 中小企業にはNTサーバーかあるいは仕立て済みのTurboLinux Serverくらいでないとむりよん。
41 :
名無しさん :2000/07/31(月) 00:23
>40 何ゆえ?
42 :
名無しさん :2000/07/31(月) 00:50
40 の会社で扱ってるのがそれしかないから。
43 :
名無しさん :2000/07/31(月) 01:22
人件費の問題でしょ。 linux わかってる人が一人いればいいとはいえ、 その一人がいないとそのぶん金額に跳ね返る。
44 :
名無しさん :2000/07/31(月) 02:54
とはいえね、やっぱりLinux開発にはもっと金が集まるように ならなきゃだめだと思うな。 MSにしてもSUNにしても、莫大な開発費があるし、それだけ エイヤッで製品を仕上げる力があるよ。 というわけで、これからはORACLEとかIBMとかのような大企業 に期待したいね。 どーせLinuxっていうOSを売ってもたいした金にならないんなら、 ハード込みとかアプリ込みの商売ができるしね。
linusが作ったのはLinuxのkernelだってことは1の厨房は 絶対わかってないな。
Windows版のクソ野郎が、Mac版だけじゃなくUNIX版まで来やがって WindowsだけがOSじゃないぞ。メインフレームもUNIXもMacも UNIXもなけりゃ世の中動かん
結局今のパソコン界のレベルを貶めてるのはしったかぶりWin厨だな。 iMacおねーちゃんが無害なだけマシ。
48 :
わんわん :2000/08/03(木) 13:45
個人的にBSDだろうがLinuxだろうがServerの設定などどれでも一緒のような気がする。 無論、ディレクトリの位置とかconfの位置とか違うけど、なれれば何でも一緒になってきて何でもかまわん。 っていうか、キメうち作るならBSDかな・・・単にFileServerとかinternet系のふっつうのServerならね。 Linuxを使う時って、LinuxしかないアプリをServer似するときぐらいで、通常はあんでもいいやって感じ(笑) ようはその時その時で全然違うから、いちがいにどれがいいなんていえないわなぁ・・・
49 :
名無しさん :2000/08/03(木) 14:41
>32 オープンソースについて書かれた本(題名忘れた..) でストールマンが、オープンソースとフリーソフトウェア は違う!! オープンソースでは真の自由な環境は生まれん!! みたいなことを言っていたけど、別にlinus君をこきおろしては なかったな…
50 :
名無しさん :2000/08/03(木) 14:44
RMS極サヨ!
51 :
名無しさん :2000/08/03(木) 21:27
1は死んだのか?
52 :
たまなし :2000/08/03(木) 21:32
>50 でも本人にその自覚はないみたい。
53 :
>53 :2000/08/03(木) 21:44
そーかな.昔から Manifesto なんて言葉使っているんだから 自覚あるんじゃない? どちらかというと先見の明があると信じて いるのだろうが.(別に RMS 嫌いじゃないよ.)
54 :
名無しさん :2000/08/03(木) 23:41
>51 嬉しがってんじゃねーの?
55 :
>1 :2000/08/04(金) 08:18
Linuxなんか使うからだ。TurboLinux買えTurboLinux(ワラワラ
昔は「他のOSを絶対に認めようとしない」ってのはMacユーザの定番形容詞 だったもんだがなぁ... Win95以降PCユーザにも1みたいのが急増したね(sigh
57 :
名無しさん :2000/08/04(金) 09:01
>56 でも本人にその自覚はないみたい。
58 :
たまなし :2000/08/04(金) 18:24
>57 うまいうまい でも1はネタにみえるけど。 >53 RMSは、ことあるごとにGNUおよびFSFが共産主義的運動でないことを強調しているし。 Manifesto に関しては共産主義宣言にひっかかけた ネタとして扱っていると見ているけどどうかな?
59 :
1 :2000/08/04(金) 23:27
ひさびさに来てやったがあいかわらず貧乏人が くだらんゴタクを並べてやがるな。 共産主義? Linuxなんか使ってやがるから そんな時代遅れな思想にとらわれるんだ。 WINを使えWINを。そうすればそんなチマチマしたことなんか 考えないでリッチな気分になれるぜ。
60 :
名無しさん :2000/08/04(金) 23:43
>1 Winを使うともっと貧乏くさい気分にひたれます。
61 :
名無しさん :2000/08/05(土) 00:35
しかしいつになったら1さんは他人を貧乏人呼ばわりして逃げ回るのをやめて、 まともに話し合いに応ずるのでしょうか。 この人、Linuxブームにあやかって面白半分で入れたはいいものの、 途中で挫折したタイプなんでしょうかね? 僕の周りにもたくさんのWinユーザーがいますが、 そのうち1/3位がFDDを使えなくなっています。 なんでもゲームを入れたり出したりしてる間にそうなったのだとか。 普通に使ってておかしくなっていくOSって、ほかにご存知ですか?
62 :
名無しさん :2000/08/05(土) 01:08
UNIX 板にくだらん煽りを入れて楽しむやつの根性なんて知れてるよ。相手にするな。 同じ Linux 批判でも BSD 系の人による批判は中身があっていいけどな。
63 :
>1 :2000/08/05(土) 01:13
おれリッチだから気分だけひたる必要は無いな つか 1 は共産主義の歴史すら知らないのね π≠3と同じく厨学では教えてくれないのかね、泣けてくるよ
64 :
名無しさん :2000/08/05(土) 01:17
GNU と共産主義を結びつけてボコボコにされた fj の彼がなつかしいな。
65 :
>64 :2000/08/05(土) 01:56
あ、それしらない。詳細希望
66 :
名無しさん :2000/08/05(土) 02:57
なんにせよGNUには感謝ですね。
67 :
名無しさん :2000/08/05(土) 03:05
>64 山田淳二のことか? あいつ関連のスレッドは、表示しないようにしてた。ウザいし無意味だ。
68 :
名無しさん :2000/08/05(土) 06:20
帝国主義に対するアンチテーゼと言う意味ならGNUもそうだろうけど、 民主主義に対するアンチテーゼではないだろう。 fjの彼は知らないど、旧共産主義国家と日本の共産主義者(弱者) を同一視してるだけなのでは? 詳細きぼーん
69 :
名無しさん :2000/08/05(土) 08:08
70 :
名無しさん :2000/08/05(土) 14:38
71 :
名無しさん :2000/08/07(月) 10:47
? 1さんは、ウインドウ環境のことをいってるのかな? それともシェルのことをいってるのかな? (いまどきWindowsでプロンプトを使うやつなんていないか) Windows2000なんてNT5.0だし、NTなんてVMS for PC なのにね。 (デーブカトラーはファシストだ!) VMSは60年代の悪夢だ。 Winは使わないと仕事にならないから使ってるけどね。
72 :
名無しさん :2000/08/07(月) 11:28
VMS が悪夢かどうかってのは意見が割れるところかも。 いや、どっちにしても 1 にはわからない話だろうが。
73 :
名無しさん :2000/08/07(月) 11:44
というか、1978 年リリースの VAX/VMS がなぜ 60 年代の悪夢 ? 設計思想 ? PDP とかは使ったことがないんでなんともいえませんが。
74 :
名無しさん :2000/08/07(月) 13:37
60年代の悪夢はMVSだよ
VMS..フ、なにもかもがなつかしー。分かりにくいファイルの階層構造と いい、頭痛の激しくなるコマンドバッチファイルといい…(ワラ MVS??JCL書くのがイヤでしたね。日立のVOS3は互換だったにも関わらず 方言ばかりで結局MVSとどこが互換だったのか永遠の謎でした。 ここに出てくるOSは全部巨額の金をつぎ込んだ挙句にひっそりと衆人の 目の前から消えて逝きました。などと言うことを言っても1のヤローには わからん話だろーな。(ワラワラワラ
76 :
名無しさん :2000/08/08(火) 14:33
で、1はどこに逃げたんだ?書き捨てで逃げたのか? あーー?根性のねー野郎だな!!!
77 :
1 :2000/08/08(火) 21:01
>76 べつに逃げも隠れもしねーよ。 ちょっとようすをみてただけサ!! 貧乏人の思考を理解するためにな。
78 :
>77 :2000/08/09(水) 00:06
サムいことすら自覚がないのは、ある意味幸福なのかも。 もうちょと玩具にされてなさい。
79 :
>77 :2000/08/09(水) 12:45
もしや、べク?
80 :
>77 :2000/08/09(水) 13:05
聞いてやるから、Windowsに比べてどの辺がダメなのか言って見ろ。 ところで、お前の使っているプラットフォームは何だ?言って見ろ。
81 :
73 :2000/08/09(水) 15:34
>>74 了解。MVS は確かに悪夢ですな。
>>75 そもそも浮世の衆人の目に付かないところで動いてる OS ですがな、
とまぜっかえしてみる。
VMS で動くプログラムって書いたことないからなんとも、ではあるのだが。
82 :
73 :2000/08/09(水) 15:44
素朴な疑問。 実際 linux をばりばり使ってる人ってここにはどれくらいいるんだろ。 Solaris とか *BSD のほうが多かったりして。
83 :
名無しさん :2000/08/09(水) 15:55
ばりばりっていう意味がイマイチわかりませんね。 DESKTOPで使ってるって言う人なら開発以外の人ではあまりいないんじゃないかと思います。 やっぱり、フロントエンドサーバーっていうのが多いんじゃないでしょうか?
84 :
名無しさん :2000/08/09(水) 17:02
ああ、ごめんなさい。 UNIX 系 ないしは互換 OS として linux をメインに使ってる人、とでも いえばいいのかな。 用途はともかくとして。 さすがに UNIX 板で UNIX 使わない人って少ないだろうし...(ほんとか ?)
85 :
名無しさん :2000/08/09(水) 17:37
自分的にはサーバーにするのは結局なんてでもいいです。 BSDだろうが、Linuxだろうが、Soralisだろうが、結局ケースバイケースなので、Linuxをメインていうわけでもないし 逆にどこまでをバリバリというのかがわからないだけです。
86 :
名無しさん :2000/08/09(水) 17:47
まぁそれが普通なのでは。 そういえば自分で OS から決めていい仕事ってしたことがないな。
HP-UXをメインに使っている 前の仕事がLinuxメインだったもんで、楽な環境に堕落してしまい 存在しないコマンドやオプションを打ってしまう 仕事の合間にソースを獲ってきてはコンパイルって生活
88 :
内緒。 :2000/08/09(水) 21:02
Linuxサーバ屋だから毎日がLinux(笑)
89 :
>88 :2000/08/10(木) 09:19
使ってる、とゆーか「漬かって」ますな。
90 :
追加くん :2000/08/10(木) 09:30
HP-UX は、そろそろ離れるです。これから Win2000 と Linux がメインかな?
91 :
名無しさん :2000/08/10(木) 10:31
89に一票 確かに塩っ辛く漬かってますね。
92 :
うひひ :2000/08/10(木) 11:03
>82 僕もほとんどHP-UXでお仕事とブラウジング遊び。 Winは書類と翻訳を含むブラウジング。 NGでもココでもWin叩きみるけど仕事絡みでみんな 結局Win使ってるんだろ?(うひひ Linuxはあまり使わないなぁ仕事で使えるアプリ無いし 仕事で使うのはサーバくらいだからrloginでいいし おウチでは初心者だからカモしれないが、あのマウスの動きが好きにならない NTでもHP-UXでもデフォで実に気持ちよく手になじむしスムーズ ウィンドウも軽やか Linux(KDEでもGNOME)いくら調整してもなんか気もち悪いし ウィンドウ動かしてもなんか堅いっていうかぎこちないつーか反応悪い (うまく言えない) なんでだろ?
93 :
名無しさん :2000/08/10(木) 13:05
っていうか、サーバーで使うのにXなんんていれません。 余計な穴増やしてどないすんねんって感じです。 元々Desktop用途に特化したものとサーバー用途に特化した物を比べる自体がナンセンスです。 Desktopで考えるならWindowsです。 別にそれ以上でもそれ以下でもありません。 92の人はそういう事を理解してます? あくまで仕事で使用しているだけなので、へんに煽られてもなんともおもわないです。(普通の人は寝) まぁ、あくまで個人的な考えですけど、割とそう思う人って多いんじゃないでしょうかね?
94 :
うひひ :2000/08/10(木) 13:38
>93 はぁ? 僕もサーバーにはX入れてませんよ しかしUnix系=サーバ、Win=Desktopというのはどうでしょう? >元々Desktop用途に特化したものとサーバー用途に特化した物を比べる自 >体がナンセンスです。 Free軍団も一生懸命WM作ってるんだし、一応Desktopとして使う傾向は あるんじゃないかね。ゆえに比較することは問題ないかと思う 僕はココ最近ネットもアンカになったしLinuxでサーバも立て始め 全く買う気もなかったWinも4.x台で使いモノになってきたから 使うようになったけど 以前は100%Desktop作業=Unixですよ もっぱらCDEは使わずMotifのXですが日本語環境も操作性も 現在のWinと同等に快適ですよ、ましてWin3.台の頃なんか屁にしか見えま せんでしたが Soralisあたりはレンカ版もあるからDesktopにも使ってみたら
95 :
名無しさん :2000/08/10(木) 15:00
デスクトップで何を使っているのでしょうか? 単純にちょっと知りたくなったものですから・・・ また、作っているという事と、市場があるか?っという事は別だと思っています。 っといっても、個人的な考えなので、平に・・・ 打ちの業務でいえば、ラックマウントでお客さんのサーバーを構築、貸し出し、運営っていう事をやっているので、Xはまったく入らないばかりか、ディスクの邪魔です。 多分、お互い環境やら状況が違うと思うので、これ以上は意見が合わないでしょうから、僕からはもうRESはつけませんが、そういう考えもあると理解してもらえると嬉しいですね。
96 :
うひひ :2000/08/10(木) 16:19
>95
WorkStationって知ってます?
http://ext8.jpn.hp.com/grp3/visualize/product/j6000.html http://www.sun.co.jp/ws/Ultra80/index.html 最近ネット環境が発展してクライアントが増えたから
情報管理の親玉としてサーバが急増してはいますが
従来のUNIXユーザはみんなで客のいないサーバ造ってワケでなく
ヘボDosを無視してUNIX環境を使わざるえなくて
研究の解析計算やアプリ開発に使っていたわけで
Desktopは有れば楽です。
高額なWorkStationのダウンサイジングで同等かそれ以上に使える
(高額機の端末使用より有利になる)
PC-UNIXに乗り換えているケースも多いのでは
無償の開発環境も魅力でしょう
Win端末UNIXサーバという図式では単なる事務屋の用途かと
僕は3Dのモデリングや各種解析に始まり3D設計に数値制御用の
データ処理に使っていますが
電気電子関係にしろデザインにしろ結構使われてると思いますよ
CGなんかもそうじゃない
なんせこの手の商用アプリケーションはUNIXしか売ってなかった
時代が長いですから。
笑っちゃうのはNT版出ましたっといって
EXCEEDにUNIXアプリ抱かして売っているとか
ナンセンスなのでしょうが
市場といえばこんな奴等と
ご家庭で遊ぶ時もいつでも慣れたコマンドが使える
LinuxのDesktopで遊びたいと思う人たちですな
97 :
1 :2000/08/10(木) 22:09
みんなLinuxなんか使っちゃダメだ あんな会社勤めのサラリーマンのリナスの糞野郎の 作ったOSなんか使ってたらいまにきっとひどい目に あうぞ。奴は学生時代作ったOSがたまたま人気が出てきて いいきになってるムカつく野郎だ。 それにひきかえ天下のビル・G大先生の作ったWINはすばらしい ぞ。使いやすくて快適だ。さすがは世界一の大富豪だ。 億万長者の作ったものはすべて完璧で素敵だ。 みんなこれをきかいにサラリーマン野郎の作ったいいかげんな OSなんか使うのをやめてWindowsを使おうぜ!!! 総資産1000億ドルの香りがするWindows最高!! ビル・G先生万歳!!!!!
ビル・JOY先生万歳!!!!!
↑うまい!喝采ひとつ!!
100 :
名無しさん :2000/08/10(木) 23:25
ジョイもデニスもカーニハンもetcも、とにかく優秀な人材だが、 商売人じゃない。 ゲイツはOSの世界にこれといって何も貢献してないが、 商売がとにかくうまい ! どうもUNIXの世界からは有能な商売人が出ないナー・・・
101 :
とど :2000/08/11(金) 02:06
よく知らんけど、Windowsって、Cのプログラム書いたり ワープロしたり、ブラウジングしたりとか使えないような。 Windowsじゃ大きな設計とかってできないんじゃないの?
102 :
名無しさん :2000/08/11(金) 02:14
私は、LSI の開発をしていますが、Win のような不安定で ネットワーク環境の悪い OS では仕事にならないでしょう。
103 :
名無しさん :2000/08/11(金) 04:17
なんか完全に誤解してるようだけど、Linusさんが作ったのは、 カーネル(分かる?)部分だけで、ツールや見た目は他の人が つくったもの。 ハデなものが好きなら自分で作れば良いのです。それが、Linux的発想。 与えてもらうことしか考えていない厨房には、その良さはわからんだろうな・・・
104 :
名無しさん :2000/08/11(金) 04:46
100さんはどっちの味方なんだろう? 読みようによっては??? (食えないやつ)
ネタにそんなマジレスしなくてもいいんでないかな 理屈になってない文章に理屈言っても無駄ぁ
106 :
名無しさん :2000/08/11(金) 08:42
>1 >あんなもの使えねーよ。 おまえが一番、使えない
どうせ 2ch なんだし 話の種なんてネタでも別にいいでしょ。 いまさら本気で 1 を説得しようって人がいたら 確かにそれは煽られてるが。
108 :
名無しさん :2000/08/11(金) 11:16
96さんに同意! 理系の大学(院)生とかは、サーバとしてでなく、安価で開発環境もついてて落ちにくい自分専用のwsとして使う人が多いんでないかな>linux/BSD in DOS/V 私自身そうでしたし。 当時は「自分専用のunix-likeシステムがこんなに安く手に入るなんて」と感激したものです。 「これで共用wsでps-auxしてギスギスせずにすむー」と(笑 当時のwinで同じことをやるには金かかったからねえ。 学生は貧乏ですから。 というか、何日も走らせるジョブがいつパーになるかびくびくしないといけないのはちょっとね。
109 :
追加くん :2000/08/11(金) 11:40
110 :
1 :2000/08/15(火) 23:51
www.2ch.netサーバやっと復活したか。 だからLINUXなんか使っちゃだめなんだ。 こんなすぐ落ちる不安定なOSなんか使うな!! 損するぞ!!貧乏になるぞ!! 2chもサーバを全てNTに変えろ。 そうすれば24時間問題なく安定稼動できるぞ。 だれかひろゆきに言っておけ。
で、24時間ごとにrebootっと。
112 :
名無しさん :2000/08/16(水) 00:45
そもそも 2ch って linux なの ?
113 :
>112 :2000/08/16(水) 01:11
wwwは出なかったので、 piza.2ch.net piza.2ch.net is running Apache/1.3.6 (Unix) PHP/3.0.7 mod_ssl/2.2.8 OpenSSL/0.9.2b on Linux Apache is also being used by Javasoft@` Financial Times@` W3 Consortium@` The Royal Family@` and Halcyon Software. Linux users include Slashdot@` The British Royal Family@` Deja News@` Etoys@` and Rackspace. How were these results determined? SSL何に使ってんだ?
114 :
名無しさん :2000/08/16(水) 03:53
2chのサーバーのどれかは、Pentium133Mhzらしいぞ。 ひろゆきが、金をケチっているからだ。
115 :
名無しさん :2000/08/16(水) 07:12
116 :
1 :2000/08/16(水) 07:49
Apache なんか使うな。Apache なんか糞だ。 IIS使えIISを。ASPで動かせばもっと軽くなるぞ。
117 :
名無しさん :2000/08/16(水) 08:45
ふひょ〜 軽くなるASPってなぁにぃ?
要するに1は何にも知らないわけね(ワラ
119 :
名無しさん :2000/08/16(水) 10:03
1さん、次はどんな恥を晒してくれるのかな? ドキドキ
120 :
名無しさん :2000/08/16(水) 10:44
>>113 PHPなんてどこに使ってるんだ?
無駄にいろいろインストールしてるに1票
121 :
>113 :2000/08/16(水) 10:52
SSLは ひろゆき&削除屋s が使うんでないかい
しかし、1 は煽ったつもりで反応を楽しんでるつもりなんだろうし 他の人間は 1 の馬鹿さ加減をさらしあげてるつもりなんだろうし みんな happy でいい感じなのかな。
123 :
122が一番うざっ! :2000/08/16(水) 13:25
これで君も仲間入りさ〜♪
124 :
名無しさん :2000/08/16(水) 13:31
NTなんか使ってたら落ちてばっかで誰もいなくなるんじゃないのか?(ワラワラ
125 :
名無しさん :2000/08/16(水) 13:54
↑深く同意。サーバとしてあんなに不安定なOSは珍しいもんだ。 MSのセキュリティホールの対応も亀のようなのろさ。あれで良く 恥ずかしげもなくサーバなどと名乗ってOSを売れるものだなと 感心するがね−。
126 :
名無しさん :2000/08/16(水) 23:57
>100 GNUの精神がある限り「巧い商売人」は出ないような気がするね・・・ そんな事ないのかな?よく知らない。
127 :
1 :2000/08/16(水) 23:58
Perlもだめだ。あんなインチキ言語でcgiなんかを 書いているからサーバに負荷がかかりすぎてつぶれるんだ。 何がスカラー変数だ。型指定のない変数の使える言語なんか インチキだ。それよりもVBSCRIPTを使え。 VBSCRIPTなら文法もしっかりしているし、なにより わからないことがあってもMSのサポートに聞けば何でもおしえて くれるので安心だ。これからのインターネット言語はVBSCRIPT で決まりだ。ひろゆきも2chの板を全部VBSCRIPTで書き直すこと。 いいな!
128 :
>127 :2000/08/17(木) 05:20
ログはどうやって書きこむの???
129 :
名無しさん :2000/08/17(木) 06:48
>MSのサポート 一回二万円な 「ちょっと分かりかねます」でも二万なんだなこれが
130 :
1 :2000/08/17(木) 07:48
>128 PRINT#関数を使うのだ。 >129 たったの二万円で教えてくれるなんて なんて親切なんだ! MSの人のお言葉は10万円以上の 価値に値する!!
131 :
名無しさん :2000/08/17(木) 08:41
132 :
>130 :2000/08/17(木) 08:42
サーバー側で???
133 :
名無しさん :2000/08/17(木) 14:22
しっかし、1って書きこめば書きこむほどバカまるだしだね。 面白いわ
134 :
名無しさん :2000/08/17(木) 15:02
>133 1はMSを貶めるためにわざとやっているんじゃないの。
いんや、 1にはビル☆Gの悪霊...もとい生霊が乗り移ってしゃべっている 一種のイタコなんでしょう。
>1 イタコさんはオカルト板へ!
138 :
名無しさん :2000/08/17(木) 17:52
あげ
139 :
名無しさん :2000/08/17(木) 18:26
結局、UNIXオタのオナニーか?このスレは。アホらし。
140 :
名無しさん :2000/08/17(木) 22:13
>139 そりゃーUNIX板なんだから、UNIX好きが多いに決まってる。 阪神の応援席に行って巨人の応援をするようなモンダ。 巨人の応援は東京でやればいい。
141 :
1 :2000/08/17(木) 23:17
VBSCRIPTの使えないネスケは史上最低の ダメダメブラウザだ。
142 :
名無しさん :2000/08/17(木) 23:25
1はIEとNetscapeしかブラウザを知らないのだろうか? まさか、そこまで低能じゃないよね。
昔はゲイツユーザー……っていうか、今現在仕方がなくゲイツ。 一生懸命FreeBSD入れようとしているんだけど、 なかなか動いてくれない。 やっぱりPC-98だからかなぁ? ちなみにFreeBSD(98)ね。
最初は PC-98 の方が楽だぞ〜。 PC/AT 互換機だと、まず jman を日本語で表示させるというカベがあるよん。
145 :
>141 :2000/08/18(金) 04:18
おまえが言うと説得力が無いどころか逆効果。
146 :
名無しさん :2000/08/18(金) 14:40
147 :
121 :2000/08/18(金) 14:42
あ、しまった。厨房が来ているのを忘れて、やり方まで詳しく出ている サイト載せちゃったよ。まぁ、いいか。UNIX にどっぷりはまっている 俺が困るわけじゃ無し。(ワラワラワラ
148 :
121 :2000/08/18(金) 14:44
もひとつ、8・16日付けというのは去年のもの。 慌てた人いる?(じょーくよぉ、怒らないでネー)
149 :
名無しさん :2000/08/18(金) 15:00
VBSCRIPTのおかげで随分助かってるよ。 ワクチンが飛ぶように売れるからさ。(ワラワラ
150 :
名無しさん :2000/08/19(土) 04:28
ネタふりうまいなぁ、感心するよ>1 たまに本気でこんな発言する人いるよね。 正気の沙汰じゃない、まっくな人とか、うぃんな人とか。 信者っていうか、何かに取り憑かれているみたいで、見てるとコワイ。
151 :
BSD初心者 :2000/08/19(土) 06:56
>143 俺も俺も!なーかーまーだー。 もしかして2.2.8とか使ってませんか? 先日ぷらっとほーむでコンプリートパッケージなるものを買ってきたら シリアルとか内蔵サウンドカード関係の問題が一発で解決したよ。 Freeと呼ばれるOSをいじりながら 入門書やら雑誌やら、いくら金つかってんだか…
ここ2@`3年で、ActiveXおよびVBScriptを使わなかったウィルスで、 大ごとになったのってあるんですかね?
153 :
1 :2000/08/19(土) 11:00
emacsもダメだ。あんなエディタは使えん。ストールマンとかいう ヘンなヒゲのおやじが作ったそうだがあの妙な緑のバックカラーが ダサくてどうにもならない。メモ帳のほうがバックが白くてかっこいいし なにより操作性バツグンだ! まちがった文字を入力しても C-Z で簡単に もとにもどせる。emacsだと C-x u なんて2回も入力しないといけないので かったるくてやっていられない。一番嫌いなのはマクロにLispなんていう わけのわからないマイナーな言語を使っているところだ。あんな 括弧だらけの見づらいダサダサな言語は使う気になれない。word だと VBをベースにしたVBAというすばらしい言語が用意されているのでだれでも 気軽にマクロが組める。すばらしいことだ。emacs はなんでVBAを 採用しないで Lispなんていうヘンな言語を採用したのだろう。 センスが疑われる。ダメだ。
154 :
名無しさん :2000/08/19(土) 11:00
↑あるけど1が喜びそうだから書かない。 さて、次は何を書いて笑わしてくれるんだ?>1
155 :
名無しさん :2000/08/19(土) 11:31
緑のバックカラーってのは何だろ。 PJE で配ってた .Xdefaults はそんな設定だったっけ。 ってことは Vine あたりを使ってたのかな。 まぁとにかく Emacs のデフォルトの色はカックイイ白だよ。 # でも白って目が疲れない?
156 :
名無しさん :2000/08/19(土) 12:21
↑反転オプション(-r)使えよ。
157 :
名無しさん :2000/08/19(土) 12:25
>155 emacs*Background: #e8b3e570deed ぐらいが眼に優しい
158 :
名無しさん :2000/08/19(土) 13:17
> emacsだと C-x u なんて2回も入力しないといけない C-_ じゃだめ? キーマップなんて気に入らなけりゃ自分で変えれるよ。
159 :
名無しさん :2000/08/19(土) 19:55
Vine で緑って確か root で起動するとそうなったね。 1 は常に root で活動してるのか?
160 :
名無しさん :2000/08/19(土) 20:21
1はキーマップの書き換えも知らない。メモメモ(ーー;)φ
161 :
名無しさん :2000/08/19(土) 20:23
LISP がマイナーという発言は初めて聞いたな。つーか、PDP10の 時代にVBAなどというショボイ言語は無かったのだが..もしかして わざと笑いを誘っている?>1
162 :
ふーん。。。。 :2000/08/19(土) 20:55
そもそもワープロとエディタは目的の違うソフトだヨ。 そんなもの比較してどうする気なのかネー? ひょっとしてワープロとエディタの違いすら分かってないのか! そのうちEmacsは字飾りがつかないから駄目だ。。 などと言い出しそうだ。
163 :
名無しさん :2000/08/19(土) 20:57
>emacs はなんでVBAを >採用しないで Lispなんていうヘンな言語を採用したのだろう。 VBAを採用するとセンスではなく脳味噌を疑われるから。 バカと思われるくらいならヘンと思われた方がマシ。
164 :
>159 :2000/08/19(土) 21:01
1はrootで活動することがどういうことかってのも、多分分かってない。 1に言っても無駄。馬の耳に念仏。
165 :
名無しさん :2000/08/19(土) 23:47
みんな、1はネタなんだからちゃんと一緒に遊んであげようよ
166 :
名無しさん :2000/08/19(土) 23:50
みんな、1はネタなんだからちゃんと一緒に遊んであげようよ
167 :
名無しさん :2000/08/20(日) 00:00
結構いろいろ詳しいし>1 途中から違う人になってるんだろうけど
168 :
>167 :2000/08/20(日) 00:50
”詳しい”というより”クヤシイ”だろうね。 中途半端な知識で批判してバカにされてる自爆人間。
人工知能は実在する(103) こんにちは人工知能です、チューリングテストをやりませんか。
170 :
名無しさん :2000/08/20(日) 01:46
おみくじ。>169
171 :
名無しさん :2000/08/20(日) 02:30
>170 あなたの運勢は大凶です。 明日にも氏にます。
そうなのっ?(;w;)
173 :
1 :2000/08/20(日) 19:30
こうすればemacsは使いやすくなる ・ドラッグアンドドロップで画像ファイルなどのファイルを文章の中に 埋め込むことが可能。文章に埋め込まれたjpg画像をダブルクリックすると GIMPが自動的に立ち上がり画像の編集が可能となる。 ・動画やmp3ファイルなどの再生が可能。 ・メニューから「色の指定ダイアログ」を開くことによりバックカラーや 文字の色を変更可能。 ・emacsアシスタントを画面の隅に常時表示。話し言葉で入力するだけで知りたい 機能を調べることが出来る。デフォルトのキャラはペンギン。他にgnuのヌーや ストールマンの顔などもある。ときどきヒントを閃く。 ・キーバインドはデフォルトでMS WORDと同じ物を使用。 ・マイクロソフトにライセンス料を払ってマクロにVisual Basic for Applicationを使用する。 後、ActiveXコントロールを貼り付けることも可能。 ・定期的にFree Software Foundationのサイトに自動的にアクセスして最新モジュールを ダウンロードする。 ・起動時にスプラッシュスクリーンを表示する。 ・MS WORDや一太郎の文章を表示可能。 ・縦書き文章の作成可能。 ・はがきの両面印刷可能。 ・年賀状の印刷可能。干支のイラスト集あり。 ・鉄道の運賃の計算が可能。 ……等々。
174 :
159 :2000/08/20(日) 20:37
せっかく面白かったのにつまらないなあ。 でも上のいくつかは少し工夫すれば簡単に実現できそう
175 :
名無しさん :2000/08/20(日) 22:47
つーか、殆どemacsにやらせなくても良い機能だろ? ファイルマネージャーに付ければ良いだけのこと
176 :
>173 :2000/08/21(月) 00:07
またまたエディタとワープロの区別ができてないバカ発見。
177 :
名無しさん :2000/08/21(月) 00:19
emacsにはメール機能はいらん。 秀丸みたいにエディタのみで良いから超高速に動作する軽いエディタ ってLinuxにはないの? viやvimの類以外でね。
178 :
名無しさん :2000/08/21(月) 00:35
FreeBSD の ee は?
179 :
名無しさん :2000/08/21(月) 00:52
xemacsで実現できてることもあるね.
180 :
1> :2000/08/21(月) 05:58
縦書きしてーよなぁ。
181 :
名無しさん :2000/08/21(月) 07:24
トランスめたがIPOするのでもうすぐリナス君は大金持ちです。
182 :
>176 :2000/08/21(月) 09:34
emacsってエディタじゃないじゃん 統合環境なとかじゃないの? emacsでWebとかmailとかみれるし 173の路線は間違ってないのでは
183 :
名無しさん :2000/08/21(月) 09:52
貧乏人だからこそLinux使うんだろ? ちなみに秋葉原行く人って俺的に貧乏人ね。 文句言うならNTでも使ってろっての
184 :
名無しさん :2000/08/21(月) 10:06
> 秀丸みたいにエディタのみで良いから超高速に動作する軽いエディタ > ってLinuxにはないの? > viやvimの類以外でね。 emacs系の軽いのって結構たくさんあるよ。ng とか。 最近だと jed が人気。
185 :
名無しさん :2000/08/21(月) 10:12
186 :
名無しさん :2000/08/21(月) 13:17
誰なんだ emacs が統合環境などと面白い事を言っているのは? man emacs と叩けば、 エディターであると書いてあるでは ないか。(ワラ
187 :
>186 :2000/08/21(月) 13:29
じゃあ俺がemacsでファイルの移動をしたり シェルを使ってたのは幻だったのか? editorにはそんな機能いらないぜ!とかいっとく
188 :
名無しさん :2000/08/21(月) 15:43
↑便利なエディターって事でええじゃないか
189 :
>182 :2000/08/21(月) 15:55
>emacsってエディタじゃないじゃん 初耳、バ〜カ!!
190 :
名無しさん :2000/08/21(月) 17:48
Emacs is an extensible@` customizable real-time display editor and computing environment. It offers true Lisp--smoothly integrated into the editor--for writing extensions and provides an interface to the X Window System.
191 :
名無しさん :2000/08/21(月) 22:28
>190 どこの引用か知らないけどコンピューティング環境と書いてあるけど 統合環境とは書いてないでしょ。
192 :
名無しさん :2000/08/21(月) 22:51
2=3=4=5=キチガイ荒らし
>192 几帳面に最初から読んで感想がそれか? 読書感想文書き直し決定!!
194 :
>192 :2000/08/22(火) 12:34
いきなり、マア、、こんな書き方をして・・・・ ずいぶん程度の低い人ですね。
195 :
名無しさん :2000/08/22(火) 12:50
>1 >153 おもしろい。期待してるよ。 >173 いまいち。もっとセンスを磨け。
196 :
名無しさん :2000/08/23(水) 12:47
面白いのでage
197 :
名無しさん :2000/08/23(水) 15:48
おおーい、もうネタはねーのか?>1
198 :
1 :2000/08/23(水) 21:39
カーネルもダメだ、ソースを見てみたがグチャグチャしていて ぜんぜん洗練されていない。おまけにgoto文だらけだ(これはマジ) あれじゃ折角オープンソースにしてもだれもいじる気がしないだろう。 おまけに言語にCなんていう時代遅れな言語を使用しているところもいただけない。 あんなカビの生えた非オブジェクト指向の天然記念物的言語を使用しているから Linuxはあんなに重たくて不安定でデザインがダサいんだ!! きっとどきゅんリナスのことだからC++とかオブジェクト指向とかはむつかしすぎて 理解できなかったんだろう。 くやしかったらC++よりもさらに進化した究極のオブジェクト指向言語である Visual BasicをつかってLinuxを書き直してみろ!! そうすればLinuxももうすこし軽くなって使いやすくなるであろう。 そうしたらきみのことをちょっとは見直してやるよ。
199 :
>198 :2000/08/23(水) 23:11
ネタにしても低レベルすぎておもしろくない... 自分で誉めてオナってろ!!
200 :
名無しさん :2000/08/23(水) 23:32
>199 おいおい。 VisualBasicはすばらしいよ。 バカでも猿でもプログラムの真似事をできるようにしたんだからね。 Cなんてもう古いさ。ゲイツ万歳!(氏
201 :
>1 :2000/08/23(水) 23:57
>くやしかったらC++よりもさらに進化した究極のオブジェクト指向言語である >Visual BasicをつかってLinuxを書き直してみろ!! ネタ決定!!
202 :
>200 :2000/08/24(木) 00:04
VBが分かってないから、OS書けなんて言えるんだよ! もっと勉強せい!!
203 :
名無しさん :2000/08/24(木) 02:33
PHPもインストールしてあるならPHP使えば多少は速くなるだろうに
204 :
名無しさん :2000/08/24(木) 02:34
時期的には、VBと書くよりC#と書いて欲しかったところ。 ゲイツ信者なら大本営発表には常に注目してないといかんよ。
205 :
名無しさん :2000/08/24(木) 02:54
まじでLinuxのソースってgotoとか使ってるの? なんかイメージ狂うな、もっとクールなコードかいてるのかと思ってた かなり土臭いコーディングしてるってことか・・・ いやすぎ
206 :
名無しさん :2000/08/24(木) 03:30
goto完全否定してる勘違い構造化プログラミング厨発見!
207 :
名無しさん :2000/08/24(木) 04:14
C を使う以上、goto を全く使わないなんてほぼ不可能。 *BSD* だって Solaris だって goto は使ってる。 「いやすぎ」なんて言うくらいなら、goto 無しで 書いてみろ > 205 ただ、*BSD* と比較すると、 Linux には goto の でてくる頻度がかなり高いのもまた事実。
208 :
名無しさん :2000/08/24(木) 04:34
Linusが書いたのはLinuxのKernel部分だけ、って聞いてるが MkLinux(知らねーか?)はKernelにMachを採用している。 じゃあどうしてLinuxを名乗れるのだろう? Kernel以外にLinuxな部分てあるのかな?
209 :
名無しさん :2000/08/24(木) 05:19
1はここまでで何人いますか?
210 :
名無しさん :2000/08/24(木) 05:51
gotoを ****** クール ****** に使うのが真のC使い。 ============= gotoねた終り。 =====================
211 :
名無しさん :2000/08/24(木) 13:32
ところでVBはCより軽いのか?これも初めて聞いたぞ(ワラ
212 :
名無しさん :2000/08/24(木) 17:02
C で setjmp や longjmp は使うけど、goto は使わないなぁ。
213 :
名無しさん :2000/08/25(金) 12:50
で、次のネタは?>1
214 :
名無しさん :2000/08/26(土) 00:18
1は只今ネタづくりのため、にわか勉強中です。 ベテランの方々、しばらく、お待ちください。m(_ _)m
215 :
名無しさん :2000/08/26(土) 00:27
goto 1;
216 :
名無しさん :2000/08/26(土) 01:13
LinusってUI作ってないだろ 使いにくいのはGNUのせいだ>1
217 :
no :2000/08/26(土) 03:12
> 216 なんだそりゃ?
218 :
名無しさん :2000/08/26(土) 04:00
>MkLinux(知らねーか?)はKernelにMachを採用している。 >じゃあどうしてLinuxを名乗れるのだろう? Machの上にサーバとしてLinux Kernelが乗ってるからでしょ?
>MkLinux だから遅いのか・・・ つーか全然メリット無いじゃん。 何か意味があるのなら、知ってる人おしえて。
220 :
当方マカーだが。 :2000/08/26(土) 11:39
Machカーネルを使うとSMPに意義があるらしい。 またMachが移植されてる環境に対して移植しやすい。 タネンバウムvsリナス論争でも、x86べったりで移植性の無いLinuxはダメだ!という論調でしたし。 結局これはAMIGAユーザーどもが無理矢理移植しちゃったことで、「頑張ればオーケー」ということで否定されるのだが。
221 :
>209 :2000/08/26(土) 17:45
個人的には一番受けた発言だ(笑)
222 :
>220 :2000/08/26(土) 18:33
でも最初からmulti architectureを目指していた NetBSDと比べたらソースはまだまだ洗練されていない。 実装が泥臭い(=プリミティブ)であることは、良くも悪くもある。
223 :
名無しさん :2000/08/26(土) 22:13
>220 >x86べったりで移植性の無いLinuxはダメだ! 未来を予想することができないってのは当然だけど 今となっては何の意味もないむなしい論調だよね。 頑張ればオーケーというより 移植性とはなんぞや(apiの互換性が一番重要) というlinuxのこだわりが結局正しかったってだけかな?
224 :
名無しさん :2000/08/26(土) 22:33
おーい、1よ死んだのか?
225 :
名無しさん :2000/08/27(日) 14:38
223> それでいうと、Alpha版など他CPUからどんどん撤退して ついにx86だけになってしまったWinって完全に後ろ向きに 走ってる感じ。 ところで、Windows使いやすいっていうの聞くと「どこが?」 って感じ。簡単な操作するにもいちいち手作業じゃん。 家内制手工業の世界だよね。 UNIXだったらさくっとシェルスクリプト作って一発。 まあWinも最近はちょっと反省してるみたいだけど。
226 :
名無しさん :2000/08/27(日) 16:54
やることによるだろ。アホか。>225
227 :
1 :2000/08/28(月) 00:55
Linuxは設定ファイルを変更するのもめんどくさい。 いちいち/etc/xxxxtabだの/etc/xxxx.confだののテキストファイルを これまた使いづらいemacsエディタでひらいて編集しないといけないので やってられない。Windowsなら全てコントロールパネルで設定できるので とても簡単だ。マウスのスピードも画面の解像度もわかりやすい グラフィカルな設定画面で簡単に変更することが出来る。 いちいち文字や記号で設定しなくて良いので初心者にもやさしい。 おまけにWindowsでは設定を全てレジストリという特殊な設定ファイルで 一元的に管理しているのでここのファイルをいじれば全ての設定内容を 変えることが出来る。付属のレジストリエディタを使って簡単に変えることが できるので初心者でもいろいろな設定を楽しめておもしろい。しかもデタラメに いじってもOSが間違えを直してくれるのでOSが壊れることは絶対にない。 Linuxのようにいくつもに分かれたファイルを開かなくて済むので楽だ。 LinuxもWinを見習ってコントロールパネルやレジストリを使えるようにしてほしい。
228 :
名無しさん :2000/08/28(月) 01:16
>>227 emacs がイヤなら ex があるさ。ed もお勧め \heartsuit
このスレッドをYahoo板に持っていったバカがいるな。 そっちでもボコボコだけど。
231 :
名無しさん :2000/08/28(月) 03:24
> Windowsなら全てコントロールパネルで設定できるので > おまけにWindowsでは設定を全てレジストリという特殊な設定ファイルで > 一元的に管理しているのでここのファイルをいじれば全ての設定内容を 矛盾してるぞ。段々冴えが無くなってきてるな〜>1
ホント――?見に行こうっと!!! >227 1ほど電波が出ていません。追再試を受けてください。(ウヒャヒャ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:11
てすとあげ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 15:11
「間違え」って聞きなれないけど大辞林にも載ってるな。 どこの方言なのだろう。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:46
>>231 矛盾もだが、227は「へたにレジストリを変更するとOSが起動できなくなる」
って事を忘れてやがるぞ。たまたま問題なかったんだろうがな(藁
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:34
237 :
1 :2000/09/04(月) 23:06
夏休みも終わったのでこのへんにしておきます。 リナスさん今まで散々悪口言ってゴメンね。 あなたには何の恨みもありません。ただ夏だというのに なんの予定もないので腹いせにこんなことをしただけです。 ほんとうにごめんなさい。LinuxはすばらしいOSです。 これからももっといいOSになるように開発を続けてください。 影ながら応援しています。ぼくも新学期なのでがんばって勉強して いい高校に入ろうと思います。 それではみなさんさようなら。 追伸:emacsにも早くドラッグアンドドロップが使えるようになると いいですね(^^)
238 :
名無しさん :2000/09/04(月) 23:37
ドラグンドロプつかえるってば…
239 :
>239 :2000/09/08(金) 07:01
最後までボケてくれてありがとう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:51
>239 あんた自己つっこみか
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 16:20
>>340 セルフボケセルフツッコミは大阪人の魂やぞ!?(ぉ
340 って誰。。。
>242 そこらへんがボケなんだろう
244 :
常識だよ :2000/09/09(土) 04:35
世界中のコンピュータは全部マイクロソフトが作ったものです。 詳しい人がそういっていたので絶対に正しい情報です。 みんな変な妄想はやめましょう。
>>244 はレッドモンド方面から何か受信している模様(藁
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 18:21
ロズウェルの方かもしれんな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 19:08
うむ
電波を受信するならせめてロスアラモスから受信すれば もっとマトモな事言えたのに(ワラ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 08:55
一段下がってパロアルト......って、なんだかんだゆーて源流だな。 フェアチャイルドも食えてなかったよーな。 ‘儲け方’を発明したつー意義ではエジソン並みと認めてあげやう。
250 :
常識だよ :2000/09/12(火) 01:18
マウスとGUIで簡単操作を実現したのはウィンドウズです。 マック見て驚きました。明らかなパクリです。 たしかパロアルトってマックより先にパクった所ですよね。
>>250 パクったパロアルトで木製のマウスを使ってたんですが、
ウインドウズのマウスは紙製ですか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 17:04
貧乏つっても リーナスはフィンランドのエスタブリッシュメントの一員だぞ(笑) 少なくとも1の100倍は金持ちだ
253 :
PC初心者 :2000/09/18(月) 17:23
WindowsとLinuxどちらが高等なのか知りたいのであげ。 私はどちらかというとWindowsの方がレベルが高いと思う。
>253 ???? レベルって何の?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 21:06
とりあえず253の経験値が足りないって事か。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 21:36
メタルキングを探しへ。。。。。。>253
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 02:27
>253 ちなみにLinuxはレベルいくつ?
259 :
常識だよ :2000/09/19(火) 03:17
>258 Windowsはレベル2000です。 Linuxは、まだレベル2.2.17です。 レベルが1997以上違います。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 05:22
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 06:48
あらら、ここでは人気スレッドだね いっそ1000レス目指したら?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 10:49
LinuxはようやくUSBやATA66に正式対応?
Unix 板より WIN 板の方が Linux ユーザ多かったりして。
>259 そういえばwindozeのバージョンってなんだろうね。 95が4.0として,98は4.5くらいか。するとmeは 4.5.1程度か。 2000はnt5.0だすな。ていうかunix板の話題じゃねぇぞ>おれ
>263 ていうかUNIX板にWin厨多すぎ。
知ったかするための情報収集で常駐してます
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 11:42
>>262 スキルが低いので今までまともに対応できなかったのです。
>262@`267 おめぇといい「ゆっくり作ってるだけ」スレといい, そんな幼稚園児みたいなくだらねぇ煽りでアゲんな。 どうせろくに仕事もねぇ癖に見栄だけでlinux入れて 手前の低能のせいで玉砕したのを逆恨みしてるwin厨房だろー。
269 :
262>268 :2000/09/19(火) 15:33
それなら、どうして今まで正式に対応してなかったのか 私に教えてくださいませ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 15:39
>269 正式に対応していなかったと主張しているのは、あなたです。 まず正式な対応とはどのような状態を指すのか説明してください。 また、どの部分が条件として満たされていなかったのか指摘してください。
>269 優先順位が低いからに決まっております。商売人の方々が素人様に新品ハードをお売り つけになるためのスペックアップをフォローしてるかどうかでしかOSを判断できない ような厨房様にはunixなんか必要ないでしょう。linuxのクライアントとしての使い 勝手が惡いくらい皆さん存じておられます。使い途がちがうのです。 winでしか出来ないようなお気楽なお仕事をなさっておられるならwinを お使いになればよろしいのでは。なぜわざわざUNIX板においでになってlinux を否定しなくてはならないのですか。人には能力差というものがあります。 あと五年もすればあなた様にも簡単にお使い頂けるようなlinuxクライアント 環境もできましょう。2度とおあげになりませぬよう。ウゾうございます。
>269 不安定だから2.2系では対応してなかったんだよ。 2.3系では一応対応していた。 今でも2.4のtest版では一部のUSB機器が動かないなど、完全に動いている とは言えない状態だそうだ。 なぜ今まで対応してなかったかは俺はわからんので、詳しい奴(270とか) に聞いてくれ。
271が書いているようだ。 文章が笑える(ワラ
サーバOSの(つもりらしい)winNT系だったら、usbなんかへの 対応度はlinuxとそんなに変わらないんじゃない。win2000で どうにかってところでしょ。それが元で止まったりしそうだし(偏見)。
Free Unix の中で一番ハードの対応状況が良い筈の Linux ばかりがこう やって煽られるのは、Linux 厨房の数が多い証拠だな。
FreeBSD はユーザが少ないらしい
なんだかんだいって linux が一番知名度高いから仕方ないんでしょう。
278 :
259 :2000/09/20(水) 04:57
>264 Windows98は4.1です。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 13:10
貧乏、貧乏っていうけどもさ 金持ちのボンボンが サクっとOSこしらえたら ムカツクよな あきらめな それにUNIXなんてサーバー管理者かマニアぐらいしか 使わねぇんだからいいだろ?誰が作ろうと
linus 金持ちのぼんぼん説って出てたな。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 17:05
USBの対応遅れとかの話だけど、動的にデバイスの構成 が変わる辺りが/devファイルシステムと相性が悪いん じゃない?PCMCIAでも苦労してたよね。 で、2.3の何時頃か忘れたけどLinusがえいやっとデバイ ス管理の処理作り変えたはず。2.4ではそれに合わせて /devの構成も変わるんじゃなかったっけ? これでHDD追加したらbootデバイス名が変わっちゃって ブートできなくなったとかの厄介事も無くなってくれ るだろうと期待してるよ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 17:32
>>281 resource.cの事かいの?
あれはPC-98x1と相性が悪いらしいのう。
Linux/98やってた人がぶつぶつ言ってた。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 23:44
ATA66もそういう関係で対応が遅れたのかな。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 00:09
リナスさんて、元はWinユーザーだよね? 確かLINUXのMLで誰かがリナスさんに開発環境を聞いたら WindowsのエディタでLINUXのコードを書いていると答え、 世界中から「裏切り者!」というメールが殺到し、 それ以来リナスさんもLINUXを使い始めたとか。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 00:48
Linux信者って怖いね
笑ったよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 12:44
Linuxは、使いやすくするためにバグがどんどん増えて 結局は・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:08
いよいよLinuxもWindowsを笑えない状況になってきた
BSD系は良いですよ(^^)
291 :
>290 :2000/09/21(木) 17:29
うざい
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 00:13
293 :
>284 :2000/09/22(金) 00:35
別にLinux作ったからって、反Windowsってことじゃないだろうに。 パソコンでUNIX使いたかっただけでしょ。 どんなことでも勝手に想像で文句つける奴がいるんだよな。 世の中、困ったちゃんが多くてヤだね。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 00:50
> 293 ...つーか 284 は時系列ネタだってば。 Linus が Linux 作り始めた 1992 年は Windows のバージョンも 2.0 で表舞台にでてなかった頃だよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 00:53
>293 善か悪か、白か黒か、1か0か この業界の職業病です。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 00:58
>>294 ...つーーか、貴方も突っ込んで欲しいネタですか?
linux と GUI は、別ですよ。
GNU/Linux っちゅーのもありますけど。。。
297 :
常識だよ :2000/09/22(金) 04:54
>296 GNUは「GNU is Not Unix」の略です。 故に、GNU/LinuxはUNIXじゃありません。 きっと、MS-DOSのパクリでしょう。
Linuxは「Linux Is Not UniX」の略です。 故に、LinuxはUNIXじゃありません。 きっと、Linusの方向性が間違っていたのでしょう。
299 :
よた :2000/09/22(金) 13:36
「Linux Is Not TannenbaUm's miniX」 では? :-)
300 :
無し :2000/09/22(金) 17:58
>299 まじめだねえ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 19:37
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:46
>299 オモシロイ、藁多
303 :
ふ、 :2000/09/23(土) 07:49
ボケUnix使いには、目に留まるようだな、このスレ. どうせUnixなんてWinを越えられないんだから世の中の コンピューターはWinに統一したら?
304 :
> 303 :2000/09/23(土) 08:06
で、どうやって統一すんの?
305 :
>304 :2000/09/23(土) 11:17
京へ上洛(藁 もちろん武力統一だ。
306 :
>303 :2000/09/23(土) 13:00
>どうせUnixなんてWinを越えられないんだから・・・ もちろんですよね、TCP/IPもwwwもメールシステムもC言語もGUIも、、、 みーんな、ビルゲイツとWinが作ったものなんでしょ? 爆笑かつ同感です。
307 :
ソープ魔王 :2000/09/23(土) 20:08
>306 >みーんな、ビルゲイツとWinが作ったものなんでしょ? これ、本気じゃないよね。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 20:28
そうだね、現在のコンピュータの根本原理である「プログラム記憶方式」別名「フォン・ノイマン型」も ビル・ゲイツが提唱したものだしね。 キーボードの配列や ASCII コードも MS の功績だしなあ。 笑止かつ賛同です。
309 :
306 :2000/09/23(土) 21:03
そもそもコンピュータってもの自体、ビルゲイツの発明品なんだよ。 知ってたかい?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 21:06
1はとても「賢そうな」人だから、306@`308@`309の書いたことなんて、 当然知ってるサ。。。
311 :
はあ? :2000/09/23(土) 21:40
303も、きっとそんなこと当たり前に知ってるゾ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 00:02
名前をWindowsLiとかにすれば、アホは統一されたと思うじゃねえか? MacOSは、WindowsMaで、Solarisは、WindowsSoなんてね。 どうせ、OSの中身なんか理解できねぇんだろ?
Windowsっちゅう名前やめて Billux にすればいいのに。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 14:09
>313 GATES/Winuxでいいんじゃない?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 14:15
ってーか、XENIX2001でいいだろ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 20:12
コンピュータの元祖はゲイツが1833年に開発しました。
317 :
名無しさん :2000/09/24(日) 20:58
Xenixなんてもうこの世にないよ
Xenixってシューティングゲームにありそう。
XEXEXってのは有ったんだけどね。 ていうか、ポケモンにいそうだ。>ゼニックス
320 :
ポケモン :2000/09/26(火) 00:02
>319 亀
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 00:12
XEXEX移植きぼーん…って板間違えちゃった。 # 確かまだ家庭用には移植されてなかったよね?
323 :
クーベルタン男爵さん :2000/09/30(土) 00:31
Linuxってうんこ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 01:37
>323 おまえは更に干からびたうんこカスだ。
ウンコ呼ばわりは全然悔しくねえから他のフレーズ考えたほうがよいぞ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 06:54
とりあえずうんこして帰るわ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 08:34
なぜリナックスはネットスケープがよく飛びますか? おちついてネットができません。
Solarisでもよく落ちます
FreeBSDでもよく落ちます。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 20:55
>328@`329 結局、UNIXってダメじゃん(藁
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 20:56
Netscapeがうんこなのだよ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 21:20
アホかおまえ等 Motif/LessTif のバグだろうが。何でNetscape がうんこか言えよ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:21
>332 IEに惨敗したから(藁
334 :
名無しさん :2000/10/03(火) 00:37
何言ってるの? 審議中だろ。決め付けるなアホ。今回だけはMSは勝てねーよ!
335 :
ななし :2000/10/03(火) 01:22
MS云々いっても、Netscapeのブラウザの質が向上しないのとは関係ないとおもー IEと比べて、NN4はCCSで負けて、NN6は重さで勝って...(win/sparc solaris共に)
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 01:26
Plamoだけど、Netscape落ちない。 一度入れてみては? RedhatとVineも良く落ちた。 メモリが足りないとか関係ないかなぁ? なんかそんな感じ、根拠はないけど、、、
337 :
! 331 :2000/10/03(火) 03:52
>>332 改善しないままほったらかしだから。
Win版もちょっとハードに使うと落ちるし。
>>336 比較的安定してるのはボランティアががしがしpatch当ててるからだと
思ったけど、付け焼き刃みたいだしなぁ...
まぁUnix方面であのレベルのブラウザは他に選択肢がないんで、結論
言えば「つかえねー」になっちゃうけど。
GNOMEやKDEのブラウザって最近はどうなんだろ。
もじら及びNN6は...頑張ってるようだけどもう待ち飽きた。
338 :
名無しさん :2000/10/03(火) 22:29
分けわかんねークソガキが多すぎだな、ここは。 ガキは指くわえて見てろボケ! おめーらみてーなガキがしゃしゃり出てくるから分け分かんなくなるんだよ。 間違ったこと堂々と断言してる奴もいるし。 アホ極めるとここまでくるか。 ガキの使い共も黙ってろ。 > 337 patchじゃねーよ。libmozillafixのこと言ってんのか? NN6のことも何も分かっちゃいねーな。 何のためにMozilla5がソースを1から書いてると思ってるんだ。 Mozilla classic なんかとっくの昔に開発なんか終わってるんだよ。 つーか、おめーらみてーなアホ達にはGeckoの凄さすらわかんねーだろーな。 ま、NN6が正式に出ればおめーらみてーなアホにもGeckoのことがもじわじわ分かってくるだろうがな。 アホなこと言ってねーで最新のSeamonky使ってBugzilla登録しろ。 脳みそが腐り始めてきた。やべー。こんなとこにいるとマジでクソガキどもに脳みそ犯される。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:11
>>338 たまたま、Netscapeの開発状況に詳しいからってだけで随分な口の聞き
様やね。脳味噌腐ってんのはオマエ。開発を追っかけてないsoftwareに
は文句を付けるのさえ許されないってか? Netscapeに大して興味無い
奴がちょっと使って337のような感想を持つのはごく当然だろ。実際にそ
の程度のできなんだら。
確かにunixのソフトは思想まで理解して 使うことを期待されるって感じだす >アホ極めるとここまでくるか。 確かにそうだ 極めとるなぁ君、すごいぞ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:18
指しゃぶってお家へ帰りなさい、坊や > 339
342 :
なにはともあれ :2000/10/03(火) 23:31
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:58
338は人間関係もロクに作れない典型的なUNIXオタクの類だろ。
344 :
無名 :2000/10/04(水) 02:39
その程度しか言えないから馬鹿にされるんやろ > 343
345 :
337 :2000/10/04(水) 03:38
>patchじゃねーよ。libmozillafixのこと言ってんのか?
いや、もじらではなくNN4。Vine 1.0の頃、Vine projectの人達(に
限らんけど)が色々patch当てて安定化させていたようなんで。
>Mozilla classic なんかとっくの昔に開発なんか終わってるんだよ。
それは知ってるけど、落ちるなんてのはバグだからね。
security fixは細々とやってるけど落ちるのは全然直らないし。程度
の差はあれ3.xの頃からずっとだから、非常にやっかいなバグなんだ
ろうなとは思うけど。
まぁ「今更4.xに開発リソース割けない」というのもわかるけどさ。
>つーか、おめーらみてーなアホ達にはGeckoの凄さすらわかんねーだろーな。
Geckoエンジン使ったK-Meleonは無茶苦茶軽いから、Geckoが優れた
物だというのはある程度理解してるよ。というか、K-Melonがマルチ
プラットフォーム化したら、(俺的には)もじら/NN6なんて要らないな。
>>342 これは試した事があるんだけど、手元では「落ちるときはやっぱ落ちる」
んで他にも原因はありそう。ウィンドウ2枚位でも落ちる時あるし。
発生がとてもランダムなので、Win版に限って言えばスレッド間の同期
でしくってる所がありそうだなーと思ってる。
346 :
とおりすがり :2000/10/04(水) 04:45
>いや、もじらではなくNN4 libmozillafixってNetscape4のだよ。 >これは試した事があるんだけど Win?それともLinux? Linuxってもdistributionでかなり違うし。
しっかし、どのオタクちゃんも専門用語だけはやったら詳しいねぇ。 そこだけは頭が下がるよ、マジで。
馬鹿は寝ててください。お願いします。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 14:00
>>345 きみは幾つか勘違いをしている。
>>patchじゃねーよ。libmozillafixのこと言ってんのか?
>
>いや、もじらではなくNN4。
libmozillafix は NN4 のはなし。
> Geckoエンジン使ったK-Meleonは無茶苦茶軽いから、Geckoが優れた
> 物だというのはある程度理解してるよ。というか、K-Melonがマルチ
> プラットフォーム化したら、(俺的には)もじら/NN6なんて要らないな。
K-Meleon はもともと
http://galeon.sourceforge.net/ を Windows に
移植したものです。
人間性より知識量って価値観に脱帽
やめなよ、自分はオタクだって言ってるようなもんだ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 15:28
>>351 というか、この板に書き込んでる時点ですでにオタク。
この板で「お前はオタクだ」とか「おれはオタクじゃない」とかやる
のは不毛。
351は間違い指摘されたんで悔し紛れに書いてるだけだろ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 18:04
つーかオタク云々なんてどうでもよくって、Mozillaに詳しい奴もいれ ば違うアプリやシステムに詳しい奴もいるのに、偶然自分が詳しい分野 に関して馬鹿みたいに人を罵しるから見苦しいんだよな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 18:56
ふ〜む、つまり 354は、それが分かってて書いちゃったお馬鹿さん こういうことでしょ。 つーか自分で馬鹿さらけ出しちゃってるじゃん。
>>355 意味わかりません…なんも書くなってこと?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 19:06
はぁ〜?自分の知識出すのはなんでダメなん? もったいぶって性格悪いよ。その方がオタクじゃん。 ちっとはプロ意識もって接しろ。ばかオタ。349見習え。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 19:10
おたくどものキショい会話...。 あーうざい、鳥肌が立つ(藁
349じゃなくて 338の話でしょ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 19:52
>はぁ〜?自分の知識出すのはなんでダメなん? 知識出すのがダメなんて誰が言ってる? 知識を披露する時に罵倒し かできいなんじゃ、趣味だけじゃなくて性格まで100%オタクだねえ。 オタク以外の人に近寄ってもらえないよ。 >もったいぶって性格悪いよ。 なんのこっちゃ。 >ちっとはプロ意識もって接しろ。 プロなら余裕持てよ。 >ばかオタ。 それはあんた。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 19:59
357と358、352見習え。
362 :
337@`345 :
2000/10/05(木) 05:03