福岡大のNTPサーバが悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
145
27 :最低人類0号:2008/08/02(土) 11:58:50 ID:QGJOhoGa0
冗談のつもりで「殺害予告」なんて「冗談じゃない」と思う。この書き込みについて、本人がどのような意図だったのかは判らないが、
少なくとも「掲示板」に公開された後には「脅迫的言辞」として太田さんを精神的・身体的に制約したことも容易に想像は出来る。
郵便を使った「殺害予告」や、電柱や壁に「殺害予告」を貼りつけた場合よりも、不特定多数が目にするという点で影響が大きい。

匿名だから何を書いても免罪されるということはない。人を傷つけたり、差別したり、追いつめる言動には「言っていいこと、いけないこと」の境界線がある。
それは、テレビなどの発言でも、大勢の人を前にした話や、また友人同士の話でも同様だ。ネットだからこそ「殺害予告」が許されないのではなく、どの場でも許されないのだ。

掲示板は「匿名」だから何を書いても大丈夫というのは、現在のIT捜査の水準を知らない人たちの生半可な信仰でもある。
そもそも、「インターネットと匿名性」について、番組では議論もされた。
こうして、番組上で議論されたことが、インターネットを舞台とした事件となるというのは、極めて残念なことだ。
「殺害予告」に対して警察に告訴するという選択は、太田さんにとってもぎりぎりの重い判断だったのではないかと思う。

ネット規制が不十分で「殺害予告」すら書き込める自由があるから、犯罪が起こる…だからネット規制は必要か、といえば、そうではない。
なぜならネットであろうがなかろうが「殺害予告」は許されないことだ。
従来の法律の枠内で充分に対処することが出来るはずだ。
>その通りだが・・どう思う? 九州掲示板管理人660cc