一人お手軽 Wiki もどき howm part3
1 :
ミスターウィキモドキ :
2006/03/09(木) 17:26:04
2 :
ミスターウィキモドキ :2006/03/09(木) 17:26:51
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 17:42:42
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 00:11:54
オツ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 18:46:34
即死回避
FreeMindとhowmを連携させて使うってのは需要ないかな。 ボーイング社がMindMap使ってプロジェクト成功させたって例もあるし。 xmlをパースして、howmメモに落とし込むってのはどうだろうか。
>>6 いいんじゃない? やってみなよ。呼びかけて人集めてさ。
8 :
6 :2006/03/11(土) 23:20:36
うーむ、やはりlispから覚えないと駄目か。。 ひげぽんみたいには旨くいかないだろうかねぇ。
use-grepをtにするとmigemo検索で migemo-clientを使うようですが migemo-serverがv6でしかlistenしてくれないので clientオプションに-H ::1 が要りそうです。 (FreeBSDユーザーです)
>>6 ひげぽんが上手く OS を組み上げるまでいったのは、もちろん住人の協力も
あるだろうけど、一番は本人が一生懸命手を動かしたからだと思う。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 18:11:40
>>10 うん。いいかげん、オープンソースの「みんなで作る」とかいうプロパガンダは
投げ捨てようよ。
ごくごく少数の人間が作業の99%をやって、ほかの人たちは、バリを取ったり
ゴミ掃除したり、「ちょっと曲がってる」と指摘したりする程度なんだよな。
努力のないところには支援もない。
>>13 いまさらだけどpalm/PDAと連係している/していた人はいませんか?
>>13 ちょっと興味あるけど
確かMHC?outlookの連携経由するんだっけ?
palmじゃないと出来ないかな?
Zaurusでしてみたいなぁとか思ったけど
(MIでりなじゃないです)りなならEmacsでhowm動くよね。
無理なのかな
似たような?outlooke連携なのかなと思ったんで
漏れはヘタレなんでポケットひとつの原則な
changelogに逃げてしまってます。
>>14 リナザウC860にpdaxromという代替OSの上にemacs+howmで運用中。
母艦との連携はhowmディレクトリをrsynkで。
リナザウは暗号化ファイルシステムでないと(´・д・`) ヤダ。 重くてもTrueCryptなどで暗号化仮想ドライブ作って、ノートPCでhowmを使ってる。
[2006-02-27]&30 買物 みたいに優先度を付けているんですが、メニュー画面で、 優先度30以下は表示しない みたいなことは出来ますでしょうか。
snap.el の質問はここでいいのかな。 wl の summary で snap-record するとエラーがでます。 > Debugger entered--Lisp error: (invalid-function (macro lambda (entity) (list (quote aref) entity 3))) > elmo-folder-name-internal('wl-summary-buffer-elmo-folder'の返り値) > snap-record:wl-summary-mode() > snap-record-string-exact() > snap-record-string() > snap-record() > call-interactively(snap-record) > execute-extended-command(nil) > call-interactively(execute-extended-command) emacs > 22.0.50.1 wl > 2.15.3 (Almost Unreal) どなたかお力添えを願えましたら幸いです。
cygwinのgrepを使用するとうまく行かないんですが、 どうやらgrepオプションの"E"がうまくいってないようです。 (何も返してくれない。"e"にすると返してくれるけど…) これはcygwinに何が足りないのでしょうか? それとも検索の正規表現が誤ってるのでしょうか? TODOの場合の検索用のファイルを覗いた所、 \[[0-9]{4}-[0-9]{2}-[0-9]{2}\][-!+.][0-9]* の様になっています。 分かる人、よろしくお願いします。 ★ howm-mode.vimです。ウィンドウズXP環境の。
22 :
作者 :2006/03/22(水) 23:45:42
23 :
19 :2006/03/23(木) 00:42:58
24 :
20 :2006/03/23(木) 08:31:41
>>22 howm 作者様直々のご助言ありがとうございました。
どんぴしゃです。問題なく動くようになりました。
コンパイルしておかしくなるということは、emacs 側の問題なのでしょうか。
ついでに要望というほどのものでもない感想などを。
最近ちょっとだけ planner(muse) をいじってみまして、planner そのものは煩
雑すぎて横着な自分には向いていないかな、という感じだったんですが、
remenber-planner の挙動に感動しました。
作者が info の中で書いている通り余計な苦労を一切させないシンプルな操作
性。M-x remember でフレームの下半分に PopUp、保存と同時に split された
window を閉じて元通り、という小気味良い挙動で、また書式も真っ白な
buffer に適当になぐり書きすれば、一行目を Title 二行目以降を本文として
認識して、Title の前にシークエンスと後ろにタイムスタンプを挿入した形で
ファイルに書き込んでくれるというものです。
特に後者はメモを書く際に誤って Template を崩してしまうという心配がない
ために、些細なことのようですが、随分気軽にメモがとれる印象です。
<つづく↓>
25 :
20 :2006/03/23(木) 08:32:40
<↑つづき> もう一つ重要な点が、もしメモ書きの途中でそのメモを放棄したくなった場合 には C-c C-k で buffer、window もろとも一発で破棄してしまえるという点で す。これが他のツールなどでメモ buffer を開く際に多少感じられる抵抗感を かなり軽減している気がします。(一度 buffer を開いて書き始めたら、それを 破棄して元の状態に戻るまでに、内容を消したり、buffer を消したり、場合に よっては split された window をまた一つにしなければならなかったりという のは、メモ buffer を開く際にちょっとした決断を要求する) howm を長い間便利に使わせて頂いておりまして、最近ではこの snap や elscreen の add-on など周辺ツールも充実し、愈々便利になって嬉しい限りで すが、上に述べたような点、多少参考になればと思い長々と書かせて頂きまし た。 日頃の甲斐甲斐しいメンテナンスに感謝致しております。 これからも変わらずご活躍下さい。
お兄ちゃん……そこ、ダメ……。 まで読んだ
27 :
20 :2006/03/23(木) 23:40:27
フフフ、お前は今夜から妹じゃない。俺の女だ……。 まで読んだ。
>>21 二つほど教えてください。
1.grepのバージョン(grep -V)
2.TODO検索がうまくいかないのか?
,,gしたときの検索がうまくいかないのか?
後者ならば入力したパターン
30 :
9 :2006/03/25(土) 10:11:49
31 :
21 :2006/03/25(土) 23:01:27
>>29 1.grep (GNU grep) 2.5.1
2.TODO
2は,,gはうまく行くようです。
なんかTODOの時に出力される検索パターンを"で括るとうまく行くようです…
\[[0-9]{4}-[0-9]{2}-[0-9]{2}\][-!+.][0-9]*
→ "\[[0-9]{4}-[0-9]{2}-[0-9]{2}\][-!+.][0-9]*"
よろしくお願いします。
32 :
20 :2006/03/28(火) 01:24:20
2日程 net に繋げない状態にあったので遅くなりましたが、 >> 作者様 迅速なコミットありがとうございます。使用感はパーフェクトです。 デフォルト云々は作者様のお好みで。私はこれで満足です。 これで planner に誘惑されずに済みそうです。
>>21 う〜ん…
自分の手元で再現しないですね…
デフォルトでは一時ファイルに検索語を記録して
grepかけるようになってると思うので、
ダブルクォートでくくるかどうかは無関係な気がするのですが…
↓やってみてもらっていいですか?
結果は全部貼らなくていいので、
最初の3行ぐらいで実行されるコマンドラインが出ると思うので
それを教えてください。
:let g:howm_debug=1
,,t
:echo g:howm_debug_log
34 :
21 :2006/03/29(水) 01:27:46
うわー!バージョンが古かったみたいです すいません… (…会社のはバージョンアップしてたけど、家のは全然やってなかったみたいです) なんで気付かなかったんだろ? いやー、すいません。こんなことってあるんですね。ハァ〜
>>34 を、解決ですね。
おめでとうございます。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 23:36:29
>>40 10人だとは知らず。
てきとーにやります。
howmのソースコードに目を通して見たら、やたら関数が細かくて 死にそうになったんで調べてみると、 wc howm*.el -> 7946行 grep defun howm*.el |wc-> 584 7946/584 = 13.6 正直、感心した。
意味のない比較してるな・・・
defun で分岐しまくって百行以上になってる関数は読みたくない。
三行の関数数百個もごめんだけどな。
bookshelf.jpにある、カレンダーとの連携パッチを使っています。 便利なんだけど、OutLookみたいに、「一日」・「一週間」モードみたいのは出来ないでしょうか。 無理ですかね?
何でも他人まかせいくない たまには自分で作ったら?
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) ハ_ハ ) / ('(゚∀゚∩ みんな仲良く (_ノ_ノ ヽ 〈 みんな仲間 ヽヽ_)
>無理ですかね? これがなければ教えるんだけど・・・
.howm-historyって消しちゃったりした場合に今のメモの内容から再構築できますか?
キーワードの自動抽出をTermExtractでやってみたが 期待が大きすぎたのだろうか あまり満足する結果ではなかった。 find | nkf -e | mecab | ex_mecab.pl という感じでやった。 やりかたがわるい?
52 :
46 :2006/04/05(水) 08:02:09
>>49 ホントは教えるほど知恵がないくせにwwww
54 :
作者 :2006/04/05(水) 23:11:17
>>40 本気で ML が必要なら sf.jp を使わせていただく手もありますが…
>>42 ちなみに死んだのはどのあたりでしょう?
>>46 calendar を改造なり自作なりする話ですよね? howm 側じゃなく.
>>50 .howm-history は検索履歴ですから,
・消したら再構築は不可能
・消しても, 単に履歴が消えるというだけ. 致命的に困ることはたぶんない.
もし .howm-keys の方の話なら, 再構築は README-j.html を参照ください.
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で 天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。 駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と 語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。 35歳無職 年収0円 大の格闘技ファンでもある。
えぇハナシや。
debian sarge で howm_vim を利用する方法を教えてください。 vim 6.3-071+1sarge howm_vim02-Jul-2005 .vimrc set runtimepath+=~/howm_vim let g:howm_dir = "~/howm/" 実行結果は、以下の通りです。 Vim: 警告: 端末への出力ではありません Vim: 警告: 端末からの入力ではありません /home/hide/howm_vim/plugin/grep.vim の処理中にエラーが検出されました: 行 6: E492: エディタのコマンドではありません: 行 8: E492: エディタのコマンドではありません: 行 10: E488: 余分な文字が後ろにあります 行 72: E492: エディタのコマンドではありません: 行 84: E488: 余分な文字が後ろにあります 実際には、もっと続く… よろしくお願いします。
未処理スイッチを使いたいのですが、 { }を書いても、トグルスイッチになってしまいます。 どうしたらいいんでしょうか
howm-rememberを使い始めたのですが、 howm-templateを無視しているようです。 そんなもんでしょうか? 出来れば1行目が%titleで、2行目以降は%fileになってもらうとうれしいです。 ちなみに1file/日です。
そろそろ新バージョン出ますか?
Meadow3 + howmをutf-8環境で使っていらっしゃる方いらっしゃいますか?
ttp://www.okisoft.co.jp/esc/utf8-cygwin/usage.html を参考にcygwin環境をutf-8化して、
(setq howm-process-coding-system "utf-8-unix")
にしてみたのですが、
(setq howm-view-use-grep t)
にして、utf-8化したメモファイルの検索がhitしません。
設定方法を教えていただけませんでしょうか。
まったく別の問題かもしれませんが。 CVS 先端 4/20 の NTEmacs ですが utf-8 の grep がうまく動かなくなりました。 howm-folder-grep-internal も nil が返るようで %recent にも何も表示されません。 今月一日にビルドしたときには (setq howm-process-coding-system 'utf-8) で 問題ありませんでした。 utf-8-dos だとなぜか %recent に何も表示されないので utf-8 とだけ設定していました。 ChangeLog によると coding.c が修正されて改行が変更されることはあるようですが、 これが問題なのかどうかも私にはよくわかりません。 何か調べるヒントでもあるでしょうか?
> CVS 先端 4/20 の NTEmacs ですが utf-8 の grep がうまく動かなくなりました。 この部分は少し不正確でした。 検索でヒットする行としない行があるのでもう少し調べてみます。
66 :
64 :2006/04/22(土) 22:15:31
すみません。(setq howm-process-coding-system 'utf-8-unix) で直りました。 ただこれだと検索結果の行末に ^M が付いてしまうので、 utf-8 としていたのは以前それを避けようとしてあれこれしたためかもしれません。 その辺りは曖昧ですがとうやら方針はわかりました。 お騒がせしました。
>>63 まず howm のバージョンくらいは書こう。
それと、ASCII 部分はヒットするかどうか。
68 :
63 :2006/04/22(土) 23:47:06
>>67 スマソ、howm-test060325です。
ascii部分はhitします。
howm-remember の位置付けがよく判ってないんだけど (autoload 'howm-remember "howm-misc" nil t) (global-set-key "\C-c,c" 'howm-remember) この設定で使おうとすると howm-cl が読まれてないんで Symbol's function definition is void: howm-cl-subseq と怒られるっす。
70 :
67 :2006/04/23(日) 20:59:45
>>68 ども。
おいらは Meadow-3.00 + howm-test060204 ですが、ちゃんと UTF-8 で
使えてますよ。いつも C-c , g (howm-list-grep) コマンドばかり使ってます
けど。howm-test060325 が見当たらないんで、最新の 060423 にしてみたけど、
問題ないです。関係しそうなところは、
(setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8-unix)
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-process-coding-system 'utf-8)
くらいですかね。howm ファイルを utf-8-dos にしても問題なし。
お役に立てずにすまんです。動作事例もあるということで。
71 :
68 :2006/04/23(日) 21:15:41
>>70 なるほど。ありがとうございます。
こっちももう少し調べてみます。
> 61 の問題をtets-2006-04-23で修正したとのことですが、 直ってないみたいです。 以下をセットしています。 (setq howm-template "= %title%cursor %date\n----------\n\n%file\n\n")
思うに
>>61 は%fileを勘違いしてるのではないだろうか。
%fileにはhowmの新規メモbufferを開く前に表示されていたfileのPathが代入される。
文面から判断するに%titleに対する本文と思ってませんか?
私が実はそのような挙動を希望しているのですが…。
要するにhowm-rememberの1行目を%titleとして認識してもらえれば、
> (setq howm-template '("= %title\nDate:%date\n\n%cursor\n\n%file\n"))
とかで
> = 1行目
> Date:[yy-mm-dd]
>
> 2行目以下
>
> >>> file:///hoge/fuga/...
というメモが保存されるのではなかろうか、と。
情報処理学会の学会誌に「たつを」さんの ChangLog メモの解説が 載っていましたが、来月あたり howm の登場でしょうか?
>61です。 >73の通りです。 howm-rememberのtemplateは別にできる方がいいのかな?
76 :
68 :2006/04/27(木) 12:06:36
>70 情報ありがとうございます。しかし、その設定に日本語検索をしても、No matchになります。ちなみにcygwin1.dllはutf-8化されたものを使用されているのでしょうか。
77 :
68 :2006/04/27(木) 18:19:13
>>76 の続き
以下の方法で、Cygwinのcygwin1.dllをutf-8対応のものに入れ替えています。
ttp://www.okisoft.co.jp/esc/cygwin-20.html で、コマンドラインでgrep -r テスト utf8.txt
ではちゃんと日本語検索は可能です。
しかし、howmの場合だとうまく行きません。
このdllの説明を良く読むと、標準出力はshift-jisだったらutf-8だったりするらしいんですが、
それが原因なのかが分かりません。
実際にC-c , g で call-processされるプロセスの出力を追うことは可能でしょうか。
78 :
67 :2006/04/28(金) 08:43:34
>>68 cygwin1.dllのutf-8化はやってません。ていうか、それってUTF-8化するのは
ファイル名やフォルダ名のことであって、ファイルの中身は関係ないのでは?
「grep -r テスト utf8.txt」ですが、cmd.exe および その上の bash.exe の
いずれから実行しても grep 失敗します。ファイルの中身を SJIS にすれば
成功します。ですから、お手元の utf8.txt の中身が実は SJIS ってことない
ですかね?
具体的な方法を指定していただければ、プロセスのトレースでもなんでもやりますよ。
79 :
77 :2006/04/28(金) 08:55:54
>>78 いえ、ファイルの中身はutf-8-dosです。
>>77 のパッチはファイルの中身もgrepでutf-8の検索は出来るようです。
問題なのは、grepでヒットするのに、何故Meadow3ではNo matchになるのか、原因が知りたい
のです。no matchとhowm側が判断する過程で、call-processで何が返ってきているのかが知りたいのです。
lispにデバッグが私できちんとdebugできて、リポート出来ればいいのですが、なかなか。。
>>79 シェルがutf-8対応しているだけじゃない?
Meadow上でM-x shellしたときはgrepに失敗しそう。
81 :
79 :2006/04/28(金) 18:35:43
>>80 確かに、utf8patched cygwin1.dll でM-x shellでgrepすると駄目ぽ。。
やっぱりWin環境でutf-8メモのgrep導入は無理か。。
82 :
67 :2006/04/28(金) 22:19:21
>>81 私の環境では、Meadow の shell バッファだと grep 成功するんだよね。
手元のバイナリはこんなもの
bash-3.00$ ls -l /bin/cygwin1* /bin/grep*
-rwxr-x---+ 1 xxxxxxxx Users 1805448 Jan 21 03:28 /bin/cygwin1.dll
-rwxr-x---+ 1 xxxxxxxx Users 96768 Feb 20 2005 /bin/grep.exe
bash-3.00$ cksum /bin/cygwin1* /bin/grep*
1669056024 1805448 /bin/cygwin1.dll
2518853459 96768 /bin/grep.exe
83 :
79 :2006/04/29(土) 10:37:17
>>82 そうなんですか。
自分はM-x shell すると、プロンプトが文字化けているのですが。
~/.emacsで、
(add-hook 'shell-mode-hook
(lambda ()
(set-buffer-process-coding-system 'undecided-dos 'sjis-dos)))
しているのは問題でしょうか。
84 :
67 :2006/04/29(土) 11:35:14
Win32 の話ばっかりで申し訳ないです > 諸氏
>>83 プロンプトが文字化けってどういうこと? bash で漢字プロンプト?
ちなみに、私の shell バッファの設定は以下の通り。mw32* などは意味わからん状態
で使っているので注意。
(when is-win32
(setq explicit-shell-file-name "c:/bin/bash.exe")
(require 'mw32script)
(mw32script-init)
(modify-coding-system-alist 'process ".*sh\\.exe" '(undecided-dos . euc-japan))
(setq exec-suffix-list '(".exe" ".sh" ".pl"))
)
85 :
79 :2006/04/29(土) 15:09:14
>>84 そうですね、そろそろ場違いになってきましたね。。
・howm-process-coding-system等の入出力
・grepのUTF-8対応
が問題なんでしょうか。シェルとの関連って、いまいちよく分からないんですが。。
86 :
作者 :2006/04/29(土) 21:57:50
>>62 ぼちぼちリリースした方がいいですか?
>>66 理解していないのですが…
現状では, howm-call-process-here で
coding-system-for-write と coding-system-for-read を
同じ値に設定しています. これはまずいでしょうか?
>>69 remember だけの単独使用は想定していませんでした.
(autoload 'howm-remember "howm" nil t)
にするか, あるいは howm 本体が不要なら
本物の remember.el の方を使うのはいかがでしょう.
>>73 やってみました.
87 :
作者 :2006/04/29(土) 22:03:56
>>79 「M-x howm-bug-report」で表示されるバージョン一式と,
検索失敗直後に *scratch* へ
howm-process-coding-system
howm-call-process-last-command
(apply #'howm-call-process howm-call-process-last-command)
と書いて各行末で C-j した結果をまずは教えていただけますか?
(個人名などまずい表示は適当に検閲してください)
それから, こうすると症状は変わるでしょうか?
(defadvice howm-call-process (around coding-system activate)
(let ((coding-system-for-write howm-process-coding-system)
(coding-system-for-read howm-process-coding-system))
ad-do-it))
# call-process の, 入出力じゃなくて引数の coding-system は
# どうやって指定すればいいんでしょう? > elisper な方
88 :
64 :2006/04/29(土) 22:18:59
>>86 > 理解していないのですが…
> 現状では, howm-call-process-here で
> coding-system-for-write と coding-system-for-read を
> 同じ値に設定しています. これはまずいでしょうか?
私の方は結局メモファイルの改行を UNIX に変更したので、
現在は ^M の問題はありません。他の方法は思い付きませんでした。
DOS と UNIX の改行がどうしても混在する環境なので、
別々に設定できれば回避することができるのかもしれませんが。
個人的には今のところメモファイルの改行コードがどちらでも不都合はないので、
ご面倒でしたら個人的には当面このままでもかまいません。
89 :
64 :2006/04/30(日) 23:45:15
テスト版が更新されたので試させていただきました。 ./configure && make && make install すると日本語の検索ができなくなり、 検索結果を表示するバッファが文字化けしたりしましたが、 なぜか howm-common.el のバイトコンパイルをやり直すと解決しました。 DOS 改行では私の対処が悪いのかどうも検索がうまくいかないので、 とりあえず問題のない UNIX のまま使うことにします。
90 :
79 :2006/05/01(月) 01:19:50
>>87 ありがとうございます。
今出先なので、明日以降報告します。。
91 :
69 :2006/05/01(月) 10:11:12
>>86 む、マヌケなこと言っちゃってすんません。
> (autoload 'howm-remember "howm" nil t)
こうしときゃいいですね。どうもです。
>75です。>86で1行目がタイトルになることを確認しました。 贅沢を言わせてもらうと、1行目のタイトル後の改行は削除してもらうとうれしいです? 日付で検索する場合が多いので、= %title %dateとしているときに、 このままだと = %title\n %dateとなってしまいます。
>92に追加です。 デフォルトの\C-c,cとメニューのcを、 howm-rememberにするにはどうしたらいいでしょうか?
94 :
79 :2006/05/08(月) 21:48:48
>>87 作者様、大変遅くなりました。
Please copy the following text to your bug report.
--(howm-bug-report)-----
howm: test060502 (compile: t, make: t, test: nil)
Emacs: 22.0.50.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2006-05-03
system: windows-nt
window system: w32
Meadow: Meadow-3.00-dev (KIKU)
--(C-j の結果)-----
howm-process-coding-system
utf-8-unix
howm-call-process-last-command
("c:/cygwin/bin/grep" ("-F" "-i" "-Hnr" "-e" "テスト" "o:/home/taku/.howm") nil nil)
で、現象なのですが、utf-8-unixでsaveしたメモのgrepはうまく出来ました。
しかし、検索結果一覧(C , g テスト)の文字が化けています。
この一覧の文字化けさえ直れば、ちゃんと動いています。
95 :
79 :2006/05/08(月) 21:49:36
(続き) /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// (上フレーム画面) utf-8-test.rd | = [utf-8]繝?繧ケ繝棹 | 縺薙l縺ッ繝ヲ繝シ繝?繧」繝シ繧ィ繝楫8縺ョ繝?繧ケ繝医〒縺吶棧椶 ------------------------------------------------------------------------ (下フレーム画面) ==========================>>> o:/home/foo/.howm/utf-8-test.rd = [utf-8]テスト これはユーティーエフ8のテストです。 =end /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ちなみに、defadvice howm-call-processを適用しても、現象は変わりませんでした。 宜しくお願い致します。
96 :
79 :2006/05/11(木) 22:38:49
作者様 howm-test060509の修正ありがとうございます。 早速試してみたのですが、今度はC , g テスト で、utf-8コーディングのファイルの検索が出来なく なりました。howm-test060502に戻したところ、検索は出来ます。 少し気になる点は、~/.emacs で、 (setq howm-process-coding-system 'utf-8) と設定しているのですが、 (set-default-coding-systems 'sjis-dos) を設定していて、howm-test060502ではutf-8のメモのgrepに成功していました。 で、ひょっとして、howm-test060509で、 (set-default-coding-systems 'utf-8-dos) にすれば、grepに成功するかと思ったのですが、結果NGでした。utf-8-unixにしても同じです。 申し訳ございません。
97 :
作者 :2006/05/12(金) 23:35:20
>>93 howm-test-060502 の README の更新記録に書いた方法でいかがでしょうか.
>>96 以下を *scratch* に貼って, 最後の ) の後にカーソルを置き,
C-j を押してみてください.
(let ((coding-system-for-write 'utf-8-unix)
(coding-system-for-read 'utf-8-unix))
(call-process "c:/cygwin/bin/grep" nil t nil
"-F" "-i" "-Hnr" "-e" "テスト" "o:/home/taku/.howm"))
grep の結果が化けずに表示されれば成功です.
ヒットしない場合は for-write の方を, 化ける場合は for-read の方を,
いろいろ変えてみてください.
どう設定すれば成功するでしょうか?
98 :
79 :2006/05/15(月) 01:23:57
>>97 作者様、お世話になっております
結果を貼ります。
(let ((coding-system-for-write 'sjis-dos)
(coding-system-for-read 'utf-8-unix))
(call-process "c:/cygwin/bin/grep" nil t nil
"-F" "-i" "-Hnr" "-e" "テスト" "o:/home/taku/.howm"))
o:/home/taku/.howm/utf-8-test.rd:3:= [utf-8]テスト
o:/home/taku/.howm/utf-8-test.rd:5:これはユーティーエフ8のテストです。
この、
(coding-system-for-write 'sjis-dos)
(coding-system-for-read 'utf-8-unix)
は、~/.emacs で設定出来るのでしょうか?
93です >97の更新記録を試して見ましたが、メニュー画面で C-c,cでは希望の動作になりますが、 cのみでは分割された上画面がscratchになってしまいました。
100 :
作者 :2006/05/15(月) 23:20:48
>99です >100で希望通りの動作になりました。ありがとうございます。
>>100 howm-test060515 で次のように設定すると、
NTEmacs & DOS 改行でも問題がなくなりました。
(setq howm-process-coding-system '(utf-8-dos . utf-8-unix))
一時メモファイルの改行を UNIX に変更していましたが、
これでもと通りの環境に戻そうと思います。
有難うございました。
103 :
79 :2006/05/17(水) 10:40:50
>100 作者様 大変ありがとうございました。 無事、utf-8パッチがあたったcygwin1.dll環境で、utfコーディングのメモをgrep出来るようになりました。検索結果一覧の文字化けも解消されました。 これで、Linux〜Win間でのUnisonを使った同期環境が整いそうです。
104 :
67 :2006/05/17(水) 23:24:32
>>79 結局何が原因だったのですか?
おいらはパッチ当てずに utf-8-unix のエンコーディングのファイルを使って
Win <-> Unix <-> Win の同期と表示ができてるんだけど。
いや、単に興味で聞いてるだけなんですが。
105 :
79 :2006/05/18(木) 16:11:44
>>67 GNU grepでutf-8コーディングのメモファイルを日本語等で検索出来たと
いうことですか?
>>105 utf-8 のメモファイルの日本語を検索するだけなら
普通の Cygwin の grep でも問題ありませんよ。
107 :
79 :2006/05/18(木) 20:11:14
108 :
102 :2006/05/18(木) 21:08:10
>>107 >>78 さんがすでに指摘されていますが、
それはファイル名やフォルダ名のことでは?
ファイルの中身は問題ないと思います。
NTEmacs & Cygwin の grep で utf-8-dos のメモを検索できています。
>>70 さんも Meadow ですがそういうことだと思います。
109 :
67 :2006/05/18(木) 23:42:56
67=70=78=104=も です。 102=108 さんと 106 さんが説明してくださってますが、UTF-8 対応 Cygwin は ファイルの中身(read/write するデータ)については何もしなくて、 open する場合のファイル名についてエンコーディングの変換を行ってくれる ものだと思ってます。 おそらく面倒が起きているのは、grep の引数に書かれたキーワードの部分の エンコーディングではないでしょうか。たとえば、コマンドライン上で $ grep "キーワード" file-name と書かれた場合 argv[1] が指し示す文字列が何のエンコーディングになって いるか。ファイルの中身が UTF-8 である場合は argv[1] も UTF-8 になっていなくちゃ いけないんだけど、SJIS になってしまっているとか。 全くの憶測なので間違えていたらごめんよ。
110 :
79 :2006/05/19(金) 01:34:13
>>109 こんばんはです。
なるほど、引数のキーワードのエンコーディングですか。気づきませんでした。
確かに、
(setq howm-process-coding-system '(utf-8-unix . sjis-unix))
でうまく行っている理由がわからないです。何故にsjis-unixでwriteしているのか。。
pukiwiki-modeとhowmって同居出来るんでしょうか?
口よりもまず手を動かせ、とおじいちゃんが言ってた。
>>58 多分見てないだろうけど、一応レスしておく。howm_vim.tar.bz2で配布されている
ファイルは、改行の後ろにゴミがついている。このゴミをとってやれば、debianで
も動くはず。具体的には、配布された各ファイルにたいして
$ cp howm_hoge.vim howm_hoge.original
$ nkf --unix howm_hoge.vim.original > howm_hoge.vim
のようにやればいいと思うよ。
改行の変換処理をワンライナーでどうぞ↓
$ fromdos foo.txt
>>58 >>115 スクリプトファイルを
fileencoding=euc-jp fileformat=unix
に統一しました。
今まで気がつかなくてスマセン。
>>118 お疲れさまで〜す。いつも使わせていただいております。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 14:37:37
>リリース版 howm-1.3.3 [2006-06-05] キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!! キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!! キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
来たね。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 21:01:45
123 :
ヽ(´ー`)ノ ◆.ogCuANUcE :2006/06/11(日) 05:47:12
deb の中の人です。howm_1.3.3-1 を作成して sf.jp にアップロードしました。 手元の環境では元気に動いています。 今週末に引越をするので、しばらくネットが使えなくなる可能性があります。 その分、かなりチェックしましたが、もし不具合があったらなるべく早く 報告して頂けると有り難いです。
124 :
53 :2006/06/11(日) 17:28:46
>>115 さん
>>116 さん
>>117 さん
>>118 さん どうもありがとうございます。久しぶりに覗いてみたら、レスがついていて、しかも、debian の sarge でちゃんと使えました。これから、使い込んでみます。ありがとうございました。m(._.)m
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 22:13:52
debのパッケージャーの方、いつもありがとうございます。m(__)m 1.3.3-1を利用しているのですが、Todo が . で実行済みのものまで 表示されてしまいます。 メニューでも、メニューから t で表示させた場合も同様です。 こちらの環境は、debian sarge、emacs21 21.4.17-1 です。 ご確認いただければ幸いです。
126 :
123 :2006/06/14(水) 22:28:35
ごめんなさい。 サイトに記述がありました。 メニューの方は、M-x cutomize-variable howm-menu-todo-priority で 変更できました。 メニューから t をした場合は、もともと実行済みのものまで表示されて いたのかなぁ? howm-todo-priority-bottom で変更できますけどね…
>>126 メニューから t を押した場合にリストされるマークは、howm-todo-types を
"[-+~!]" にしたらどうだろう(デフォルトは "[-+~!.]" になっている)。
128 :
126 :2006/06/16(金) 11:21:30
>>127 さん レスどうもです。 126です。
教えていただいた方法で、実行済み(.)が表示されなくなりました。
すっきりしました。ありがとうございました。
すみません、覚書に設定したメモを、指定日になるまではTODOに表示させたくないんですが、 何か設定する方法はあるでしょうか?
指定日 + 7 でToDo登録すりゃいいんジャネ?
131 :
129 :2006/06/24(土) 02:41:59
>>130 [2006-07-20]- abcde
と登録しても、-26(日間)としてTODOに表示されるようです。
7月20日以降になってから表示されて欲しいんですが…。
なぜ?
xyzzyで ~ が使いたい 最新版の移植作業などをしてる方がいたら 手伝いたいのだけれど,作業している方いませんか?
howm wikiのrss壊れてますね。
先日使い始めたのですが、「最近のメモ」やランダムのところに3つのmenuメモ ・%menu% ・%高速化について% ・%メニューの編集について% があります。 こういうところにmenuメモを表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか
>>135 最近のメモは
touchコマンドでmtimeを1970/01/01にすればok
137 :
作者 :2006/07/09(日) 01:13:07
乙〜
org-modeとhowmを併用している人っていますかね?
>>139 ここにいます。けど、org-mode のうち使っているのはアウトラインの機能だけです。
操作が簡単なので。
(全文表示 -> トップレベルのヘッダ表示 -> 全レベルのヘッダ表示、のサイクル)
141 :
139 :2006/07/31(月) 23:26:42
>>140 それって、org-modeをマイナーモードに出来るんでしょうか?
142 :
140 :2006/08/01(火) 08:55:02
>>141 分からずに使っているのでうまく説明できないけど、howm モードのバッファの
ステータスラインには(Org howm AL outl Fill) と表示されてます。
.emacs 中の関連しそうなところを拾ってみると
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.howm$" . org-mode))
(setq org-agenda-files '("~/doc/howm/agenda.org"))
(setq org-directory "~/doc/howm/")
以下、私の org-mode 試用メモより。参考になれば
= [2006-03-04 12:03] org mode
結構便利そう。つうか Howm のライバルか。
TODO, Hyperlink, Deadline, Agenda, built-in table editor などが組み込
まれている。メモ束以外の扱いは Howm 以上ではないか?
meadow3 には最初から 2.7 が添付。プロジェクトホームページ
ttp://staff.science.uva.nl/~dominik/Tools/org/ から最新版 4.07a をダウンロードして置き換えた。
PDF の command card などが添付されている。
ちょっと古くなるが v3.03 のマニュアルの日本語訳がある。分りやすい。
ttp://hpcgi1.nifty.com/spen/index.cgi?ORG_mode_Manual
>>142 確かに。
grep検索はTODOに入ってるね。
あと、ハイパーリンクでsnap:// は使えなかった。。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 15:27:34
メニューのこの一行の使い方が全然わかりません。 とくに「r」を入力すると「Not howm-mode」と出て非常に不便です。 どの辺を調べたら説明ありますでしょうか? %"K"[題↑] [名↑] %"d"[日↓] %"T"[時↓] %"i"[鍵↓] %"r"[更新] %"R"[menu 更新] [menu 編集]
>>144 メモを開いた状態から C-c , , でメニューを表示して
r を押すと, そのメモの下線を引き直します.
# 「メニューを表示する前のバッファに対して作用する」
# という仕様は, わかりにくいですね…
説明は, README の「メモを書こう」の末尾付近,
「コマンド」という項目にちらっとあります.
(次版からメニュー自身にも書いておきます)
146 :
144 :2006/08/17(木) 15:56:57
>
>>155 ありがとうございます。
何となく使い方がわかりました。
情報量0のお礼の返事で申し訳ありません。
howm-1.3.3です。 menuの「予定」や「todo」で出てくる曜日表示は (defvar howm-day-of-week-en "SMTWtFs") (defvar howm-day-of-week-ja "日月火水木金土") で決まっている一文字表記が仕様で、"Sat"だの"Mon"だの で表示するのは不可って認識でOK?
148 :
147 :2006/09/10(日) 12:37:13
自己レス 無理矢理書換えて実現できたかんじ howm-menu.elの差分(Unified format) (defun howm-day-of-week-string (&optional day-of-week) ;; 0 = Sunday (let ((dow (or day-of-week (nth 6 (decode-time))))) - (substring (howm-day-of-week) dow (1+ dow)))) + (nth dow '("Sun" "Mon" "Tue" "Wed" "Thu" "Fri" "Sat"))))
しばらく前の版から最新テスト版に変えたところ、 %reminderで<TODO↓>のところにTodoでなく予定がずらっと表示されるのですが、 Todoを表示するようにするのはどの変数をいじれば良いのでしょうか。
150 :
149 :2006/09/10(日) 14:27:13
%reminder愛用者なのですが、いろいろ変数をいじってみると、 どうも%reminderで予定が表示されるべきところの設定に、 todo系の変数が影響している感じです。例えば、 howm-menu-todo-numの値が%reminderに表示される予定の個数に 反映されたりとか… あと%todoに、howm-menu-reminder-separatorの設定が表示されたりします。 なんだか%todoと%reminderの処理が交錯しているような…
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 16:46:04
デフォルトだと「c」で記事の新規作成が出来ると思うんですが、 日付を指定して記事を作成したい場合ってどうするんでしょうか? そのような関数って用意されてますか? ちなみに1日1ファイルで使っています。 ですので作成したい日のファイルを作成すれば良いんですが・・・ カレンダーから「c」でその日付の記事を作成できればいいなぁと。
HowmAndOrgMode なんて出来ないかな。 いや、org-modeのWeeklyReportがカッコいいんで。
両者を併用してますが、org-mode はアウトラインだけに使ってます。 org-mode だとアジェンダファイルをあらかじめ org-agenda-files に 登録しておく必要がありますが、Howm の「任意のファイルに書いといて、 あとで grep 一発」ってのに慣れるとちょっとめんどうかと思う。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 00:20:06
org-modeで外部grep使用が出来たら(ry
検索と一覧表示に関して教えて下さい。 1ファイル(1日)複数メモで使用してます。 C-c , s (or g) で検索すると、指定した文字列を含むファイルに含まれるメモ群が 一覧に表示されます。そのため、メモ単位で考えると、関係ない(文字列にマッチしない) メモも列挙されているのです。これを無くしたいです。 その一覧表示の状態から改めて s なり g なりして同じ条件で検索すると、今度は マッチしたメモのみ表示され(同じファイルの別メモは表示されない)、望んだ一覧となります。 このような検索結果をメモ単位で抜き出す操作を、一発でやるためにはどうすれば良いのでしょうか? 1ファイル1メモにすればいいのでしょうが、元々機能として「メモ単位抜き出し」を備えている ようなので、それを活用するのが一番と思いました。 御教示よろしくお願い致します。 Windows XP SP2, GNU Emacs 21.3.1, howm-1.3.3
156 :
作者 :2006/09/18(月) 20:38:39
>>147 >>149 thx. テスト版で直しておきました.
>>151 1.3.3 以降なら「C-c , M」でファイル名を指定してメモを開きます.
また, 「C-c , C」で, いま開いているバッファに新しいメモを追加できます.
「カレンダーから」は↓にでっちあげてみました.
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?CalendarMode >>152 どんな感じのものか, 例を貼っていただけるとうれしいです.
>>155 素では再現しなかったので, ご自身の設定(特に変数 howm-list-title)を
教えてください. たぶん↓だと思いますが…
;; 絞り込み等をファイル単位じゃなくメモ単位に (1.3.0 からの隠し機能)
(setq howm-view-search-in-result-correctly t)
# そろそろ正式機能にしたいですね. よろしければテストをお願いします > all
157 :
155 :2006/09/19(火) 02:58:23
>>156 作者さんお疲れさまです。 & お返事ありがとうございます
おっしゃる通り、howm-list-titleによってこの挙動が変わっていました。
t ...
>>155 の通り
nil ... 一発でメモ単位表示(望む動作)
で、howm-view-search-in-result-correctly はnilだったのですが、tにすると
howm-list-titleがnilでもtでも「一発メモ単位表示」になりました。
しばらく両方tにして使ってみることにします。
155さんと同じく、1ファイル(1日)複数メモで使用ですが 一覧のリストを叩いてメモに飛んだときに (add-hook 'howm-view-open-hook 'howm-auto-narrow) ; ナローイング していると、再び一覧に戻って、同じ日付のメモの別の項目に飛んだとき 前に表示した項目のナロー部分が表示されてしまって(残ってしまって?) 目的のメモ(同じメモの別の項目)が表示できません。 そこから、ナローをトグルで一旦解除して一覧に戻るか 最初からナローの設定を外しておくと 目的のメモにカーソルが飛んで、うまくいくんですが こういうものなんでしょうか? howm-version → howm-test060912 howm-view-search-in-result-correctly → t howm-list-title → t です。
159 :
作者 :2006/10/03(火) 00:36:07
160 :
158 :2006/10/03(火) 09:20:36
>>159 乙です。make test はこうなりました。
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→ C-c ,, で howm を起動
下のような %recent (最近のメモ) の一覧で、Aのラインで RET するとAの内容が内容バッファでナローで表示される。
> 2006_06_19 | = A
> 2006_06_19 | = B
> 2006_06_19 | = C
> 2006_06_19 | = D
> 2006_06_19 | = E
> 2006_10_01 | = F
> 2006_10_01 | = G
Aのメモの内容バッファで、C-c ,, してリスト一覧に戻る。
もう一回、今度は、BのラインでRET。Bのナローされた内容が表示されてほしいのに、Aの内容が表示されてしまう。
161 :
158 :2006/10/03(火) 09:21:59
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る? → 出ません ■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する? → 以下を加えると再現します。 ; メモを開いたとき自動的に narrow (add-hook 'howm-view-open-hook 'howm-auto-narrow) ■ バージョン howm: test060912 (compile: t, make: t, test: t) Emacs: 22.0.50.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2006-09-30 system: windows-nt window system: w32 Meadow: Meadow-3.00-dev (KIKU) よろしくお願いします_o_
162 :
158 :2006/10/05(木) 12:45:19
>>159 test061003 でうまくいきました。
対応ありがとうございました。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 22:33:08
質問なのですが、 ~/.howm/2006/10/attach から深いパスをgrepの検索対象から外したいのですが、どのように設定すれば いいでしょうか?
>>163 howm-vars.el あたりを参考に、howm-excluded-file-regexp をゴニョゴニョ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/13(金) 22:17:05
Emacs 起動直後に howm を実行するとメニューに色が付かない場合があります。 最小限の設定を読み込んで起動してみましたが、 ドキュメントにも書かれている autoload の方の設定では駄目で、 (require 'howm) していないとやはり色が付かないようです。 もう少し具体的には cheat-font-lock.el がロードされていれば問題ないようです。 正式版もテスト版も同様でした。 Emacs CVS を一昨日ソースからビルドした後に気が付きましたが、 いつからそうなのかは確認できていません。 Win2k で使用しています。よろしくお願いします。 GNU Emacs 22.0.50.1 (i386-mingw-nt5.0.2195) of 2006-10-11"
Mew の +inbox からだと開かないこともあるね。
>>165 あー、自分も同様の経験あるわ@22.0.50 on Linux
168 :
165 :2006/10/14(土) 10:44:17
今まで気が付かなかったのはただの偶然かもしれませんが、 Emacs 起動直後に例えば Wanderlust を起動して、 その同じバッファから howm を起動すると問題なし。 ところがいったん scratch に移動してから起動すると駄目。 Emacs 起動直後に scratch から howm を起動しても駄目。 いずれも autoload で設定した場合です。
昔 wanderlust と outline-mode を同時に使ってた時に似た問題があって、
その時のメモによると、
フォントの色は change-major-mode-hook で
font-lock して色つけてるんだけど、
これを let で値をかえたまま
バッファかえて let を抜けると、
emacs が以前のバッファの change-major-mode-hook の値を
新しいバッファの値だと取り違えるという問題があった。
この過程で font-lock が change-major-mode-hook から消えると色が消えるし、
global やら local やら let な値もめちゃくちゃになる。
Emacs Lisp Reference Manual の Node: Intro to Buffer-Local にも
>*警告:*` ' 複数のバッファにおいて変数にバッファローカルな値があるときに,
>変数を`let'で束縛してから, 別の束縛が有効である別のバッファに切り替えて
>`let'を抜けると, Emacsをとても混乱させることになる. こうすると, バッファ
>ローカルな束縛とデフォルトの束縛を混ぜ合わせてしまう.
>混乱を避けるために, このような変数の使い方は避けてください. 別のバッファ
>に切り替える各コード部分を`save-excursion'で囲めば, このような問題はあり
>ません.
こういうのがある。
wanderlust の場合 wl-draft で change-major-mode-hook を let してたので、
そこを save-excursion したら直ったと思う。
>>165 と関係あるかどうかわからんけど一応。
170 :
作者 :2006/10/15(日) 06:59:31
>>165 thx. 直してみました.
>>166 「何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった」を
具体的に教えていただけますでしょうか.
・具体的なキー操作
・具体的な表示内容
・具体的な .emacs の記述
など…
できれば make test (または test.bat)をお願いできると助かります.
171 :
165 :2006/10/15(日) 08:25:25
>>170 有難うございます。直ったようです。
make test でも (require してるのに?) どういうわけか駄目だったのが、
今回はきちんと色が表示されました。
172 :
166 :2006/10/16(月) 17:15:29
>>170 スミマセン。 1.3.3 で直ってました。お騒がせしました。。。orz
>>172 あとの質問者のためにも
>「何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった」を
くらいはかけよ
174 :
166 :2006/10/17(火) 17:17:53
>173 やだよ。ばーか。
175 :
166 :2006/10/20(金) 00:09:52
今オナニー中だからほっといて!!!
unixユーザの質もおちたんだな
その主張は全く論理的ではない。
この流れにワロタ
keywordファイルが開かれるバッファを tempbuf-modeで自動削除させたいのですが、 何のフックを指定したらよいのでしょうか すみませんが教えて下さい
(howm-create) したときに、 [2006-10-25 12:50] のような形のテンプレが入りますが、 これを時刻入れないで [2006-10-25] にしたいのですが、よい方法はありませんか? templateの関数の%dateに変わるやつはないのでしょうか?
>>179 です
まさかテスト版に反映してくださるとは思いませんでした!
ありがとうございました
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 23:11:35
>>180 こう?
(setq howm-dtime-format "[%Y-%m-%d]")
Meadow スレから誘導されてきました。 よろしくお願いします。m(_ _)m さて、 howm + outline-minor-mode でメモを書いているんですが、 (outline-mode のように) 階層ごとに色を付けることは可能でしょうか? 環境は Meadow 2.10 + howm-1.3.3 on WinXP Sp2 です。
>>185 outline-mode の階層ごとの色づけってのがどんなものか知らんのだけど、
そもそも howm の問題なんか?
「howm と組み合わせて、階層ごとに色付けできるマイナーモードはありますか?」
という質問なら、org-mode をお勧めしときます。ヘッダラインだけだけど、ちゃんと
レベルごとに色がつくよ。hide/expand の操作も簡単ですぐに覚えられる。
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.howm$" . org-mode))
として、howm モードと併用して使っている。ただ、^C のキーマップがぶつかるから、
howm か org のどちらかのマップを変えて逃げる必要あり。おいらは org 重視なので
howm の方を変えている。
(global-set-key "\C-z" (or ctl-z-map (setq ctl-z-map (make-keymap))))
(setq howm-prefix "\C-z,")
187 :
185 :2006/11/06(月) 22:26:32
>>186 org-mode いいですね。さっそく入れてみました。
ただ、自分は howm のタイトルのヘッダー (デフォルトでは "=")
とアウトラインのヘッダー ("*") を同じものにしたいのですが、
どうすればいいのだろう? howm なら、
(setq howm-view-title-header "*")
でいけるのですが、できれば org-mode の方を変えたい。
まあスレ違いなので他をあたってみます。
多謝でした。m(__ __)m
188 :
作者 :2006/11/06(月) 22:58:30
189 :
185 :2006/11/06(月) 23:06:48
>> 作者さん どうもです。outline-mode と併用できるとは盲点でした。OTL
>>189 (add-hook 'outline-minor-mode-hook
(lambda ()
(font-lock-add-keywords nil outline-font-lock-keywords)
(turn-on-font-lock)))
みたいなのでもいいんじゃね
試してないけど
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 11:41:47
howmというよりはreftexについてなのですが、 howmにreftex-modeを組みこんでいる方はいらっしゃいませんか? *.howmはrd-mode (rd-plus-mode)で編集しているので (add-hook 'rd-mode-hook 'turn-on-reftex) するとちゃんとreftexはオンになります。 (setq bibtex-file-path (expand-file-name "~/bib")) (setq reftex-default-bibliography '("books")) のようにしてるんですが、~/bib/books.bib を引いてくれないみたい。 あとなにが必要なんでしょう。
192 :
191 :2006/11/08(水) 17:02:34
自己フォローです。 (setq bibtex-file-path (expand-file-name "~/bib")) がおかしかったのか、この行を消して (setq reftex-file-extensions '(("tex" ".tex" ".ltx" ".howm") ("bib" ".bib"))) したら動きました。 (環境変数 BIBINPUTS は設定してます) どういうわけか動きました。おさわがせしました。
おそれながらいくつか要望など。 .howm-keys と同様に .howm-history もバッファ一覧に表示しないようにでき るとありがたいです。.howm-history ってどうせ Fundamental だし、一覧にあっ て嬉しい局面ってありますっけ。 M-x howm-history して RET で飛ぶときにマッチするファイルが見つからない 場合 "No match" のメッセージが出ますが、直後に "Wrote ~/.howm-history" のメッセージで上書きされて実質 "No match" が確認できません。 "Wrote 〜" を表示しないか、表示の順番が逆だとありがたいです。
194 :
193 :2006/11/20(月) 22:50:40
追記です。 "Wrote ~/.howm-history" のメッセージは全面的になくしちゃってもいいんじゃ ないかと個人的には思ってますがどんなもんでしょうか。 それと、make test で立ち上げた環境で検索した場合でも ~/.howm-history が 書き替えられるのはやや気持ち悪いような気が :-)
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/23(木) 13:20:32
org-modeがhowmのgrep実装してくれると、凄いかもww
>>195 どういうことだろ。
ORG で howm みたく特定のディレクトリ中のすべてのファイルを
アジェンダの抽出対象にしろと?
むちゃくちゃ重くなりそうだなぁ。
howmファイルに、画像ファイルの埋め込みはできないでしょうか? iimage や imcap を使えば外部の画像ファイルをインライン表示できるのは 解ったのですが、メモの管理をする上で同一ファイル上にあるほうが 都合がいいです。(htmlメールの multipart/related みたいに) 例えば 画像へのリンクがあるメモを開いたときに >>>のリンク先が、画像ファイル名(test.jpg)で 同一ファイル中のタイトルに = <<< test.jpg というメモがあったらその内容は、画像の中身(バイナリでもいい?Base64) で、iimageに渡してインライン表示といった具合です。 自分で作ったら何ヶ月もかかりそうで、 (連結や一覧、検索などのときに除外するのがやっかいそう) とっくにそのような 補助ツールや別の方法が存在したら馬鹿らしい ので質問させてもらいました。
無いんじゃないかな。
MIMEのマルチパートの構造を持ち込むってこと? SEMIを使うわけか。
200 :
197 :2006/12/07(木) 01:34:56
無いですか。 単に需要がないだけなら、別にかまわないんだけど 馬鹿デカい 非文字ファイルを貼り付けていたら 破綻するのが目に見えているから誰もやらないってこともあるのかな? SEMIで変換しないとテキストに貼り付けられないのかどうかも解らないけど まあ、ちょこちょこと チャレンジしてみます。
テキストアーカイバを使えば埋め込み方法はいろいろあるだろうけど
202 :
197 :2006/12/08(金) 10:30:05
とりあえず、SEMIを使って自分ができるやり方で作ってみたのですが 最後に、出力した画像を削除していて この削除が描画より早いと 描画してくれないみたいで困っています。 描画をまってから削除する方法があったら教えてもらえませんか? (require 'mime) (require 'iimage) (defun howm-iimage () (interactive) (let (imagename encoding content del-list) (save-excursion (beginning-of-buffer) (while (re-search-forward (concat "---image-" "\\(.+\\)" "-encoding-" "\\(.+\\)" "-content-start---\n") nil t) (setq imagename (match-string 1)) (setq encoding (match-string 2)) (let ((start (point))) (re-search-forward (concat "---image-" imagename "-encoding-" encoding "-content-end---\n") nil t) (unless (file-exists-p imagename) (mime-write-decoded-region start (match-beginning 0) imagename encoding) (add-to-list 'del-list imagename)))) (iimage-mode-buffer 1) ;;(mapcar 'delete-file del-list) ;;ここが早いとダメ )))
203 :
197 :2006/12/08(金) 10:31:20
あと、挿入する関数 (defun howm-insert-image () (interactive) (let* ((filename (read-file-name "元画像ファイル: ")) (encoding (completing-read "Encoding: " (mime-encoding-alist) nil t "base64")) (imagename (read-string "画像名: " (file-name-nondirectory filename)))) (insert "---image-" imagename "-encoding-" encoding "-content-start---\n") (mime-insert-encoded-file filename encoding) (insert "---image-" imagename "-encoding-" encoding "-content-end---\n")))
>>202 > 描画をまってから削除する方法があったら教えてもらえませんか?
ファイル閉じるときに削除したら?
205 :
197 :2006/12/08(金) 19:24:35
>>204 むーぅ、その方がiimage-modeがトグルできて都合がいいですね!
とりあえず、howm-iimage 改め howm-extract-image
(defun howm-extract-image ()
(interactive)
(let (imagename encoding content)
(set (make-local-variable 'howm-image-del-list) nil)
(save-excursion
(beginning-of-buffer)
(while (re-search-forward
(concat "---image-" "\\(.+\\)"
"-encoding-" "\\(.+\\)" "-content-start---\n")
nil t)
(setq imagename (match-string 1))
(setq encoding (match-string 2))
(let ((start (point)))
(re-search-forward
(concat "---image-" imagename
"-encoding-" encoding "-content-end---\n")
nil t)
(unless (file-exists-p imagename)
(mime-write-decoded-region
start (match-beginning 0) imagename encoding)
(add-to-list 'howm-image-del-list imagename))))
(iimage-mode)
(make-local-hook 'kill-buffer-hook)
(add-hook 'kill-buffer-hook
(function (lambda () (mapcar 'delete-file howm-image-del-list)))
nil t))))
206 :
197 :2006/12/08(金) 19:25:24
なんかiimageが日本語ファイル名を受け付けないけど、 とりあえず、やりたいことはできる様になりました。 あとは、大量のファイルがどんな影響を及ぼすか? ご指導ありがとうございました。
207 :
197 :2006/12/09(土) 17:29:58
なんか出来上がったソース見てみたらhowmにまったく関係ないものになってますね。 ファイルローカル変数のコメントアウトのテクニックを使えば いろんな言語のソース中に、画像を埋め込めるかなーと思いました。 howmに勝手にコメント文字を作ってしまえば、検索時に grepのパターンにコメント部除外の条件を付け足して少しは ましになるかもと思いました。
gotoリンクとかの色を変えるにはどうすればよいでしょうか。 emacs -nw で背景色黒で使っていますが、リンクが青で見にくいので変更したいと思います。
customize-face
210 :
作者 :2006/12/18(月) 23:19:02
まだ、1.3.2 ですみません。教えてください。 下のようなリンクで pdf の 5 ページを開くことはできるのでしょうか? >>> hoge.pdf 5 このような指定ができると、さらに便利になると思うのですが… 利用環境は、Debian Sarge です。
meadow3で2006-12-16のテスト版を使用しています。 メモの数が増えてきたのでreal-grepを使いたいのですが cmigemoを使用しているためmigemo-serverが存在せず howm-list-migemo の検索が出来ません。 howm-list-migemo の場合だけfake-grepにしたいのですが どのようにすれば実現できますでしょうか。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 00:33:17
217 :
212 :2007/01/10(水) 02:00:19
>>216 さん さっそくありがとうございます。
以前、xemacs の dired でお世話になった者です(2ch 797)。
たびたび、お世話になりありがとうございます。
テストの方法がわかりませんが… 汗)ちょっと、自分でやってみます。
pdfで公開される論文なども多くなったことですから、
実装されたらますます便利になると思います。
なお、pdfファイルだけでなく、テキストファイルやhtmlにも、行番号が
利用できればさらにうれしいです。
とりいそぎ、お礼まで
219 :
212 :2007/01/11(木) 17:42:50
>>218 さん
ううぅ、知らなかった。こんな便利なソフトがあるなんて…
とにかくありがとうございました。
(howm-menu)したあとに, "l"して,"@"して, 最近のメモを連結表示したものを, howm-menuに挿入することはできますでしょうか? %recentの連結表示版みたいなものです.
C-c,aやC-c,sした後に*howmS*と*howmC*がSplit windowされて 出ますよね。この時に、*howmS*で選んだファイルをUnsplit window な状態で開かれるためにはどう設定すればいいのでしょうか? さらに、そのファイルをkill-bufferした後に、ファイルを開く前の 状態(*howmS*と*howmC*が開かれて、カーソルが*howmS*の該当行に ある)にできたらいいのですが。
222 :
作者 :2007/01/24(水) 00:13:56
223 :
220 :2007/01/24(水) 14:02:14
>>222 作者さま
ありがとうございます。
> ;; 一覧で RET を叩いたとき, 分割表示を解除
> (add-hook 'howm-view-open-hook 'delete-other-windows)
これか、
> (setq howm-view-summary-persistent nil)
これが求めていた動作に近いんですが,*howmS*が消えてしまう
とまた検索ワードを入力するのが面倒かなと思って聞きました。
ちゃんと調べてないので勘違いしてるかもしれませんが。
elscreenを使う方法は良さそうですね。
ちなみにhowmは2年前にちょっと使ってからの再チャレンジです。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 14:53:42
howmが朝当日の予定のメールをくれるようにならないでしょうか。 なりませんよね。
>>224 その機能はhowmでやるよりも、全howmファイルから予定を拾い出してメール送信するスクリプト
を書いてcronなり、なんなりでやればいいでしょ。すでにやってる人多いとおも。
adobe acrobatのコマンドラインオプションのコマンドラインオプションはないなんて話をそこここ
で見かけたので、あきらめてたけど、
http://www.adobe.com/devnet/acrobat/ にある、Parameters for Opening PDF FilesというPDFファイルにcommand lineオプション
が書いてあった。
(start-process "acrobat" nil "Acrobat.exe" "/A" "page=26" "hoge.pdf")
でいける。
あ、そらそうですね。ご指摘ありがとうございます。 自分でもなんとか書けそうな気がしますが、 もしそういうスクリプト持っている方がいらしたらおねがいします。
228 :
226 :2007/02/04(日) 15:32:46
>>227 可能性を広げるためにもやってみることをオススメします。簡単だから。
あと、使用環境やhowmの書式によって変わるでしょ。そこらへんも考慮してね。
>>229 はい。では勉強して書いてみることにします。
232 :
231 :2007/02/04(日) 16:25:00
こんな感じになりました。報告だけ。
#!/bin/sh
DATE=`/bin/date +%Y-%m-%d`
find $HOME/howm -name '*howm' -o -name '*.html' | xargs grep -h "\[$DATE.*\]@" | sort |\
nkf -W -j | mail -s "schedule of today"
[email protected]
howmonwyの話はスレ違いでしょうか? 毎週集計が今年から1週分ズレて表示されます。 毎日&毎月集計は大丈夫なんですけどね。 1/1がちょうど月曜だったので、週の開始番号がズレてしまったのかなあと 思い見ているのですが、どこをいじれば良いのやら、、、
>>233 正解。
howmoney-numweek-to-date関数の中でのoffsetの計算が間違ってる。
235 :
234 :2007/02/05(月) 00:54:17
途中で切れた。 とりあえず、 (offset (if (= (mod (+ start-week-of-year (- 7 howmoney-week-start-day)) 7) 0) 7 (mod (+ start-week-of-year (- 7 howmoney-week-start-day)) 7))) でいけるような気がするけど、同じ値を評価してて無駄なので綺麗に書き直してください。 あと、関数説明内の(の前に\いれないといかんね。
236 :
212 :2007/02/05(月) 22:37:55
>>226 >>228 の作者さん 212です。
いつもありがとうございます。m(__)m
Acrobat でも、できるようになったんですね…
xpdf は起動が速いのですが、日本語のコピペがダメダメで…orz
これからも、楽しみにしてます
237 :
233 :2007/02/05(月) 22:56:07
>>234 さん
ばっちり上手くいきました!どうもありがとうございました!!
> howmoney-numweek-to-date関数の中でのoffsetの計算が間違ってる。
全然違うトコ見て悩んでおりました orz シュギョウガタリマセン
240 :
226 :2007/02/06(火) 01:36:59
>>238 debian etchのevinceは、日本語ダメなのorz
ところで、evinceには、-pあるいは--page-label=オプションがあって、ページ指定できる
みたいなんだけど、使えていますか?
うちでは
evince --page-label=3 hoge.pdf
とかやっても1ページ目が表示されるのみなのです。
>>240 うちのは日本語も-pオプションも問題なく使えてるなぁ…。
自分もpackage(archlinux)のをそのまま使ってるんで、何の助言もできませんが、
debian-stableのevinceはおそろしく古いみたいです。(arch -> 0.7.2-2 debian-stable -> 0.1.5)
一度svn cvsからbuildしてみられては。
242 :
226 :2007/02/06(火) 03:28:38
243 :
212 :2007/02/07(水) 00:23:08
>>238 さん
ありがとうございます。evince というソフト初めて知りました。
でも、うちのマシンも debian etchで… orz
>>226 さん
いつもありがとうございます。m(__)m
いまさらな提案ですが、grep と pdf、それから snap とページまたは
行番号の書式が統一されると、なお良いかと思います。
hoge.txt:3
ページ番号と行番号で混乱するかな…
snap.el 便利に使わせて頂いてます。多謝 m(__)m
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 20:37:39
org-modeのアウトライン機能が素敵なので 過去ログを参照して (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.howm$" . org-mode)) (setq howm-view-title-header "*") (setq howm-prefix "\C-z") してみているのですが、 org-modeの上でhowmも同時にonにするにはどうしたらよいのでしょうか?
>>244 (add-hook 'howm-mode-hook 'turn-on-orgtbl)
でorgのマイナーモードが使えます。
247 :
245 :2007/02/07(水) 23:39:02
>>244 なんか一人でばたばたしてすまんww
普通に
(add-hook 'org-mode-hook 'howm-mode)
を追加でいけますね。
Org.el-4.44あたりを使ったらMeadowが終了できなくなった。sessionまわりと干渉っぽいけど、
org.el-4.64にしたら解決。
>>247 ありがとうございます。
(require 'org)
(add-hook 'org-mode-hook 'howm-mode)
でいけました。(先にorg-modeをロードしておく必要がありました)
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 09:17:24
最近、rdtoolsの更新ないね。
grepを使う設定にしておいて、howmの最初の画面でsを押して検索しようとすると、 cpu使用率が100%になって反応が返ってこなくなるときがあります(ctrl-gで返ってき ますが検索できず)。 例えば "プリンタ"を検索しようとすると以上のようになってしまいます。ただし、 "canonプリンタ"のようにアルファベットを日本語の前に出すと検索できます。 数字とアルファベット、日本語の組合せだとうまくいくときとそうでないときがありま す。またg検索は問題なくできています。 grepを使わない設定で使うか、g検索だけを使うかすれば問題ないのですがちょっと 気になります。環境はVine4.0, howm1.3.4,(1.3.2でも), Emacs21.4.1です。
>>251 , 252
250です。最初にmake testすればよかったですね。すみません。
BugReportに報告出しておきました。とんちんかんなことをしているかもしれま
せんが、よろしくお願いします。
眠い…、あと3時間は寝れる〜。
snap.el をバイトコンパイルできるようにしてみたんですけど、どこか上げる場所ない ですか? Wiki に貼り付けてもいいんですけど、ちょっと行数が多いので躊躇してます。
ん? snap.el ってバイトコンパイルできないんだっけ。うちではできてるけど。 環境依存?
256 :
254 :2007/02/21(水) 01:08:03
>>255 できないって言うと語弊があるけど、いっぱい警告が出ますよね?
それを抑制してます。
副作用として、バイトコンパイル時に存在しない(load-path にない)モードに対応した
record/play は定義されません。
259 :
作者 :2007/02/21(水) 21:43:55
最近ザウルスC3000でhowmを使い始めたばかりの 超初心者ですが、気軽にどんどんメモを書き留めていますが、 初歩的な質問なのですが、メモ一つを消す方法がわかりません。 ファイラーなどで消すのも効率がわるいのですが...
>>261 ファイラーっていってもemacs内部にdiredっていうファイラーがあるんだし、効率悪いかな。
(interactive) (delete-file (buffer-file-name (current-buffer)))
な内容の関数をキーバインドに割り当てるか、
;; 内容が 0 ならファイルごと削除する
(if (not (memq 'delete-file-if-no-contents after-save-hook))
(setq after-save-hook
(cons 'delete-file-if-no-contents after-save-hook)))
(defun delete-file-if-no-contents ()
(when (and
(buffer-file-name (current-buffer))
(string-match "\\.howm" (buffer-file-name (current-buffer)))
(= (point-min) (point-max)))
(delete-file
(buffer-file-name (current-buffer)))))
>>262 diredというものがあるんですね。
ちょっとやってみます。
0の方もやってみましたが、削除してくれません。
>>262 データーが0にするというのは、他に日付とか
リンクなどのデーターが全く無い状態で
0だけということなのでしょうか?
diredはメニューにも登録できれば素早くできそうですが..
ちょっとやってみます。
= ファイルの内容が空なら
>>259 250です。報告が遅れましたが、Vine Linux BTSの方にgrepの不具合の件、出しておきました。
267 :
262 :2007/02/22(木) 22:02:40
>>264 内容が0とは、メモの内容を空白も含めすべて削除することです。内容が0のファイルを保存すると
そのメモは削除されます。
メニューからの操作なんて煩わしいことを考えずに、例えば以下のようにすれば、メモを開いた状態
でC-cdと入力すればそのメモを削除します。C-cdの意味するところが分からない場合は検索して
ください。メニューに追加することも簡単にできますけど、こちらも検索すればわかるでしょう。
(eval-after-load "howm"
'(progn
(define-key howm-mode-map "\C-cd"
'(lambda ()
(interactive)
(delete-file (buffer-file-name (current-buffer)))
(kill-buffer (current-buffer))))))
>>267 不思議 消えます。
書く、消すがやっとスムーズにできそうです。
それにしても複雑ですが、howmは魅力的です。
>>267 あっ、ありがとうございました。
また質問させていただきます。
よろしく。
メニューから操作するのはさすがに煩わしいけど、 一覧からマーク付けてまとめて操作、っていうのは欲しいかも知れない。 一覧からXでdired立ち上げて、っていうのでも良いけど、メーラーみたいに中身を見ながらマークしていって、 マークの付いたファイル(できればエントリー)のみ対象に操作。 いや、現状でもそれほど不便だとは思いませんが、「あったら良いな」な機能として一応。 あとブログ用の機能とか。 例えば一覧からマークしたエントリーのみ抽出、Changelog形式に変換して任意の1ファイルにその都度追加。 かくしてhowmとchalowの連携が完成。ワオ。どう?
>>270 > メーラーみたいに中身を見ながらマークしていって、
dired + bf-mode でいいんじゃない?
273 :
254 :2007/02/23(金) 02:15:28
>>259 メールで送りました。
よろしくお願いします。
全文検索がついてるメモで、わざわざマークをつけて操作するなんてめんどうなことしたいの?
メニュー/y/で表示された一覧バッファの 本日の日付だけに色をつけることは 可能でしょうか? 画面は左右に分割しています。 あと、右の内容バッファが 隠れないように折り返しさせたいのですが.. C3000です。
>>275 どちらも関数を自作すれば可能です。
可能だとわかれば努力する気にもなるでしょ。
> C3000です。 その前に emacs と howm の version 晒すべきだろ。
失礼しました。 howm v.1.2-1 emacs v.21.2.1 です。 関数ですか... 自力ではできないので、 あちらこちらの.emacsを探してはみたのですが
よくしらんがザウルスでhownって流行ってるの?
>>279 SL-C3200 に X/Qt っていう Xサーバを入れて、Emacs 21.3.1
で howm やっています。
機能的な制限はほとんどなくて、出先でメモが読める・書けるのは
いいけど、動作はかなり遅いよ (メニュ画面で、random とか
削れば少しはましかも)。
281 :
作者 :2007/02/25(日) 22:40:20
>>281 折り返して一覧でき見やすくなりました。
ありがとうございます。
>>281 howmzでカレンダーとtodoの内容は表示されますが、
クリックしても no match と表示されるだけで、
リンクできません。
何が原因でしょうか?
構成はSL-C3000、emacs 21.2.1 howm 1.21 zdba 1.0.1-1
となっております。
>>283 君みたいな教えて君がなぜemacsなんて使ってるの?
もっと簡単な自分にあったレベルのを使った方がよくないか
>>284 ごもっともです。
先細りのザウルスを使ってみて、
最後はテキストかなぁと、思いはじめたものです。
自力でやってみます。
>>238 = 285
Emacs 21.3.1 + howm 1.3.3 + X/Qt on SL-C3200
だけど問題ないなあ。.emacs の記述でも晒さないと
誰も相手にしてくれないよ。
一定期間連続する予定の入力方法ってないでしょうか?現在だと、 [2007-03-01]@ 学会 [2007-03-02]@ 学会 [2007-03-03]@ 学会 みたいにしているのですが、開始日と終了日だけ入力すれば、 期間中ずっと予定の上の方にあがりっぱなしになっているのが理想です。
>>287 俺はいまのところ、以下のどちらかで書いてる。
同じ行に予定を並べる
[2007-03-01]@ 〜[2007-03-03]@ 学会
予定表示の日数を指定する
[2007-03-01]@3 学会
複数の環境でhowm使ってる人、データのsyncなんかはどうしてるの??svn/cvsが使えればベストだけど、いいハックが思いつかない。?WebDAV + davfs とか試してみるかな。
>>290 俺はzaurusとLinuxデスクトップで、ここの前スレでかかれていたunison使ってる。
ただ、zaurus版のipkは2.9.1しかなくて、ちょっと古すぎ。
で、母艦でも同じバージョン使わなくちゃならないんだけど、こないだビルドしようとしたら、古いソースがもうなかったような…
それから確か、camlとかかがいるんで、コンパイルが大変で、バージョンあっぷあきらめた。
当方GTD用にhowmを使わせていただいておりまして専らtodoの管理に用いているので howm-menu-reminder-separator でtodoも日付で分かれるオプションなどがあると大変ありがたいのですが、 なにか手はありませんでしょうか。
293 :
作者 :2007/03/03(土) 01:42:45
>>283 「何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった」を正確に
書いていただかないと断言できませんが…
howmz-todo-items (と howm-1.3.2 以前の howm-menu-list-rules)の
定義を見た感じ, メニューの「>」上での RET は
未実装だったりしませんか? > howmz ユーザの方
# 実装してやろうという方へ:
# howm-1.3.3 以降で howm-menu-list-action へ defadvice するのが
# てっとり早そうに思います.
# ちゃんとやるなら howm-page-open で開けるように(以下略).
>>288 「2007-03-02」を検索してもヒットしないので
「あの日何をしてたっけ」が探しにくいかもしれません.
この弱点が気になって, 隠し機能ということにしていました.
(ご参考)
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?RepeatedToDo >>292 「具体例」をいただけると助かります.
・こういうことをしたら
・現状はこう表示される
・それがこうなってほしい
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 15:55:59
org-modeのアウトラインの扱いがよすぎます。 howmにとりこめないでしょうか。
295 :
292 :2007/03/03(土) 20:39:57
>>293 作者様直々に恐れ入ります。いつも御世話になっております。
>>292 で申しましたのは、README-j.htmlにあります
(setq howm-menu-reminder-separators
'(
(-1 . "━━━━━━━今日↓↑超過━━━━━━━")
(0 . "━━━━━━━予定↓━━━━━━━")
(3 . "━━━━━━━もっと先↓↑3日後まで━━━━━━━")
(nil . "━━━━━━━todo↓━━━━━━━") ;予定とtodoの境
))
を用いますと、予定のみが上記指定の日付で仕切られ、todoはひと塊になりますが、
todoも日付で仕切られるとありがたいということでした。申し訳ありません。
これを実現する書き方があるのかどうかわからなかったので、書き方があれば御教示頂きたく
お願い申し上げます。もし現状で無理でしたら、
#reminderの中のtodoが予定と混じると使いづらい人もおられると思いますので、
オプションか、#todoで機能するセパレータを実装していただけると大変たすかります。
296 :
作者 :2007/03/04(日) 00:16:03
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 16:12:51
>>296 howm-modeはマイナーモードなので、org-modeとの併用が可能です。
見出しはhowmの「=」ではなくorg-modeの「*」を優先します。
(require 'org)
(add-hook 'org-mode-hook 'howm-mode)
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.howm$" . org-mode))
(setq howm-view-title-header "*")
キーがorg-modeとhowmモードでぶつかるので、
私はhowmの方のkey-prexifをC-, ,からC-zに変えています。
;;(setq howm-prefix "\C-z")
とかでどうでしょうか。
>>297 私も似たような使い方してます。org ファイルと howm ファイルの使い分けを書いてみます。
org は複雑な構造を持った文書や何度も推敲を繰り返して作り上げる文書に。
格納場所は howm ディレクトリのトップにずらずら並べてます。あまり数が無いので。
howm はメモ用紙にちょこっと書く感覚で、基本的には書きっぱなしの文書。
両者とも howm の検索に掛けられるのが便利。
文書量
howm 2281ファイル 4.6MByte ( 2.0Kbyte/file)
org 9ファイル 160Kbyte (17.5Kbyte/file)
>>297 さんと同じく howm のヘッダー(=)ではなくて、org の見出し (*)を使用。
苦労して設定した howm ヘッダーの文字飾りが生かせないのが残念だけど。
ザウルスで使っておりますが、 狭い画面を有効に使いたいので、 タイトルの数字⇒2007-03-06-567869を 隠したいのですが、可能なのでしょうか? 色々探してみたのですが...。 現在左右分割で設定しております。 howm v.1.21
>>299 追)
一覧表示にしたときに数字部分を見えなくできれば..
>>299 ;; 一覧バッファにファイル名を表示しない
(setq howm-view-summary-format "|")
(setq howm-view-summary-font-lock-keywords nil)
>>301 できました。
簡単そうですが、これに数時間かかるとは...
ありがとうございます。
303 :
295 :2007/03/08(木) 11:23:22
>>296 たびたび恐れ入ります。分かりにくくてすみません。
現状、
>>295 のsetq howm-menu-reminder-separators設定を用いますと、%reminder領域において、
> x 0 | [2007-03-x]@hoge
━━━━━━━今日↓↑超過━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]@hoge
━━━━━━━予定↓━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]@hoge
━━━━━━━もっと先↓↑3日後まで━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]@hoge
> x 0 | [2007-03-x]@hoge
━━━━━━━todo↓━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
…となり、todoには日付でのセパレータが入りませんが、#todo領域の表示にも、任意の日付で#reminder領域の予定と同様のセパレータが入れば、43foldersのような使いかたがやりやすいと思った次第です。
--[ToDo]----------------------------------------------------------
━━━━━━━今日↓↑超過━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
━━━━━━━今日↓↑超過━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
━━━━━━━予定↓━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
━━━━━━━もっと先↓↑3日後まで━━━━━━━
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
> x 0 | [2007-03-x]+hoge
方法を御教示あるいは実装を御検討くだされば幸甚です。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 15:47:30
>>293 自分はLinuxノートとWinXP PCをunisonで同期中。
特に問題無し。
さらに、navi2chもunisonで同期してるw。
307 :
作者 :2007/03/11(日) 09:08:57
>>303 thx. こういうことでしょうか.
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?ReminderSeparator でもどうも本当にほしいものは違いそうに感じます.
本当は,
・いまの @ の挙動をするものが n 種類ほしい (または @ をカテゴリ分けしたい)
・メニューでは種類ごとに別々の欄に表示されてほしい
・しかも, 何日前から何日後まで表示されるかを種類ごとに設定したい
・さらに, 仕切りも種類ごとに設定したい
ではありませんか?
# 303さんの場合, n = 2 で, 片方は今までどおり,
# もう片方は∞日前から∞日後まで表示
隠し機能の howm-menu-categorized-reminder を少し改造すれば
できるかもしれません. 大きい需要があるでしょうか?
>>305 ずうっと勇者待ちかと…
RandomNote・TiddlyWiki・はてなグループあたりや
適当な blog ツールや AutoLink のある wiki などではだめですか?
308 :
303 :2007/03/12(月) 23:03:57
>>307 おおお。お忙しい所ありがとうございます。
要は、GTD者なもんで人生のTODOを全部書き出しているのですが、
ずっと先のTODOは今月になるまで見たくないということでして。
ちょっとhowmの浮沈todoとは馴染まない所もあり。
まぁ日付の上の方だけ見ていればいいのですが、
セパレータがあればそっから先は意識的に無視できますので
気持ちよいということでした。
まぁhowmはGTDとメモ専用にしており、予定は管理していないので、
todoを@で管理すればいいのですが、+で作りまくってるし。
ですのでご提案の諸機能もあればありがたいですが、
今回書いていただいた設定で十分だったりします。
ありがとうございました。
> 要は、GTD者なもんで人生のTODOを全部書き出しているのですが、 これで通じると思ってる頭をどにかしたほうがいいね。TODOにどうぞ。
>TODOにどうぞ。 通じてるじゃんwww
メニューに 今日の日付(曜日)を表示することってできるでしょうか。 予定がずらっと並んでるのを見ても、「いやまてそのまえに今日は何日だ」 とか悩むようなとろい頭なもので。。。
313 :
305 :2007/03/16(金) 00:18:58
>>307 作者様お返事ありがとうございます & 遅レス申し訳ない。
RandomNoteやTiddlyWikiだと、締切りなどの予定まわりが弱いなーと
思っている次第なのです。どうしたものやら。
ザウルスで使ってますが、 一覧表示を左右分割してますが、 右側の内容バッファにファイル名 ~/Documents・・・・・.howmと赤で表示されますが、 ミニバッファにも View: /home/zaurus/Documents/・・・・・・・.howm と、同じく表示されます。 内容バッファ側はなくてもよいので隠すことは 可能でしょうか?
ますが、 ますが、 ますが、
howm wiki 消えちゃった??
ほんとだ、アクセス出来ないですね 困った
318 :
作者 :2007/03/18(日) 02:16:27
>>312 やればできますが, おすすめしたくありません.
(日付が変わったときにメニューバッファを書きかえてやらないと
まずいので, タイマーをしかける必要があって, おっくう)
それよりは…
;; モードラインに日時を表示
(setq display-time-day-and-date t)
(display-time)
>>313 LesserWiki はいかがでしょう. howmリマインダが使えるそうです.
>>314 少しお待ちいただけますか.
>>316 spam に屈しました ;_;
いまちょっと立て込んでいて手が回らないところに
ページ上書きが連日来て, 対応できず wiki を一旦止めました.
対策を請け負ってくださる方がいらっしゃいましたら
sourceforge.jp のアカウントをお知らせください.
ひとまず wiki のデータだけ
http://howm.sourceforge.jp/a/hiki.070318/ へ置いておきます.
作者様
>>314 の質問者です。
追加ですが、現行の一覧はタイトルが
リストアップされますが、できれば
内容バッファ(予定、todoと同じ形式で)で
できないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
320 :
作者 :2007/03/21(水) 23:46:32
>>320 言葉足らずですみませんでした。
現在、a[一覧] y[予定] t[todo]を左右分割表示で使って
おります。
個々の表示の違いのことなのですが..
咄嗟に書いたメモ (cですぐ書き込むので、=...
へ入りタイトルになる) を、あとでそれぞれ a、y、tで
使い分けるには y、t は内容をかかないと
リストアップしても空欄のままです。
c で書いたタイトルで y、tでもリストアップできれば
よいのですが。
連結表示の区切り線をなくすと、
左右分割表示はすっきりしましたが連結表示だと
見づらくなりました。
区切り線だけにして後ろのファイル名がなければ
狭いザウルスには効果的だとおもいます。
==========>>> ~Documents/hown/2007・・・
↓
-------------
となればうれしいです。
[検索]や[予定]などのリスト表示では画面が二分割されて 上のウィンドウに対応して下のウィンドウもファイルを開いていきますが、 これ遅いマシンだと重いので、一覧だけ見せてほしいのですが、 対応する変数などはあるでしょうか?
323 :
322 :2007/03/22(木) 17:13:19
失礼しました。
>>322 自己解決しました。
(setq howm-view-keep-one-window t)
324 :
322 :2007/03/22(木) 17:15:25
あれ、でも遅い・・・やっぱりファイル開いてますね。
325 :
作者 :2007/03/25(日) 23:18:23
>>322 とりいそぎ. (howm-test070224 でテスト)
;; 内容バッファをリアルタイムに更新しない
(defun riffle-post-command ())
;; 一覧バッファで v を押すと内容を表示
(define-key riffle-summary-mode-map "v"
(lambda () (interactive) (riffle-summary-check)))
326 :
作者 :2007/03/26(月) 00:43:31
>>321 前半はまだよくわかりません.
(1)(2)(3) の具体的なキー操作や表示例をいただけないでしょうか.
内容バッファの区切り線は, こんなふうに設定してください.
(setq howm-view-header-format "\n-------------\n")
ためしにテスト版では, アイテム一個だけのときは区切りをなくしてみました.
>>326 内容の1行目をタイトルにするというのもあるようですが
自分のシステムでは無理のようです。
メモにはとりあえずタイトル書いて、あとで予定、todoに
振り分けることとします。新規メモに並んで、
今までのテキストデータ(3Mぐらい)もhowm直下に
移動したため検索に少々手間取りますが、
今までにない検索、閲覧で便利になりました。
区切り線はシンプルで気に入っております。
come-fromリンクを使って一覧を表示したときに、 come-from宣言が先頭に来ないことがあります。 > 正規表現で検索すると, ずばりの come-from 宣言が先頭にこない とは違うようです。 make testの結果はwikiに貼り付けてあります。 よろしくお願いします。
100k程度のファイルが13、あと小さいメモが100ぐらい。 予定、todo、一覧の切り替えの度に7〜8秒待たされる。 こんなものなのでしょうか? ザウルス emacs 21.2.1 howm 1.2.1-1
そうですか...わかりました。
332 :
作者 :2007/03/30(金) 02:37:02
Feature request: メモのタイトルをバッファ名にしていただたおかげで、バッファリストを表示した際に メモの概要がわかってとても便利になりました。けど、常時50個位のバッファを抱えていると、 howm のバッファを選択するのに手間がかかります。 メモのタイトルストリングの前に特殊文字、例えば '=' など、をつけていただけば、 C-x b = SPC などとして、バッファの絞込みができて便利だと思うのですが、 いかがでしょうか?
>>332 1.3.4-1は内容バッファに下線が引かれなくて
やむなく1.2.1-1なのです。
1.3.4-1の方がスピード感もあるようですが..
ザウルスは相性(素人発想)が悪いのかなぁ、
とあきらめムードで旧バージョンを使っております。
>>334 追加)
menuには <<<call などと
キーワードを並べております。
>>332 作者様
1.3.4-1のsite-lisp/howmへ、1.2.1-1の
action-lock.el と action-lock.elcを
入れてみると、下線が引かれるようになりました。
不具合がでなければよいのですが?
検索の方ですが、下記の設定で8秒⇒約4秒程になりました。
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-option "-Hn")
337 :
作者 :2007/04/03(火) 00:33:51
>>322-324 よく見直したら,
>>325 なんてしなくても
>>323 だけで
無駄な読み込みは抑制されるはずですが…
(C-x b で *howmC* バッファを表示してみると, 古い内容のまま)
解決しないようでしたらバージョンなども含めて詳細をお知らせください.
>>328 テスト版で直しました. 理想的なバグレポートのおかげで助かりました. thx.
>>333 テスト版に入れてみました.
>>334 そうなんですか? > リナザウをお使いの皆様
338 :
333 :2007/04/03(火) 02:24:18
>>337 バッファ名を「=ほげ」にする件、動作確認しました。ありがとうございます。
私のやっつけパッチと比べると、実装がかっこいいなぁ。
339 :
328 :2007/04/03(火) 15:29:08
>>337 テスト版で直っていることを確認しました。
対応していただいてありがとうございました。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 08:43:58
C , l で、検索範囲日付を聞かれるようになったんですが、 これって変数で持たせられますか?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 23:03:44
>>340 自己レスです、作者様対応有難うございましたm(_ _)m。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/09(月) 22:25:48
こんばんは。
>>297 この設定をしたのですが、最初メモを開いた際に、<TAB>で、orgの機能のCycle Visiblityが効かなくなってます。
ちなみに、Describe keyで<TAB>すると、
<tab> runs the command action-lock-goto-next-link
which is an interactive compiled Lisp function in `action-lock.el'.
It is bound to <tab>, C-c , n.
(action-lock-goto-next-link &optional reverse)
となります。
343 :
342 :2007/04/09(月) 22:46:30
>>342 自己レスです。自分の設定ミスでした。
;; リンクを TAB で辿る
(eval-after-load "howm"
'(progn
(define-key howm-mode-map [tab] 'action-lock-goto-next-link)
(define-key howm-mode-map [(meta tab)] 'action-lock-goto-previous-link)))
これが効いていましたw
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 10:35:30
C-c , d で挿入される日付に曜日を追加したいんですが、 howm-date-formatを以下のように変更して問題ないでしょうか。 (setq howm-date-format '"%Y-%m-%d %a")
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 16:56:16
howm-test-070413版ですが、リマインダーに日付を叩いてもDoneにならないみたいですが。。
346 :
作者 :2007/04/18(水) 22:19:55
347 :
344 :2007/04/20(金) 01:00:53
>>346 すみません、対応して頂いてありがとうございました。
まだあまりリマインダを駆使できてない身ですが (^^;
今のところ良い感じです。
348 :
345 :2007/04/23(月) 14:39:21
>>346 すみません、自分の設定違いでした。
失礼致しました。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 16:45:10
ソフトバンク携帯について
「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…
ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。
300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。
長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…
思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。
※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
350 :
名無しさん :2007/04/29(日) 21:00:25
ホントに何にも知らない初心者なんで色々教えてください!お願いします! 質問沢山あるんですがよろしければ教えてください。。。お願いします 1man man と入力したときにmanコマンドは幾つ起動するのですか?? 2lsコマンドでmanコマンドを調べた結果をls.txtに保存するにはどのようなコマンドを入力すればいいのですか??この保存したls.txtをEmacsで読み込んで閲覧すると文字化けするのですが どのようにして解決できますか?? 3もし2つの似通ったレポートを比較したいときどのようなUNIXコマンドを使用すればいいんですか??あとこれの出力を教えてください!! 4得体の知れないバイナリファイルが友達からメールされたのですが、このファイルの正体を 調べるにはどうすればいいのですか?? 5メール送信したのに友達に届いてないのですが考えられる原因アンド原因を明らかにする方法をすべて教えてください! あと、そのすべての原因の対処法を教えてください!! 6emacs -nw & fg jobs kill %1 jobs jobs ↑って何の操作を表しているんですか?? 以上です。。長くて多くてすみません。。でも初心者で全然わからないんで 教えてください。。お願い致します。。
> lsコマンドでmanコマンドを調べた結果 逆じゃないかい?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 05:10:52
>>352 ls -l `which man` みたいなことかもよ?
とか思ったのは内緒
ls -l `which man` > ls.txt
で emacs ls.txt が文字化けするなら〜
なーんてね
0 釣りですか? 沢山釣れましたね。 0 課題ですか? 『多少は調べる習慣をつけてね』 という趣旨なんじゃ? 1 面白い問題ですね。使わせてもらいます。 2 前半わからないのに後半の疑問が出るのはなぜですか? それから、うちの ls や man では化けません。stdout が tty かどうかで動作変えてるんですか? うちの man man には col(1) について載ってないんですが、バグですか? 3 emacs (で ediff)。 4 その友達に聞く。 人に質問することも、時には正しい。
こっちで相手すんなよ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 23:38:52
すみません、snap.elのバグをレポートしたいのですが、wikiにログイン出来ません。。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 16:46:34
howm wikiのRSSが壊れてる。
359 :
作者 :2007/05/24(木) 01:23:31
hoge を検索したときに *howmS* が 2006-11-30-114006.howm | hoge | hoge | hoge ← 最後はここにくる 2006-01-06-002306.howm | hoge | hoge ← 次はここで 2006-07-12-205311.howm | hoge | hoge ← ここにきて 2005-06-16-152857.howm | hoge ← ここから | hoge | hoge こうなったとして howm-view-summry-next-section は期待どおりにファイル名 が表示されているライン毎にジャンプしていきますが、 h-v-s-previous-section だと上に書いたような場所に飛んでいきます。 これはこういう仕様でしょうか。たしかに previous-section ではあるんです が、動作は合わせたほう(ファイル名のラインに飛ぶ)が判りやすいように思い ますがいかがでしょう。
howm-insert-keyword 時に、migemoを利用できるようにならないでしょうか? 当方、.howm-keysファイルの内容は、日本語だらけで、補完が面倒です。 見易さでは、日本語の分類の方が優れているので、 日本語ディレクトリ補完の kogiku.el みたいに キーワードをmigemoで補完してくれるとうれしいです。
362 :
作者 :2007/06/09(土) 21:07:50
>>360 thx. テスト版をそんな感じにしておきました.
>>361 Keyword: に対して M-v → migemo でカーソル移動 → RET でいかがでしょう.
# これをキー一発でできる方法があったら教えてください
363 :
361 :2007/06/10(日) 05:08:00
switch-to-completions を教えてもらって、howmの作者さんに日本語補完機能の 作成をお願いするのは、筋違いだと気付きました。 migemo か mcomplete 辺りでお願いすべきなんでしょうね? 失礼しました。
とりあえず「お願いする」があたりまえに通用するのは xyzzyとhowm周辺だけだと覚えといた方がいいと思われ
もしくは神龍ね。
howm wikiが404…
$$$タグで収支管理をしているんですが、何日から何日までの$$$を集計、 もしくは一覧表示してくれる機能ってありますか?
370 :
360 :2007/07/01(日) 10:53:05
C-c , , したあと y とか、C-c , y とかして予定を見ると 上の窓に *howmS* というバッファができて、そこでカーソルを 移動するたびに現在の行の内容が下の窓に内容が表示されるのは、 便利だけど遅いんで、wanderlust みたいに 1.v で下の窓の表示・非表示を切り替える。非表示モードでは、 上の窓でカーソル移動しても下の窓は現れない。 2.n や p なら下の窓の内容が上のカーソル位置に追従するが、 C-n, C-p, C-v, M-v, などでは追従しない。 のどっちか(か、両方)を導入してもらえませんか?
>>371 (setq howm-view-keep-one-window t)
しておいて v で表示切り替え, でいかがでしょう.
374 :
371 :2007/07/03(火) 05:59:37
>>372 C-x1で窓を一つにしても次のカーソル移動コマンドですぐ分割されるのです。
>>373 そういう変数があったんですね。解決しました。ありがとう。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 00:31:51
org-modeの、 (setq org-agenda-files '("xxx")) を、 (setq org-agenda-directory '("~/.howm")) とかにして、org-modeのメニュー画面を出すような実装は、howmでは出来ないでしょうか?
>>375 意味不明。そのまま org でやればいいんじゃないの?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 00:13:09
379 :
368 :2007/07/20(金) 01:07:24
>369 なんか、冗談みたいな名前だったので、釣り?かと思っていたら、 こんな便利がツールがあったのですね。ありがとうございます。 今までの記録の書式をちょっと変えないといけなので時間がかかって しまいましたが、良い感じです。。
起動直後にC-c , ,と入力してhowmを起動しようとしたのですが Opening input file: permission denied, /path/to/howm/sample_file とメッセージが出てきて、howmのメニュー画面に移行できません。 このhowm/sample_fileを起動時にスキャンしないファイルとして設定できないでしょうか? howm: 1.2.1 (compile: nil, make: nil, test: nil) Emacs: 21.4.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2005-08-28 system: windows-nt window system: w32 Meadow: Meadow-2.10 (ASAGAO)
383 :
382 :2007/07/29(日) 17:08:32
解決しました。自己レスで howm-1.3.4にして.emacsに (setq howm-excluded-file-regexp "sample_file$") としたら無事\C-c , ,でhowmのメニューが起動しました。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 02:39:44
デスクトップPCで一日一ファイルでメモを取ってたんだけど ノートPCも併用することになって それぞれでメモをとって、同期するにはどうするのがいいかな?
ネットにつながないとダメだが サーバにおいて同期するのは?
とりあえず、一日一ファイルをやめてから同期方法をかんがえましょう。
388 :
382 :2007/08/11(土) 13:38:58
foldershare
名前欄消し忘れ可愛いですはい
俺はコピーして編集してる
>>391 一日一ファイルだと衝突する可能性あるんじゃまいか。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/13(月) 08:58:21
1項目1ファイルなら名前が衝突する可能性は少ないしょ。 でも昔作ったファイルあとから編集するとやっぱり衝突するよん。 私はバックアップをかねて作業ディレクトリはCVSで管理してる。
メリット、デメリットはそれぞれあるんだかr 自分の使い方にあったほうを選べばいい 使え、使うなは余計なお世話
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/15(水) 00:57:11
正直、howmはOSS大賞候補に推したい。
ずっとhownだと思ってた。
howmがもう少し広まればな・・・
emacs-wiki-mode とか muse-mode とかと一緒に使えない気がする。 howm mode disable って言われる。
399 :
作者 :2007/08/26(日) 21:39:53
400 :
398 :2007/08/26(日) 22:15:28
>>399 > ・何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった (具体的なキー操作など)
howm-mode と muse-mode を同時に使いたいのに howm-mode が有効にならない。
> ・emacs, howm, emacs-wiki-mode, muse-mode のバージョン
howm-version ==> "1.3.4"
muse-version ==> "3.11"
(emacs-version) ==> "GNU Emacs 22.1.1 (i686-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.10.11)\n of 2007-08-15 on ubuntu"
> ・正確なエラーメッセージ (手打ちせず *Messages* バッファからコピー)
> ・できれば make test
make test して以下を *scratch* で実行。
(require 'muse-mode)
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'auto-fill-mode)
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'outline-minor-mode)
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'muse-mode)
その後 howm-menu して適当なファイルを開くと以下の *Backtrace*
> signal(error ("Not howm-mode"))
> error("Not howm-mode")
> howm-initialize-buffer()
> run-hooks(howm-mode-hook howm-mode-on-hook)
> howm-mode(1)
> howm-set-mode()
> run-hooks(howm-view-open-hook)
> howm-view-summary-open-sub(nil)
> howm-view-summary-open(nil)
> call-interactively(howm-view-summary-open)
401 :
398 :2007/08/26(日) 22:20:30
>>399 > ・emacs, howm, emacs-wiki-mode, muse-mode のバージョン
あ、emacs-wiki はもう使ってないので環境が無いです。
と、ここまで書いて気がついたんですが、
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'muse-mode)
これを止めて、auto-mode-alist の ("\\.howm$" . text-mode) を
("\\.howm$" . muse-mode) にしたら上手くいきました。
お騒がせして申し訳ない。
GNU Emacs 22.1.50.1 (arm-sharp-linux-gnu, X toolkit)、howm test070715版を使用しています。 予定, 〆切表示がこうなっているのを > 火 -1 | [2007-10-02 09:00]@foo > 火 -1 | [2007-10-02 13:40]!bar > 火 -1 | [2007-10-02 09:30]!hoge 以下のように、 > 火 -1 | [2007-10-02 09:00]@foo > 火 -1 | [2007-10-02 09:30]!hoge > 火 -1 | [2007-10-02 13:40]!bar 時刻順に並ぶようにできないでしょうか?
403 :
作者 :2007/10/04(木) 22:42:19
>>402 メニューファイル 0000-00-00-000000.howm で,
%schedule, %todo のかわりに %reminder と書くとどうでしょうか?
;; 区切り線の設定は, .emacs にこんな感じで
(setq howm-menu-reminder-separators
'(
(-1 . "━━━━━━━今日↓↑超過━━━━━━━")
(0 . "━━━━━━━予定↓━━━━━━━")
(3 . "━━━━━━━もっと先↓↑3日後まで━━━━━━━")
(nil . "━━━━━━━todo↓━━━━━━━") ;予定とtodoの境
))
>>403 解答ありがとうございます。
試してみましたが、"━━━━━━━予定↓━━━━━━━"から"━━━━━━━todo↓━━━━━━━"
までの間にやはり一部時刻順になっていないところがあります。
405 :
作者 :2007/10/04(木) 23:37:58
>>405 具体例をはろうと思って、menu更新してみると治っていました…。
見間違いだったのかな…?
どうもすみません。おさわがせしました。
質問です。 C-c , ,で起動した後、lやaで一覧表示をする際、特定のファイルを 除外して表示するにはどうすれば良いのでしょうか? Mac OS XでAquamacs+howmを使っているのですが、.DS_Storeという Mac固有のファイルが一覧表示の中にでてきてしまい困っています。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/19(金) 13:45:51
なるほど。.emacsの中にコピペしてやってから、正規表現で指定してやるのですね。分かりました。 どうもありがとうございます。
自動車には、ドア開け免許を用意しよう。 試験に通らないとドア開けるの禁止。
howmディレクトリの場所を ~/howm から ~/Documents/howm に変更したいのですが、 設定方法を教えていただけませんでしょうか?
>>411 howm-directoryじゃないかな
413 :
作者 :2007/12/11(火) 00:07:02
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/28(金) 19:37:37
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?UsageActionLock ↑のページにある↓のコードについて質問です
(setq action-lock-default-rules
(cons (action-lock-switch
'("[ ]"
"[ : 0%]"
"[+ : 10%]"
...(中略)...
"[+++++++++ : 90%]"
"[++++++++++:100%]")) action-lock-default-rules))
これを改造して使おうと.emacs.elに追加したのですが、起動時に「Symbol's function definition is void: action-lock-switch」と怒られる場合、どのような対策をとればよいのでしょう??
追加する位置が違うか、何か先にロードされてないものがあるのか、お分かりの方お教えいただければ・・・。
416 :
415 :2007/12/28(金) 19:39:44
あと、上記の形式で 複数action-lock-switchを加えたい場合の記述の仕方も知りたいです!elisp難しい…
417 :
415 :2007/12/28(金) 20:11:51
自己レスです
>>415 については、action-lockをロードしたらできました(readmeにaciton-lockの部分はhowmから独立してると書いてました)
>>416 については未だわかりません
>>416 だか↓だかを複数回書く
(add-to-list 'action-lock-default-rules (action-lock-switch ……))
419 :
415 :2007/12/28(金) 22:50:07
>>418 add-to-list で追加できました!
ありがとうございます。
emacsスレから誘導されてきました。 一覧から検索すると、検索結果が、メモ内の該当箇所も含めて表示されますが、 検索結果一覧を、メモとタイトルだけの一覧表示になるようにするには どのように設定したらよろしいでしょうか。ご教示ください。
>>420 (1) 今どうなっているか
(2) それがどうなってほしいか
の「具体例」をいただけますか?
423 :
420 :2008/01/08(火) 13:18:48
書き込みができない状態になっておりました。お返事が遅くなりすみません。
>>421 (1) menu から g を押して検索すると、窓が二つに分割され、下側に検索語を含む
ファイルの内容が表示され、上側左手に検索語を含むファイル名、上側右手にその
ファイル中の検索語を有する行がすべて表示されます。次のような表示です。
2007-12-23-120944.howm | ****************検索語************
| ****************検索語************
| ****************検索語************
2007-12-23-150944.howm | ****************検索語************
一つのファイル中に検索語た複数ある場合、右側の部分が何行にもわたることに
なります。
(2) 上側の窓の検索結果一覧の表示について、ファイル名とメモのタイトルのみが
表示されるようになるか、一つのファイルについて一行で表示されるようになって
欲しいです。
よろしくお願いします。
>>422 ありがとうございます。これは窓が分割される件ですね。ちょっと違うと思います。
>>423 そこから u を押すと一ファイル一行だけになります.
それとも, M-x customize-variable RET howm-list-title RET して「Always」を選ぶ (または .emacs に (setq howm-list-title t) を書く) という方でしょうか.
426 :
423 :2008/01/09(水) 09:18:02
>>424-425 ありがとうございます。
.emacs に書き込みましたところ、思い通りになりました。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 15:21:40
howmでページ内リンクって張れないんですか?
ページ内リンクってどういうもの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 01:15:08
htmlのアンカーみたいなイメージですね。 「ページ名#アンカー名」でそのページの タグ付けしたところまでジャンプしたいです。 pukiwikiの#contentsのような事を実現したいと考えています。 メモの先頭に目次みたいなのがあって、その目次の上でRETで同じページ内の 下のその項目があるところまでジャンプみたいな。
ファイルが見つかりません "horm-wrap" howmを試してみたくて1時間ぐらいずっと調べてるのに一向にインストールできない… xyzzy meadow cygwin 全部インストールしたんだが、何でもいいから、楽に試せるのってないですか・・・
xyzzyにインストールできたっぽいが Ctrl+C,,っておすとNo Matchだとさ もう気が狂いそうだ
>>430 howm 使うために Emacs (meadow) や xyzzy を始めたのなら
つらいだろうね。
秀丸の howm マクロが導入として一番簡単なんじゃない?
(使ったことないけど)
いずれにせよスレ違いなんで、xyzzy か秀丸のスレで聞くよろし。
秀丸で、何とか起動までいけました、ありがとう
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/31(木) 19:02:21
(1) { }や{_}を簡単に入力できるようにしてもらえないでしょうか? よく使うんですが、入力しづらいので。 C-c , x とかがよさそうです。 (2) 締切!は60日ぐらい先まで見たいのですが、 予定@は1週間ぐらいしか見たくありません。どう設定したらよいでしょうか?
そのくらい自分で必要に応じてdefine-keyすべきでは?あおりじゃなくて。
ぐは。そうですか。 でもdefine-keyぜんぜんわかんないんですよ。 こんなのになってしまいます。しくしく. (defun howm-insert-checkbox () "insert checkbox" (interactive ()) (insert "{ } ")) (global-set-key "¥C-c,x" 'howm-insert-checkbox)
global-set-key ができて define-key が分からないってどう言う状況なんだろう?
key-map 名が判らない、とか
>>437 (define-key howm-mode-map "\C-c,x" 'howm-insert-checkbox)
>>435 (2)
(setq howm-todo-priority-deadline-laziness 60) ;; ! は 60 日前から浮上
>>307
ありがとございます。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 02:01:37
>>434 ありがとうございます。
遅くなりましたが、全部試してみました。
僕の場合はcome-fromリンクを使わせてもらうことにしました。
別のメモまでjump候補に現れるのが微妙ですが、現在のメモの候補が
一番上にくるのでいい感じですm(__)m
常に底の.ですが、 これってToDoリストにやっぱり古い順に出てしまいますね。 .だけは新しい順に出すとかってことはできないでしょうか? 自分で新しい記号を作った方がよい? また [2008-02-13]. [2008-02-12]:- unix板に書き込み この手の形(done!したもの)のは表示せず、 [2008-02-13]. howmスレに質問 これは表示するとかってのはできないでしょうか。
ちなみに (setq howm-huge++ 99999) しておく必要がありました。
1ファイル複数メモの形式で使ってる場合、 C-c , aとか、C-c , l とかやったときに、新しいものが下に表示されるんですが、これをデフォルトで逆順にする設定ってありますか? # 一ファイル複数メモのときも, 絞り込み等をファイル単位じゃなくメモ単位に. ただし, date での絞り込みはファイル単位のまま. (setq howm-view-search-in-result-correctly t) この設定はやったので、Rを押せば逆にはなりますけど。 もしくは、新規メモをファイルの先頭に追加する方法か…
;; 一ファイル複数メモのとき, 新規メモはファイルの先頭へ (setq howm-prepend t)
449 :
447 :2008/02/26(火) 19:54:34
readmeにあったんですね。すみません。。 ありがとうございます!!
howm-eng が突然賑やかになっとるw
howmを導入してみた。 デジタルとアナログで印象だいぶ違ってるけど、 これってPoICと完全にカブってる。 どうしよう。 情報カード書く機会がますます減ってしまうよ。
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、 魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた 向こうは全裸 まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした 「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」 …オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った プレー再開 耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、大漁だった?」 「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」 乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた 「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」 セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた 「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく 「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ」 「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」 実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
行頭= でタイトルになるけど、これを別の記号に変えたい。 どうすればよい?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 09:32:21
今回の聖火リレーで一つ大事なことが分かりました。 それはシナ人のナショナリズムが半端でなく膨張していることです。 これは非常に重要なことです。 シナ政府は長年強権での統治のガス抜きと結束のためにナショナリズムを利用してきました。 反日デモはその極端な現れですが、今回のことで それが非常に根深く強いことが分かりました。 でも、これはシナ政府にとっては諸刃の剣なのです。 ナショナリズムはコントロールが難しい。 適度であれば不満の捌け口にし、国民を結集させる糊の役目を果たします。 しかし愛国心は自己陶酔を起こしますから常に行過ぎる。 行過ぎると政府は放置できなくなって抑えざるを得ないのですが、これが難しい。 下手に抑えれば政府への非難が起こり暴動のきっかけになる。 かといって、放置すれば国際世論の非難を招き資本の逃避、 貿易制限など経済的な問題すら出かねない。 コキントウにとって五輪の失敗より何より恐ろしいのは、鬱積する国民の不満が、 何らかのきっかけで爆発することですが、 沸騰するナショナリズムはそのきっかけになりかねない危険な因子なのです。 今回のことで、シナの最大の危険因子が皮肉にも自ら醸成した ナショナリズムだと言うことが分かりました。 面白いですね、シナはひょっとしたら自分で育てた種で 自ら大きくひっくりかえる可能性が見えてきました。 シナ人のナショナリズムを少し煽ってあげましょう。 自壊を早めるためにも。
中国人もここまで世界に嫌われてるのを目の当たりにしたら いやになっちゃうよな。
ファイルが増えてきてメニューを出す速度が 気になるようになりました。 (setq howm-view-use-grep t) はすでにやってます。 私の場合howm用のディレクトリにいろんなsuffixの ファイルがころがっていて、それが遅い理由になっているのだと 思います。*.howmだけのディレクトリにすりゃいいのは わかっているのですが、*.texのファイルとかにも todoうめこんでおくと非常に便利なのです。 *.txt *.howm *.texぐらいをサーチしたいです。 GNU grepの--include=pattern を使うようにしていただけると 速くなるんじゃないのかなあとか思います。 (ちゃんとソース読んでないのでもしすでに使っているならごめんなさい)
grep を LC_CTYPE=C で起動してる?
G5 Power Macで英語環境です。 .emacs でも (setenv "LANG" "C") してます。 現在ファイルの数は2300、ディレクトリは150ぐらいで、けっこうなストレスになっちゃいます。 もちろん (setq howm-menu-refresh-after-save nil) ; save 時にメニューを自動更新せず (setq howm-refresh-after-save t) ; save 時に下線を引き直さない (setq howm-menu-expiry-hours 3) ; メニューを 2 時間キャッシュ してるので最初のメニュー作りが遅いだけで、 同じファイルをMacBook (intel)で見る分にはストレス少ないんですけどね。
いや、LC_TYPEの話でしたか。US.UTF-8になってました。 修正してみます。ありがとうございます。
s/LC_TYPE/LC_CTYPE/
>>458 裏技的ですが…
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-file-stdin-option
"-f - --include=*.howm --include=*.txt --include=*.tex")
次版からはすなおに howm-view-grep-option へ書けるよう直しておきます.
ちなみに, (howm でなく) コマンドラインから grep -r したときの
所用時間は, --include を指定するとかなり縮みますか?
LC_TYPE=Cにしたらずいぶん改善したのですが、 PDFやらJPEGやらがディレクトリに含まれているので、 [foo@bar]~/work% time grep -r foo * >& /dev/null 0.244u 0.325s 0:00.75 74.6% 0+0k 0+0io 0pf+0w [foo@bar]~/work% time grep -r --include='*.tex' --include='*.txt' --include='*.howm' foo * >& /dev/null 0.132u 0.170s 0:00.43 69.7% 0+0k 0+0io 0pf+0w ぐらいの効果があります。 ディレクトリにごちゃごちゃいろんなファイルが入っているのは howmの設計ではないんだと思うのですが、 TeXのファイルに ¥if0 [2008-04-22]! このファイル修正 ¥fi とか書いておくとすごく便利でやめられないっす。
またタイポ LC_TYPEではなく LC_CTYPE
Elscreen-howm 使ってる人いますか? 自分は C-c C-c が .howm じゃないと効かないの不便だなと思います。 今はあえてファイル名でチェックしていますよね。 keymap を howm-mode に限定してるんだから、 ファイル名に限定せず有効にしてもいいと思うんですが。 ※自分はelscreen-howm.elを直接いじって挙動を変えてます。
howmの真価が分かってきた。 リンクとか、アクションロックとか、浮沈ToDoとかはハマる人だけに向けたあくまでニッチな機能で、 howm自体は 「ホームポジションから手を離さず名前を気にせず新しいメモをがんがん取っては忘れ・忘れては検索し…」 と、頭の余計な部分を使わないで常に空っぽにするための外部バッファなんですね。 今の漏れはコードのロジックアウトラインやメールやWikiの下書きをがんがん 書いて、本物のアプリに貼り付けて、貼り付けた先でちょろっと言い回しを直 しても下書きは下書きだから戻ってなおしたりしないという割り切りでだいぶ 脳が軽く早く高く回るようになってきた。 本文を直したら下書きも同期とらなきゃ…という強迫観念から快方されてやっと楽になった。
>>467 良かったねん♪
howm作者さんも喜ぶさぁ〜w
>>467 そういうことはチラシの裏かhowmに書きましょう
howmオンライン
hown使い始めたんですけど、これって ~/hownをコピーするだけで、他と共有できるんですか?
おれはこう使ってる、みたいな意見は結構参考になるよ。
>>471 ~/.emacsも共有しないとちょっと怖いかも
474 :
473 :2008/05/09(金) 00:13:38
あ、~/ を見てみたら ~/.howm-keys とか ~/.howm-historyとかもあった。
476 :
471 :2008/05/09(金) 08:32:59
ありがとう御座います。 では、会社に行ったらFTPでダウンロード、帰る際にアップロード、家でもダウンロード、アップロードみたいな感じで使ってみようと思います。
hown の話は hown スレで。
howmって何て読むん? おれもホウンって読んでるから、hownってタイポしちまう
horz
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 10:09:10
>>481 併用してるけど、全く独立に使ってるから特に言うことはないと思ったけどちょっとだけ。
その設定だけだと org のスケジュール機能が効かないような気がするが。
あと org と howm の日付の表現も違うし。
その設定は org-mode の色付けだけ使いたいって意図での設定?
483 :
481 :2008/05/10(土) 22:15:18
Carstenのoutline-modeは、すべてを統べ
Carstenのoutline-modeは、すべてを見つけ
Carstenのoutline-modeは、すべてを捕えて
暗闇の中に繋ぎとめる。影横たわるEmacsの国に。
--
これが書きたかっただけだったりするw
>>482 下のほうの「併用するには」は元々
>>297 で、レスが書かれた当日に引用されたみたい。
発端が
>>294 の「org-modeのアウトラインの扱いがよすぎます。」
なので、主にアウトライン機能を使う意図かと。
私はWikiの下書きにhowmを多用するので、
(add-hook 'howm-mode-hook 'turn-on-orgtbl)
とだけやって表の編集に使うつもり。
org-modeってなんじゃらほいとWikiを見てみても、
「OutlineModeを大幅に改良して云々(簡単な紹介をここへ)」
としか書かれてなかったから、とっかかりとしてdocstringを
訳してみた。
検索などで一覧を表示した後に、ソースなどのコメントの色付けが無効になります。 正規版、テスト版とも発生します。 Emacs 22/23 ともに発生するという報告があります。 一応、私が検証した環境は以下のとおりです。 GNU Emacs 22.2.50.1 (i386-mingw-nt5.0.2195) of 2008-05-12
485 :
484 :2008/05/12(月) 22:50:34
補足です。 make test から操作しても発生しました。 howm: test080421 (compile: t, make: t, test: t) Emacs: 22.2.50.1 (i386-mingw-nt5.0.2195) of 2008-05-12 system: windows-nt window system: w32 ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.eucJP
>>484 font-lockのバージョンによってなるみたい。
23.0.50のfont-lock.elだと問題ないから、俺はそれをロードして誤魔化して
るよ。
487 :
484 :2008/05/12(月) 23:28:06
>>486 本当ですね。とりあえずそれでしのぐことにします。
hownを使わせていただいています。
不具合を見つけたのですが、私の環境だけかと思い質問させていた大きます。
バージョンは、howm-1.3.5です。
C-c , ,にて新規ページを作り、適当に以下のような入力をします。
----- ここから
a
a
http://www.example.jp ----- ここまで
上記のような記述をすると、
http://www.example.jpの下線が引かれます 。(これは一応説明です。)
そして、そのhttp〜の行で改行しようとすると、
Wrong type argument: arrayp, nil
といわれ、改行できません。行末以外では上記の表示が出ます。
これは他の環境でも再現しますでしょうか?
489 :
488 :2008/05/13(火) 18:19:18
また、 C-c , yでも、 C-c , , で予定のところでリターンを押しても ミニバッファにMark setとでるだけで何も表示されません。 ちなみに、Emacsのバージョンは GNU Emacs 23.0.60.2 になります。
ここは howm のスレです。
491 :
488 :2008/05/13(火) 19:13:05
ミスタイプです。申し訳ございません。 バージョン名に記載したとおり、使用したものはhowmになります。
>>488 一度
M-x action-lock-mode
とやってaction-lockをオフにすればいいと思うよ。
それかC-jで改行するか。
>>484-487 thx. 2 月に font-lock-set-defaults の動作が変わったのですね.
対処してみましたが,
念のため手元で一日試用してからテスト版を更新しようと思います.
>>486 手掛りをありがとうございます. ヒントになりました.
# できればすぐ教えていただけるとさらに調べやすくなります :-)
>>488 RET を叩いたら web ブラウザが起動する仕様です
(改行したければ
>>492 か C-q C-j).
エラーになる原因を追究する必要があれば,
make test をお願いします.
>>489 make test をお願いできないでしょうか.
(howm-bug-report-… というバッファに質問票が表示されます)
「予定のところ」がどこのことかわからないので,
画面表示の具体例で説明いただけると助かります.
「表示されません」も, 画面が「真黒になる」なのか「変化しない」なのか
判断がつかないので, やはり具体例で教えてください.
494 :
488 :2008/05/14(水) 10:22:56
ありがとうございます。 URLでの改行の件は解決できました。 予定の件ですが、現状でまだmake testは行っておりませんが、 再度どのような症状か記入させていただきます。 C-c , , にて、howmの新規等が表示されるメニューを表示させ その画面で y を押します。 そうすると、ミニバッファに Mark set と表示されるだけで、 予定の画面に遷移しません。 scratchバッファにカーソルがある状態で、C-c , yとキーを打 っても Mark setがミニバッファに表示されるだけで、scratch バッファより遷移しません。 howmを使用してまだ数日で、[予定]がどのようなバッファに 遷移するのかも確認したことがないため、これが正しい動作な のかすらわからない状態です。 また、 emacs -qで起動し、 (setq load-path (cons (expand-file-name "~/.elisp/howm") load-path)) (setq howm-menu-lang 'ja) (require 'howm-mode) をC-x C-eして C-c , y でも同じ症状でした。
495 :
488 :2008/05/14(水) 10:25:06
ちなみに、予定のところとは *howmM:%menu%* バッファの c[新規] D[複製] 検索(s[固定] g[正規] m[roma]) :[昨日] .[今日] a[一覧] l[最近] A[前後] h[履歴] y[予定] t[Todo] w[酔歩] [全消] [設定] K[題↑] [名↑] d[日↓] T[時↓] i[鍵↓] r[更新] R[menu 更新] [menu 編集] 内の、y[予定]のことです。 わかりづらい書き方で申し訳ございません。 上記の、 > howmの新規等が表示されるメニュー というのも、*howmM:%menu%* バッファのことになります。
howmを使ってると多量にバッファができるのだけど、これを減らす方法ある? 上限を設定するとか、開いてないバッファは閉じるとか
497 :
484 :2008/05/14(水) 23:56:51
>>493 色付けの件は解消したようです。有難うございました。
500 :
488 :2008/05/15(木) 10:21:44
>>498 ありがとうございます。
テスト版でno matchになることを確認しました。
ステータスラインに、タイトル(メモ名)を表示することはできませんか?
>>501 モードラインのことですよね?
テスト版なら, howm-mode-set-buffer-name や
howm-buffer-name-format で近いことができそうです.
設定法は README を参照ください.
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/20(火) 20:34:29
テスト版にしたらhowmoney.elが使えなくなってしまった(⊃д`) let: Symbol's function definition is void: howm-view-filter-general とエラーが出ます。 ご対応いただけると幸いです。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/23(金) 00:14:48
調べるというと…このスレと、そのリンク先?
いや、ソースだろ。しかもおたふく。
便利に使わせていただいています。 質問なのですが、 >>> hoge の上でエンターを入力したときに、hogeが含まれるページ一覧と ページ一覧の現在のカーソルのページが上下のウィンドウに分かれて表示されますが、 これを、エンターを押したウィンドウで一覧を表示して、一覧でエンターを入力した ページを現在のウィンドウで開くということはできませんでしょうか? いくつかのウィンドウに分けて、表示している最中に上下に分かれてしまうと少し不便です。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 05:22:22
日記用にタグつけようと思うんだけどどんなのいいかな!? ******** = 今日は運動会でした! 日記用のタグ [2008-05-24 05:18] 今日は学校の運動会でした! かけっこは2番でした! 楽しかったです! ******** みたいな感じにしようと思ってるんだけど!? 日記 だとそのままだしなぁ! 何か良いアイデア無い!?
日記 学校 イベント
なんか楽しそうだから \(^o^)/ でいいんじゃないか
辛いときどーすんだYO
/(^o^)\ で
悲しいときー
514 :
503 :2008/05/24(土) 20:38:59
515 :
503 :2008/05/24(土) 20:51:29
改行が多すぎと怒られたので、 wikiのBugReportPasteに貼り付けました。 よろしくお願いします。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 05:07:48
みんなレスありがとう! $日記$にする事にした!!
517 :
503 :2008/05/25(日) 15:49:50
最新テスト版でhowmoneyがちゃんと動作するようになりました。 対応していただいてありがとうございました。
>>504 >>493 なら, リリース予定版 howm-1.3.6rc1 か
テスト版 howm-test080514 以降では直っているつもりです.
>>507 テスト版で叩き台をでっちあげてみました.
elscreen や
>>325 はちょっと違いそうですね.
>>516 もし「$…$」に色をつけたければ↓
(setq howm-user-font-lock-keywords
'(("\\b[$][^[:space:]]+?[$]\\b" . (0 'font-lock-doc-face prepend))))
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/28(水) 11:10:31
便利につかわせてもらってます。 (setq howm-menu-expiry-hours 3) ; メニューを 3時間キャッシュ してます。 メニューで [2008-05-28]+ ほげほげ の+のところでリターンを押すと完了されるが 気持ちよいのですが、 その項目を書いているファイルを編集して 行数が変わってしまうと Can't find corresponding line. と言われてしまいますよね。数行程度のずれだったら 適当に検索していただくわけにはいかないでしょうか。
+でエンターは気持ちいいよなw 俺もよくやる。 問題の件だが、例えば、 [2008-05-28]+ ほげげ と書かれているファイルの上のほうに行を追加した時に ほげげの行が下にずれてしまうから、 howmがそれを見失ってしまって、 表示がうまくいかなくなるってことだよな。 俺の環境じゃ、行を追加しても普通にメニューやToDoは表示されたぞ。 Meadow @ GNU Emacs 21.4.1
CarbonEmacsでhowmのテスト版をつかうには、どうすればよいですか?
emacs と load-path ぐらいで検索するなり info読むなり。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/03(火) 19:31:16
howm-reminder-summarizerはどうやって使うの?
>>525 ええと…何をお答えしたらいいかよくわからないので,
やりたいことを教えていただけませんか?
CVS HEAD な Emacs の問題なのでしょうけど… menu の文字がばけまくってひどいことに…。 せっかくですから、 0000-00-00-000000.howm に Local Variables のセクションつけて coding 指定してくれませんか?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/04(水) 23:51:55
>>527 メニューファイルの自動生成もからみそうなので,
make test をお願いできないでしょうか.
その際は, ファイル sample/0000-00-00-000000.howm を削除した状態から
始めてください (もしあれば).
# メモそのものは化けないんですか?
>>528 テスト版なら何もしなくてもそうなっているはずです.
>>529 今の Emacs CVS HEAD で make test してみると、正常に動きました。まぁ、
coding を指定してあれば Emacs の coding 推定がどうなろうと間違えないだ
ろうな、と思っただけですので。
531 :
530 :2008/06/18(水) 09:38:40
>>529 あ、メモそのものもちょこちょこ化けてます。
knowledge nebula crystalizerのデモをみたけど howmのようなリンク構造っぽかった。 長期の関心事を抽出してくれるようだ。
アップデートありがとございます。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 18:40:14
howmで書いたメモをsubversionなりgitなりのバージョン管理ツールで 管理したいんだけど、タイムスタンプ周りの扱いで苦戦中。 先人達は、どういう知恵で解決しているんでしょう? # 更新時間順のソートを諦めるしかない?
>>534 Subversion スレの一つ過去のスレにタイムスタンプを save/restore する方法
が出ていたような気がする。
最新のテスト版で、howm-list-normalizer の旧名のままの設定で リストのソートをするとエラーが出ます。 howm-normalizer にして、同様にソートすると今度は no match になって何も表示されません。 Enter Debugger on Error するとメモのタイトルがズラズラと出てきてしまうので メッセージバッファに出てた内容でご容赦ください。 メッセージバッファのエラー内容 (設定=howm-list-normalizer): howm-item-name: Wrong type argument: listp, "= 最新のメモのタイトル | " Error in post-command-hook: (wrong-type-argument number-or-marker-p nil) バージョン: howm: test080716 (compile: t, make: t, test: t) Emacs: 22.0.50.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2007-02-28 system: windows-nt window system: w32 Meadow: Meadow-3.00-dev (KIKU) ENV: LC_ALL=ja_JP.SJIS, LC_CTYPE=ja_JP.SJIS, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.SJIS
あと、これは希望なのですが 最近の日記(%recent)をソートすると、メモの日付がタイトルの直下になくて、例えば最後尾に あったりすると、その日のメモを拾ってきてくれません(→日付がタイトルの直下にあるものだけ表示)。 ただし、全ての日記を対象にソートするときは、日付がタイトルの直下にあるものを表示した後に 日付がタイトルの直下にないものも表示してくれます。 これらの動作を、タイトル直下に日付がなくても、行頭に日付の条件を満たす記述が出てきたら、 それを日付とみなしてソートするという動作に変更していただけると助かります。 実は、xyzzy の howm も併用していて、同じメモを読み書きしてるんですが xyzzy の howm-remember は、本家howmの howm-remember と違って 日付がメモの最後尾に入るのです。 そして、以前は、日付がメモの最後尾にあっても、本家howmの最近の日記ソートも 拾ってきてくれたような気がするのですが(…勘違いしてるかも)。 本来こちらに出す希望ではないのかもしれませんが、支障がなければご検討くださると嬉しいです。
>>536 ご指摘ありがとうございます.
発症させるための設定とキー操作を
「具体的に」教えていただけないでしょうか.
できれば make test から発症させられると調査しやすくなります.
>>537 こちらも, 「最近の日記(%recent)をソートする」とは
どんな設定・キー操作を指すのか「具体的に」お知らせください.
>>538 どうもです。
>>536 についてですが、設定はどこを取り出すべきか判断できないので
configファイルごと添付しておきます。
操作は、「最近のメモ(C-c l)」や「全てのメモ(C-c a)」など
メモをソートして表示すると、前述のエラーに遭遇するということです。
私は 0000-00-00-000000.howm に「最近のメモ(%recent)」を入れてないので
C-c ,, のhowm起動では現象が出ないのですが、C-c l や C-c a でメモを
ソートして表示させると前述のエラーが出ます。
(従って、make test ではエラーは発生しません)
540 :
539 :2008/07/22(火) 08:41:30
>>537 について
「最近の日記」ではなくて「最近のメモ」でした。
テンプレートに%recentを埋め込んで書きこまれる部分で
キー操作では、C-c l で表示される「最近のメモ」です。
キーについての訂正です。 (誤) C-c l → (正) C-c,l (誤) C-c a → (正) C-c,a
連投申し訳ないです。
>>537 の件はなかったことにしてください。
実際の挙動…
(setq howm-menu-recent-num 100) としているのに
howm-list-recent しても、メモが10個しか表示されなくて
「日付がメモの最後尾にある」メモが除外されているように見えたのですが
さきほど確認したら「日付がメモの最後尾にある」メモもちゃんと
表示されていました。
#しかし、なぜ10個しか出てこないんだろう・・
本当に何度もすみません。
>>543 の原因は (setq howm-list-recent-days 7) が設定の中に入ってることでした。
howm-list-recent で表示したいメモの数
→ howm-list-recent-days
0000-00-00-000000.howm(%menu) に埋め込んだ %recent で表示させたいメモの数
→ howm-menu-recent-num
を混同してたみたいです。お騒がせしました。
>>547 訂正です(度々申し訳ありません)。
「
>>545 とは異なる以下のエラーが出ました」以下のエラーの下に、
>>545 と同じエラーが出てました。
上記アップロードしたものをご覧いただくのがいいと思いますが
[dispatchers args type base-name apply throw done intern-soft format "%s%s" error "Can't detect type of %s for %s."] 9)
gfunc-call(howm-folder-grep-internal (howm-folder-type) ("~/howm/" ("\\[[1-2][0-9][0-9][0-9]-[0-1][0-9]-[0-3][0-9][ :0-9]*\\][!@]") nil))
howm-folder-grep-internal("~/howm/" ("\\[[1-2][0-9][0-9][0-9]-[0-1][0-9]-[0-3][0-9][ :0-9]*\\][!@]") nil)
というところです。
「さらに何を書けば発症するでしょう? 」→ほぼ初期状態の設定で同じエラーが出ているように見えます。(grep?)
再再訂正です。 「さらに何を書けば発症するでしょう? 」→ grep周りの設定を入れると発症するみたいです。 grep関連の抜いた設定: (setq howm-view-grep-parse-line "^\\(\\([a-zA-Z]:/\\)?[^:]*\\.howm:\\([0-9]*\\):\\(.*\\)$") (setq howm-view-use-grep t howm-view-grep-command "/usr/bin/grep" howm-view-fgrep-command "/usr/bin/grep") (defadvice howm-list-migemo (around use-fake-grep activate) (let ((howm-view-use-grep nil)) ad-do-it)) (setq howm-occur-force-fake-grep t)
>>547 そのエラーは howm-list-normalizer の問題ではなさそうですね.
まず /usr/bin/grep は存在しているでしょうか? ^^;
# win はよく知らないのですが, ドライブレターをつけなくていいもの?
>>549
>>550 # win はよく知らないのですが, ドライブレターをつけなくていいもの?
>>549 ビンゴでした。。
howm-test080531以前のテストバージョンでは、ドライブレターをつけなくても動いていたし、
今もバージョンを戻すと動くので、そんなことが原因だとは思いもしませんでした。
お手をわずらわせて申し訳ありませんでした_o_
訂正です(度々ご容赦)
>>551 は確認不足でした。
(1)ドライブレターの件
テスト環境で howm-menu した場合、 ドライブレターを入れなくては /usr/bin/grep が通らないけど
Meadow(cygwinでコンパイル)をあらかじめ起動して、そこからhowm-menu すれば
/usr/bin/grep でも通ります。
(2)エラーはもう一つ
howm-menu は通って、grepのエラーは出なくなりました。しかし、howm-list-recent あるいは
howm-list-all すると次のエラーが出ました。
Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument listp "=
(略)
[dispatchers args type base-name apply throw done intern-soft format "%s%s" error "Can't detect type of %s for %s."] 9)
gfunc-call(riffle-summary-item (riffle-type) ("=
このエラーは (setq howm-view-list-title-type 2) の設定を抜くと出なくなりました。
#Windows(Meadow)固有か自分の設定の問題なのかな・・
>>552 thx. 直しました.
(おかげさまで別のバグもいぶり出せました)
>>553 こちらこそ、どうもありがとうございました!
Meadow上でhowmを1日1ファイルの形で使っているのですが、質問です。 C-c , c で新しくメモを作るとメモがファイルの最後にどんどん追記されていきますが、 これをファイルの先頭にする事は出来ないものでしょうか。 howm 追記 先頭などで検索してみたのですがヒットしませんでした。 先頭に追記していく方法または実現するための道筋などよろしかったら教えてください。
howm 新規 先頭 でぐぐってみるとこのスレで違うものを見つけられそうだぜ!
…ってなんか変化球の投げ返しになっちゃったぜ!
>>448 とかどうでしょう
おっ、バッチリの機能があるんですね。 これでもっと便利になります。 夜更けに即レスどうもありがとうございました。
howm-mode-set-buffer-name ってまだリリース版に入らないの?
>>558 次で(隠し機能として)入ります.
よろしければリリース予定版 1.3.7rc1 をお試しください.
C-c , c ですぐにメモを書き始めたいんだけど、 現状はカーソルが= の横にあるから何度か下に移動しないといけない。 カーソルの位置を日付の下の行にする事って出来ないかな?
>>560 (setq howm-template "= %title\n%date %file\n%cursor")
レスありがとう まさにこれだ っつかそれキーワードにぐぐってみたらREADMEがヒットした件 なんかごちゃごちゃしてたからまともに読んだこと無かったんだが こういう便利機能についても書かれていたんだな 次からは先ずそっち眺めてみることにする おやすみ
C-c , , で表示されるトップメニューのランダムセレクトについてですが、 1日1ファイルの時はランダムセレクトが ↓こんな具合になってしまいます ランダムセレクト (不要なら[menu 編集]で該当箇所を削除してください) > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-05-18 | = > 2008-08-15 | = > 2008-08-15 | = これを1メモ1ファイルの時の挙動と同じように、 ランダムの単位をファイルではなくメモにしたいのですが、そういう設定は出来ますか?
>>563 現状だとできません. もし作ろうとすると…
・ぱぱっとできる実装では, 全メモをスキャンするので遅くなりそう
・全メモの冗長なスキャンをなくすには, それなりの改造が必要
「ちゃんと混ぜる」ことにそこまでこだわる必要はないかと思っていました.
実際に全メモスキャンしてランダムにメモをピックアップしても日付が被さるメモが抽出される事はそうそうありませんし そらなら原則一つのファイルからは一つのメモを選出するようにするというのはどうでしょう? これならそんなに手間も負荷もかからないかと
while (1) { ファイルを一つランダムに選出; そのファイルの中のメモ群を配列追加; 配列の要素数が10を超えたらループ終了; } ↓こうするのはどうよ for (i = 0; i < 10; i++) { ファイルを一つランダムに選出; そのファイル中からメモを一つランダムに選出; そのメモを配列に追加; }
ザウルス使いのものですが、 sのsearch語の履歴を残す方法を教えてください。 アプリを再起動するとUpキーでの履歴がクリアーになってしまう。
>>565 >>566 thx. いただきました.
# 旧仕様も残してほしい, という方はいらっしゃいませんよね?
>>567 C-c , , h または C-c , h または M-x howm-history
履歴件数の設定は M-x customize-variable howm-history-limit
履歴ファイルの設定は M-x customize-variable howm-history-file
>>569 説明不足でした。
searchでのKeywordの履歴を残し、選択できるように
したいのです。
session.el
>>571 site-lispにsession.elを入れ
.emacsに
(require 'session)
(add-hook 'after-init-hook 'session-initialize)
とやってみましたが。動いてないようです。
>>572 howm 以外では session.el は動いていますか?
yes → make test をお願いします
no → emacs かリナザウのスレへ
#
>>569 でも, RET を押してその行の語を再検索できます. 為念.
>>573 全く動いてないみたい。
手動でそのつどkeywordを入力します。
ありがとうございました。
このスレの皆さんに質問させてください。 一ヶ月ほど前にHowmを使うためにLinux Zaurusを中古で購入し、 現在メモファイルが200個ほどたまっています。 ToDoやスケジュールを管理するために使うのに便利につかっています。 しかし、一方でノウハウを書くメモとしてはあまり有効に使えていない気がします。 ToDoやスケジュールはメニューに表示されるのですが、有用なメモというメニュー項目はないですよね。 これが普通のWikiであれば、FrontPage等に編集可能なメニューがあります。 これはメモ自体の存在を知る方法があるか?という質問と言えるかもれません。 あるメモを探すのは検索ですみますが、自分がどんなメモを探したいかを知る方法がありません。 例えば、秋葉原に行く時に、秋葉原でやるべき事が書かれたメモを探す方法が欲しいです。 買う予定の漫画のリストや買う事を検討しているパーツが書かれた自作PCメモなどが探せる方法はないですかね?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 14:50:23
>>575 [Zaurus][秋葉原]とかってメニュー画面にキーワードの
途中で送ってしまった。。。
>>575 [Zaurus][秋葉原]のように、
メニュー画面にキーワードのリンクを追加してます
お返事ありがとうございます。
>>577 >>588 やっぱり、ホームページ(メニューページ)にリンクをつけて、
連結リンクなり何なりで呼び出すのがいいんですね。
やってみます。
横から質問 [Zaurus][秋葉原]の横にそれぞれメモの数を付け加える事って出来ませんか? [Zaurus(23)][秋葉原(32)]みたいな感じ
おーすげーこんな事出来るんだ だいたいどんな流れの処理やってるかは分かるが、自分じゃ書けないな なんかしらんけどちょっと感動した lisp覚えてみるか
583 :
nat7.kyoto-wu.ac.jp :2008/09/18(木) 09:45:19
予定(schedule)ですが、 > Fri -1 | [2008-09-19 16:30]@ ホゲ会議 > Fri -1 | [2008-09-19 13:00]@ プゲミーティング > Fri -1 | [2008-09-19 10:30]@ ボゲと相談 てなふうに時刻が逆順で表示されてるんですが、こういうものでしょうか。 できれば正順がいいなあ。
お前チンコ丸出しだぞ
>>584 あらら。
これはひどいなあ。調べてきます。
>>585 navi2ch使ってない?
新しいのにすれば直る(はず)だよ。
howm-schedule-sort-by-time
howm-1.1の頃にさわってみてたのですが使いこなせず 久しぶりに 1.3.6 で使いはじめました @でメモした内容がメニューの予定(%schedule)に更新 されません。C-c,yでは表示されます (! はきちんとメニューの予定とTodoに更新されます) また、(setq howm-menu-schedule-days-before 90) を 入れてあるのですが、以下のように、%sdays にも反映 されていないようです? [予定] … 予定@, 〆切! を 3 日先まで表示 設定をどこか間違っているのでしょうが、確認すべき 箇所はどこでしょうか
>>588 メニューに表示される予定の範囲は
・howm-menu-schedule-days-before 日前から
・howm-menu-schedule-days 日後まで
です. %sdays の数字は後者.
これで解決しないようでしたら,
「@でメモした内容」を具体的に教えてください.
なんと… 基準点は今日だったのですね 予定日が基準点と勘違いしていたようです 解決しました、ありがとうございました。
cometoリンクを踏んだりC-c , aしたりすると ウィンドウが上下に分割されて、上は一覧(更新順)、下は内容となるけれど これを左右に分割されるようにして、左は一覧(日付順)、右は内容という風にしたいです。 できますか?
>>591 ;; 一覧バッファと内容バッファを左右に並べる
(setq howm-view-split-horizontally t)
593 :
591 :2008/09/29(月) 03:10:56
ありがとうございます、出来ました。 日付順のソートに関してはC-c , , して設定を開いてそこからHowmList→HowmSort→HowmListNormalizerと開いて howm-view-sort-by-reverse-dateを選択してStateボタンを押してSave for future sessionを押してセーブしたらうまくいきましたたぶん。
org-modeで見出し記号の * を . に置き換えることは 可能でしょうか? これができればリナザウで使用中のTTextReaderとか、 WZnoteでデータが共有できる。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 00:06:14
>>594 できるけど、何でこのスレで聞くの?
ゆとりなの??
howm内の全てのテキストデータを検索してくれて重宝しています。 outline化で一覧性がよくなれば、と思ってます。
>>594 のものですが、もう少し補足しますと
~/zaurus/Documents/howm/**.text←10ファイルぐらい
(約2Mぐらい)
howmのserchでこれらのデータを検索して閲覧、修正
などしております。
一覧バッファと内容バッファを左右分割して使ってます。
(setq howm-view-split-horizontally t)
修正時にoutline化して使いたいと思ってます。
*を.に置き換えれば、TTextReaderなどとも共存できるのではないかと
思い、ここで質問させていただきました。
setq howm-excluded-file-regexpの逆って出来ないでしょうか? *.howm以外のファイルは検索しないようにしたいのですが。
これってlinux専用?
snap-record で出力するリンクを開くと snap:///~/howm/2008/10/2008-10-09-012600.howm#53 ↑のようなhowmファイルでも howm-mode にならないのですが、仕様でしょうか?
メモを更新する際に、予定やTODOでない日付は自動で更新時の日付に置き換えたいのですが、 どのようにすれば実現できますか?
608 :
605 :2008/10/30(木) 11:08:00
>>607 ありがとうございます。
*.howm は howm-mode となるように設定しました。
あと、howm-mode のバッファだけを切替える関数をつくったのですが、すでにあるでしょうか?
自分のは、Navi2ch のバッファ切替の関数を、howm-mode に応用しただけなのですが。
609 :
606 :2008/11/01(土) 15:35:39
>>607 スクリプト推奨ということはhowm自体は更新時間を埋め込み管理しないのですね。
処理時間的には不利と思ったのですが、フリーフォーマットという事からいえば
ファイル属性から取得する方が正しい気がしてきました。ありがとうございます。
611 :
605 :2008/11/02(日) 09:52:52
>>610 ありがとうございます。
もし、少しはお役に立ちそうでしたら、本家に取り込んで利用していただきたいのですが。
数行のものなのですが、2chに書き込むとGNUライセンスにならないようなので、
どうしたらよいでしょうか。
話題は変わりますが、
howm wiki にある iigrep.el の iigrep-migemo を C/Migemo で利用しようとしたところ、
動作しませんでした。
原因は単純なことで、C/Migemoの出力する pattern が
PATTERN: (イケメ[ンノネヌニナ]|イケメ[ンノネヌニナ]|いけめ[んのねぬにな]|ikemen|ikemen)
という書式で、関数 iigrep-grep 中の iigrep-comand の引数になっているためです。
関数 iigrep-migemo-filter 中で、pattern を "^PATTERN: " を削除するように置換すると動作します。
Debian GNU/Linux(Lenny)にて野良パッケージ化したhowm-1.3.6を使用しています。 "{ }"を用いたGTDっぽいToDo管理というのを考えていて、 (setq action-lock-default-rules (cons (action-lock-switch '("[ ]" "[ToDo]" "[Wait]" "[Assign]" "[Review]" "[Done]" )) action-lock-default-rules)) という感じに設定しています。 この時、仕事に入る時(Assign)、レビュー状態(Review)、終了状態(Done)等で、切り替えた時間を挿入できたらいいなとか考えています。 だからって (setq action-lock-default-rules (cons (action-lock-switch '("[ ]" ...snip... (format-time-string "[Done] [%Y-%m-%d %H:%M]" (current-time)) )) action-lock-default-rules)) とかしてもエラーになってしまいます。stringを期待してるからみたいですね。 逃げとしては "[Done] {_}" としておいて手動で時刻挿入という方法もありますが、自動的にやってくれたらうれしいです。 以前こういう対処をされた方っていらっしゃいますでしょうか。
最近のemacs(かな?)だとappt.elが付属しているので、これを使って予定を通知する機能が実装できないかなとか思っています。 elispはまともに書いたことないのでアイデアだけでもと思って 1. 今日の予定をとりだす 2. その中から開始時間のついてるものを抽出する 3. (appt-add 時間 予定の名前)で登録する 1と2が実現できれば3はループで対応できそうな感じなのですが、途中で時間を変更しちゃった時とかどうしようという気分もあったり。 いっそのことその時点でのapptを全部リセットしちゃったほうがいいのかな。 どなたか実装されていたら教えていただけると助かります。"howm appt"でググっても特にそれっぽいものはありませんでした。 それ以前にhowmにおける時間の指定ってどうなっているんでしょう。 [2008-11-04]@ 13:00-15:00 ほげほげ [2008-11-04 13:00-15:99]@ ほげほげ C-c , dでは後者の入力を直接サポートしていないみたいなので前者ぐらいなんでしょうか。
>>612 わざわざ、どうもありがとうございます。
>>615 メールを送らせていただきました。お暇な時にご覧ください。よろしくお願いします。
C/Migemo 使用時の iigrep-migemo については以下の通りに設定しています。
使用バージョン
Debian Gnu/Linux testing
Emacs 22.1+1-1
howm 1.3.4.070528-1
C/Migemo 1.3e-1
iigrep 1.3 2005/10/08
オプション
migemo-command "cmigemo"
migemo-options ("-q" "--emacs")
iigrep-migemo-options ("-q" "--emacs")
617 :
605 その2 :2008/11/06(木) 17:06:01
どうやら、cmigemo の -q オプションがうまくひき渡されていないようなので?、 関数 iigrep-migemo-filter で、"^PATTERN:"を削除するようにしました。 しかし、今、pattern を出力したところ、-q オプションが効いたようで、 "^PATTERN:"のつかない cmigemo 出力文字列が渡されていました。 お騒がせしてすいません。 ただ、新しい問題が起こりまして、iigrep-migemo 検索ができなくなりました。 自分の環境だけかもしれませんが、 cmigemo 出力の文字列の正規表現(Emacs用)が原因のようです。 たとえば、"instal" を iigrep-migemo検索すると、 変数 iigrep-migemo-last-pattern にこんな文字列が渡されます。 \(イ\s-*ン\s-*s\s-*タ\s-*\([ォェゥィァ]\|ッ\s-*[ォェゥィァ]\)\|い\s-*ん\s-*s\s-*た\s-*\([ぉぇぅぃぁ]\|っ\s-* [ぉぇぅぃぁ]\)\|i\s-*n\s-*s\s-*t\s-*a\s-*l\|イ\s-*ン\s-*\(s\s-*タ\s-*\([ォェゥィァ]\|ッ\s-* [ォェゥィァ]\)\|ス\s-*\(タ\s-*レ\s-*ー\s-*シ\s-*ョ\s-*ン\|ト\s-*\(ー\s-*[ルラ] \|レ\s-*ー\s-*シ\s-*ョ\s-*ン\)\)\)\|i\s-*n\s-*s\s-*t\s-*a\s-*l\) (改行しています。) "\s-" → " "、"\" → "" に変換するように、関数 iigrep-migemo-filter を変えたところ iigrep-migemo検索ができるようになりました。 よくわからないのですが、cmigemo に egrep 用の出力形式がないのが原因でしょうか?
すいません。
>>616-617 はなかったことにしてください。
iigrep-migemo-optionsオプションの設定を ("-q") にして、
"install"を検索したところ、egrep で使える正規表現がでました。
(インsタッ[ォェゥィァ]|いんsたっ[ぉぇぅぃぁ]|install|イン(sタッ[ォェゥィァ]|ス(タレーション|ト(レーション|ー[ラル])))
|install)
(setq iigrep-migemo-options '("-q")) も試した上での
>>616-617 の結果だったのですが、
Emacs を再起動しないとオプションの設定に効果がなかったようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。orz
>>615 action-lock時の時刻挿入および日付フォーマットの件、ありがとうございました。
現在時刻の挿入はあったのですね。いつも馬鹿の一つ覚えでC-c , dしか
やってなかったので、Tには気付いておりませんでした。
任意時刻の挿入(予定の記録でいつから開始になるか)を手軽にできたら
うれしいものですが、このあたりは慣れで進めるようにしましょうかね…
Hiki を検索した結果を howm で表示することは出来ますか?
623 :
605 :2008/11/20(木) 09:53:51
>>621 すいません。今、howm Wiki の SwitchBuffer の項目を見ました。
どうか掲載してください。お願いいたします。
「howm で表示」というのは、
Hiki の(テキスト?キャッシュ?)ファイルを、howmファイルと一緒に、直接検索して、
その結果を howmS バッファで一括して見られる方法ということです。
Hiki の場合は、ファイル名の代わりに URLを用いて、
そのまま、Emacs-w3m でジャンプできるように改造したいと思いました。
howm-directory 下に、Hikiのファイルからシンボリックリンクを張って
あーだこーだとやっている方がすでにいらっしゃるかどうか、
お尋ねしました。
>>623 howm の一覧表示と同様のインタフェースで何かをぱらぱら眺めたい
→ howm に同梱されている riffle.el の最後に例があります.
ローカルの hikidata/text/ ディレクトリを howm から検索したい
→
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?MultipleDirectory ftp や ssh 越しでリモートの hikidata/text/ を howm から検索したい
→ tramp を活用?
リモートの hiki.cgi を裏で叩いて, howm から hiki を検索・閲覧したい
→ howm-backend.el を拡張して howm-search-path に追加?
同ファイル内の rot13dir, rot13file や README ファイルをご参考に.
625 :
605 :2008/11/27(木) 18:28:03
>>624 どうもありがとうございます。
アクセス規制のためにレスが遅れて申し訳ないです。
ローカルホストの Hiki を検索したいと考えていましたが、
リモートホストに対しても使える方法があるのですね。
すごいなぁ。
1メモ1エントリーで使用しています。 エントリーの内容をフレームのタイトルやモードラインにだすようにしたいと思います。 howm-create-file-hook を使うのがよいでしょうか?
>>626 README の howm-mode-set-buffer-name あたりが参考になりそう
628 :
626 :2008/12/03(水) 07:06:09
>>627 どうもありがとうございました。
タイトルをバッファ名にする方法がすでに紹介されていたのですね。
もっとちゃんと README を読みます。ごめんなさい。
howmをグループウェアとして使うことは出来ないだろうか?とチト思った。 基本的な構想としては [yymmdd]!g もしくは[yymmdd]@g というデータファイルをウェブサーバに送信。 起動するたびにウェブサーバからスケジュールとtodoをダウンロード。 単純なメモはアップロードしない。もはやhowmの領域を越えているのかもしれないけど
自分ひとりでの複数マシン同期はhgを使ってる。 タイムスタンプの扱いが微妙だけどそれなりに便利。
Mercurialっていう分散型バージョン管理システム。 ソースの管理で使ってるのを流用です。
>>632 追記
自分ひとりだから全部リポジトリに入れてるけど
> [yymmdd]!g もしくは[yymmdd]@g というデータファイルをウェブサーバに送信。
もPythonで拡張かけばたぶん可能。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 09:56:30
>>629 Dropboxもいいかも?なにもかんがえなくていい。
ところで、howmのメニュー画面に移動したらIMEをOFFにする方法ってありますか?
環境はLeopardでCarbonEmacsです。
unisonで同期してる。用途別に使い分けしているから衝突問題が 起きていないという状態だけど。
nikki.el
ttp://www.bookshelf.jp/elc/nikki.el という
一ヶ月分を一覧表示する日記のためのモードから
1日につき、ひとつのhowm ファイル (yyyy-mm-dd-999999.howm)を呼びだして
一日のスケジュールを書き込めるようにしています。
一ヶ月単位でスケジュールだけ表示することは、
howm でも可能だと思いますが( [Schedule] キーワードで検索して)
nikki.el を利用するのも手軽ですね。
これで調子にのって、次は howmファイルをフォルダ入れ子状、
階層状に表示できないかと試行錯誤しています。
元ネタは postit.el
ttp://www.bookshelf.jp/elc/postit.el 機能的にはhowmファイルに限らなくてもよいので、howm の話題とはいえないかもしれませんが。
tomfoxならぬtomhowmが欲しいなぁ。 今はコピペで何とかしているけど。
>>638 ちょっと微妙でした。クリップボードに直格納されるようにしたら使えるかも。
howmoneyの1ファイル複数日バージョンが欲しいこのごろ
howm 1.3.7rc3 Emacs 22.1+1-1 (Debian Gnu/Linux Lenny) howmoney-23.el (Googleキャッシュから取得したので正規のスクリプトと違うかもしれません) 上記の環境で、M-x howmoney-daily とすると以下のエラーがでます。 Error in post-command-hook: (error Can't detect type of ((/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆丼 500 4 0 25 nil)) for riffle-summary-item.) 関数 howmoney-summary-check の中の (howm-view-summary-show item-list) がエラーを返しているためです。 自分の使用している howmoney-23.el 自体に信用がないので、 同じエラーが再現されるものか確認したいのですが、 同じような現象が起こった方、いらっしゃいますか。
644 :
642 :2008/12/30(火) 06:05:54
>>643 どうもありがとうございます。
まず、
ttp://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?howmoney.0 からダウンロードしました howmoney-24.el (上)と
howm-money-23.el に上記ページの howmoney-numweek-to-date のパッチをあてたもの(下) の
diff は以下の通りです。
*** 219,225 ****
"Helper function to find a pattern in today's files.
Argument REGEXP"
(car (car
! (howm-fake-grep
regexp
(let* ((full
(expand-file-name
--- 209,215 ----
"Helper function to find a pattern in today's files.
Argument REGEXP"
(car (car
! (howm-view-fake-grep
regexp
(let* ((full
(expand-file-name
645 :
642 :2008/12/30(火) 06:06:29
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった? → 「$食費$ 麻婆丼 500」 という文のあるバッファ(マイナーモード howm-mode)で、 M-x howmoney-daily を実行すると、 検索結果が *howm S* バッファ、 *howm C* バッファ に表示された後に、 Error in post-command-hook: (error Can't detect type of ((/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆丼 500 4 0 25 nil)) for riffle-summary-item.) というエラーメッセージがでます。 ■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る? → 症状はでません。
646 :
642 :2008/12/30(火) 06:07:26
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する? → 一覧バッファ・内容バッファを検索ごとに個別に作る、以下の設定をすると、エラーの症状がでます。 (setq howm-view-summary-name "*howmS:%s*") (setq howm-view-contents-name "*howmC:%s*") 再び、一覧バッファ・内容バッファを一組しか作らない、以下の設定をすると、 エラーの症状はでなくなります。 (setq howm-view-summary-name "*howmS*") (setq howm-view-contents-name "*howmC*") ■ バージョン howm: 1.3.7rc3 (Debian Unofficial Package) (compile: t, make: nil, test: t) Emacs: 22.1.1 (i486-pc-linux-gnu) of 2007-07-07 system: gnu/linux window system: x ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
647 :
642 :2008/12/30(火) 06:22:28
>>646 の
(setq howm-view-contents-name "*howmC:%s*")
は無関係でした。これを実行しただけならば、エラーは発症しません。
また、バッファについてですが、
1. 実行前の howm 関連のバッファ
% *howmM:menu.howm* 6833 HM
2. 実行後の howm 関連のバッファ
% *howmS:\$\$[^ /\$]+\$\$* 41 HowmS
% *howmC:\$\$[^ /\$]+\$\$* 67 HowmC
% *howmM:menu.howm* 6833 HM
*howmS:nil* 0 Fundamental
上記のようになります。
648 :
642 :2008/12/30(火) 06:48:58
エラーメッセージがでるのは、
関数 riffle-summary-show 内の (mapc 'riffle-summary-show-item item-list) における
(insert (riffle-summary-item item) "\n")
が実行された時のようです。
このとき item の値は以下のとおりです。
=> (/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆豆腐 450 4 nil nil nil) [2 times]
=> (/home/hoge/howm/2008/12/2008-12-27-125433.howm $食費$ 麻婆豆腐 450 4 0 29 nil) [2 times]
ドライチェック用のサマリーバッファが消えずに残っていることが、エラーに関係しているのでしょうか?
>>646 の条件でエラーが再現されるかどうか、確認していただけますよう、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
649 :
642 :2008/12/30(火) 06:53:28
>>647 すみません。もうひとつ訂正があります。
2. 実行後の howm 関連のバッファ
誤)
% *howmS:\$\$[^ /\$]+\$\$* 41 HowmS
% *howmC:\$\$[^ /\$]+\$\$* 67 HowmC
正)
% *howmS:\$[^ /\$]+\$* 206 HowmS
% *howmC:\$[^ /\$]+\$* 965 HowmC
650 :
642 :2008/12/30(火) 14:27:55
一人で立て続けに書いてしまって申し訳ありません。 臨時のつたない対処ですが、 (howm-view-summary-buffer) の中ですでに、cheat として (riffle-type ':howm) とローカル設定しているので、 関数 howmoney-summary-check 内でも同じように、 以下の cheat な設定をしてはいけないでしょうか?
651 :
642 :2008/12/30(火) 14:29:56
(defun howmoney-summary-check () (let* ((line-number (howm-view-line-number)) (item-lines (nth (1- line-number) howmoney-items)) (item-list (nth 2 item-lines))) (unless item-list (setq item-list (howmoney-correct-original-items howmoney-items))) (when item-list (with-current-buffer (howm-view-summary-buffer) + (let ((riffle-type ':howm)) (howm-view-set-item-list item-list) (howm-view-summary-show item-list) + ) ))))
653 :
642 :2008/12/31(水) 17:13:33
>>652 完璧です!
重ね重ね、どうもありがとうございます。
この年の瀬のお忙しい時期に、迅速にパッチをあげていただいて、感謝にたえません。
>>651 の方法では消えてくれなかった *howmS:nil* バッファも残らず、
どうしたらよいかわからなかった riffle-name を使用せずにバッファを作成する方法もわかって、
嬉しい限りです。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 05:20:56
質問させてください。 MacOSX 10.3.9 CarbonEmacs (GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin7.9.0) of 2005-09-27 on trio.local にて、emacsを利用しています。 howmを使用したいと考えているのですが、なかなかうまく使うことができません。 まず、設置してみたのですが C,,とすると、 howm-menu-initialize-skel: Can't find menu-file. と言われます。 ビルドしていないのが原因かと思い、 shell-modeのhowmディレクトリで、./configureすると checking for emacs... emacs checking detecting your emacs type... Cannot open load file: /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/libexec/fns-21.2.1.el configure: error: this package does not work on your emacs となってしまいます。 M-x howm-create では、新規に作成できるので設置自体に問題はないかと思います。 どうかよろしくお願いいたします。
>>654 かなり古い carbon emacs をお使いでしょうか?
ttp://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html の「更新履歴」の「2005-11-17 howm 起動時のバグを応急修正」が
該当しているかもしれません.
もしそうなら, もっと新しい carbon emacs を入れるのが正解だと思います.
そうでないようでしたら, まずは howm の
(1) バージョン (2) 入手方法 (3) 「設置」の手順
を具体的に教えてください.
656 :
654 :2009/01/03(土) 02:58:36
>>655 ありがとうございます。
そうですね、ここはmac板ではないので、細かく説明すべきでしたね。
MacOSX 10.3.9 Pantherを使用しているので、新しいバージョンCarbonEmacsが使用できません。
対応できる新しいものが、現在使用しているものになります。
howmは、1.3.7を利用しています。
入手は
http://howm.sourceforge.jp/index-j.html より、ダウンロードしました。
設置は、.emacsに設定(~/site-lisp)してあるlispディレクトリに設置し
(setq load-path (cons (expand-file-name "~/.lisp/howm") load-path))
(setq howm-menu-lang 'ja)
(require 'howm-mode)
を設定しています
657 :
654 :2009/01/03(土) 03:02:15
site-lispディレクトリの綴を間違っていました… 環境の違うファイルをコピーしたのが原因のようです お手数をお掛けしました。 ビル度はできないので、個のまま使ってみようかと思います。 ビルdoしなくても問題ないのかな
アマゾンを儲けさせるのはムカつくが 便利だからつい使ってしまう。
どの変が同じなのか誰か説明して
事前に整頓しておいて管理するんじゃなくて、一緒くたにしておくってところじゃないの
ZERO3でhowmとか使いたいのですが、どうすればいいでしょうか。
howmの入稿:フォルダ分けせずに日付で管理してざっくばらんに入稿 amazonの棚入れ:ジャンル分けせずにバーコードで棚の位置を管理して、ざっくばらんに棚入れ howmの出荷:Goto、Come-from、日付を主に、得たい情報候補を表示、 中の人がピックアップして、荷捌き場へ amazonの出荷:ピックアップナビ機械がバーコードを元に棚の位置を表示、 中の人がピックアップして、荷捌き場へ ・・・howmをgrepに置き換えても、パソコンの検索に置き換えても 何ら変わらないじゃないか。何でもかんでも類似性を見いだすもんじゃない。
数日前からhowm使いはじめたけど まだどこが便利なのか実感できない もっと使い込めってことなのか
>>664 メモの数がある程度溜まらないと、実感出来ないんじゃない?
なにかを解決、、っていうか、変えたいから使い始めたんでしょ? 実は自分で何がしたいかわかってないんじゃないの。
> なにかを解決、、っていうか、変えたいから使い始めたんでしょ? > 実は自分で何がしたいかわかってないんじゃないの。 わざわざ書き込むほどのことか?
おまえもだクズ
オマエモナー
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 08:11:40
リストからしめきりを過ぎてしまった「!」などを ぜんぶ選択して数日後に延期してくれる機能を追加することはできないでしょうか。 Remember the milkなんかはそういうことができて、これ精神衛生に けっこうよいのです。
>>671 とりあえず叩き台をでっちあげておきました.
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 08:57:52
ありがとうございます! M-x howm-extend-deadlines ですね。
>>673 > ありがとうございます!
> M-x howm-extend-deadlines
> ですね。
これなんんですが、自分はメモに
#;; -*- Coding: utf-8-unix; buffer-read-only: t -*-
のようなreadonly指定をしているせいか、うまく動きません。
これって何とかならないでしょうか。。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 22:29:44
自分でread-onlyにしているのに動かないというのは どうも・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/15(日) 13:24:04
storyeditorというwindowsのoutline editorの内容をhowmにimportしたいのですが どんな形式でoutline editorの内容を書き出しすればhowmに取りこめるのでしょうか? outline editorが出力できるのは RTF MeDoC html 階層つきテキスト だそうです
階層付きテキストで出力しておいて、howmのフォルダに放り込むだけで読取ってもらえると思うけど howmの導入自体には成功している?
= タイトル がないとaでのリストには出てこない気がする
スケジール管理はmhcとhowmでは,メリット,デメリットはどんなのありますか
mhcは簡単にメールから予定を追加できる。 mhcは繰り返し予定を設定できる。 mhc→howmがある。 mhcはpalmとsyncできる。 howmは浮沈がある。 howmはgrepできる。 もし何十年も使い込んだとしたら、 予定の表示ははmhcの方が速いだろう。
(setq howm-view-use-grep t) に設定して 外部 grep を使うと検索できなかったので調べたところ grep コマンドにディレクトリ名 "~/howm/" が渡っていたので、 howm-backend.el の howm-real-grep-single と howm-real-grep-multi の中身を howm-fake-grep の真似をして (fs (mapcar #'expand-file-name file-list)) → (fs (howm-cl-mapcan #'howm-files-in-directory file-list)) と書き換えたら、検索できるようになりました。 howm: test090205 (compile: nil, make: nil, test: bat) Emacs: 23.0.91.1 (i386-mingw-nt5.0.2195) of 2009-03-08 system: windows-nt window system: w32 ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=JPN
>>683 ご指摘ありがとうございます.
できれば grep に仕事してもらうほうが
効率面でも安全面でも望ましそうですが…
win をよく知らないので, 念のためまず確認させてください.
*scratch* バッファに
(expand-file-name "~/howm/")
と書いて, 閉じ括弧直後で C-j を押したら,
"~/howm/"
と表示されますか?
これがもし Yes だと, expand-file-name の仕様に反する動作のように
見えますが, win はそういうものなのでしょうか?
もし No だった場合は,
grep コマンド に "~/howm/" が渡っていると判断した理由を教えてください.
(検索直後に変数 howm-call-process-last-command の値を調べるなど)
>>684 yagrep を
howm-view-grep-command に指定していたのですが、
ディレクトリ名の末尾に "/" があると
以下のように No such file or directory になるのが原因でした。
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm/
yagrep: =: No such file or directory
yagrep: d:/home/howm/: No such file or directory
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm
検索結果が得られる。
>yagrep --version
yagrep (based on GNU grep 2.5.3)
patch level 8
Oniguruma version 2.5.4
howm が grep に期待する挙動をしてないってことですね。
cygwin の grep だと問題ないので、
こっちを使うことにします。
"~/howm/" については、
自分の書き方が悪かっただけで正しく展開されてます。
(expand-file-name "~/howm/") -> "d:/home/howm/" です。
環境変数 HOME=D:\HOME
情報が後だしになってしまってスイマセン。
>>685 yagrep の結果が間違ってたので訂正。
>yagrep -E -i -Hnr = d:/home/howm/
yagrep: d:/home/howm/: No such file or directory
687 :
中の人 :2009/03/22(日) 02:33:16
>>685 バグレポートをいただきましたので調べたところ、stat 関数の仕様の違いが原因ようです。
ライブラリのバグですで片付けられないので今修正しています。
>>685 thx.
grep 呼び出し時にディレクトリ名末の / を削除するよう
テスト版を直しておきました.
クソ便利なソフトなのにクソ過疎ってるから俺の日記帳化してやる。 昨年5月から使い始めたのでそろそろ1年経つ。 howmインスコ後手始めにやった事は1メモ1ファイルから1日1ファイルへの移行。 .emacsに数行追加するだけで簡単に出来た記憶がある。 で、その後もチョビチョビ設定を弄りつつ今に至る。 2,3ヶ月前の話、1日1ファイルよりも1月1ファイルの方が便利だと思いはじめる。 何十個もファイルがあるより月に1つのファイルがあるほうがスッキリしているし何かと便利なワケだ。 思い立ったがすぐ1月1ファイルファイル制に移行。これも簡単に出来た。 そこで問題が起きた。 つづく。
>1月1ファイルファイル制 推敲してから書けよ 過疎ってんだし
>>690 私には
1メモ1ファイル → 1日1ファイル → 1月1ファイル
にした、と読めるんだが。
読め読めません
新しいかどうかがファイル単位だから、あんまりまとめると沈んでてもいいのが出てきたりしない? 使いこなせてないだけだとは思うんだけど.
おまいら、痴呆化放射線でも浴びたか?
老化だろ
とにかくクソ便利なのは認める。
>>693 する。
普通にうざいので1メモ1ファイルの方が使いやすいと思う。
1日1ファイルや1メモ1ファイルでメニュー出したときの スピードがあがれば最高なんだけどね(grepは使ってる)。 これはいずれはマシンの高速化で解決されるのだろうが。 (メモ書くスピードよりマシンの高速化の方が早い)
あれはディスクアクセスの遅延だろ。
最近になって知った まさに欲しいものそのものだったので感激 作者・関係者ありがとう
>>699 俺んちで試すと
キャッシュに全部載っていても0.05秒かかるが、
1つのファイルにcatしてgrepすると0.01秒でおわる。
ちなみにhowm/emacsからだと0.47秒とでる。
ファイルの数は1286個だった。
こんにちは。 howmのメモの上部に、 #;; -*- Coding: utf-8-unix; buffer-read-only: t; fill-column: 70 -*- と書いているのですが、メモを検索して、一覧からリターンしても、 fill-columnの値が設定されないようです。C-x C-vで再度開くと設定されます。 howmの検索で開いた場合でも適用されるようにはならないでしょうか?
メニューのTodoリストで済み(.)の項目を新しいものから上に表示させたいです。 どうしたらいいですか?
~/howm/_darcs/ の下まで読みにいってしまうのは避けれないのだろうか
いつも、便利にhowmを使わせて頂いております。 ところで、M-x howm-toggle-privateなのですが、 C-,y で予定一覧やtodoを表示した場合にも PrivateメモをHideしたりShowしたりするには、 どうすればいいでしょうか 宜しくお願い致しますm(._.)m。
711 :
709 :2009/05/04(月) 01:10:22
>>710 はい、そのリンクのコードは入れているのですが、メニュー画面のみ有効な状態です。
ちょっと、make testをやってみます。
712 :
709 :2009/05/04(月) 02:36:57
>>710 hikiのBugReportPastにmake testの結果を貼らせて頂きました。
重要がなくて申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。m(._.)m
714 :
709 :2009/05/06(水) 08:58:14
>>713 ありがとうございます。
いつも、本当に助かっています。
;; もうhowm無しの生活は考えられない。。
715 :
634 :2009/05/17(日) 00:25:53
634ですがまだIMEの制御で悩んでます。 menu画面が表示されたタイミングでmac-change-language-to-us という関数を実行することはできませんでしょうか?
デスクトップのFreeBSDとノートのvistaで同期を取るのにhgをつかおうとおもったら mtimeが復元されないのでc-c,lが台無しだ
719 :
634 :2009/05/21(木) 14:58:38
>>716 menuに戻ったときも関数を実施したいのですが。
howm-menu-active-hookになるでしょうか?
TODOを複数行にわたって書けたらいいな
722 :
634 :2009/05/24(日) 11:29:55
>>721 「メニューに戻る」とは新規メモバッファを閉じてメニューを
再表示させた状態でした。
C-c,,でメニューを表示させて、C-cで新しいメモを作成。
このときにImputMethodを日本語入力してC-xC-sで保存後C-ckで閉じると、
メニューに戻りますが、日本語入力状態になっています。
メニューではショートカットのみを使うので日本語入力をOFFに
したいと思っています。
723 :
634 :2009/05/24(日) 22:51:39
after-save-hookで希望する動きになりました。お騒がせしました。
>>721 thx
試してみます。
[2009-05-24]+ hoehoeについてまとめる。その際以下を考慮:
{_} hage
{_} hoge
{_} moge
みたいなtodoをよく作るので
それらの付随情報も一覧に出てきてくれたらいいなと思ったんでした。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 11:00:35
>>724 org-mode便利だよ。
[2009-05-24]+ hoehoe [1/2]
- [X]
- [ ]
とか使えるし。
Meadow3で、howm-testを使ってますが、最近メモをsed -iで全ファイル修正したのですが、 C-c , l をすると、apply: Spawning child process: exec format error が出るようになってしまいました。 これって、対処方法が御座いますでしょうか。
>>725 なるほど情報ありがとうです。
org-mode使うとhowm要らないんじゃないかという気がして
今まで食わず嫌いでした。ちょっと見てみます。
いつも、便利に使わせて頂いております。ところで、
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_38.html#SEC561 の通りに、~/.emacsに
設定しているのですが、カレンダーバッファ上の特定の日付にポインターを合
わせて、mをタイプすると、以下のwarningが出ます。
Warning: howm-list-normalizer is obsolete. Use howm-normalizer.
がhowm-test090502で出ます。これは無視してても良いのでしょうか?
>729 それで、変数を置き換えると、以下のエラーが出てしまいます。 howm-normalize: Wrong number of arguments: (lambda nil (when howm-hide-private (howm-view-remove-by-contents howm-private-regexp)) (howm-view-sort-by-mtime)), 1 Mark set
>>71 試してみた。
.hgtimestampにファイルを登録しないといけないので、
自動登録するフックでも書かないと使えない。
733 :
726 :2009/05/29(金) 14:32:34
>>727 いつも、お世話になっております。色々やってみたのですが、どうもmtimeが直
近の日付のメモが大量にあると、howm-list-recentが死ぬみたいです。
自分は、2004年から800近いメモがあるのですが、~/.howm配下の年月フォルダ
配下のメモを、手動でmtimeを強制的に修正したところ、howm-list-recentが動
くようになりました。お騒がせ致しました。自分はCygwinなのですが、*NIX系
はこういうトラブルってないのしょうか?
>>734 対応ありがとうございます。
howm-grepの問題は、次回現象再発に投稿致します。
736 :
726 :2009/05/31(日) 20:21:32
>>736 thx. テスト版で対策してみました.
当日、翌日の日付には色がつくのに、過ぎた〆切に色がつかないのはちょっと不満…
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 14:34:51
howm開いたときに出るtodoやら予定やらをそのままの形式で .txtやらに書き出す方法ってある? geektoolと連動させたいんだ
C-x C-w
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 14:00:14
それでよかったのかw
>>737 ありがとうございます。確認出来ました。
いつもお世話になっております。
(add-hook 'muse-mode-hook 'howm-mode)てやってるんですけど、 こうすると>>>とかに線や色がつきません。 muse-modeとの相性ということで仕方がないのでしょうか。
747 :
738 :2009/06/15(月) 12:44:10
最近、markdown-modeでhowmのメモ書きすることを覚えた Org-modeちっくなアウトライン機能も、ちょびっとだけついてる 単に見出しだけ抽出できればいい派には重宝するんでは
>>748 markdownは知らなかったけど
コンセプトはasciidocに似ているね。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 16:12:18
howm-view-use-grep を有効にして grep を使った方が メニューの表示に時間がかかるようになってしまいました。 ファイル数はまだ30個くらいですが、10秒ちかく待たされます。 howm-view-use-grep を無効にすると一瞬です。 Debian の etch から lenny にしたところ、このような状態になりました。 etch のときは howm-view-use-grep を有効にしても一瞬です。 emacs は 21 を使ってます。 なにか問題解決の手がかりはないでしょうか・・・
windowsでhowmを使おうとして導入で挫折しました。類似の機能を持ったみやすいソフトかhowmの導入を凄くみやすく書いたHPを教えて下さい。xyzzyで使おうとして挫折しました。
>>752 まずは素直にemacsに導入してみれば?
設定済みMeadow入れてみるとか
755 :
752 :2009/07/01(水) 21:29:31
意味もわからず、なんかググッて書いてある通りやったら一応動きました。なんで動いたかわからずもっぺんやっらうとしても出来ませんが。 動いたら、登録した覚えのない、ほげほげ、とか表示されました、今度は使い方が分からずです。
説明能力皆無ですね…
>>755 とりあえずxyzzyで使うときはhowm helperの設定も入れとけ。
使い物にならんから。
emacsが使えるってちょっとした才能じゃないですか。emacsがあれば市販のソフトの変わりなったりしてソフト買わなくて済んだりして凄いです。 でも私にはよくわからんです。パソコンにemacsだけあれば生きて行ける人もいるのでしょうね。
759 :
328 :2009/07/01(水) 22:36:22
emacsのeだけが全角なこととかけまして↓
以下略
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/23(木) 12:09:43
便利に使わせていただいております。 検索のときの一覧モードの件で質問です。 設定は(setq howm-list-title t)です。 C-c,sやC-c,gで手打ちで検索したときはリストにタイトルが表示されますが、 メモ中のキーワード(下線が引いてある語)を叩いたときは、 ファイルの中のキーワードが含まれる行が表示されます。 どっちでもタイトルが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
>>762 テスト版で直しました. もし前の動作に戻したい方は
M-x customize-variable RET howm-list-title RET
で個別に設定ください.
764 :
762 :2009/07/24(金) 10:03:12
>>763 どうもありがとうございました。
助かりました。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 03:46:52
C-u10C-c,aで最近の上位10件だけ表示 みたいなことってできませんか? 最近書いたメモにあったはず.ってときにすこしでも速く一覧が作成されないかなと思い質問しました.. ファイルのタイムスタンプみてたら結局全部スキャンしないといけないだろうから,変わらないのかな・・・
>>765 C-u 10 C-c , l
(howm-list-recent)
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 10:33:46
meadow3を使っています .emacsでwidthを140に設定してるのですがhowmでメモ取り中だと100文字目で改行されてしまいます(確定すると改行される) これをやめたいのですがどうすればいいのでしょう?
>>767 howm 側にそういうしかけはないので, 何か他の設定かと思われます.
howm 以外でその現象は全く起きないでしょうか.
たとえば, C-x C-f foo.howm RET や C-x C-f foo RET で
開いたバッファではいかがでしょう.
それから, .emacs の具体的な内容や,
「確定する」とは具体的にどんな操作のことかも書いていただくほうが
解決しやすくなると思います.
769 :
767 :2009/09/04(金) 10:35:22
>>768 >>howm 側にそういうしかけはないので, 何か他の設定かと思われます
とのことで.emacsに追加してた設定を見直したところ
(add-hook 'howm-mode-on-hook 'auto-fill-mode)が入っていたせいでした
まとめてコピペしてきたのでうっかり見逃していました
どうもすいませんでした
捕手
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 22:17:20
保守
org-modeを使いこなせないもんでhowmへ戻ろうと思うんだけど howmの開発って下火なの? githubとかに上げてもらえるとありがたかったりするんだが
cygwin-1.5.25 + Meadow3 + howm-test090723の環境を使っているのですが、 Comodo-3.13を入れたら、M-x howm-list-recentや、M-x howm-list-allが 異常に遅くなりますた。Cygwinのgrepで、直接 grep -r すると普通の早さ なのですが、何が原因なんでしょうか。似たような現象経験されている方は いませんでしょうか?
GPLだし改修した俺様版howmをgitで公開するのは問題ないんじゃない?
a
>>773 *.howmとかsite-lisp内のファイルを comodoにチェックさせなければいいだけじゃね?
howmの予定データを簡単にケータイに持って行ったりできないかな
>>777 icalendarのimport/export機能はemacsについているから
vcal/icalに変換してメールで送りつければいいと思うよ。
C-c,g で検索したら 画面が上下半々に分割されて結果が表示されますが、 分割の割合を変更するにはどうすればよいでしょうか。 例えば分割後の上画面の面積を2割で下は8割みたいな。
>>779 howm-view-summary-window-size
リリース乙です
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 21:04:15
検索結果を@でつないだ画面を残したまま、 それとは別のバッファで他の単語を検索しようとすると、 最初の連結メモがどっかにいってしまいます。 うまいこと残しておく方法はあるでしょうか?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 10:39:00
ver1.3.8出てたのね
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 07:35:36
Carbon Emacs 2010.01にして howm 1.3.8にしたら、メニューが空っぽになってしまった Messageは、 scanning schedule...done scanning todo...done scanning recent...done scanning random...done 正常に終了したことになってるっぽいが…なんだろ
>>787 make test をお願いできますでしょうか.
>>788 すみません、原因はgrepでした。
(setq howm-view-use-grep t)
すると空っぽになってしまうみたいで
(setq howm-view-grep-command "/usr/bin/grep")
としても同様でした
他のgrep系コマンドやオプションを試しても同じ結果ですが、
どの辺りを調べてみるとよいでしょうか?
howm: 1.3.8 (compile: t, make: t, test: t)
Emacs: 22.1.1 (mac-apple-darwin) of 2009-08-01
system: darwin
window system: nil
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=UTF-8, LANGUAGE=nil, LANG=nil
os x 10.6.2
>>789 発症直後に
M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET
して, 「Its value is」のあとにどう表示されるか教えてください.
また, 支障なく使えていたときの howm のバージョンも
わかると参考になります.
grepの結果を@でつなげて読んでいるときも、赤の強調色はそのままに 他の部分はoutline-modeの色づけをやってほしいんだけど どーすればいいでしょうか M-x outline-minor-modeっていれたけど特に変化がない。
>>791 doc/README-j.html の「カスタマイズ」を参照ください.
# 自分でも忘れていました :p
>>792 ありがとうございます。
研究してみます。
>>793 そこの冒頭に書いてある「内容バッファに rd-mode な色をつける」の
「rd」を「outline」におきかえてお試しください.
>794 うまくいきました!ありがとー
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 21:32:02
howmのメモに、一日の作業予定を時間単位で書き出しておき 一日の終わりなどにその予定に対してどのぐらいの時間で完了したか書き出すみたない 要は一日の時間管理みたいなことがしたいんですが そんなことをうまくやるにはどうしたらいいでしょう。 org-modeの方がいいのかな。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 21:32:43
みたない→みたいな ゴメン
800 :
796 :2010/01/31(日) 23:49:41
801 :
796 :2010/01/31(日) 23:51:03
前後しましたが情報ドモ>798,799
収集なんてつける必要あるの?
howmでも同じ使い方できるなら,今までのメモの蓄積もあるし 乗り換えないで住むので安心
>>808 対応ありがとうございます。
追記いただいたコードに差し替えてみましたが、残念ながらだめでしたんで
make test 貼ります。
---------------------------------------------------------
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→
http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?SearchSpecifiedPath の更新時刻ソート版を実行すると、
指定dirのサブディレクトリ名(昇順)→ファイル名(昇順)というソートで一覧が作られる。
ファイル更新時刻の新しい順をデフォルトのソート基準にしたい。
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る?
→ 出ます。
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する?
→ (省略)
■ バージョン
howm: 1.3.8 (compile: nil, make: nil, test: t)
Emacs: 23.1.1 (i486-pc-linux-gnu) of 2010-03-26
system: gnu/linux
window system: x
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
811 :
807 :2010/04/24(土) 01:28:15
>>810 期待どおりに動作しました
ありがとうございましたー
[前後] の howm-list-around は、ファイル名でソートしていますが、 ファイルを改変した日時 mtime でソート + ミニバッファから日付と前後の日数を指定できたらいいな〜と考えて、 howm-list-recent を元にいじってみました。 同じような機能は、すでにありますか?
メモを公開・非公開とか設定できて、BlogみたいにHTMLで出力できるソフトある?
chalow (笑) HNS (笑)
817 :
812 :2010/05/07(金) 23:34:52
UbuntuをLucidにバージョンアップしたら、howmのパッケージなかった。 ボスケテ....
<<< {ほげ} <<< %ほげ% <<< ほげ って何か違いがあるんですか?
>>819 %ほげ% はメニューモード用ですね.
下線上で RET を叩いたときの挙動が変わります.
詳しくはメニューファイルの「メニューの編集について」を参照ください.
{ほげ} には特別な機能はありません.
emacs スレとの2重投稿になりますが、 rd を org に変換するスクリプトを作っている人っています? そろそろ howm を、org-mode で運用したいと思っているんですが。。
そうすると何がうれしいの? まじで。org使った事無いのよね。
マルチすんな。
org-modeで、連番を振る機能があるといいんだけどね。例えば、 * 1 ** 1.1 ** 1.2 *** 1.2.1 *2 みたいな。
それはべつにうれしくないな
>>824 exportするときは番号ふってくれるけどね。
Meadow 2.10 で howm 1.3.8 を使わせていただいています。 howm-menu から y で予定一覧を開くと、最初に *howmS* バッファのカーソル位置のメモの内容ではなくて *howmS* バッファの先頭にあるメモの内容が *howmC* バッファに表示されるのは仕様でしょうか。 それとも自分の設定が何か間違ってるのでしょうか。
>>827 テスト版で手当してみました. ご指摘ありがとうございます.
829 :
827 :2010/07/04(日) 02:39:57
>>828 テスト版(2010-07-02)にて
カーソル位置のメモが表示されるのを確認しました。
対応していただいてありがとうございました。
質問です。 一覧表示でカーソルを動かすと自動で内容がポップアップしますが、 これをオフにするにはどうすればいいでしょうか? 以前そういう設定にしていたはずなんですが設定を紛失してしまいました……
>>831 ありがとう!助かりました。
こういう情報を、まとめてある場所はないでしょうか……
wiki にも README.ja.rd にも書いてないことが多いような。
結構情報が分散してしまっていて、探すのが大変。
探し方が悪いと言われればそれまでなんですが。
pukiwikiってどうなってるんすか?
ありがとうございましt
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/30(金) 00:02:07
C-c,iでキーワードを入力させるときに カーソルがある単語を補完して欲しいんだけど何かいい方法ないですか
>837 ありがとうございます。イメージ的にはそんな(dabbrev)感じで キーワードが優先されてくれるとはっp-
>>838 カレントバッファを補完候補にしないように直しました.
もっとちゃんとしたければ, dabbrev への小細工では無理がありそうですね…
何かいい既存コードをご存知でしょうか?
anything.el はこんな目的に使えるもの??
最近開いたメモの一覧って出せない?
>>841 ありがとうございます。
便利に使っております。
844 :
840 :2010/09/01(水) 00:26:27
>>841 これ (howm-normalizer 'identity)
をバインドしないと、mtimeでソートされてしまい、
最後に開いたのが一番上に出てこないです。
今までメニューをほとんどいじらずに使ってきたんだけど 予定(todoで満足しているから使わない)と 最近のメモ(1月1ファイルにしているから使えない)を 思い切って削除したらC-, ,が爆速になった。やってよかった。
自分は、XPSP3 & NTEmacs(23.2) & Antivir & Outpostの環境で7年分のメモを 溜め込んでて、C,,するとかなりストレス溜まる。
>>846 ウィルスチェックの除外フォルダに指定ぐらいはしているんだろうな。
あとそんな腐ったFSは捨てろっ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 23:04:43
C-c,g を新規フレームで実行するにはどうするのかしら
>849 図らずも結果をM-Retで開く方が便利そうなのでそっち使います。感謝
todo 完了時のアクションロックに完了時刻をいれさせたいんだけど、どこいじったらいい? [2010-11-23 21:55]. [2010-11-22]:+ 食料調達 みたいにさせたい。
853 :
851 :2010/11/24(水) 23:03:53
>>852 ありがとうございます。
Emacs 23.1.90.1 on MacOSX SnowLeopard, howm-1.3.8 環境でうまく動いています。
あんまりスレ進んでないのね。 いいソフトだと思うんだけど
自分は、Windows7 & Cygwin-1.7.7 & MinGW(1.0.16) & howm-test070702で毎日動いてますよ! 安定しているので、今のところ言うことがないです。ありがとうございます。
自分は Debian Gnu/Linux & Emacs22 & howm 100702 で。 日記とお小遣い帳とメモ帳と、フルで使っています。 どうもありがとうございます。
howm-recentfべんりにつかってますが、 =行が表示されたりされなかったりするんですが、 常に表示されるようにする方法はありますか? そもそもどういう条件のときに表示されるのかわかってませんが。
howmをgitで同期する設定だれかたのむ
>>858 普通にコマンドラインをたたけば委員でないの?
それかVC。
横やりだけどVCってなんですか?
Version Control? gitとの違いはよく分からん。 俺も一時期はsubversionを使って同期してた。 でも、いちいちコマンド打たないといけないのが面倒に なって、今ではDropbox使って同期するようになったよ。
M-x info RET memacs RET mversion control RET
>>863 ありがとうございます。しばらくこれでためしてみます。
手元では (let* ((howm-normalizer 'identity) してmtimeソートしないようにしてます。
この辺は好みが別れるかも。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 22:24:14
検索にlgrepを使いたいと思っているのですが、うまくできません。どなたかできている人いますか?howm-1.3.8です。
以前はできたような気がするのですが…
やったこと
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
(setq howm-view-grep-command "howmlgrep.sh")
(setq howm-view-grep-file-stdin-option nil)
としておき、 howmlgrep.sh というスクリプトを作成
こいつは
find /home/hoge/howm -name *.howm -type f -print0 | xargs -0 lgrep -i -n -f "hoge" /dev\
/null
となるようにしてくれます。
で、普通にコマンドラインから実行すると、
/home/hoge/howm/2010/07/2010-07-15-144837.howm:14:%
[email protected] とか出てきますが、 C-, sで検索すると No Matchとしかでてきません。
M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET
をした時の様子
("howmlgrep.sh"
("-F" "-i" "-Hnr" "-e" "hoge" "/home/hoge/howm")
nil nil)
>>865 調べるにはこのあたりからでしょうか…
(1) (差し支えなければ) howmlgrep.sh の中身
(2) 「普通にコマンドラインから実行」の具体的なコマンド
(3) 発症直後に *scratch* バッファへ↓を貼って C-j した結果
(apply #'howm-call-process howm-call-process-last-command)
867 :
865 :2010/12/28(火) 10:13:31
>>866 ありがとうございます
(1) こんな感じです。
#!/bin/sh
target=$5
dir=$6
find="find "$dir" -name *.howm -type f -print0"
if [ x"$1" = x"-F" ]; then
echo "$find | xargs -0 lgrep -i -n -f \"$target\" /dev/null " > /home/hoge/test.sh
$find | xargs -0 lgrep -n -f "$target" /dev/null
elif [ x"$1" = x"-E" ]; then
grep -E -i -Hnr -e "$target" $dir | nkf -w # こちらは動作
fi
(2)
上の真ん中ぐらいにありますが、echoでそのまんまtest.shに書き出しました。
結果としてtest.shは test という文字列を検索した場合
find /home/hoge/howm -name *.howm -type f -print0 | xargs -0 lgrep -i -n -f "test" /dev/null
となりますので、このtest.shをコマンドラインから実行しました。
(3)
testという検索文字列として入力した時の結果です。
("/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-000112.howm:26:-- \316\343: svn import fil\
e:///home/hoge/svn/test -m \"Initial\" " "/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-00\0112.howm:27:-- \245\253\245\354\245\363\245??\243\245??\245?\352\260?\274\244\\
Υ?\241\245\244\245??\244\362test\245?\355\245\270\245\247\245\257\245?\313impo\
rt\244\271\244\353" "/home/hoge/howm/2006/02/2006-02-13-000112.howm:29:--- \316\
\343: svnadmin create /home/hoge/svn/test" ...)
よろしくお願いします。
869 :
865 :2010/12/28(火) 23:41:56
>>868 hikiにレポートしました。
よろしくお願いします。
870 :
865 :2010/12/30(木) 15:30:31
lgrepの件ですが、こちらでも報告すると、 howm-1.3.7 の「非互換な変更」の「移行方法」にある通り 誤 (setq howm-normalizer 'howm-view-sort-by-reverse-date) 正 (setq howm-normalizer 'howm-sort-items-by-reverse-date) と直したら、ちゃんと動くようになりました。 読んでなくて失礼しました & ありがとうございました。 久しぶりにまた使おうと思ってたので、使えるようになってよかったです。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 15:35:26
MacBSDが使えなく成った為 MAC router 電源を落とす事にしました…
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 15:51:47
>>871 plus
MacBSDを構成Networkで使用すると
Hard-ErrorでSystem起動障害が起こるかと思えます…
初期症状はFreezeですが…
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 16:14:20
>>872 more
「BUGを作ったSystemはBUGに感染して居ると考えなくては成らない」ですね…
MacのCocoaEmacs 23.2上でhowm使わせてもらってます。 とても便利で気にいっているのですが、 メニュから"Random Walk"など(全部試すべきでしょうか?)を起動すると、 マウスポインタが虹色のグルグル回る奴になってしまい、システムモニターで 見ても「反応せず」になってしまいます。C-gも効きません。 (いわゆる「ささってる」状態です。) どういう原因が考えられるでしょうか? (setq howm-directory "~/work") していて、このディレクトリをfind -type f | wcすると 4500個ぐらいのファイルがあるようです。多すぎるでしょうか? そのディレクトリには現在 *.tex や *.tar.gz やさまざまな種類のファイルを置いています。 テキストファイルの文字コードもそろってません。 こういうのが原因でしょうか? 他にどういういう情報が必要でしょうか。 要領を得ない相談ですみません。
>>875 [ア] まず make test をお願いできますでしょうか?
(もしくは, とりあえず
M-x howm-bug-report の結果と設定一式をお知らせください)
[イ] du -h ~/work/ はどれくらいでしょう?
[ウ] お困りの症状は "Random Walk" が「ささる」だけでしょうか?
(a) C-c , s の結果にもれがある
(b) C-c , s に時間がかかりすぎる
(c) C-c , s も「ささる」
といった症状でもお困りだったりしませんか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 14:36:41
ありがとうございます。
>>876 > [ア] まず make test をお願いできますでしょうか?
> (もしくは, とりあえず
> M-x howm-bug-report の結果と設定一式をお知らせください)
howm: test110102 (compile: t, make: t, test: nil)
Emacs: 23.2.91.1 (powerpc-apple-darwin9.8.0) of 2010-12-30
system: darwin
window system: ns
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=C, LANGUAGE=nil, LANG=C
grep: (/opt/local/bin/grep /usr/bin/grep) - /opt/local/bin/grep (GNU grep) 2.7
>
> [イ] du -h ~/work/ はどれくらいでしょう?
70MB程度です。
> [ウ] お困りの症状は "Random Walk" が「ささる」だけでしょうか?
C-c , s は動いているようです。もれがないかどうかはすぐにはわかりません。調査します。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/08(土) 14:38:08
問題が生じるのは、 (setq howm-process-coding-system 'utf-8-unix) (setq howm-view-use-grep t) (setq howm-view-grep-option "-Hnr --include=*.txt --exclude-dir=CVS) の2行を入れてからのようです。外部grepを使わない場合は遅いながらも動きます。 (マシンが昔のPowerPC G5なので非力です) を入れても改善しません。 make test からだと C-g で脱出することができました。*Message*を見ると、 scanning reminder...done scanning recent...done scanning random...done Mark set scanning reminder...done scanning recent...done scanning random...done Mark set Waiting for process to die...done のように延々繰り返しているようです。 ファイルの文字コードが混在しているのが原因かもしれないので*.txtはすべてUTF-8に統一しました。
作者様。 howmのメンテ、お疲れ様です。重宝しております。 ところで、howm-test110102ですが、メニュー画面に以下のような破線が描かれるのは、どういう意味があるのでしょうか。 [Todo] … 〆切!, todo+, 覚書-, 保留~ を上位 50 個まで表示 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - > 日 0( 99.0) | [2011-01-09]&99 [Life]2010懸案リスト
締め切りすぎたやつと、本日のやつと、近未来のやつに分けて 表示しているようですよ。
(emacs-version) => GNU Emacs 24.0.50.1 (x86_64-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.22.1) を使っています。 make-local-hook が正式になくなってしまっ たようなので、対応していただけると嬉しいです。 とりあえず .emacs に (defalias 'make-local-hook 'ignore) として使ってはいますが…
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 18:04:26
>>882 1.3.9.1 で対応しているんじゃないですかね?
QFixHowm のユーザなんている?
recent はファイルのタイムスタンプを見てるみたいですけど、 ファイル名をyyyy-mm-dd-hhmmss.txtにしている場合、menuをそれを表示させることはできますか?
howmでリンクを開くアプリケーションを指定できないの? PDFとかpptのファイルを開きたい!
888 :
878 :2011/01/14(金) 15:13:17
>
>>878 >
>>259 とはまた別でしょうか?
M-x shell (codingはUTF-8)の上で
echo a | grep -Fi 'あ'
しても問題ありません。
(eval-after-load "howm"
(setq howm-excluded-file-regexp
(concat
"\\.\\(sty\\|xbm\\|bst\\|css\\|eps\\|zip\\|pict\\|pl\\|doc\\|docx\\|xls\\|xlsx\\|pdf\\|bb\\|blg\\|bbl\\|doc\\|aux\\|eps\\|epsf\\|out\\|log\\|el\\|elc\\|idx\\|pdf\\)$"
howm-excluded-file-regexp)))
(setq howm-excluded-dirs
'("RCS" "CVS" ".svn" ".git" "_darcs" "elisp"))
とかしてとりあえず不要なファイルをexcludeするようにしたら遅いながらも
動いているように思えます。正確な状況を伝えられずにすみません。
単にマシンパワーがないのが問題なのかもしれません。もう少し速いやつを
導入することにしました。
>>885 どちらの意味でしょう: メニューの %recent 欄に…
(a) タイムスタンプも表示させたい?
(b) タイムスタンプ順でなくファイル名順の上位を表示させたい?
もし私がちゃんと理解できていないようなら, 現状と希望の
具体例をそれぞれ書いていただけると助かります.
>>886 「>>> ~/foo.pdf」上で RET RET でも, 「file://~/foo.pdf」上で RET でも,
何か pdf viewer が起動しませんか?
(設定は M-x customize-group RET howm-viewer RET から)
890 :
885 :2011/01/17(月) 01:07:32
>>889 すいません。(b)のタイムスタンプ順ではなくて、ファイル名順があるとありがたいです。
自分は年月日時分秒.txtでファイルをhowmメモを作っています。
%recentではなくて、%filename みたいに 別項目があればいいです。
recentの方は使っていますが、基本的に最近作成したものが必要になるため、
過去に編集したものを一気に置換などするとその項目だけで潰れてしまいます・・・。
891 :
886 :2011/01/17(月) 11:05:50
>> 889 おおぉ、できました! もう一つぜひともやりたい事がありまして、 file://にしろ>>>にしろディレクトリのパスを書いたら emacs上ではなく、MacのFinderなりで開くようにしてほしいのです。 可能でしょうか?
海外の人は使ってるのかな?とふと思った
893 :
885 :2011/01/20(木) 01:59:43
>>889 サイトでのテスト版確認しました
希望通りでした!ありがとうございます.
howmって1メモに対し1フォルダにできないの? 画像ファイルとか、PDFの添付ファイル入れるのに、 1つのメモは1つのフォルダとして独立してほしい。 パラメーター一ついじるだけでOKだったりする?
896 :
895 :2011/02/09(水) 12:14:05
誰も答えないの? 自己解決したよ!! もう! (setq howm-menu-lang 'ja howm-file-name-format "%Y/%m-%dT%H_%M_%S/%m-%dT%H_%M_%S.howm"
>>787-790 辺りにもありますが、Macでメニューが表示されません。
howm 1.3.8以降でこの現象が発生し(1.3.9.1含む)、1.3.7までは大丈夫です。
■ [症状] 何をしたら, どうなってほしいのに, どうなった?
→ C-c , , すると、Todo、最近のメモ、ランダムセレクト、が空になっている
■ [テスト1] make test や test.bat からその操作をしても, 症状が出る?
→ 出ない
■ [テスト2] 出ないなら, sample/dot.emacs に何を追加したら発症する?
→ (setq howm-view-use-grep t)
■ バージョン
howm: 1.3.8 (compile: nil, make: nil, test: t)
Emacs: 22.1.1 (mac-apple-darwin) of 2010-03-06
system: darwin
window system: nil
ENV: LC_ALL=nil, LC_CTYPE=nil, LANGUAGE=nil, LANG=ja_JP.UTF-8
899 :
898 :2011/02/18(金) 23:25:58
(続き) C-c , , した後に M-x describe-variable RET howm-call-process-last-command RET した結果は、 [howm 1.3.7] ("grep" ("-E" "-i" "-Hnr" "-f" "-" "/howm-1.3.7/sample/bug-report.txt") nil "^= +\n") [howm 1.3.8] ("grep" ("-E" "-i" "-Hnr" "--exclude-dir=RCS" "--exclude-dir=CVS" "--exclude-dir=.svn" "--exclude-dir=.git" "--exclude-dir=_darcs" "-f" "-" "/howm-1.3.8/sample/bug-report.txt") nil "^= +\n") となっています。
>>898 thx.
(1) 発症する設定で make test したときの「■ バージョン」欄も
教えていただけますでしょうか.
「grep: …」という欄に grep のパスとバージョンが表示されると思います.
(2) sample/dot.emacs に以下を書き加えたら治るでしょうか?
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
901 :
898 :2011/02/19(土) 05:59:14
>>900 ありがとうございます。
(1) sample/dot.emacs に (setq howm-view-use-grep t) を書いて make test
したのですが「grep:」欄が出てきません…。なにか間違ってるでしょうか。
一応ですが、type grep すると "grep is /usr/bin/grep"、
grep --version すると "grep (GNU grep) 2.5.1"、となりました。
(2) うおお治りました!
1.3.8でも、1.3.9.1でも、メニューが表示されました。感謝です!
howmのディレクトリの下に htmlファイルやらpdfファイルやらを入れているんだけど 検索する時にこいつらも一緒に検索されてしまう。 .howmのデータだけを検索してほしいのだが、 なにかいい方法はないですか?
904 :
902 :2011/03/03(木) 11:30:59.26
GNU Emacs 23.2.1 (x86_64-apple-darwin10.6.0, NS apple-appkit-1038.35) を使っていますが、 howm-view-grep-file-stdin-optionを書く以前に、 最後のように書いただけで、まったく検索できなくなります。 man grep でも Egrep is the same as grep -E. Fgrep is the same as grep -F. になっているのですが。。。 (setq howm-view-use-grep t) (setq howm-view-grep-command "/usr/bin/grep") (setq howm-view-fgrep-command "/usr/bin/grep") (setq howm-view-grep-extended-option "-E") (setq howm-view-grep-fixed-option "-F")
906 :
902 :2011/03/07(月) 16:39:45.85
>>905 うまく行きましたね。。
(setq howm-view-use-grep t)
(setq howm-view-grep-command "grep")
(setq howm-view-fgrep-command "grep")
(setq howm-view-grep-extended-option "-E")
(setq howm-view-grep-fixed-option "-F")
(setq howm-view-grep-option "-Hnr")
(setq howm-view-grep-file-stdin-option
"-f - --include=*.howm --include=*.tex --include=*.t2t")
WindosにはCygwinを入れなきゃいけないのか。。
面倒だなぁ>.<s
ubuntu 10.04入れたらhownがアプリにない 9.04には入ってたのに
特定のファイル・ディレクトリを検索対象から外すのってどうやりましたっけ? どっかで見かけた気がするんだけどググっても見つからなかった。
howm-excluded-file-regexp
910 :
908 :2011/07/20(水) 08:01:35.44
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 03:21:14.20
howmoneyを使って家計簿をつけています。 5年分ぐらいのメモがあるのですが,howmoney-dailyすると Emergency (alloc): Warning: past 95% of memory limit と出て集計されません。 メモが多すぎるのでしょうか?
しばらくevernote使って、やっぱりhowmは優秀だとほれなおした。
うむ
howm-1.3.9.2rc4.tar.gzへのリンク、パーミッションおかしくないでしょうか?
最近はちょっとしたメモはtwitterにながしてtwilogにためてる。 twitterでながれてきたおもしろそうなのはRTしてtwilogにためてる。 twitterに書けないこととか140文字を超えるような場合しかhowmを開かなくなってしまい ポケット1つの原則が崩壊してしまった。
emacsの上で暮らしている時間が相対的にずいぶん短くなったから、 もうポケット一つの原則は崩壊せざるをえない。webクリップその他ね。 twitterのはtwtr2srcでメール経由でevernoteに送ってる。
うちではまだ、howm が現役だわ。 ネットワーク上に置くほどではない/べきではない ごくごく個人的なメモを残しておくことが多いから。 出張で動き回ったり、複数の端末でメモを共有したり、 外出中にも頻繁にアクセスしたいという欲がないからかな。
この春にさんざんシェイクシェイクされてから、必死になにもかもネット上に移してます。
たしかに広範囲の災害に個人で対応するのはつらいけど、 100GBくらいだったらSSDを携帯したらいいと思う。
すでにやってる人多いだろうけど、~/howm と ~/.emacs.d を Dropbox に置いて リンク貼れば、複数マシンから共有できて環境移行も楽だよ。 ただ、howm にパスワードのメモとか書いてる人は DropBox に置くのは抵抗あるかも。 あとは iPad から Dropbox 上の howm にアクセスする方法があるといいんだけどな。 この点で、時々 Evernote に乗り換えようかと考えることがある。
>>921 結局、howm を Web User I/F に書き換えるのが
早いと思う。
シンプルなレイアウトで十分だから、
howm ユーザにとって需要はあると思う。
>>921 いくらなんでもパスワードは書かないわ。
gpgファイルに書くわ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 15:58:04.57
メモをsimplenoteに置けるとよさげ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 10:47:12.82
年末にhowm-1.4.0rc1がきてたわー
ほしゅ
ここまだ人います? android用アプリとしてhowmのようなものを作ってみました 野良アプリですが,興味がありましたらどうぞ homepage1.nifty.com/ray-mizuki/software/howmm_jp.html
androidはもってないけど、いいね!
まだまだ現役ですよ、howm。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/26(土) 19:24:16.92
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 18:28:20.43
vimならwikiもhowmも使ってるんだけどな…
Emacs を 23 から 24 にバージョンアップしたら、 s と g で検索した後に、 リストから目的のファイルを選ぼうとした所で エラーが出てきたわい 既出? Error in post-command-hook (riffle-post-command): (void-variable inhibit-first-line-modes-regexps)
>>935 thx
ドキュメントを読んでいない俺の節穴が原因だった。
アンドロイドで>928さんのhowmmを有難く使わせてもらってますが、母艦PCと同期したいので sugar経由でやり取りしてますが、howmm側のtodo、予定等の時間のフォーマットが 例:[2012/09/05] なんでそのままでは読み込んでくれないので、PC側のhowmのフォーマットを 例:[2012-09-05] > [2012/09/05] のように区切りを"-"から"/"に変えたいんですが、howm-initになんて書けばいいんですかね?
>>937 ;; howm のロードより前に
(setq howm-date-separator "/")
もう 1.4.0 が出ているじゃないですか! やだー!
ほんとだーということで、1.3.9.2 から 1.4.0 にしたところ、 C-c , g hoge すると、 ***.howm | = HOGE | hogehoge ***.howm | = fuga hoge という風に「|」の位置が揃わなくなってしまった。(Emacs 22)
941 :
940 :2012/09/11(火) 04:01:34.84
>>940 (setq howm-compatible-to-ver1dot3 t)
すれば揃った、お騒がせすみません。
>>938 レス有難う。
自分はxyzzyからhowm1.2.1使ってるので(setq howm-date-separator "/")の定義ができなんだ。
>> 937 もう解決されたようですが いちおうhowmmのほうでも,設定画面で時間フォーマットは変えられるようにしてあります
>>943 うぉ!!
設定にあったんですね。説明書見ないで使い出す典型になっちゃった。
解決しますた。
>>937 ともどもありがとう。
howmmはもう更新しないんですかね?
> howmmはもう更新しないんですかね? いや別にそう決めてるわけではないです 先日, ・トップで自動的にソフトキーボードが出ないほうがいい ・画面の狭い端末で縦画面トップだとしんどいので,ボタンを小さくしてほしい という話を聞いたので,これはそのうち直そうと思ってます あと,ホーム画面のウィジェットとしてリマインダを表示できるといいかなと 思ってはいるのですが,私が作り方を全然知らなくて一から調べないといけ ないので,これはちょっと時間がかかると思われます
>>945 ややっ、これは作者さま。
じつはその文面は私でして。見つけたときに感動して書き込もうと思ったら
書き込み規制で、そちらのほうに書かせていただきました。
ありがたく使わせてもらってます。
更新楽しみにしておりますが、無理なさらぬよう。
androidアプリの件ですが,
>>945 で書いてたようなことを修正して,更新してみました
興味のある方はお試しください
>>948 ワーイッヽ(`∀`)ノ
ウェジットが凄くいいですね。
ますます使いやすくなった。
androidでemacsって動けるんですか?
>>950 たしかandroid用Emacsが出てたハズ。
でもタブレットPCは入力デバイスじゃないからねえ。
androidでsshして実感したw
953 :
950 :2012/10/21(日) 08:33:52.35
> 950, 951 ありがとうございます。しかし、キーボードありきのemacsだと思うのですが、どうなんでしょうか。
>>953 キーボードつき端末かBluetooth使うかしないと実質ガラクタ
955 :
950 :2012/10/23(火) 13:08:19.93
年末に 1.4.1 が出ているじゃないですか! 今更ながら乙
検索履歴howm-historyで先頭にある日付を 下記のようにシンプルにできないでしょうか? もしくは、見えなくするか、検索用語が左にくれば... ┏ ザウルスc3000 ┃ emacs 22.1 ┗ howm 1.3.5-1 > [2013-02-17 12:30] | 検索語 ↓ > [20130217] | 検索語
>>957 再送
検索履歴howm-historyで先頭にある日付を
下記のようにシンプルにできないでしょうか?
もしくは、見えなくするか、検索用語が左にくれば...
┏ ザウルスc3000
┃ emacs 22.1
┗ howm 1.3.5-1
. > [2013-02-17 12:30] | 検索語
↓
. > [20130217] | 検索語
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 00:14:48.99
私は (setq howm-template-date-format "[%Y-%m-%d]") にしてます。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 00:15:37.61
あ、historyか。それは知りません。
(setq howm-history-date-format "[%Y%m%d]") これもダメそうです。
マニュアルを読んでもテンプレートの使い方がよくわからないのですが説明していただけませんか?
10年以上前に愛用していたソフトがまだ更新されててびっくり 最近は書く量が減ったのでExcel(笑)に1日1行で書き込んだり、そもそも書かずに頭で覚えるようにしてる 歳とった人ほどメモとらないよな〜って昔思ってたけどまさにそうなったw
967 :
965 :2013/07/20(土) 09:11:25.81
>>966 ありがとうございます!参考になりました
menu画面のreminderに表示される> 日10 | の曜日に色をつけたいのですが、どうすればいいのですか? howm-user-font-lock-keywordsで設定を変更したら、reminder以外のmenu画面の項目なら色はつけられたのですが...
>>968 見てきたけどログインがいるとか論外だな。やはりhowmが一番。
後は単体で動いてくれたら最高なんだけどね
>>971 できました!
howm-menu.elのその関数を見てみましたが、なるほど、そういうことだったのですね
Emacs実践入門でhowmが紹介されていました org-modeの約2倍のページが割かれていますね
howmメニューをバッファ全体に表示するのではなく
画面の半分に表示するようpopwin.elでコントロールしたいです
popwin.elの説明はこちらです
http://d.hatena.ne.jp/m2ym/20110120/1295524932 こういう設定をしたのですが
(push '("^\*howmM:.+\*$" :regexp t) popwin:special-display-config)
相変わらず通常のhowmメニューが出ます
たぶんhowm-menu.elのhowm-menu-open-sub関数あたりを改変すると思いますが分かりませんでした
よろしくお願いいたします。
976 :
974 :2013/09/03(火) 11:41:52.58
>>975 !ありがとうございます。ばっちりです!
howmのメニューに表示される予定が本日のときに 現在時刻との差を記号の後に自動的に挿入する方法はありますか 今日は20130913ですが時刻が12:00だとして [2013-09-13 11:30]@ lunch [2013-09-13 13:00]@ meeting と書いてあれば [2013-09-13 11:30]@ <-00:30> lunch [2013-09-13 13:00]@ <+01:00> meeting こうするためのメニューの内容に文字を挿入する方法がわかりません
978 :
977 :2013/09/29(日) 17:46:37.52
howm-menu-reminderをdefadviceで加工してできました スレ汚し失礼しました
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/19(土) 15:41:58.43
@や-,+で登録した覚え書きやtodo等の「全ての項目」に対して、 完了(.)状態になったものを一括してリストアップ(出来れば日付の新しい順に) したいのですが良い方法無いでしょうか?
980 :
979 :2013/10/19(土) 16:46:39.81
home-list-scheduleからタイプで抽出する方法がググるとみつかり試した所、 どうも曜日を入れるカスタマイズをしているとうまく動かないですが、それをしなければ 所望の動作になりました。曜日入れるとダメなのはhowm-reminder-regexp-grep-format の設定とかかな、もうちょっと見てみる事にします。
981 :
979 :2013/10/19(土) 18:23:59.46
表示の時だけ曜日表示でうまくいきました。 お騒がせしました。
>表示の時だけ曜日表示 横レスで申し訳ないけれど、これってどうすればできるの?