FreeBSDが入れられません

このエントリーをはてなブックマークに追加
最初の選択メニューは、解説ページ等のを参考に進めたのですが
インストールの途中で英語の質問が出てきて全部OKにしたら
黒い画面に白い文字だけになってしまいました
どうすれば綺麗なウインドウ所にまで行けるんですか?
あと日本語化は簡単にできるんでしょうか?
おとしはいくつですか
39です
いきなり尿道に入れようとするのは無茶です。初心者は肛門から。
爆発吾郎!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:42:28
教えてください教えてください教えてください
唾をつけると入れやすいですYO
TES
>>1
man install
>>どうすれば綺麗なウインドウ所にまで行けるんですか?

綺麗なウインドウとか言ってる時点で無理
質問全部OKとか意味不明。ちゃんと訳しなさい。
重複

freeBSD入門者の犬小屋 その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065544989/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その58
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106119444/
あん、そんな大きいの入れられたら、あたし……
VineLinuxとかFedora Coreならこの程度の人でもすんなり
インスコできちまうんだよなぁ(w
じゃVineとFedoraは短小ということですね
>>13
ネタだろ
まぁ
4.11-RELEASE-i386-disc1-gnome.iso
4.11-RELEASE-i386-disc1-kde.iso
こういうのも出来た事だし、FreeBSDもインストールできるようになるんだろうけど
ある程度の敷居は必要かもなぁと思う
ユーザ数が少なくなるのってやっぱ問題なのかねぇ
↑スレタイみて直観したとおりのレスがついてる(w
>>2>>3 で笑い転げてしまいました。
>>1
http://www.h4.dion.ne.jp/~katsuwo/freebsd-install-4.9/
↑4.9のインストール方法だけど5.3でも少し考えれば入れられる
ヒロシです。
教えてください教えてください教えてください
PCの環境ぐらい書いておけよ。
FreeBSDにもFreeBSD(98)というものが存在するぞ。
その他にも全くの初心者ならHDDの容量にも注意が必要。
500MBくらいのHDDだったらカスタムしないとインストールできないぞ