すいません、教えてください。
今、Gentoo Linux を陰スツールしているのですが、
手持ちの CPU の種類がわかんなくて困ってます。
Celeron 466 はいかのどれに当たるのでしょうか?
・i686
・pentium3
・pentium4
・x86
後、サブアーキテクチャだと、
・i386
・i486
・i586
・i686
どれに当たるのでしょうか?
「Celeron サブアーキテクチャ」等で検索してもさっぱり分かりません。
やってみりゃわかるさ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:32:22
C466ならi686でいいだろーけど,河童Celと鱈CelならPIIIなのかな?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:19:10
su ってスイッチユーザですか?
あとHP-UXの特権ユーザってrootでいいんですか?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:21:05
751 :
749:2005/06/16(木) 00:56:51
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:57:16
PDF作成についての質問なんですが
dvi outの.dviではeps画像が表示されるのにクセロPDFで.pdf変換すると
画像が消えてしまいます。
どうすれば表示されるのでしょうか?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:14:46
ソースからアプリを入れてるひとたちはなぜそうするのですか?
ソースコードを確認して入れているのですか?
755 :
753:2005/06/16(木) 01:20:39
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:38:44
お師さんを探すにはどうしたらいいのでしょうか?
>>756 10年くらい前なら大学に入学とかISPに就職とかあったんだが
今じゃもうきついかもな
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:11:27
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:13:34
startproc と killproc の man page ありませんか?
今でも大学と研究室を選べば結構あるんじゃない?
ソースと共にあれ
762 :
たか:2005/06/16(木) 18:08:47
HP-UX11v1で、ルートディスクのミラーリングの方法を、どなたかご存知ですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:44:49
764 :
たか:2005/06/16(木) 19:19:53
わざわざサイトの案内をして下さって有難う御座いました。
765 :
740:2005/06/16(木) 22:06:58
>>741 grep -v -A 1 '→ ' ファイル | grep '→ ' でできました
ありがとうございました
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:14:39
コンバートの綴り教えてください
くだ質とはいえ、板違いはイクナイ。
768 :
766:2005/06/17(金) 14:20:04
UNIXでepsファイルに変換したいんですけど
英語の綴りは板違い。自分で調べろよ、阿呆め。
クリエイトの綴り教えてください
culieito
しつこいんだよ。氏ね。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:20:42
creat と書かないと終わらんか
create だろ。辞書ぐらいひけよ。阿呆め。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:24:09
man creat くらいしろよ。
ハァ?そんなんあるわけないやないか・・・、うわ、あるよ。(明石家さんま)
クリエイトのCMに出ているオナゴが
バイト先で急に野暮ったくなる件について
778 :
453:2005/06/17(金) 16:34:10
bmp形式のファイルをeps形式に変えたいんですが、標準フォーマットはppmでいいんでしょうか・・??
bmp形式のファイルをeps形式に変えたいんですが、標準フォーマットはppmでいいんでしょうか・・??
>>778-789 netpbm いれて
% cat hoge.bmp | bmptoppm | pnmtops > hoge.eps
かな
2時間ほどのmp3があるのですが、これをいくつかに分割したいのですが、
どうやれば良いでしょう?
hoge.mp3
↓
hoge001.mp3
hoge002.mp3
hoge003.mp3
hoge004.mp3
hoge005.mp3
こんな感じにしたいです。
neroを使う
>784
どうもありがとうございます。
>783
ヌ"ー
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:01:48
ファイルのタイムスタンプをunixtimeで表示してくれるコマンドありますか?
stat
unixtimeで表示は自分で計算するしかないね
>>788 stat -t file | awk '{print $12}'
tcsh -c 'filetest -M file'
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:14:50
netbsdにsambaとnetatalkを入れてmacとwinのプリンタ共用サーバーにしたいのですが、
netbsdにはプリンタドライバは必要ないんですか?
お前は手品師かよ
コンソールで使えるファイラってなんだっけ?
FCとかそんなんだけど忘れた
何かお薦めなのもあったら教えてピョン
>>793 FD
俺はファイラは使ったことがないから知らんが
>>792 Windowsあるのに
なんで、Windows使わないんだよ
Windows使っとけ
その知識じゃWindows以外は使えないから
またMk-multiか
なにそれ?
次の方どうぞ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:11:05
winはノートだけなので、macをunixにして出来ないかと思いまして…
私にはむりですか?一応調べてみますので必要なツールだけ教えてもらえませんか…?
自分で調べられないような奴には無理
プリンタに依る。物によってはフィルタがいるかも知れない。
samba でしょ?
windows のドライバでプリンタ用に変換されたイメージが
そのまま流れるから、netBSD で印刷したいんじゃなければいらないと思うけど。
わけわからん人にありがちだけど、
自分のしたい事をありのままに言わないで
わからないまま特定の方法で突き進む。
根本的に何をしたいのか?そのためにはどんな方法があって
そのうちどれが適切なのかって話を進めないと。
いきなりsambaとnetatalkって決め付けないで、自分がしたい事を
正確に把握できれば方法は自ずと決まるから。
管理者でない一般ユーザが自分のホームディレクトリにプログラムをパッケージインストールによってインストールすることはできますか?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:34:17
Unixに関するホームページ、書籍等ではなんで例としてあげられているファイルの名前とかをhogeにするんですか?
まぁ、foo, bar, なんかの日本語版だが。
hoge についてのページもあるから、ググってみれば?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:14:30
Mk-multiってだれ?
801さんそうなんですか。参考になりました。他の人も私のくだらない質問に
答えてくれてありがとうでした。
/dev/wd1eを起動時にマウントしたいのですが
fstabにはどのように書けばいいのでしょうか?
見てみたのですが
/dev/wd0f /home ffs rw 1 2
などと書いてあり
/dev/wd0f はマウント元のデバイス
/home はマウントポイント
ffs はマウントするファイルシステム
rw というのは、Read/Wrightでしょうか? swと言うのもあったのですがこれはswapと言う意味でしょうか?
最後の 1 2がどうしてもわかりません
すいませんがおしえて下さいお願いします
man mount とか
>>814 man fstab
つーか、マニュアル読まずに 1 2 の意味を察するのは無理だろw
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:58:41
HTTPDのログをリアルタイムでモニタするのに、
tail -f /var/log/httpd/access_log | grep -E '(GET|POST) [^"]+\.html'
てな感じでやってるんですが、行が長い時に改行されてしまうので見にくいです。
行の桁数が端末の桁数以上の時はそのまま末尾を省略してほしいのですが、
tailとgrepの間に挟めるような素敵なフィルタコマンドは無いでしょうか。
標準出力をcatに渡せばいいじゃないか
cut -c1-80
822 :
819:2005/06/19(日) 21:15:09
まちがえました。tailとgrepの間じゃなくてgrepの後ですね。
less の -S みたいなのが欲しいんですが、
>>820 cat にそういう機能ありましたっけ?
>>821 ありがとう!それでやってみます。
colrm
Solaris 10 x86です。
/usr/bin/perl (5.8.4)が入っているところに
/usr/local/bin(5.8.7)を入れちゃいました。
MobavleTypeで、5.8.7とDBD::*と使いたいのですが、MobavleTypeは
/usr/bin/perl(5.8.4)のほうを見ているようです。
また、MovableTypeではどのperlを見るか設定する記述は存在しない
ようです。
このような場合に、環境変数を設定するとか、なにかうまい方法で、
「システムはこのperlをデフォルトで使う」っていう指定はできない
ものでしょうか?
PATHは/usr/local/binを先に通したのですが、効果がないみたいです。
825 :
824:2005/06/19(日) 21:31:50
ごめんなさい。
| Solaris 10 x86です。
| /usr/bin/perl (5.8.4)が入っているところに
| /usr/local/bin(5.8.7)を入れちゃいました。
/usr/local/bin/perl(5.8.7)を入れちゃいました、です。
rm /usr/bin/perl
ln -s /usr/local/bin/perl /usr/bin/perl
冗談だよ
827 :
824:2005/06/19(日) 21:35:29
ありがとうございます。
愚直に、似たようなことを先ほど試しにやってみてダメでしたwww
(さすがにrmはしていませんです。)
そんなこともわからんのに
よくSolaris使ってんな
クリーンインストール
間違えた自分を責めて自害する
831 :
824:2005/06/19(日) 21:39:05
勉強のつもりでいろいろ試行錯誤しています。
FC3では単なる幸運で躓かなかったところが、Solarisでは
ぽろぽろ躓いて苦しいです(><)。
が、いまさらFCには戻りたくないなあ、と。
2chに書いた自分を褒めるために自慰
勉強のために試行錯誤してるのなら自分で解決しろよ
間違えて起動できなくなってもクリーンインストールできるんだから
834 :
824:2005/06/19(日) 21:42:59
ちょっと待っててください。
むしろ2ちゃんのみなさんを信じて期待に満ちあふれた自慰をします。
自害もとりあえずして、いまは地獄の入り口から書いています。
あとやっていないのはクリーンインストールです。
苦しいっていうんならFCに戻せ
お前のわがままで質問されるのは迷惑
戻したくないんなら自分で解決しろ
クリーンインストールに友達の分もあわせて
23票
友達少ない… orz
じゃあ俺はWindowsにするに家族の分あわせて
32票
窓から投げ捨てろに4票
839 :
824:2005/06/19(日) 21:49:36
説教されるのも想定の範囲内ですが、迷惑とか戻せとか自分で
解決しろよとか、なんだか書き込みにゆとりがないんですね。
まあ「苦しい」とは書きましたが、別にどうってこともないし
おっしゃるとおり試行錯誤なので、自分でなんとかします。
ダメもとで時間つぶしに、すぽっと答えられる人がいたら
幸いと思ったんですが、諦めてクリーンインストールします。
ありがとうございました。おやすみなさい。ぜんぜん知らない人と
殺伐とした会話が繰り広げられて、ちょっとだけ幸せな人生でした。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:50:26
>>831 そもそもの問題が, Solaris の問題じゃねぇわな.
たぶん自分がいってる環境変数の意味がわかってないからな
ってか、答えてやろうと思ったけど嘘を吐いてたから答えない
始めから自分で解決できないんなら使うなよ
perlは下手な事して変になったら直すより入れ直す方が早い。
>>822 >まちがえました。tailとgrepの間じゃなくてgrepの後ですね。
grep は標準出力が tty じゃなくてパイプのときはバッファリングしちゃって、
ある程度出力が溜まらないと次のコマンドにデータが渡されない。
なので、grep のうしろにコマンドをつなげるのであれば、
>>819 >HTTPDのログをリアルタイムでモニタするのに、
あんまりリアルタイムにはならんと思う。
バッファリングしない grep ってあるかしらん?
844 :
824:2005/06/19(日) 22:17:57
風呂入ってさっぱりして画面に向かったらわかりました。
で、直しました。すみませんでした。投票してくれた方とか。
>>841 くだ質でくだ巻いている分際で、ずいぶん偉そうなんですね。[・▽・]
嘘はついていないんですが、
まあ、そういう狭い思考だと息苦しいんじゃないかな。
いいじゃないですか、適当に暇つぶしで試しにSolaris入れたら
入っちゃったとか、それで困って2ちゃんに来ちゃったとか、そういう人の
隔離場所ですよね。ここは。
と、つられてみました。では☆
嘘ついてることも気づかない思考回路では無理だね
>>844 Solaris 10 x86ってずっとタダで使える?
洩れもUNIX入れてみたい。
無理
849 :
847:2005/06/19(日) 22:44:34
Linuxで我慢しまつ…
うそをつくな
FC3って何?
Friend
Computer
Ver. 3
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:29:41
正規表現について勉強したいのですが
ぐぐったらいろいろ種類があるみたいで困っています
いいサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?
856 :
884:2005/06/20(月) 00:42:21
>>885 トップに出てくる正規表現メモってのがいいのでしょうか?
857 :
854:2005/06/20(月) 00:42:57
858 :
855:2005/06/20(月) 00:48:35
ネタに(以下略
>>854 正規表現スレの上の方にいろいろリンクあるからそこらへんを参考にしる。
860 :
855:2005/06/20(月) 00:57:34
861 :
854:2005/06/20(月) 01:04:54
863 :
854:2005/06/20(月) 01:40:15
掲示板に戻る を押してみ
正規表現の本立ち読みしたことあるけど
これをこうしたらこうなるみたいな感じのことしか書いてないじゃん
全て応用が書いてあるだけ
マニュアル読んで理解できない奴が買うほんなのか?
マニュアル読んでも理解できないんなら諦めろよ
そんなやつなにやっても無駄
別に無駄じゃ無い。
マニュアルより引きやすい。
電車とかでダラダラ読んでるとちょっとした技があって、おっ!と思う。
ほかの人に説明するとき便利。
など。
釣られんなよ。
俺も無駄だと思うぞ
マニュアル読んでちゃんと理解できれば応用もできる
応用本を読まないと応用に気づかない奴は
その応用を知っても他に応用ができない
そんなあほはなにやっても無駄
最近の若者は思考回路がいかれてるので
応用本を読まないと理解できない
よって応用本は必要
ってかマニュアルすら読まないばかが増え過ぎ
マニュアルも読まないのにその本を最後まで読むはずがない
買う行為が無駄だろ
ごめん。
俺こういう本読むの好きなんだよ。
小説とかみたいにさ。
マニュアルも全部読むよ。
なんていうのかな人の書いたこういう本を読むと
知識のスキマがぴっちり埋まったような気がして楽しいんだよ。
薬にたたないことも頭に何となく入れとけば
後で薬にたつこともあるし。
好きなんだよこういうの読むのが。
読むのが好きなだけで
なにも頭に入らないひとですね!!
だから無駄に本を何冊も読む
でも頭に入らないので理解はできない
そんなあなたが大好きです!!
正規表現のマニュアル?
FreeBSDのマニュアルにはre_format(7)っつーのがあるよ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:59:06
VPS上でFedora Core 3を使ってます。
たとえば sftp で外部に接続して、コマンド行でバックスペースを
押すと「^H」と表示されて、Ctrl-Hそのものが相手側に送信されて
しまうみたいです。
行編集を有効にするには、どうすればよいでせうか?
man stty かな
SHIFT押してBS もしくは Ctrl押してBS
877 :
874:2005/06/20(月) 11:18:10
stty erase ^H
で解決しますた。ありがとん。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:33:36
ファイルの所有権変えるコマンドってなんでしたっけ?
>>878 シティーハンターオナニー
みたいなこまんこ
さんくし
わかりづらかったけど
bin のディレクトリ探し回ってわかった
>>870 あなたは、日本人にしかいない職人ですな。
>871
バリバリ頭に入ってるよ。
>881
バカにしてるつもりで言ってるのかな?
日本人はすばらしい民族だよ。
あまり卑下しないように。
マニュアルだけでしのいでる奴と、マニュアル参照しつつ APUE 読んでる奴、
おまいらならどっちとる?
マニュアル読んで理解できない奴は相当なばかだろ
他のもの読んでも理解できるはずがないじゃん
>>882 何冊も読んでるってことは一冊じゃ頭に入らないから
何冊も読むのでは?
まあ、一冊読んで理解できない奴は何冊よんでもいっしょだと思うけど
自演が続く。
>>882 いや、褒めていると同時にうらやましい。
>>886 「UNIXER」って何?
ジューダスプリーストの新譜??
UNIXERよ、BSDの伝統を守れ!
16ビットのリズムでにコマンドラインを叩け我を道を行くのだ!UNIXER達よ!
鋼鉄のシステムを手中に収めろ!
I am electric electoric spai〜♪
I am electric electoric spai〜♪
っていう過去の黄金期を彷彿とさせる内容ですか?w
素晴らしい曲ですね
あれ?違うの?w
いずれにせよ、今回のリリースも純潔を守り貫くんだろうなぁw
>884
まあ落ち着け。鼻息荒いぞ。
お兄さんがC++とかの宿題手伝ってやるから。
JAVAアプリでも良いよ。
>何冊も読んでるってことは一冊じゃ頭に入らないから
違うよ。単純に面白いからだよ。小説と一緒。
本を読むイコール頭に知識を詰め込むって考えはお兄さん寂しいなあ。
読むこと自体を楽しむことによって、知識は脳に吸収されるんだよ。
スポンジに水がしみこむように。
君の考え方は、タッパにギュウギュウにものを詰め込むイメージだね。
そんな使い方すると脳がかわいそうだし効率悪いぜ。
>894
ダメ。
俺ゾンビだから。
>>894 昔 users-jp で j* をからかってあそんでたら,
> ぜひ、友達になってください。
とゆう, 直メールが返ってきたのを思い出したよ.
MLで誰かからかって遊んでる奴って、、、
898 :
jir:2005/06/21(火) 01:53:57
jir ですうう
自分がからかわれて遊ばれてるのに気づかない
>>896 って・・・
>>892 何読んでるの?
マンガでわかるC言語入門とか?
ふぅーん、おもしろそうだね
でもそんなんだと何百冊読んでもsleep.cすらかけないよ
あ、
> 本を読むイコール頭に知識を詰め込むって考えはお兄さん寂しいなあ。
知識が入らないから、面白いって言い張ってるのかな?
>読むこと自体を楽しむことによって、知識は脳に吸収されるんだよ。
>スポンジに水がしみこむように。
スポンジじゃ持ち上げちゃうと水滴が滴り落ちちゃうね
僕は
>君の考え方は、タッパにギュウギュウにものを詰め込むイメージだね
だからこぼれないで知識になるからいいけど
君のは滴り落ちちゃうから読み続けるんだね
しかも、スポンジかー
スカスカで可哀想
ボンドかなんかを流し込んで固めてこぼれないようにしたら?
でも、君見たいのがいるから出版業界は大助りだ
本買い続けてねぇー
がんばってねぇー
sleep.c書けるけど、、、
お互い好きなやり方、生き方でいいんでないの?
本読む、読まない押し付けあう必要も無いし。
手元に置いといて損はしない本ってのは誰でもあるもんだと思ってたけど、
>901みたいにそうじゃなくて徹底的に読まないことを貫く人もいるって分かって
勉強になったよ。
読むから、読まないから、優秀、バカ、みたいな話の流れになってるけど、
もうやめましょう。
マニュアル読んで理解できる奴と
マニュアルのマニュアル読んでも理解できない奴の差だろ
だいたい、お前は何を持ってsleep.cが書けるって言ってんだよ
それは煽りだろ 頭悪いのか?
sleep.c
ほら書けた アホかお前は
何も定義してないのにこれはできるとか言ってる奴は
たいしたことができねーっちゅーこーった
なんていうの? 井の中の蛙って奴?
己のレベルをしれ
APUE 読もうね
>>904 なんだよそれ?マニュアル読んで理解できない奴はAPUEとやらを読んでも同じ。クズ。
APUE 2nd Edition 買おうね
>>906 そういえば、もう入手された方います?感想ぷりーず。
APUEってどうはつおんするの?
Advanced Programming in the UNIX(R) Environment
diff -up tako/ika/hoge0.c tako/ika/hoge0.c.new >../hoge.patch
diff -up tako/namako/hoge1.c tako/namako/hoge1.c.new >>../hoge.patch
とやってパッチをつくり、
hoge.patchのパッチ当て先のファイル名を
hoge0.c.newをhoge0.c
hoge1.c.newをhoge1.c
に変更して、
patch <../hoge.patch
としました。ところが、
どのファイルにパッチを当てるのかと聞かれてしまいます。
何がいけないのでしょうか。
>>910 で?
どのファイルにパッチを当てるの?
912 :
910:2005/06/21(火) 19:32:44
>911
tako/ika/hoge0.cとtako/namako/hoge1.cです。
-uオプションを付けてunified diff形式で出力しているので、
ファイル名がパッチの中に含まれています。
xxですか?のパターンできっとつまんない返しが来るんだろうなあ。ああヤダヤダ。
914 :
913:2005/06/21(火) 23:04:49
流れを切ってたらスマン
>hoge0.c.newをhoge0.c
>hoge1.c.newをhoge1.c
>に変更して、
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
hoge0.cの中身を、new0.c.newの中身で置き換えたいんだから、
あってるんじゃない?
サブディレクトリ下にあるファイルにパッチを当てる時は、
patchに-p0をつけなさい。あと、Solaris9の純正patchはなんかあやしい気がする。
ごめん、やっぱりあってない。
あと、Solarisスレとゴバクした。
Solarisインストールしたらまずgnuのpatch入れるのが習慣になってます
最近は gpatch 入ってないっけ
9からじゃなかったかな
富士通のFMV NB80L
M/B RADEON EXPRESS 200M
NIC Broadcom 4401
に FreeBSD 5.4 for AMD64 をインストールしてみました。
(ACPI は disable で)
しかし NIC がうまく動いてないようです。
dmesg を見ると
Interrupt storm detected on "irq5: cbb0 bfe0"; throttling interrupt source
という所が関係ありそうです。
どうしたら解決できるでしょうか。
情報が足りないようでしたら言ってください。
お願いします。
Windowsのインストール
CapsLockをCtrl
半角/全角をEsc
にしたいんですけど
どのようにすればいいのでしょうか?
rootは取れないので、個人の設定ファイルでどうにかしたいです
ありがとうございます
CapsLockが66だったので
keycode 66 = Control_L
にして、
xmodmap ./.Xmodmap
としたのですがかわりませんでした
半角/全角はEscapeにできることができました
CpasLockはキーボードが光ったりするので何か特別なことがひつようなのでしょうか?
926 :
814:2005/06/23(木) 06:03:56
誰か教えて下さい
927 :
814:2005/06/23(木) 06:11:45
途中で飛びましたすいません
調べてみたら
dumpとfsckと言うのがわかったのですが
fsckはファイルシステムチェック?と言うのはわかるのですが
dumpというのはなんでしょうか?
ワロタ
>>927 新英和中辞典 第6版 (研究社)
dump
4 【電算】〈…を〉打ち出す 《記憶装置の内容を印字装置等へ数値等の形式で出力すること》.
>>925 xmodmap の man を良く読め。
完全な実例が書いてある
なんだかスクリプトが暴走したので、SSHからログインしてkillしようかなっと思ってやってみたら
ログインできなかったのでだめもとでVNCから入ったらなぜかXに入れてそこからkillできた・・・なんでだろ
killしたプロセスが何だったか、
sshと関連していたか、共有ライブラリが無かったか、とか調べろよ。
GUIで使えるftpクライアントない?
axftpは使いづらかった
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:07:04
/item[]で見出しを作ったんですが、
小見出し(?)を作るにはどうしたらよいでしょうか・・・?
>>934 どこが使いづらかったか分からないから何とも言えんが、とりあえず gftp でも
使ってみたら?操作性も ffftp とか使ったことがある人なら直感的だと思う。
>>935 何がやりたいのかサッパリ分からん。/item[] って何よ。
>>936 >何がやりたいのかサッパリ分からん。/item[] って何よ。
わからない人には聞いていません。
わかる詳しい方のみお答えください。
負け?
gftp起動した途端セグフォ
おわっとんな
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:32:41
ユニックスできる漫画喫茶とかないっすか??
./configureがmakefileを作るときの作法(準備方法?)が書いてある本ってないですか?
ARM用のinsightデバッガ(arm-elf-insight)をコンパイルしたいんですがx86用のinsightデバッガが
あるのでmake installしてもインストールしてくれません。
#x86用のinsightデバッガの名前を一時的に変更してやりすごしましたが・・・
クロス開発環境構築のためにarm-elf-***をconfigure;make;make install;するときも既存のgccの為か上手くいきませんでした
たぶん、./configureするまえに事前準備してればいいと思うのですが、このあたりの知識が書いてある本を教えてください。
GNU Autoconf/Automake/Libtool
>946
家のFTPサーバはある意味漫画喫茶。
詳細はナイショ
バカなんでわかるように説明お願いします。ユニックス環境を家でやるにはどうしたらよいですか??お金かかりますか??またユニックス環境は漫画喫茶で利用できますか??また利用できる場所キボンヌです。緊急事態なんす…死ぬかも…
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:17:05
NFSマウントしている場所でファイルを作成したあと ls -l すると、
作成した時間が表示される所が、たったいま作成したファイルなのに年になってしまいます。
しかし、1・2分たってからもう一度 ls -l すると、正しい時間に変わります。
これって何が原因なのでしょうか?
どなたか分かりますか?
acregmin, acregmax, acdirmin, acdirmax ?
>>951 それは、NFSサーバーのシステム時刻が、
NFSクライアントより1〜2分進んでいて、
タイムスタンプが未来になってしまうからです。
ちゃんと時刻を合わせましょう。
ユニックスを始めて1週間の僕にもわかる、
簡単な質問ですね。
↑は生後一週間で小学生レベルの日本語を話せたそうな。
俺は小四からオナニー始めた
簡単な表計算がしたいのですけど
なんか軽くていいのってないですかね?
OOo等は重すぎて使えません
KofficeはKDEを入れてないので使えません
awk?
知り合いのマシンに日本語入力環境を入れてやらなくちゃいけないんだけど
何がいいかな?
canna + kinput2
wnn + kinput2
anthy + uim
俺がcanna+kinput2だからそっちの方がいいかな
俺もanthy+uim 使ってみようと思っていれてみたけど
screen-uimって、uimに取り込まれたんじゃないの?
どこ探してもscreenrc-uimないんだけど
>956
emacs
961 :
956:2005/06/25(土) 01:07:10
"表計算ソフト"を教えてくれよ
oleo はかるいよ
日本語イラネでかまわないんならoleoとかsiagとか
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:44:38
SolarisとかUNIX使ってる人って
エロ動画をDLして鑑賞とか、サウンド編集とか、
映像編集とか、3Dソフトとか、写真加工とか、
Flash作ったり、3Dゲームとかってどうやってやってるの?
それとも、各々それ用のソフトってあるの?
例えばPhotoshopやPremireみたいな編集ソフト
3DMaxやMayaみたいな3Dソフト
DivXみたいなプレイヤーとか
Solarisプラットフォームにあるんですか?
WindowsにできてUNIXにできないことは
ない
UNIX+やりたいこと
でググってみな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:45:10
なにこの偉そうな態度↑
UNIX使っているからといってUNIXしか知らないなんて人いないよ。
Windowsの方が効率がよければそちらを使うでしょう。
>>966 Winny ってどうやったら使えますか?
つくればあるもーん
じゃあつくってみろ、いっぷんでつくってみろよー
WINEで動いたって話は聞いたことあるが
974 :
921:2005/06/25(土) 14:11:31
自己レスです。
思い切って cbb を使わないカーネルを作ってみました。
device cbb
device pccard
device cardbus
をコメントアウトしてカーネルを再構築。
すると前述のエラーは出なくなったのですが,今度は別のエラーが dmesg に。
bfe0: watchdog timeout -- resetting
どうしたもんでしょうか。
>>965 少なくとも俺は、そういう使い方にそもそも興味ない。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>968 んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:00:08
>>968 UNIX使いでUNIXしか知らない人はいっぱいいるだろ。
俺もその一人。
Windowsなんて触ったこともないし、
知りたくもない。
会社も自宅もみなUNIX系。
(Linuxもあるが、許せ)
大嘘吐き大会会場はここですか?
昨日FreeBSDの入門書買ってきて
thinkpadX32にインスコして見たんだけどxは起動するけどxfce4が出てこない。なにがなにやら・・・
どこを設定したらいいのか少し教えてください
やってもダメだったら素直に諦めるから
/boot/loader.conf ?
仕事で Office 使うためだけに Windows 入れてる。
それも、大抵は OOo で済んじゃうから、ほとんど起動しないな。
月に一回、あるかないか。
>>979 なんで /boot/loader.conf なんだよ(;´Д`)
>>965 エロ動画鑑賞やサウンド編集・映像編集・写真加工・
3DゲームとかはLinuxでやってる。
Linuxまでならおれ的にはOK。
Winは決して使わない。というか無い。
Mayaはおれは持ってないが、IRIXとかのUNIX系WSで動くよ。
そもそも Windows のライセンス持ってない奴もそれなりに居るんじゃねーの?
俺も学生の時に学校のボリュームライセンス使ってたけど、個人ではライセンス
持ってないから、卒業してから使ってない。
ひょっとして航空機の自動操縦とかもUNIXなんですか?
リアルタイムOSの何かでしょ。
UNIX系を使うことは、まず考えられない。
そういうのもやっぱりOSって言うんですね、初めて知りました。
UNIXなんて興味持ち出すと何でもかんでもコンピューター管理されてる現状の
恐ろしさがわかっちまいそうでなんか怖いですね。
>>987 ワケわからん素人や、キティガイが管理してるよりまし。
>>988 うんざりですわ。そういう考えが日本の医師会みたいなのを作りだしてるんじゃ
ないんですか?
正直がっかりですわ、もう少し人間があとからあとからボンボン生まれてくる
意味を真剣に考えた方がいいんじゃないでげすか?
なにゆえオネエ口調
意味を考える「必要」はないだろ
わかってない奴が滅びるようになってさえいればいい
とりあえず age ておこう
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:03:19
994
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:38:03
↓ドゾー
いいの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。