初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その65
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
5.4-RをFMV-BIBLOで使っています。
USBでoptical mouse を使っていたのですが、尻尾がじゃまなので
microsoft wireless notebook optical mouse に変えようとしたら、
uhid0: Microsoft Microsoft USB Wireless Mouse, rev 2.00/0.17, addr 2, iclass 3/1
とでるだけで、umsとして認識していません。
なにかおまじないがいるのでしょうか?
linux_baseはどれが一番いいよ?
linux_base-8 8.0_6 / emulators
linux_base-debian 3.0.23_1 / emulators
linux_base-gentoo-stage1 2005.0 / emulators
linux_base-rh-9 9 / emulators
linux_base-suse-9.1 9.1 / emulators
linux_base-suse-9.2 9.2 / emulators
linux_base-suse-9.3 9.3 / emulators
devtoolsが使えるのは linux_base-8 8.0_6だけだっけ?
linux_devtools 8.0_4 / devel
FreeBSD 5.4 RELEASEを使っています。
portsのバージョンの下げ方が分からないので教えて下さい。
最近再インストールしなおした後に、portsツリーを更新したら
mod_php5-5.0.3_2,1 < needs updating (port has 5.0.5,1)
とでました。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F106などに出ているように修正していましたが、
出来ればすぐに動かしたいので、portdowngradeでmod_phpのバージョンを下げようとしてみました。
portdowngrade -sオプションを付けろと怒られたので、manにあるように
-s:pserver:anoncvs@anoncvs.FreeBSD.org:/home/ncvs
としたいのですが、「pserver:anoncvs@anoncvs.FreeBSD.org:/home/ncvs」をどう設定すればいいか分かりません。
manの6ステップの処理で行われるとかいうあたりも読んでみたのですが、ピンときません。
どうすればいいか教えて下さい。
または、どこか解説ページなどがあれば誘導してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
73 :
69:2005/09/18(日) 21:24:37
>>71 一応関係しそうなところや、google様にお尋ねしたけど、ちょっと古い情報では
Microsoft の wireless mouse は使えてなさそうでしたけど、見落としが
あるかと思った聞いたのですけど、
>>71 は使えてますか?
>>72 何がしたいのか分からんが
古いportsツリーが欲しいだけならcvs使えば
75 :
71:2005/09/18(日) 23:34:04
>>73 残念ながら所有者にあらず。
USBスレとgoogleに聞いたんならそれでいいんだけど、
調べてなさげな感じだったから、ごめんね。
古いMSのワイヤレスマウスも動かないままの情報しかないんだから
素直にあきらめたら?
>>72 俺はmod_phpはつかってないんだけど
たぶんlang/php5のほうをportdowngradeしないとダメだと思う
>>72 あ、それと、FreeBSDのアノニマスのcvsサーバはたいていログインしないといけないので
たしか"-l"だったと思うんだけど
portdowngrade -l -s:pserver:anoncvs@anoncvs.FreeBSD.org:/home/ncvs lang/php5
不確実だけど上のようにログインオプションつけてやって
step2あたりでプロンプト出るのでanoncvsを打ち込んでみてください
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:33:02
bind9をソースダウンロードしてインストールしたのですが、
/var/named/etc/namedb/named.conf と
/etc/named/named.conf
という2つのnamed.confが作成されました。
色々調べましたが、
なぜ2つも作成されているのかがさっぱり分かりません。
ご教授お願いします
chroot
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:31:04
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 6.0Rまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
ずぶの素人だけど
5.xの時も難産だったけど
6も難産なのか
6って素性良さそうなの?
84 :
69:2005/09/19(月) 08:27:40
>>76 このページもぐぐった時に拝見しました。そこで紹介されているPRも
5.2-Current当時のものでstatus closedになっているので5.4-Rでは
使えるものと思っていましたが、素のままでは動作しないようでした。