Sun Microsystems 最大の敵はItanium
うんと、Sun以外からNiagaraが脅威だとか、素晴らしいとかいう言葉が一切無いのは
どうなんだろう。
ItaniumやCore2DuoやPowerなんかの間では、其れなりに牽制があるんだけど・・・
しょっぱなから、相手にされて無いんだろうなぁ。可哀想に。
8つの演算エレメントをクロスバで接続した挙句、レイテンシの大きいL2と小容量のL1つけただけで性能が出るわけ無いじゃんwww
Itanium2やPowerは非常に洗練されているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>953 といいつつ、そのCPU群との性能差を最後まで埋められずにわめき
散らす馬鹿一匹、発見。
Sun、おわたー
>>948 はマジ図星のようだな。支離滅裂の連投wwww ちょうちんご苦労。
>>954のしてきがいたくて、
>>948&
>>955のようなこんきょのないわるぐちをかいてしまい
ました。”さん”がおそくて、えいぎょうできないんだもん。
おともだちの"あるじゃーのん"もぼくがわろすをつかいすぎると、ていのうがばれるよと
おしえてくれたんだ。
あるじゃーのんっていうのは、ぼくのともだちでないあがらっていうしーぴーゆーでうごい
ている、ねずみしきちんこちのうのことで、ぼくにさんのえいぎょうのしかたをおしえてくれ
るの。
でも、みんなぼくのことをうそつきっていうんだ。なぜなんだろう。
(
>>954&
>>955記載のSun営業に捧ぐ!)
さむい....寒すぎる....
> HW同期機構やNUMA的解釈で性能を向上させてきた。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷpんぷ
:
さむい....寒すぎる....
>>955 彼が素人の証左。
SMP:シンメトリックマルチプロセッシングの事
HW/SW割り込みを各コアに割り振り、どのCPUの処理を見ても均一的(シンメトリック)
な処理を行う並列処理の事。
で、Niagaraのコアの役割。中心の特定のコアにカーネルの処理を集中させ、他のコア
はあくまでLWP上のライトなスレッドを動作させるだけ。
つまり、SMPではなく、古くからあるマスタ・スレーブ方式のMP処理の変形でしかない。
偉そうに言う割りに知識不足が思いっきり露呈している単なる馬鹿。異常者。
>>957 ハードウェアプリフェッチ機構とか知らないなんて、Sun関連エンジニアのレベルが
知れる・・・・、可哀想に。
きちんと論破できなことをみても、Sun擁護者のレベルがよく判るスレだね。
キャッシュアーキテクチャが死命を制すのは常識だよねwww
NiagaraはMemory Wallにぶち当たって死んだ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>960 論破できない。最初っから破綻してるもん。
SMP が何の略かとか、そんなレベルですって最初から書けよ
...いや書くなただのゴミだw まあここはゴミスレだしw このスレとともに
Ita もおわり合掌w
>>962が当たり前の知識も無い初級エンジニアクラスの馬鹿ということがよく判る後半戦
でした。しかもSMPの当たり前の記載にさえ、反論できない事実も痛い。
Niagaraについて、標準のSMPではない事をSun自体がいろいろと書いてあるので、反論
の余地を十二分に残してあるのに・・・・可哀想な奴。
合掌。なむぅ〜♪
わたくしも合掌しますた
世の中のプログラムはほとんどバッチだし、バッチで速いマシンがあるんだから、
TSS なんて必要ない。ってか?
Niagara の意味わからない遺物のみなさま、Itanium とともにさようなら。
たまに思い出して笑ってあげるよwww
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:17:14
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:24:06
gbkgbk
Intel CMAが発表されてAMDが不利に成るや否や、箱物屋がこぞってAMD採用しだしたな。
ここでAMDに逝かれてIntelの独擅場になるのをなんとか阻止したいのだろう。
SPARCとOpteronの延命は、箱物屋の裁量にかかっている。
新規参入はDELLとゲートウェイ位か?
日本企業はもとより、HPやIBMなんかXeon一直線だなwww非情wwwwww
うえぇぇーーん Itanium 終わっちゃうよさみしいよーーん
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く… 中島みゆきの世界だなあ。
さて、「さらに弱いもの」とはどちらを指すのでしょうw
先生、分かりません
>>971 Xeon = Power > Opteron > Itanium > SPARC
おk 弱いものイジメおk
スパークルK
x86 はもう先ダメで amd64 みたいなことしたって先行き知れてるって言ってたよな Intel んプw
「x86 を 64bit 化するのは無意味」、だろ? Core2 は無意味。
そんなこと公言してから作るやつ珍しいよな。笑ってやろうぜ。
で、なんで先行き短いんだっけ? もう忘れたか...wwww
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:46:54
>>968 ようやく箱物屋もintelよりもAMDのシステムアーキテクチャの方が正しいと
認識したのだと思う。
intelアーキテクチャの問題は、CPUのコア数は増やせてもメモリコントロー
ラを増やせないためメモリアクセスのバンド幅を増やすことはできないし、
I/Oのバンド幅も増やすことができないこと。
つまり、現状のintel提供のチップセットでは、メモリコントローラもI/Oの
バンド幅もスケールするHyper Transportに比べて、サーバ機などメモリアク
セスやI/Oが多い使い方では、早期にボトルネックが発生する。
AMDのシステムアーキテクチャのほうが、フレキシビリティも高いし将来性も
あると判断したと思う。
>>977 その点は同意!禿同!
だからといって、Sun製品に命脈は残っていない。
んで、Itanium2の国内売り上げ目標だった、サーバ売り上げシェア(単価ベース)が
2007年12月目標の1年以上前の10月に58%を記録しちゃいました。
当然、その単価ベースで劇的に下がったのはPA置き換え需要のHPと・・・・
なんとSunまっくらしすてむ。
ワロスワロス!!!!
Itanium2なんて馬鹿にしても、Sunなんて売り上げ単価で勝負にならないゴミよゴミ。
>>965 ほぉ、TCP/IPベースでのトランザクション管理なんか、Niagaraじゃ遅くて駄目じゃん。
御得意の並列度云々とかいっても、まともにMPベースでのストリーム管理もできない
Solarisで何言っちゃってるんだ!?
OSI7階層モデルをSun1社でひっくり返すつもりでもあるのかな!?
Sunなんてプラットホームベンダ(箱物、OS)として、既に4流以下じゃん。
富士通が金を積んで、Solarisの優位性と富士通製HWの優秀さを一生懸命、某各付け
機関に頼んだけど、富士通のHWによる各種機能健常性チェックのポイント数で助けられ、
他はずたずた(富士通のPrimePowerのページにあるよ)。
世はAIX・HP-UX・Linuxなんだよ。
キャリアをみれば・・・
ミカカど○もでは、基幹系・通信制御系・料金系は全てHP-UX。簡易システムのみSun。
KDD○では、社内システムの一部だけSun。あとの通信制御系・料金系HP-UXとAIX。
金融・証券では御存知のような・・・
>>977 2ソケットがシェアの大半を占めるXeonやOpteronでそういうこと気にする必要があるのかな?
メモリーRASの無いどころかL2のキャッシュが腐ってるOpteronで8ソケ売ってるSunの営業さんは言うことが違うというか。。。
昔ECC無しL2のSPARC売ってただけあるなw
ミカカど○ものDreamsは、Sunのサーバじゃなくて、富士通製PrimePowerのSPARC64V
の128CPUマシンだそうで・・・
なので、当然、Sunなんかにカウントしません。あしからず。
っていうかAMDは階層バンド幅を全然効率的に利用できてないよね。
色々偉そうに理屈をこねても実アプリベンチで負けちゃうんだもん。
クロックが高いだけのPentium4と同じでピークのバンド幅が大きいだけのdirect connect marchitecture(笑
そーいえば・・・昔のピラミッドテクノロジーズの営業は、今のSun営業と同じように
嘘ばかり付いていた。
斜陽化すると同じなんだろうな、きっと。
ピラミッドは富士通に吸収してもらった(日本法人除く)から、Sunも同じかなぁ!?
>>982 それほどまで、Niagaraのメモリアクセスが最適化されているわけじゃないだろ!
どっちにしろキャッシュミスが発生した際のロスの大きさを考えると、実用的でないのは
Niagaraじゃない!?
はぁ。ぐだぐだ言うだけ言ってるけど、そんなんがホントなら誰も
Niagara 買わないんだって。Sun はぜんぜんアーキに縛る企業行動取って
ないんだから、仕方なく Niagara 買わなくちゃいけない状況なんて
どっかの囲い込み企業の製品と違って、ないんだよ。評価されなきゃ売れないだけ。
実際四半期で 1 億ドルずつ売れてるわけなんだからさ、現状の Niagara でさえ。
HP が NTT 系にたくさん入ってるのは単に安売り攻勢で大量売り込み
しただけじゃん。で、それがぞくぞく Itanium になってんのかよ?
聞いたことねーぞ。ま、PA-RISC 延命しなきゃ終りだわなw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:54:52
たったの1億ドルじゃんwwwwwwwwwwwwwww
物珍しさで売れただけだろ!!!!
あの値段で1億ドル売るのってすごくね?
>>986 CiRCUSの400台のうち、3割はItanium系。
1億ドル売れたっていったって、儲けの薄い下位サーバのみの自社置き換え需要。
そのため、それを格付け会社に見抜かれて、株価が下がりっぱなし。
んで、KDDIから締め出されてる件は?
CTCの悪さが問題だと素直に認めな。
>>988 買った企業群の名前が公になって、しかもそこで結果が出るまでは信用しないよ。
多くの会社は。
買ったけど、直ぐ置き換えたなんてGoogleなんかではざらだしね。
YouTubeとかの安価なストリーミングメディア向けだけだろ。どうせ。
VOD系で言えば、某N○Kアーカイブスなんかでは、SGIとHP、IBMで構成されて、
基本的にSunだけ仲間はずれ。
その理由は、遅いから・・・・ってばっさり。
おまえらサンプリング偏りすぎなんだよ。木を見てなんとか。
そんなとこの連中で Niagara に手を出すんならよっぽどしっかりしてる。
が、元が Linux しか触ったことない連中のとこへ今すぐ売れるとは Sun も
思っちゃいないわw
名前が公になって? やっぱなんも知らんのなwww なんでのこのこここへやってくるのw?
やたー、もうすぐ埋まるぞー。もう Sun がらみのスレッドで Itanium が
話題に上がることもあるまい。とうとう忘却のかなたへ... さいなら〜w
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:56:19
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:38:18
うめ
>>968 Opteronマシンの検証が終わって出荷開始になっただけだと思う。
Opteronはメモリコントローラ内蔵でHyperTransport接続だからスケールする
なんて寝言いってる人は現実を見たほうが良い。
次スレ移動しれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。