★★★Macにユニックス入れるぞ!!完全版★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いれたい!!とくにFreeBSD6.0
何度も質問してみた。ここで。
何人かの心優しき人は教えてくれた。
でも俺にとっては難しい言葉だった。
俺馬鹿だから、馬鹿でもわかる教え方してみてね。
ちなみにBlue&WhiteのG3にFreeBSDのサイトからダウンロードしてきた物を
CDに焼いて、openFirmつかって読み込んだけど無理だった。
どこのサイトから何をダウンロードして、それをどのようにCDに焼いて、
o+f+ctr+option押しながら起動した後に入れるコマンドは何か?

すっごいわかりやすく教えてね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:42:46
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:07:33
>>1
板違い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:06:40
準備はできてるようだな。
じゃあ、その G3 の筐体(あ、バカでも分かるように言うと「はこ」ってこと)
を開いて、適当と思われる隙間に FreeBSD6.0 を焼いた CD-ROM を置き、
はこをもとどおりに閉じるんだよ。
できただろ?入っただろ?
コマンドとかまったく必要ないから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:33:53
クソスレ立てんなヴォケ
6名無しさん@お腹いっぱい。
削除依頼出せ ヴォケ