>>926 error_directoryにて指定してあるディレクトリ内ファイルをいじくる
>>930 やっぱそれしかないか。JavaScript 埋め込んで飛ばすことにしたよ。
他のみんなもありがとう。
>>929 透過型プロキシならともかく、普通にプロキシをと押すとその機能は効かないよ
>>800 IE6 or 8でローカルキャッシュを無効にして、サクサクさせてみたいのですが、
どうすれば良いでしょうか?
hogehoge
squid3で、ipv6で繋がらないときにv4で再アクセスすることって出来る?
AAAAレコード持ってて返事返さないのとか、503返すのとか居るんで、
そんな時v4で繋ぎ直したい。
squid.confはこんな感じ
acl to_ipv6 dst ipv6
http_access deny to_ipv6 !all
tcp_outgoing_address 10.255.0.1 !to_ipv6
tcp_outgoing_address dead:beef::1 to_ipv6
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:10:38.68
ftp proxyですよ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:03:25.28
パッケージ管理ソフトでインストールしたsquidがどんなオプションでmakeされたものかを知るには
何を見たらいいのでしょうか。
OSによるんじゃないすか。
squid -v
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:58:25.32
ありがとうございました
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:20:37.78
ubuntuにhttpsが使用できるsquidを入れたくて./configure --enable-sslでインストールしました。
httpはつながるのですが、一番やりたかったhttpsでつながりません。
cache.logには、
2011/10/26 14:05:26| clientNegotiateSSL: Error negotiating SSL connection on FD 15: error:1407609B:SSL routines:SSL23_GET_CLIENT_HELLO:https proxy request (1/-1)
という感じのエラーが並んでいます。
識者の方、お知恵をお貸しください。
よくわからんけど
HTTPSのポートにHTTPでつなぎに行ってるとかじゃないの。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:20:26.55
squidは単なるproxy?リバースproxy?どちらが目的?
どっちにも使える
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:53:38.76
>944
これはクライアントの問題。httpsのproxy設定でポートを同じにしてみ。
443とかにしてハマる。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:18:40.28
squidの次は何がおすすめですか?
用途は?
Polipoは小規模な環境ではオススメ。
952 :
944:2011/10/31(月) 23:52:20.55
>945,948
ありがとうございました。クライアントの設定を変えてできました。
また、お知恵をお貸しください。
時々、DNS,timeoutのエラーがsquidから出るのですが、どこを確認、調整すれば良いのでしょうか。
squidがインストールされているPCにはDNSサーバは無く、
resolv.confで他のネームサーバを見に行く設定にしています。
dnsmasqを入れてdnsをキャッシュさせてみましたが、改善しません。
よろしくお願いします。
954 :
944:2011/11/01(火) 19:53:35.36
948さんが書いてくれてるようにクライアントのポートを
squid.confで指定したポートにしていなかったのが原因でした。
昨日の質問ですが、クライアント側のブラウザがchromeの場合によくなる感じなのですが
相性などあったりするのでしょうか?
chromeがへんなリクエストを出したりしてる?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:43:03.26
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
>>954 chromeはリンクをクリックされる前に先行してDNSlookupはじめるから、
DNSリゾルバサーバの処理能力が足りてないんだろ。
おおかたブロードバンドルータのDNSlookup forwarder 機能でも使ってるんだろ?
相性とか言ってないでtcpdumpやwiresharkなどでパケットダンプして観察しなよ
もうちょっとTrafficServer活発にならんかな
メモリがいっぱい余ってるんで、ふと
「1 GB くらいの coss を /dev/shm に作ったら最高に速いんじゃない?」
って思ったんだけど、どうかな?
……いや、本当に単なる思いつきなんだけどw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:40:45.72
>>957 ドキュメントと実態があるていど同じになったのかな?3系に対応してる?
>>958 maximum_object_size_in_memory 上げて
cache_mem 330MB 位にしてみれば?
>>959 試した範囲の設定ではドキュメントはあてになった
だけどstable(3.0.1)だと上位proxyに接続できない致命的なバグががが(3.1.0はおk)
教えてくださいm(__)m
squidで特定の拡張子(jpgなど)だけをキャッシュ
する設定はどのようにすればよいでしょうか?
always_direct、no_cache、refresh_patternあたりで設定できる
ような気がしているのですが。お願いします。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:42:01.45
refresh_pattern -i \.(gif|png|jpg|jpeg|tiff|tif)$ 1440 90% 10080 ignore-no-cache ignore-private
オプションはよく確認してからどうぞ
>>961 そのくらい自分で設定できなくて運用大丈夫なん?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:37:07.18
squid3系は2.7と比べると、けっこう遅い。
>964
すまんすまん。3.1.18今準備してるから少しまちなー。
>>966 3.1.13の時も問題があってすぐに3.1.14がリリースされたが、今回も同じようになるのか
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:45:44.20
質問させて下さい。
多段proxyで遊んでいるのですが
ポートごとに親proxyを変えることは可能ですか?
子が1台で2つportを開放していて、別な親につなげたいです。
別confでプロセス2つ立てればいいんじゃね。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:22:50.42
>>963 ありがとうございます。一応、squid.confを二種類つくってポートかえて
squid start −f squid2.conf するのですが、[FAILED]になります・・・
どうすればいいだろ orz
起動したけど動きませんって……それで終わりかよw
勝手に困っとけば?
ログとか読まないのかね。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:07:32.48
ログには
2011/12/12 12:06:25| Squid is already running! Process ID
しか出てないんですもん('ω`)
勉強しなおしてきます。
とーぜんキャッシュとか pid ファイルを置く場所とかも分離しなきゃいけないわけだが、
そんな基本中の基本に気付いてないとしたら字が読めない幼稚園児以下ってことなので
さすがにそれはないよな。
975 :
970:2011/12/12(月) 18:23:00.12
>>974 なんだかんだ優しいですねw
赤ちゃんなみの僕ですが挑戦してきます!
>>986 http_portを複数定義、acl myportもその数だけ作って
cache_peer_accessを駆使すれば出来るよ
977 :
968:2011/12/12(月) 22:21:11.10
>>976 ありがとうございます!!
やはり用意されているんですね!やってみます!
本当に感謝します。
978 :
968:2011/12/12(月) 23:14:13.58
>>976 出来ました!!本当にありがとうございます!
恐らく中学生ぐらいになりました!
>>978 設定例のダイジェストを書いておくと後続の幼稚園児が中学生になるのに役に立つんだぜ