Oracle Solaris 総合スレッド 其の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:55:40.84
ライセンスに同意してないとか、アカウントもってないとか、ログインしてないとか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:11:19.93
Solarisをダウンロードする際には、
IE以外のブラウザを使用する事。
Chromeなら正常にダウンロードできる。

IEで.isoファイルをダウンロードするとうまくできない。
IEは.isoファイルの先頭部分だけをダウンロードして
『ファイルは正常にダウンロードされました』という
うそのメッセージを出す。
この現象はWindows7のIEでダウンロード
しようとした時に明らかとなった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:13:07.73
IE11やIE10で試したか? IE8は出来損ないだしIE9も微妙
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:48:23.95
Solaris Studio 12.4 is available.
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:01:55.04
SPARC M10-1(内蔵ストレージ RAID1E)+ Solaris11.2 + Apatch でWEB鯖って少数派ですかね?
オンプレのシングル構成でなるべく信頼度の高いヤツって選択肢で選ばれたらしいんですが...
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:53:12.18
Solaris を再起動すると、初期起動のプロセスが小さめの(3桁から4桁)の PID が割り当てられます。

設定変更などでそのプロセスを再起動すると、大きい値の PID が割り当てられることが多いです。
これって、元の PID を使う再起動って出来ないのでしょうか?

ps -ef したとき、小さめの PID でそろっていると気持ちいいので、そのためだけに再起動することがあります。
こんな神経質というか、変態な事するのは私だけ?
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:57:20.10
>>882

できません
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:55.46
またコピペキチガイが湧いてる
氏ねばいいのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:47:41.85
>>882
あなただけです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:13:53.22
保守
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:37:20.05
ちょっと質問です

最近の A78 Chipset な AMD 機に標準で装備されてるオンボード RAID (0) の機能って
Solaris11 で動きますか? 調べての情報がないので動かないんだろうとは思いますが
どなたか実績あればご教示ください

やりたいのは OS 入れた SSD 2枚 を RAID0 として,もし片側死んだときに自動的に
切り替わって欲しいのです

いま Solaris10 使ってて, M2N32-SLI っていう AM2 のメインボードに
ACS-75170 という RAID0 箱使ってます
構成は 500GB のブートディスクが RAID0 ミラーで, 2TB の データディスクです
この RAID 箱は OS から見ればただの HDD なので何も考えずお手軽に使える
のですがいかんせん ATA133 互換で速くはありません(だいたい実測 30MB/s)
Solaris9/10 が nvraid 非対応なので仕方なくハード RAID 箱を使っていましたが
メーカーサポートももうないし遅いし乗り換えようと思っています

そんな訳で 最近の A78 Chipset な AMD 機で RAID0 ができればなーと思っています

あるいはドスパラの RAID 箱 DP-9153 が安くて魅力的なのですが
どなたか使用経験ありますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:49:36.46 ID:Tt0kJEGo
ミラーはRAID1
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:49:36.93
>>887
まずは整理しようか。

>>やりたいのは OS 入れた SSD 2枚 を RAID0 として,もし片側死んだときに自動的に切り替わって欲しいのです

RAID 0がストライピングの構成だとすると、片方死亡の時点でドライブとしては死亡。
RAID 0が単発ずつでの構成だとすると、そもそもデータの同期が出来ていないので使えない。

>構成は 500GB のブートディスクが RAID0 ミラー

RAID 1と勘違いしてないかい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:11:37.31
RAID0+1ってこと?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:18:27.13
Accusysとは懐かしいな、、、ってACS-75170ってRAID1だけどSATAじゃねーかよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 04:34:44.42
>>891
>>887は、システムを全く理解せずに使ってて、壊れたら大騒ぎするパターンだよなぁ・・・。
893887:2015/01/19(月) 00:51:16.33
皆さんすみません。仰るとおりです。RAID0 じゃなくて RAID1 です。。。
現状は SATAII の HDD 2枚で RAID1 しているのですが, ACS-75170 の箱が
仕様上 ATA133 互換の動作となっていて実測 30MB/sec くらいしか出ません

データ用の 2TB は M/B と直接つないでいるので 80MB/Sec くらいは
出ています
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:43:44.79
オンボードRAIDはBIOSで設定するからOSは関係ないんじゃないの?
895887:2015/01/19(月) 12:33:17.91 ID:Fj3ytMHm
>>894
ドライバがないと fdisk でディスク見つけられませんでした (M3A32-MVP の nvraid は)
eSATA や USB3.0 のミラーリング箱のほうが現実的かなあ
さすがに Mylex や Adaptec の高価な RAID カードは手が出ないので
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:19:58.24
>>893,895
億で、安いRAIDカード出てるけど、それじゃダメなん?

>>894
OSにドライバを内蔵していない場合は、必ず途中でドライバを要求される。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:00:42.16
>>895
MylexやAdaptecがダメならLSI買えばいいじゃない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:55:45.18
ミラー程度、ハードに頼らずとも zfs でいいとおもうがな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:49:57.75
>>898 zfsのオペレーションが完璧にできるならいいけど
RAID関係はハードウェアレベルで補完したほうが運用は相当楽だよ。
900893:2015/01/26(月) 00:41:55.72
RAID カードを調べてると RocketRAID 640L が使えそうな気がしてきました
これなら OS からはスタンダード AHCI に見えるけど実は RAIDx ってことだそうです

いま使ってる PC がそのまま使えて手間掛からなくてラッキーなんですけど
UFS root な HDD の SATA ポートを変えるのをどうするのか調べ中です
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:15:36.61
ミラーリングが使いたいだけならSoftRAIDじゃいかんのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:46:41.70
管理の手間感考えると何も考えずに構築できるハードウェアRAIDが楽って話じゃないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:20:20.30
ソフトウェアRAID使いたいならそれでもいいよ
904893:2015/01/27(火) 12:25:26.69
RAID1 にしたいのは起動ドライブなのでソフトじゃあ駄目なんじゃないかと思っています
仮に OS 起動後に起動したポートの HDD に障害が起きたら再起動後に起動できないと思います
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:31:21.17
名前欄は最初の887でいいよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:36:16.23
>>904
Solarisに関してはできるよ
http://jp.fujitsu.com/platform/server/unix/soft/opt/os-10/s100000svm.html
http://www.momose.com/hirofumi/computer/sun/sunmirror.html
ハードRAIDはRAIDボードが単一故障点
ソフトRAIDはメタ情報が単一故障点
商用なら故障時の保守運用部門がどこまで(経験とか実績とか)対応できるか考えて選択すればいいし、
勉強なら好きな方にすればいいんじゃね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:41:03.29
>>906
> ソフトRAIDはメタ情報が単一故障点
metadb は複数作れるじゃん
そういう話じゃないのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:15:34.95
zfs mirror なら、それも単なるキャッシュで再生成できると思うけどな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 13:34:56.29
>>907
metadb自体の安全性じゃなく、あくまでソコが壊れたらおしまいという意味だったんだけど
分かりづらくてごめん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:13:24.37
備忘録
ttp://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=2086372

VMware ESXi 5.1 U2 または ESXi 5.5 GA における、e1000 アダプタを使用する Solaris 仮想マシンでのネットワーク スループットのパフォーマンスの問題 (2086372)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:18:25.33
ハードRAIDはRAIDカード固有の管理情報がディスク先頭にあるから
同じ管理情報を扱えるカードがないと別マシンに持ち込めない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:40:37.15
別マシンに持ってたり普通しないだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:44:48.79
互換性のあるRAIDボード用意しないとデータが読みだせないってこと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:07:31.03
>>910 ESXIの仮想LANはe1000、VMXNET3に限らず病気持ってる場合あるから
パススルーで物理NICを割り当てておいたほうがトラブル少ないよ。

スループット問題は他のOSでも出たし、ひどい場合はブルーバックやカーネルパニックの引き金になる事もあった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:44:31.28
地元の図書館でネット借りたらSolarisが動いてたんだが..
Oracle謹製の端末みたいなんだけどLinuxの方が動いてるのかと思った
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:55:01.19
ちょっと何が言いたいのかよく分からない

どっからLinux出てきた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:22:09.25
SolarisもLinuxみたいに格好良かった
ということにしておこう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:37:47.44
図書館のシンクライアント端末にOracleって書いてあるからOracle Linuxが入ってるのかなーって思ってたんだよ
蓋を開けてみればOracle Solarisが動いてたってわけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:42:29.66
蓋開けなくても、最初からSolarisと書いてあるはずだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:55:32.24
SunRay?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:59:22.92
>>920
ぐぐったけど似てるから多分それだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:09:25.89
SunRay図書館で現役なのか。いいなー
消える前にいっぱいいじってきてくれ
うちはノート型のSunRayあるけど鯖がない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:17:07.91
jarisダウンロードどこですか?
url教えて下さい。
インターネットアーカイブにもない。ミラーどこですか。
jaris 誰かアップロードしてそのurlをこのスレに書き込んでください。 CDDLに従えば問題ありません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:33:41.26
jarisって消滅したんじゃ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:15:00.90
ないあるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。
>>923
もう締め切ったんじゃないの
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/41