Can't contact the web server. Try again later.
くっそー
5/08 ってU5なのかw
U1〜U5までのバージョン履歴教えて!
955 :
脳軟化:2008/04/16(水) 16:26:50
>>954 5/08 Update 5
8/07 Update 4
11/06 Update 3
6/06 Update 2
1/06 Update 1
3/05 HW1
3/05
ブラウザでの並行ダウンロードは大丈夫。
CD-ROM版も必要なんでSDMに仕掛けたんだけど、failedでまっかっかだよ orz.
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりダウソしてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i|
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
x86なCD-ROMメディア以外は全部完了した。
Installation Check Toolがまだ8/07ベースの1.3だな
これもアップデートしてほしい
結構 Sol10 長いねw
--------- ----- ------
Solaris10 03/05
Solaris10 03/05 HW1
--------- ----- ------
Solaris10 01/06 Update 1
Solaris10 06/06 Update 2
Solaris10 11/06 Update 3
--------- ----- ------
Solaris10 08/07 Update 4
--------- ----- ------
Solaris10 05/08 Update 5 (最新)
>>961 そのまま「10」で続けるんじゃないのかな?
「Mac OS X」みたいに「【X】は【10】の意味じゃなく商品名の一部」って事でw
Solaris「7」から発生した「ずれ」は、まだ収束に至らず・・・
>>962 SunのイベントでSolarisの次の名前はどうするかっていうのは、
マーケ部門がすげー考えてるっていってたなあ。
人前でSunの社員が次のバージョンを差してSolaris11って安易に言うなと
言われてるとか聞いたぞ。
>>963 「とある 11」だな。 英語で言うと AN "11" か AN "XI"。略して AXI で OK。
Sun 製品のバージョンは世間の空気読んで決めるから無茶苦茶
SunはJava一押しだから「JavaOS」になる、に1シリング。
Java Desktop Systemだけでお腹一杯なので勘弁して下さい……。
SolarisでDHCP動作のとき、unknownじゃなくなるのは何時だ
12くらい?いいかげん識別性が悪いからどうにかしてください
しょせんスクリプトで出来ているんだから、スキなように書き換えればおk。
「努力したら負けかなと思ってる」んじゃねーの?
/etc/nodenameに名前書けばいいんじゃなかったっけ?
それかDHCP鯖側で名前配るのも手
Fujitsu LOOX U50に5/08入れた。意外に使える。
>>974 客 じゃあ、AIX で頼みますから、よろしく。
某 はい、伺っています。では、この AXI 発注書に捺印願います。
実にスマートに商談が進む。
「A/UX」でお願いします。
HA-UX
5/08入れた〜。
xVMが使えなかったorz。
Developerに戻すかw
>>969 アダムに変わっちゃっただろ。
昔みたいにスクリプトだったら好きなように書き換えられたけど。
>>978 5/08 に xVM 入っていないの? wktk してたのに...
次スレがそろそろ欲しい
君がほしい・・・・
まだ早いわ…
ゆるさん、わしはゆるさんぞ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:20:14
5/08 落した.しかしSolaris Software Companionはどこにも見つからなかった.
有償のところには書いてある.5/08 から有償になったの?
solaris9 x86の質問はこちらでよろしいでしょうか
富士通のFMV-6766sSLにsolaris9をインストールしていますが
ディスクを乗せかえようと思いコピーしましたがboot.binが見つからないと立ち上がってきません
手順は
インストールCDで立ち上げ
c0d0s0 (root)
c0d0s7 (home)
を
mount /dev/dsk/c0d1s0
ufsdump 0f - /dev/rdsk/c0d0s0 | ufsrestore xf -
mount /dev/dsk/c0d1s7
ufsdump 0f - /dev/rdsk/c0d0s7 | ufsrestore xf -
でコピーした後、新しいディスクをプライマリにつなげなおした後CDから再起動し
installboot /usr/platform/i86pc/lib/fs/ufs/pboot /usr/platform/i86pc/lib/fs/ufs/bootblk /dev/rdsk/c0d0s2
とし、ディスクから再起動したら
Cannot found boot.bin
で止まってしまいます
CDからブートした後セカンダリブート(?)を選ぶところでDISKを選択するとシステムは立ち上がってきます
このような現象を経験された方おみえになりませんでしょうか
よろしくお願いします
>>986 installbootは、/dev/rdsk/c0d0s2 じゃなく /dev/rdsk/c0d0s0
名古屋人発見
c0d0s2 も c0d0s0 も開始セクタは同じだったりしないか?
開始セクタは関係ない。
installbootは、どのスライスが/をマウントするかを指定する。
それとc0d0s2はディスク全体を現すからブートスライスとして使えない。
>>985 時間がかかっているだけじゃないかな
とりあえず8/07版のCompanionを入れれば使えるよ
>>994 Blogの人は起動できてるじゃん・・・。
thinkpadにネットワークインストールでnevada入れた人いる?
我が家では起動できないのよね、
vboxmanage startvm "Windows XP Professional" -type vrdp
ってvrdpで起動させても少しするとプロセス落ちるみたい
998 :
986:2008/04/20(日) 23:24:09
ご返答いただいた方ありがとうございます
>>987 installboot pboot bootblk /dev/rdsk/c0d0s0
も試してみましたが「Not a UFS file system」で立ち上がってきませんでした
>>990 以下のような構成の場合installboot はc0d0s8に対してかけろということでしょうか
スライスは
0 root 2084 - 10415
1 swap 3 - 2083
2 backup 0 - 158140
3 unassigned
4 unassigned
5 unassigned
6 unassigned
7 home 10416 - 18738
8 boot 0 - 0
9 alternates 1 - 2
となっています
999 :
986:2008/04/20(日) 23:30:19
間違えた
スライスは
0 root 2093 - 10415
1 swap 12 - 2083
2 backup 0 - 158140
3 unassigned
4 unassigned
5 unassigned
6 unassigned
7 home 10416 - 18738
8 boot 0 - 3
9 alternates 4 - 11
でした
( ´,_ゝ`)プッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。