初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その56
Linuxはつまらん制限があったからね。
名前はわからないんですが、ノートパソコンでよくあるキーボードの下にある
矢印を動かす四角いスペースのところがありますよね?
あれはXで設定してXウインドウで使用できるのでしょうか?
それとも別にPS/2マウスが必要なのでしょうか?
そーねLinuxはブートローダがx86のリアルモードで動いていたから
1MB以上のファイルを1度には読み込めないという制限があったからね
だからファイルを圧縮してみたり複数回にわけて読み込んだり早くか
らドライバをローダブルにしてみたりしていたね。FreeBSDの場合は
boot0はリアルモードだけど途中からプロテクトモードに移るのでカ
ーネルをロードするときはファイルサイズの制限は緩いからあんまり
そういう方向には進まなかった。
>>888 トラックパッドのこと? あれはOSから見るとPS/2マウス互換に見えるのが殆どだったような。
ふつーにマウス同様のものとして認識される場合がほとんどだと思われ
漏れが使ってるのは消しゴム系だが
じゃコンソールやXの設定ではPS/2とかAUTOでいいでしょうか?
とりあえずインストールのときそれでやってみます。
ありがとうございます。
>>889 > boot0はリアルモードだけど途中からプロテクトモードに移る
詳細希望
よろしくお願いします。
1つのネットワークカードでIPベースのバーチャルホストを実現させるために
ifconfig alias でIPを増やしたんですが これでIPベースのバーチャルホストは構築できるのでしょうか?
>>894 jail を使えば当然できるし、
apacheに閉じた話題だとしてもできますよ。
apache依存のねたならapacheのスレへ。
>>895 ありがとうございます。
お察しの通りapacheです。apache板に行ってきます。
5.3-RELEASEのインストールではまっています。
問題点は「FDからブートしてインストーラの起動までたどり着けない」ということに尽きます。
事情によりインストール対象のPCの起動デバイスとしてはFDしか利用できません。
CDROMドライブは接続されていません。また別のマシンから引き剥がして接続することもできません。
インターネット接続環境およびLAN設備はすでに稼動していますので、
インストーラが立ち上がるところまでたどり着けばあとはFTPインストールが行えます。
floppies/ディレクトリ以下のflpファイル3つ(boot,kern1,kern2)を
tools/fdimageを使って3枚のFDに書き込みました。
インストール対象PCにboot.flpをいれて起動、程なく
>Insert disk labelled "Kernel floppy 1" and press any key...
が出ますので、ここでkern1.flpに入れ替えます。するとFDを読み始めますが
>inflate: invalid code lengths set
>readin failed
>elf32_loadimage: read failed
が出ます。そのうち
>Unable to load a kernel!
>[カーネル読み込み時のぐるぐるまーく]
>Hit [Enter] to boot immediately, or any other key for command prompt.
>Booting [/kernel]...
>can't load '/kernel'
>Type '?' for a list of commands, 'help' for more detailed Help.
>OK
となります。
どこかのタイミングでkern2.flpに差し替えるのだと思いますが、
5.3のリリースノート原文、インストールノート原文にあたっても
当該用件に関する記述はありません。
なお、以前も別の環境で同様の自称にぶつかり、その際にはCDROM起動で逃げました。
よって、現在の環境固有の問題ではないと考えます。
アドバイスをお願いします。
kern1と2を違えてるか、kern1が正しく書けていないかのどちらかだろうね。
あたいが900げとー。
ついでにqemuで5.3Rの{boot,kern1,kern2}.flpを試したけどモーマンタイだったよん。
>>899 kern1,2の取り違えはありません。
また正しくかけていない可能性を考えていくつかの異なるメディアに書いて試していますが状況は改善しません。
>>900 orz
じゃあイメージをとってくるときに壊れたとかじゃないの。
FDDが壊れているという可能性もあると思うが、bootが読めたということは
そうでもないのかな。
>>902 複数の場所から持ってきています。jpix,ring,asahi-net他。
またyamayasuさんのパッチ済5.3-RELEASE-p2に含まれているものも試しています。
でもだめ。
使っているメディアが全部腐っているんだろうか・・・
C言語でプログラミングやろうと思うんだけど、
FreeBSDでmakefile自動生成してくれる開発環境って何がありますか?
eclipseはjavaのライセンスフォームに登録するのが面倒だから勘弁。
4-STABLEでfirefoxが起動出来ない問題はもう諦めた方がいいんでしょうか?
解決しました
flpファイルをfdimageではなくrawriteで書き出すようにしたところ問題なく起動できました・・・
5時間くらいこれで悩んでいた俺って一体... orz
>>893やさん(w
ごめん、日本語不自由だった。もれ東南アジア(?)系だから。
boot0(MBR):リアルモード
boot1:リアルモード
boot2:リアル→プロテクトモード
/boot/loader:プロテクトモード
boot1はFreeBSDが納められているパーティションの先頭セクタにあって
直後の15セクタに配置されているdisklableとboot2を読み込む。通常は
/boot/loaderがカーネルを読み込む。boot2から直接カーネルを読み込
むことも可能。
素朴な疑問なんですがノートパソコンでXを設定するときって
ビデオカードとかどうやって調べるのでしょうか?
検索して出てこない場合とかは?
メーカーに問い合わせるしかないのかな?
Windowsのときにコントロールパネルを見ておくか、pciconf -lv。
Xを起動してログを読む。
分解してチップを見る
買う前に店頭機でコントロールパネルを見ておくのは基本だな
もっともACPI以降はそれだけじゃ済まなくなった
emcws (emacs) をportsから入れようと思っているのですがいかの
エラーメッセージが出て駄目です。
===> Installing for Xaw3d-1.5
===> Generating temporary packing list
===> Checking if x11-toolkits/Xaw3d already installed
===> Xaw3d-1.5 is already installed
You may wish to ``make deinstall'' and install this port again
by ``make reinstall'' to upgrade it properly.
If you really wish to overwrite the old port of x11-toolkits/Xaw3d
without deleting it first, set the variable "FORCE_PKG_REGISTER"
in your environment or the "make install" command line.
*** Error code 1
Stop in /usr/ports/x11-toolkits/Xaw3d.
続きます。
続かなくてよろし。Xaw3dを入れ直せ。
そういうわけなので
% setenv FORCE_PKG_REGISTER yes
% portinstall japanese/emacs-emcws/
で際挑戦。
*******************************************************************
If you want Xaw3d to replace the default Athena Widget Set
so most X applications will get a 3-D look, do this (as root):
cd /usr/X11R6/lib
mv libXaw.so.6 libXaw2d.so.6
ln -s libXaw3d.so.6 libXaw.so.6
*******************************************************************
===> Running ldconfig
/sbin/ldconfig -m /usr/X11R6/lib
===> Registering installation for Xaw3d-1.5
===> Returning to build of emacs-21.3_3
Error: shared library "Xaw3d.8" does not exist
*** Error code 1
Stop in /usr/ports/editors/emacs.
orz
誰か御指南下さい。
pkg_delete -f Xaw3d
>>908 カタログとかマニュアルの仕様のところにおおまかに書いているときもあるから、そいつも参考にすれば?
cd /usr/X11R6/lib
mv libXaw.so.6 libXaw2d.so.6
ln -s libXaw3d.so.6 libXaw.so.6
/sbin/ldconfig -m /usr/X11R6/lib
cd /usr/ports/editors/emacs
make install
>>904 良く知らんが、automake, autoconf あたりじゃないの?
xmkmf とか、mkmf とか?
>914
>916
>918
レスありがとうございます。
再いん須子はとりあえずやってみマスタし、918もやったです。
% pkg_delete -f Xaw3d-1.5
pkg_delete: file '/usr/X11R6/lib/libXaw3d.so.8' doesn't really exist
pkg_delete: couldn't entirely delete package (perhaps the packing list is
incorrectly specified?)
という事なので再いん須子も試している事を考慮すると、
Xaw3dのports自身に問題があるような気がしているのですが。
>>913 editors/emacs が要求している libXaw3d.so のバージョンと
インストールされる libXaw3d.so のバージョンが違ってるようですが、
X は XFree86 と xorg のどっちを使ってますか?
Xaw3d は XFree86 を使っている場合と xorg を使っている場合で作られる
libXaw3d.so のバージョンが違います。(XFree86 は 7、xorg は 8)
どこか適当な port (editors/emacs とか) のディレクトリで
make -V X_WINDOW_SYSTEM
を実行してみて、XFree86 を使っているのに xorg と出力されるのであれば、
/etc/make.conf に
X_WINDOW_SYSTEM=xfree86-4
と書いてください。5.3-RELEASE だとデフォルトは xorg になってると思います。
他に同じようなエラーになりそうなのは xorg を使ってるけど imake-6 じゃなくて
imake-4 がインストールされている場合でしょうか。
正月という時期的な隙間を突いてノートPCにネットインストールしている。
これで途中で切れたら泣くねw
何年か前はPCカードを認識させるのにも手間取ったワシが意外と簡単に
インストールしている。
ワシも成長したな。
FreeBSDってどれくらいの空容量が必要なの?
なんか 1Gあるのにtransfar fullになるんだけど。
何がいいたいのかさっぱりわからん。
>>923 HDDの容量がどのくらい必要かということであれば、
なにもかも入れようとすると1GByteでは不足するだろうから選んで入れないとね。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:51:01
最小インストールなら1Gあれば十分だよ。
>>922 成長したのはインストールプログラムの方でわ?
>>926 どこの世界の人だ?
最小なら200Mbもありゃ四十二分だ。
インストールプログラムが成長したのは確かかもしれないけど、922言いたかったのはあれじゃないかな
自分でLANカードを認識させられるようになったことじゃない?
まぁそんなのよくて926でageてしまって悪かった。すんません。
>>928 そんなこたぁ知ってるさ
923に言ったんだよ1Gしかないからって言うから。
切り方によってはディスクフルになるだろ。
漢は黙って1パーティション。
標準だと640MBで七十二分
>>931 swapも1パーティションに含まれますか?
それとも漢は/と同じパーティションの上に無理矢理おいてdisk full になるとswapに喰われる危険性にドキドキしますか?
漢ならswap使わずにメモリだけで勝負する
>>933 漢は搭載メモリから動かすべきプログラムを完全に計算する。
sysctl -w vm.swap_enabled=0
swapは女子供の使うもの。
駄目だ。1GだとX-USRでも最後の犬をインスコできなかった。
こりゃopenoffice なんかとても入りそうにないな。