ソフトウェア板に移動する話は決着した?
>>961 AL_urlencode_with_rangeは少し修正して、AL_filecopyはAL_copyとしてかなり変更して
取り込みました。Chaliceのr72としてcommitしてあるので、ご確認・ご要望ください。
>>963 建てていただければ、自然にそちらへ移動ということになると思いますよ。
オレは排他的な空気がなければどっちでもいーんだけどね。
前に話題になったときはうやむやの内に新スレ立ったから不満な人がいると思って。
っと思ったけどその話題はもう2年もまえか…とーいなぁ。
>>964 さっそくありがとうございます。
要望としては、AL_mkdir とか s:EnsureDirectory 等が
キチンと正常に処理が行われたのか確認して 0 1 を
返しているので AL_copy も同様に確認の上で 0 1 を
返して欲しかったりします。 如何でしょうか?
>>966 パッチ書いてみてください。オリジナルのfilecopyの方法そのままでは、a:fromが
somedir/somefileという風にディレクトリを含んでいる時に、toの結果が変になって
しまうので不可です。
FreeBSDユーザの方、kaoriyaパッチなしのportsのvimでChalice動いてますか?
chaliceのスレの栞ウィンドウのサイズを切り替えるマップ
au FileType 2ch_threadlist nnoremap <silent> <buffer> + :call ToggleThreadWindowSize()<CR>
function! ToggleThreadWindowSize()
if winheight( winnr() ) <= 20
exe "normal! 20\<C-w>+"
else
exe "normal! 20\<C-w>-"
endif
endfunction
俺はchalice_colums?をvimrcで設定してるだけ
今、開いてるファイルの関数を別ウィンドウで表示してくれて、
その関数にカーソールを合わせてエンターを押すと、
その関数の場所に飛んでくれるスクリプトを探してるのですが、
何かいいものありますか?
phpファイルを編集してると、EnhCommentifyのコメントが
html(xml)のものになってしまうのですが、
私の環境だけでしょうか?
EnhCommentifyスクリプトのhtmlコメントの部分をコメントアウトしても、
<!-- hoge -->となってしまいます。
連チャン申し訳ないです。
977 :
973:2005/11/25(金) 10:12:27
>>975 >>976 ありがとう。
まんまですね、申し訳ないです。
ctagsは私にとって鬼門なんですが、ぼちぼちやってみます。
taglistいれりゃ何も考えなくても
979 :
973:2005/11/25(金) 23:06:59
出来たよ>taglist
ちょっと感動。
以前はctagsのインストールでこけてたんだけど...
どうもありがとう。
>>974 今試したら、
//
でコメントアウトされたよ。
filetypeで処理が変わるスクリプトみたいだから、
:set ft
ってやってみたらどうだろう? php以外の結果が返ってきたりしていない?
>>981 ありがとう。
:set ft の結果は、filetype=php だった、、、
で、ftplugin/html.vimの
setlocal commentstring=<!--%s-->
が効いてるみたい。
とりあえず、EnhancedCommentify.vimの
commentstringを使ってる部分をコメントアウトしたら、
//
でコメントアウトされるようになった。
習いたて!ってこと?
なんか、微妙な事が書いてあるけど、結果オーライ。
貼った
乙った
vini, vidi, vim ってわけか、やるな
E478
ん?
あ!
ん
あぁん
foo ""bar baz
↓
foo "bar" baz
# カーソルは行末の "z" の位置にあるとする
普通にやったら
F"xep
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:44:48
ソ板からでてくんなと。クサいクサい
読点を入力すると化ける。なぜー?
Unix環境でのみっぽい。
ume
997
998
999
vim-1000.tar.gz
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。