初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
Solaris は無料だが。ノートで動くかどうかは微妙だけどね。

じゃあ FreeBSD にしとけと言いたいところだが、
そのレベルなら Linux にしておいたほうがいいんじゃないかな。


だな。
Linuxなら一時間でインストール終了。
すぐに研究に没頭できる。
そうだね。設定に関しても色々自動でやってくれる。Xも日本語環境も。
わずらわしくて面倒なだけの作業をする事なく、すぐに研究に没頭できる。
和気あいあいとLinuxを勧めるのはなぜだろう
それもあるけど、初心者みたいだし、未対応のハードウェアが多いFreeBSDよりも、
どんどん新しいハードにも対応していくLinuxのが躓かなくていいかも知れないな。
みんな大事な事を忘れてるぞ。
Linuxの方が圧倒的に情報量が多い。

これはかなり重要な事じゃないかな?
情報量が多いだけに無駄なものも多いけどね。
何を読んだらわかるのかがわからずあちこちぐるぐるすることもしょっちゅうだ。
多くて困る事は無いなぁ。
グルグルといえば、インストールでグルグルする可能性大なFreeBSDよりも、
確実に先に進めるLinuxのが初心者には絶対オススメだね。
研究に使うならLinuxじゃない?
OSのアップグレードとかいってソース全ビルドして
長時間に渡って大量のCPU資源を浪費するよりも、
その時間を研究に当てた方がいい。
そうだね、書店に行くとLinuxがいかに指示されているかがわかるよ。
UnixというOSはLinuxに改名したのかな?というほど書籍があふれて
いるよ。
研究を続けていくとLinuxだと動くけどSolarisやFreeBSDでは動かない
という事態にきっと遭遇するよ。
そのとき気づくのさ。あっ、Linuxにしておいてよかったねって。