Mac OSXをUNIXとして語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Mac OSXをUNIXとして見た視点で語るスレッドです。
スレが荒れるので他のOSとの比較は禁止、これに該当する煽りも放置でよろしく。




                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 夏厨
3!1:04/08/07 18:27
関連スレ
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028161945/
だーうぃん for x86
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/987752248/
MYCOM PCWEBでやってる「OS Xハッキング!」100回を超えるコラム。
OSXのTipsやちょっと変わった使い方を連載している。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/
OSXでX11をインストールした人の覚え書き。
ttp://homepage3.nifty.com/toshi3/x11.html
Mac OS XでJNethackを遊ぶ。
ttp://homepage.mac.com/toveta/docs/osx-nethack.html
MacOSX用日本語対応 UNIX パッケージ紹介ページ。
ttp://www.fan.gr.jp/〜sakai/jx.html
OSx使うならやっぱりMAC買ってこないとな。
86ダーインなんてだめだめ
全角のヒトに言われてもな
ダーインってな〜に〜?
Mac OS Xの使いやすいインターフェイスと美しいグラフィックスの下に
は、FreeBSD, Mach, Apache, GCCなどのテクノロジーの上に構築され
た、オープンソースのUNIXを基盤とするDarwinというファウンデーシ
ョンがあります。LinuxやFreeBSDに匹敵するX11ならびにPOSIXサービ
ス(おなじみのカーネル、ライブラリ、ネットワーキング機能、コマン
ドラインユーティリティ)を備えるDarwinは、それ自体が完全なUNIX環境です。
>>1 追加依頼

内容のないコピペも禁止
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:39
>>10の質問に答えるが面倒でコピペしたが気に入らんか?
マカーは帰れ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:11
darwin7.2.1+Xwindow system
これ最強!
良スレの洋館
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:54
>>15
どんな感じ?
新Mac板でやってください。
宣伝すればするほど悪印象を与えると思う。
EasyPackage for Mac OS X

EasyPackage は Apple による FreeBSD ベースの OS である Mac OS X に
Unix 系の便利なソフトを簡単に追加してしまおうというものです。
CUI / GUI インターフェースのインストーラを使って簡単にアプリケーション
の追加・削除が可能です。

http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/darwin3/
PINEAPPLE

PINEAPPLEは、Mac OS X用に作られたrpmベースのdistributionです。
残念なことに開発は止まってしまったみたい。
OS X 10.1を使ってる人は試す価値あり。

http://sacral.c.u-tokyo.ac.jp/〜hasimoto/Pineapple/index.html
糞スレ化の羊羹
糞スレ化は運命(さだめ)。
OSXでUNIXの勉強になるってこと?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:47
>>26
x86な人でもdawinを試せるよ。
ttp://developer.apple.com/darwin/
>>28
でも使えるハードの条件が厳しくね?
>>29
そうね、厳しいね。
遅いけどQEMUとかでどう?
ちなみにVPCはダメ、VMWareはまだ試してない。
ダーリンだっちゃ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:17
やった!ようやくマックを語れるスレができたね!

キモいドザーはくるな!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:19
早速なんだけど、OSXってUNIXとしてイケてる?イケてない?
GUIは最高だし、堅牢だし、もう最強って感じなんだけど
>>24の羊羹は適中した
Macが嫌いってより、マックユーザーが嫌いなんだろうな。
香具師ら妙に気取ってやがるしな。
つか、最初にドザを見下したのはあいつらだろ?
>>33
よく言われる事だけどCUIの日本語関係がダメだな。
だんだん良くなってきてるけど。
ただその良くない点を自分で直して楽しんでる奴らもいる。
UNIXベースだから他から持ってきて移植しやすい。
Mac に嫉妬したドザが先
>>1
ユーザーの行動に興味はないので「マカ」「ドザ」はNGワード
こんなスレッドがあるぞ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088123927/l50
>>38
採用
>>38
スレがスカスカになりそうやな
何故プロシューマーは出島を作りたガール?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:58
なぜ自分に関係無いスレに参加したガール?
>>43
Mac持ってるから
UNIXerも洗練されたMacに嫉妬しているのですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:06
じゃOK
( まとめスレ)
http://www.geocities.jp/mac_userdesu/

                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 夏厨
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:24
Mac板のUNIXとしてスレはコマンド教えて君で埋まってるから
こっちは、もう少し上を目指したいもんだなぁ。
なんかネタが出るまで辛抱強く待つか。
>>48
>なんかネタが出るまで辛抱強く待つか。
なんでマカって他の板を荒すんですか?
>>49
NGワード
>>49
まあ落ち着け。
このスレが荒しに該当するかどうかは板管理してる人が判断すればよい。
アホがしりとりみたいなことやって荒らしてるから、
有益な話題はこちらでやりましょう。
Machのportを使ったdaemonも動いていて、
mach_init(8)から起動されているけど、
portのcapabilityなんかを使っている奴はいるのかね?
AuthServerとかはどうなんだろ?
>>52
あのバカバカしい宣伝ぶりを知ってたら
しりとりしだすのも頷けるけどな
5553:04/08/09 13:37
もうその話はいいじゃん。
あいつらその前は新Mac板の「UNIXとして使う」スレ荒してたんだよ。
隔離スレは必要だよ。以後無視しましょう。
無条件にMacが一番!とか考える馬鹿が発生しなきゃ、
ちゃんとした流れになると思うが。
そうじゃなきゃ、また、しりとりが始まるんじゃねえの?
>>54,56
その話題はあっちのスレでどうぞ。
DarwinをPCで使ってるやついるの?
DarwinがPCで動いたとして、何かメリットあんの?
PCのCPUは32bitだしAntiVecのような128bit拡張も無いだろ?
それ以前に64bit(一部128bit)のOSが32bitのドン亀マシンで動く事自体がにわかに信じがたい。
DarwinがPCで動いたとして、何かメリットあんの?
PCのCPUは32bitだしAntiVecのような128bit拡張も無いだろ?
それ以前に64bit(一部128bit)のOSが32bitのドン亀マシンで動く事自体がにわかに信じがたい。
くど…
またいつもの罵倒宣伝始めるのか?
とりあえず他の誰かがキレてしりとり始めたら俺も続くのでヨロシク
自演はいいよ。
x86機を使っていると頭のレジスタが8個になって頭が悪くなり
知識の幅が32bitになってつまらない人間になり
Winのように精神が不安定になるワケだ
もちろん32bitドザは年収も頭打ちwww
有用なネタは>>53が提示したがあっという間にアホレスに埋め尽くされてるなぁ。

ま、それは置いておいてMachなんだよなぁ(謎

前にどっかでmach_init絡みの話を書いてるのを読んだ事があるんだけど、どこだったかなぁ。
ううむ。
そういえばOpenDarwin7.2.1が出てる。入れてみるかな
Macに、というよりMac OS Xに愛想付かしてWindowsに逆スイッチしたワケだが
宙に浮いたPowerBookとiBookとPowerMacG4をどうしようかと思ってます
iBookはG3 500MHz 640MBという贅沢な構成なのにMac OS X重すぎだからなぁ
Celeron 500MHz 64MBのノートにFreeBSD入れてKDE起動したときと体感が同じくらい
あ、FreeBSDはカーネルやらXやらは最適化コンパイルしてますけどね

で、よくよく考えると勿体無いんで、LinuxPPCなりNetBSDなりDarwinなり入れて
今のWeb鯖が死んだときの代わりにしようと思ってます
何がいいだろ?いろいろ入れてみた人の意見とか聞いてみたいッス
>>67
要はMac買いたいけど買えないから僻んでるんだろ?
G3よりセレロンが速いなんて言ってるとドザ丸出しの上にMac使ったこと無いのがモロバレだぞ。
Q:「フェラーリを買いたいけど買えません」
A:「スーパーカブにでも乗ってろ」
G3 iBook 500MHzくらいじゃMac OS X遅いってのは
新Mac板でも普通に語られてることだし
個人的にはとりあえず起動するレベルだと思うよ
iTunesとかWebブラウズ、メィル専用くらいにしかならないと思う

Celeron 500MHz 64MBもとりあえずKDEが起動するレベルだな
メモリが少なすぎてこれでFirefox起動するのはさすがに辛い
いまのとこXMMS専用マシンになってます

俺が言いたかったのはプロセッサの速さじゃなくてOSの重さですよ
それと目的のことやるのに金のかかるMacを選択する理由もないでしょ?
高くてOSが重いマシンに僻む要素なんてないですよ
何でか知らんが読む気にならん文章だ。
>>69
あんた頭良いな・・・
>>69
> iBookはG3 500MHz 640MBという贅沢な構成なのにMac OS X重すぎだからなぁ

Pantherなら,結構だいじょうぶだと思うよ.
ターミナル中心なら問題ないでしょう.
そのくらいのスペックのマシンでOSX使っている人は
ざらにいると思う.
ターミナル中心ならOSXにする必要もねえだろ。アフォじゃないの?
モトローラのPPC750をガメてG3とかホザいて売ったのも記憶に新しい。
復帰したジョブズが互換機市場にとどめを差したんだな。
スターリン粛正みたいでやだね。真っ赤っかのマカ。

そのくせOSXでしっかりGNUの恩恵を受けてやがる。
でGUIの真似はいかんという。ろくでもない奴らだ。

アップルには反吐を催すね。
そろそろしりとりの時間か?
オープンソースから一方的に収奪して、何も還元しないからな。
企業として最低だ。それで文化とか語ってるんだからもう。
知ってる単語を必死で並べてるのは分かってるが
とりあえずかなり間違ってることを恥ずかしく思うように。
> ターミナル中心ならOSXにする必要もねえだろ。アフォじゃないの?

90%はEmacsとTerminalだけど
iPodとかデジカメもよく使うんで
OSXを気にいってるけどな。

好みの問題というより
アンチな人が多いの?
>>72,78
>>69はどう見ても放置対象だろう。
>>79
そうでしたか.
空気読めて(んで)ませんでした.
UIの模倣が全面的にダメってことになるとGNUの存在が
根底から揺がされる事態になっちまうからね。

中身は全く別の実装なのに、インターフェースを合わせること
自体が禁じられてしまったら、cloneなんか作れん。

ま、その腐った林檎は視野狭窄のせいで、互換機もあぽーん
させっちまって、結局自分の首を締めてしまった訳だが。

思えばあのUI訴訟は腐った林檎の体質を如実に現したもので
あったなァ。
結局、腐れマカはそこらに氾濫していることの証明のようなスレだな。
>>80
emacsってもしかして標準で入ってる?
アポーがGUI に関して何か特許取ろうとしたんだっけ?
>84

いわゆる Look & Feel 訴訟のことかと。
MSのWindowsはMacのユーザーインターフェースの物まねで、これは
Appleの著作権を侵害しているとして訴えた。
ユーザーインターフェースに著作権があるのかと当時は議論になった。
非難轟々でもあったけど。
>>72
うーん、確かに古めのMacユーザーってかなり忍耐強いから
G3 500MHzくらいでMac OS X使ってる人はいるだろうねぇ
俺が知ってる範囲だとその辺の人たちは9使ってる人ばっかりだけど

10.2でかなり速くなったって聞いてiBookに入れてみて確かに早くなったと思った
そのうち10.3が出たのでさっそくインスコしてみてこれなら使えるかも?と思った
でも自分はPhotoshopメインなんでTi/1G買ったんですよ
まぁその約半年後に逆スイッチしてしまったわけだが…
いまAthlon 800MhzのWindows 2000で快適すぎ

装飾にこだわりすぎて操作性が損なわれるOSは
一般的なウケはいいんだろうけど道具としてはどうなのって疑問が残りますね
アンチエイリアスや影付きや半透明ウィンドウ、そういうのは無くして
速度を向上させるアピアランスも残して欲しかったと思います
8780:04/08/09 21:24
>>83
標準で入っていますよ.
GNU Emacs 21.2.1
これはAquaウィンドウではなく
ターミナルでしか使えないですけど.

21.4(その開発版である21.3.50)から
OSXのAquaウィンドウも標準でサポートしているので
./configure --with-carbon --without-x
というオプションでmakeするだけですよ.
http://macemacsjp.sourceforge.jp/
>>85
タチの悪さで言うならMSも林檎も似たようなものだしな。
場合によってはMSのほうがよほどマシな場合だってあるし。
> 装飾にこだわりすぎて操作性が損なわれるOSは
> 一般的なウケはいいんだろうけど道具としてはどうなのって疑問が残りますね
> アンチエイリアスや影付きや半透明ウィンドウ、そういうのは無くして
> 速度を向上させるアピアランスも残して欲しかったと思います

多くの人が誤解しているように思うのですが,
画面上のエフェクトって
その手の技術が向上したから実装しているので,
昔の技術のまま力技で見掛けを良くしているのでは
ないと思います.
OS9とOSXの速度の違いは見た目の演出のためではなく
主にメモリ管理が根本的に変ったからです.

>>88 MSはOSとアプリを牛耳ってる(これはこれで大問題だ)が、
Appleはさらにハードウェアまで囲い込んでるしな…。

どっちもクソ企業だが、どっちがより酷いかと言えば断然Appleだ…

1984は痛快なCMだったが、いまやAppleはその正反対に逝ってしまっている。
9180:04/08/09 21:37
>>87
thx。
Darwinのソースツリー眺めてると標準で色々入っててpythonとか入ってて面白げ。
古い話だけど林檎はPRePに寄生してPowerMac作ってPReP潰したよなー。
あそこまでえげつないことやれる会社他に知らん。


>>89
いや、まぁ過剰な装飾でも速ければ文句は出ないと思うよ
だが実際はアンチエリアス切る人とかシャドウ切る人とかいたりするし
それでけっこう速くなったと言って喜んでいる人もいるでしょ?

だから、見栄えのいいアピアランスもいいけど
簡素で速度を重視したものも用意して欲しかったなと思うんですよね
>>92
他の会社の技術をわしんもんや〜と言うのは、
どちらかといえばMSよりもAppleの得意技だな。
企業の話もどうでもいい。
極論すりゃ、OS Xの話もどうでもいいよ。
Unix使いたくて、OS X使う馬鹿はいないし。
手元にOS Xしかないから仕方なくってやつはいるだろうけど。
とにかく、MacはMac関連の板が豊富にあるわけだから、そっちでやればいいじゃん。
UNIX板はまったりやってるんだし、ここしかないんだし、荒らすのやめてくれないか?
そう思うならこのスレを見なければよい。
9998:04/08/09 22:08
あ、98は>>96へのレスね。
やめろって言ってやめるようだったら
こんなに嫌われないよ
俺はマカって周りにいないし、触れる機会もなかったが、
こんなにうざいイキモンだとは思わなかったよ。
ドザのがずっとまし。
ドザってのは得意なこと、不得意を把握して、自分の領分わかってる。
とにかく一番じゃなきゃ面白くない子供が扱うものなんだな。
つーか"ドザ"なんて居るのか?
俺から見るとマカーが作り出した仮想敵にしか見えないんだが・・・
マカー並に狂った発言する Windows ユーザなんて見た事無いし
結局元に戻ったな。
笑い
OSXユーザは
辛抱強くROMに徹するべきなのかも
しれないですね.
UNIXユーザからみて
OSXはどうみえるのか,
OSXをUNIXとして使うユーザが
AquaとX11をどう使い分けているのか,
など興味があったのでみていたのですが,
誤解や偏見っぽい書き込みをみると
つい反応してしまいました.
>>104
荒しが放置できれば別にROMらなくてもいいと思う。
OSXは面白そう。
>>67
とりあえずMac余ってるならOpenDarwinのレファレンスプラットフォームとして使うというのはどう?
で、x86のDarwinの挙動のチェックに使ってみるとか。
もちろん代替鯖用途ならNetBSDとかYellowDogLinuxとかのそれなりに枯れてる物の方が楽だろうけど。
あとDarwin+GNUstepの道を邁進してみるって手もありかと思うぞ。

あとはSyllableとかx86版しかないOSの移植に手を染めて神になってみるとかも楽しいと思うぞ。

その後のレスを見てるとPantherで遅いって事だから漏れのような300MHzなホタテでPantherで満足しちゃってる
人間から見ると相当せっかちさんなのだろうなぁと思ってしまうわけだが(w

一行を妙ちくりんに改行するのは止めてくれ。読み辛い。
>>107>>104宛だ。
>>105
涙目になってしまった(*_*)
>>104

LunaとかNeXTを使った経験から言うとOSXはMachを使った希有なOSの生き残りで
商用でスピード重視するとやっぱりこういう改変せなあかんのかという感想。

AquaとX11の使い分けはOpenStep由来のあれこれを使うにはそれなりに楽なのでAquaで
とりあえずどういうもんか見るのに動かすあれこれはX11でぽんて感じかねぇ。

すげえおおざっぱな表現だが(w
111104 :04/08/09 23:52
>>110

ありがとうございます.
「こういう改変」というのが,すぐにはピンと来ませんが勉強不足ですね.
UNIXとOSXがどういう関係を築きつつ将来発展していくのか興味があるので,
また議論したいです.
>>106
ホタテ 300MHzで満足できる人はかなり少数じゃないかなぁ?
あなたの感覚でいくとほとんどの人がせっかちさんになってしまいますよ
>iBookはG3 500MHz 640MBという贅沢な構成なのにMac OS X重すぎだからなぁ
>iTunesとかWebブラウズ、メィル専用くらいにしかならないと思う

>Celeron 500MHz 64MBもとりあえずKDEが起動するレベルだな
>Celeron 500MHz 64MBのノートにFreeBSD入れてKDE起動したときと体感が同じくらい
>いまのとこXMMS専用マシンになってます

これって OSX のが性能良いってこと?
67と68の文章って普通に意味わからんのだけど。
「最適化コンパイル」とか言ってる人に構っちゃいけません。
しりとりやろうぜ
ゼットン
ここはMac板にあるUNIXスレの
シンボリックリンクで良い気がしてきた。
そのほうがきっと荒れずに
有益なやりとりが期待できる。
ハードリンクとシンボリックリンクの違いもわからないガイキチが常駐するスレはここですか?
Mac板にスレあるならそっちでやれよ。
UNI板はお前らのリンクするためにあるってんじゃねーの。
わざわざ板汚しするな。
煽りは放置の方向でよろしく。
ムカついてるのはあなただけではありません。
スルーしましょう。
それがカスに対する最大の攻撃になります。
結局いつも通り
>>110
> 商用でスピード重視するとやっぱりこういう改変せなあかんのかという感想。

Aauaアプリ滅茶苦茶遅いよ。10秒固まるのも稀でない。
Darwinカーネルも他のカーネルに比べて速度優位性は特にない。
>>110
ふと思ったけどgprofとかかけてみたら面白そう。
うpでーと汁
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61798

例のlibpngの他にもいろいろコミコミ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:22
立てといた。
【復活】PowerMac G5はワークステーション【事実】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092115078/
59みたいなの見ると疑問に思うんだけど、
AltiVecってのはSIMD命令セットじゃないの?
だとしたら、Pentium系は結構前から一部128bitになるよね。

あと、使われていない64bit prosessingがメリットになるなら、
NoconaとかAthlon64、opteronは既に使われている完全な64bitプロセッサってことになるんじゃないか?
PC UNIXとOSX(Darwin)を比較すると、の話だけどね
比較のお話はご遠慮願います。
なぜ、マカを観察するスレがUNIX板に?
ほとんど全ての unix 使いは mac に興味が無い。
観察スレというより観察されスレ。
俺は興味がある。
>>129
>>124のスレへGo!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:31
コンシューマーテクノロジー界のルイ・ヴィトン、それがApple
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:32
さあ、みなさん、
いよいよ究極のウイルスの登場です。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/10/news054.html

例えばあるテストセンターでは、SP2をインストールしたところ、
死のブルースクリーンが表示されたと伝えている。Microsoftの
勧める手順に従ってインストール前の環境に戻したところ、SP1
までアンインストールされてしまった上に、「PC内の全デバイス
がアンインストールされた。ネットワークカード、ビデオカード、
すべてのシステムリソースがアンインストールされてしまった」という。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:34
小汚いGUI、冗談みたいなタスクバー、猿真似筐体で満足できる動物にはAppleの
製品は必要ないかもな。豚やサイがヴィトンのバックを持たないようなもの。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:36
USB、FireWire、SerialATA、AGP、GUI、True/OpenType、PDF・・・
これらはMacで生まれ、Macから普及した技術だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:36
Apple製品に興味を持つのは仕方のない事だと思う。
それだけ魅力的なんだし。ただ、ドザの場合は
素直じゃないのが頂けないんだよね。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:38
案外、使ってみるとWindowsで使っていた
フリーウェアのほとんどは必要ないなと思えるよ。
逆に言えば、Windowsはたくさんのフリーウェアに支えられて
ようやく満足できる程度の代物って事だね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:40
スキンもフォントも美しいので変更する必要なし
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:40
ちょっと気になったんだけどさ・・・
パソコンはただの道具とか言ってるやつってさぁ
車はただ走れば良いとか言って軽自動車とか乗ってんのかなぁ。
こだわりが無いのかなぁ。・・・・・ドザッテ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:42
ま〜、Apple製品にもVUITTON製品にも縁のないドザの皆さんは
せいぜいこのスレでストレスでも溜めてて下さいね('-'*)
いやもうすごい釣りだな。
ところでここにいるマカはウニクサに何を期待しているの?
期待されても茶も出せないよ。
昔さぁ、"あなたのとなりのマッカーを殺せ"ってエッセイ集があった
読んでた当時は面白いネタだと思っていたが、
ここの Mac ユーザの異常な宗教色溢れる書き込みをみてると、
あれは真実だったんだなと思い知らされる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:54







さて
面白いネタ募集中
OSXで開発してる人居る?
「mac とマカを貶めるためにアンチマカが懸命に書いている」

に 13 ファイルディスクリプタ。
>>14
何をいまさら。
145144:04/08/10 22:58
>>143 だった。 まあ放置。
146143:04/08/10 23:03
>>144
>>145

クスクス
>>142
10.3に更新したら10.1で作ってたツールが動かなくなったからやめた。
互換性チェックがマンドクセ。
その代わり Objective-C と OpenSTEP(Cocoa)を知った。
今、Solaris + GNUStep + OLIT でツール作ってる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:09
>10.3に更新したら10.1で作ってたツールが動かなくなったからやめた。
俺の場合は10.1->10.2の時点でダメだった。
まあ2,3行直しただけで済んだけど。
発展途上だから安定するまで待つしかないのか。
原因は?
ささやかな燃料投下
http://www.event21.ne.jp/apple/osxub103.html
>>148
やっぱそういう問題でるかぁ。
俺の場合は10.1SDK入れてリビルドしてもダメだった。
コケる場所が不定でワケワカメ状態。
修正してるうちにデグレートの嵐が見えてきたんで、スッパリやめたよ。
OSXに関しては作り手ではなく使い手に徹する事にした。

オンラインソフト作って配布したりした日にはどうなるんだろ?
バージョンがコンマ1上がる度に前のバージョンのユーザを切り捨てて行かなきゃならんのかな?
それにしちゃバージョンアップのスパンが短いような気がするがw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:31
>バージョンがコンマ1上がる度に前のバージョンのユーザを切り捨てて行かなきゃならんのかな?
昔ながらのバージョンチェック+処理分けで大抵はいけると思う。
問題は未来のバージョンのOS。

>それにしちゃバージョンアップのスパンが短いような気がするがw
そね。実際のところPGが追いつけないようなペースだったから。
でもこれからはペースダウンするらしい。
ちょっと安心。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:34
>>148
APIの一部動作が微妙に変わったため。
まあ、他のOSでも結構あることなので。
OpenDarwinの方はどうなってるのかな。
こんなスレ立てるなよ。
OS X知らないんで、スレタイに惹かれて全部読んだが、時間の無駄だったわ。
>>153
いや、今時のLinuxデストリに比べるとMac OS Xは酷いよ。
最近は全パッケージの関連が考慮されているので、
必要な開発パッケージをピン止めしておけば問題なし。

Javaは、
$ ls /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions
1.2/ 1.3/ 1.3.1/ 1.4.2/ A/
Current@ CurrentJDK@
で、いい感じなんだけどねえ。
各BSDやSolaris,AIX,HP-UXとかはユーザー規模が小さくて独自の板持っていませんけど
Macって板二つもあるじゃないですか?なんでMacの板でやらないんですかね?
私もMacの話題は新Mac板でやってるし、自作の話題は自作板でやってます

ほとんどの分別あるMacユーザーは無意識に新Mac板に行きますから
UNIX板のスレに書き込もうなどとは考えません
だからUNIX板に出張してくる人たちは分別がつかない人間で
それゆえにUNIX板で暴れている荒らしを注意しようという意識に欠けます
それどころか擁護する人たちまで出てくる始末だし…

UNIX板に出張してくる人達はたぶん「皆にMacのこと教えてやろう」という
お節介な感情を持ってるものと思われます。そうでなければ新Mac板で会話するだけで十分ですから…
そしてこういう人達は各板にMacのスレが一つくらいあってもいいくらいに思ってるはず
そういう侵略意識があるので暴言コピペ荒らしの発言に対し寛容で
UNIX板を追い出されるかもしれない、という状況に過剰に反応し熾烈な攻撃を加えます

ですが良く考えて欲しいんだけど、Macはもともと帰る板があります
FreeBSDユーザーだったらここを追い出されたら行く板がなくなってしまう
Macは板が二つもあって恵まれてる状況なのに、なぜさらに他の板まで侵略し荒らそうとするのでしょうか?
私はここでMacユーザーの良心に問いたい。なぜMac板でやらないのですか?
あなたたちの我侭でUNIX板が荒らされてる現状に良心の呵責はありませんか?

もしUNIX板でやりたいなら明確な方向性を聞かせてください
*BSD,Solaris,AIX,HP-UXユーザーはOSは違えどもこの板で仲良くやってます
内容的に新Mac板で済むようなことなら、そちらでやればいいと思うのですが何か問題がありますか?
Macに興味のあるUNIXユーザーは新Mac板のUNIXスレを覗きに行けばいいと思います

私としてはMacユーザーがこのスレを続けたいなら、Macユーザー自身にコピペ荒らしの対策をお願いしたいんですけどね
そうでなければUNIXユーザーにこれ以上の迷惑をかけないという良心でもって新Mac板のほうでやって欲しいと思います
そうすれば、コピペ荒らしとかしりとりとか余計な争いがなくなっていいとお思います
そろそろ双方にとってベストな方法を模索しませんか?
158:04/08/11 00:47
#長すぎて読むのが面倒くさいから一太郎で要約してみた

各BSDやSolaris,AIX,HP-UXとかはユーザー規模が小さくて独自の板持っていませんけど
Macって板二つもあるじゃないですか?
なんでMacの板でやらないんですかね?

#なるほど、言いたいことはよくわかった。
一太郎ワロタ
>>156
>いや、今時のLinuxデストリに比べるとMac OS Xは酷いよ。
まあ発展途上なのであきらめてる。

>Javaは、
>中略
>で、いい感じなんだけどねえ。

全部のAPIがJavaから使えるようになったら普通のアプリはJavaでもいい
かなと思う。
要約して茶化すということはまともに取り合う気は無いということですね?

まぁもともと「UNIX板でもMacの話しをしたい」っていう我侭から来てる現象なので
その我侭を取り下げる気はないだろうとは思ってますけど。残念なことです。
>>157
俺も言いたいことは判った。判断は板管理してる人にまかせたい。
現状消されてないのは板ルールに沿ってるものと考える。
自治がしたい、ルール提案したいなら別スレ立ててやっておくれ。
うーん、Macユーザーとしては放置されたほうがいい望ましいだろうなぁ
なかにはいまの現状に悲観してくれる人が出てきてもよさそうなもんなんだけど
とりあえず俺的には 「削除されない限りMacユーザーのやりたいようにやる」 って感じに解釈します
削除されない限りは何やってもいいってってのもどうかと思うんだけど、Macユーザー的には満足なんだろうな

やっぱ宣伝プロシューマーは手馴れてるねぇ
あ、それと同じ理由だとしりとりもOKということになりますが構わないんですかね?

よーし、じゃー俺、しりとりがんばっちゃうよ。誰かしりとり始めたら俺も続くからヨロシクね
>>158
一太郎すげぇw

そういえばLinux版の一太郎の話って何処に消えた?
>>160
Rubyとかは?
とにかく、どこであれMacを啓蒙(この表現以外ない)しようとして、
無理やりその板に関連付けて進出してきてるんだろうね。
はっきりいって荒らし行為。
このことは自治スレに相談させてもらいますね。
>>166
さあ?
おれは使ってないので判らない。
たまに使うPerlで満足してるので、たぶん自分で使うことはなさそう。
>>167
>このことは自治スレに相談させてもらいますね。
ぜひ、そうしてください。
ただし、決着が付くまでは、この手の書き込みは控えてください。
まあ、Mac OS Xスレがなくなったら、FreeBSDスレに乱入するわな。
>>167の目的はそれか!?
つか、自治スレなんてあったっけ?
長い間、荒らしと無縁で来たからな・・・
まぁ、漏れ的にはこんなのも夏のスパイスでいい感じなのだが。
どうなんだ、これも荒らしなのか?
CygwinスレがあってOSXスレがないってのは不自然だな。
仮にもbsd-family-treeの一員だし、Machだし。

>長い間、荒らしと無縁で来たからな・・・
んなこたーない
そういえば「Machをマッハと呼ぶスレ(意訳)」って消えた?
あ、こんなところに隔離されてたのか。
いいことだ。w
>>169
俺は控えませんよ
Macユーザーだけやりたい放題やれてUNIX板住民だけが牽制されるのはおかしい
そういうのがMacユーザーのうやり方ですか?

MacユーザーがUNIX板で仲良くやって生きたいなら、自主的にコピペ荒らし問題をなんとかして下さいませんか?
荒らしさえいなければUNIX板住民だって快く迎えてくれますよ。Cygwinスレのようにね
ひょっとして、あのコピペ荒らしがいることで気分いい、なんて思ってるんじゃないでしょうか?
まともに議論したいならわざわざコピペ荒らしのいる板のスレまで来なくてもいいと思いませんか?
>>175
Mac 使ってる人間がコピペしてるとも限らんだろうに。
>>175
そのコピペ荒らしとやらの書き込みを個別に対処することで問題無いと思いますが。
>>175
現状で荒しているのはお前。

>>176
荒しは無視がここの基本。
ちなみに175は自称「UNIX板住民」だが、普段からここを見ている者としては(゚Д゚)ハァ?なので。
店頭展示のmacで、デスクトップにコアダンプみたいなシロモノを表示して凍ってる
やつがあったが、あれは一体何なんだ? 急いでたから、よく見なかったのだが。
おそらく、デスクトップにコアダンプみたいなシロモノを表示している店頭展示のmacだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:04
>>179
オレはOSXでは見たこと無いけどカーネルパニックじゃないかと想像する。
昔仕事で使ってた商用UNIXはXの表示壊してカーネルパニックの表示がされてた。
182179:04/08/11 11:04
>>181
サンクス。アレが出たらリブートしか手が無いということかな。
リブートつーかリセットですね。
大昔のマックに無理矢理OSXをインストールすると結構な頻度でパニックメッセージは
見れるかも。
デスクトップ市場で再台頭しないかなぁ。
でも、PPCに固執していて半端に値段が高く、乗り換えたとしても
あまりメリットを見受けられない今の状況じゃ無理か。
>>184
東大を皮切りに脱Win→Mac移行が進んでるじゃん
Winを捨ててMacに完全移行した東大の英断は高い評価を受けてる
WinやLinuxと違って手厚いメーカーサポートもあるし、格安で64bitのパワーとUnixの堅牢さ
そしてMacの優れたUIと最高品質の開発環境と資料が手に入る
そして一流の大学でMacで教育を受けた一流の人間が一流企業に入り
企業のMac移行を促進する形になって行くと思う
Macを使いこなせない知障ドザはどんどん窮地に追いやられて行くとw
>>185
> WinやLinuxと違って手厚いメーカーサポートもあるし

いやそれはない。日本法人のレベルが低いから。
はっきり言ってRed Hat Enterpriseの方がまし。
とはいえMicrosoft株式会社よりはまし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:43
外出だけど、東大のmacってただの端末だろ?
いろんなスレでさんざんやった
64bitもxcodeも関係ないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:46
>>89
OSXが遅いのはaquaのせいに決まってんだろ?
保護メモリなんてほとんど速度低下の理由にならないよ
386や020マシンでも、古いBSDはまともに動いてたんだから
東大が採用したのは教養過程の学習用マシンだからね
一部x86が必要であるところではx86マシン導入してるし
Macにしても問題のない端末をコストの安いMacに置き換えたんでしょ
Appleが東大向けにかなりの価格ダンピングを行ったのは記事にも出てたから
安い端末を導入できたという意味では東大の英断だと言ってもいい
MSのサポートというか、MSDNみたいな仕事は
いまだかつてどこの誰も行ってなかったようなすばらしい仕事だと思うけどな。
この文脈でのサポートってのは保守契約で受ける事のできるサービスをさしてるの?
windowsやlinuxはUNIXベンダがやるようなハードウエアまで含めた保守は無理だろ

というか、なんでUNIX板でwinやlinuxの話題が出るんだ
SolarisやHP-UXとの比較はどうなんだ?
むしろnExt。
すべてMac板でやってたWinとLinuxを嘲笑してた時のコピペをただ鸚鵡のように写してるだけだからね。
スレの内容とかみ合わないのも当然。
つか、そこまで荒らしておまえらおもしろいの?
>>186
マイクロソフトはアレだけど
ヒューレット・パッカードやIBM等のサポートは
それなりに良いと思うけど
比較はやめてください。カスが寄ってきます。
ワンパターン。
何種類も用意してどうするよ。。。
クソスレだな、ここは。
次スレはなしでいいよな。そもそも板違いだし。
つか、こんなんだったらLonghornをUNIXとして語るスレとかでも許されるわけだし。
板違いではない。
Longhornは板違いだが。
Macのど素人なんだが一番活発なパッケージ管理システム教えれ
バカかね。
Longhornは実はUNIXベースのシステムを採用してるんだよ。
まさか、NTカーネルだと思ってる?
中身は著作権侵害の塊なんだよ。
まぁ、GNU自体の法的根拠も怪しいけどね。
Fink
>>200
Gentoo for Mac OS
俺はUnixには詳しくないんだが
OSXの先祖であるNEXTSTEPをベースにBSDUnixが生まれ
他のUnixに派生して行ったとMac板で読んだ事があるんだが
OSXはUnixの正当な源流に当たるって事?
この場合Linuxや他のUnix(Longhornも?)はAppleにロイヤリティーを払ってるの?
MSがAppleにロイヤリティーを払ってOSを作り始めたら形勢逆転になっちゃうよね?
でもMSはAppleにロイヤリティーを払うのを嫌ってOpenGLを搭載せず、DirectXを独自に開発したんでしょ?
Mac板で得た知識なんで微妙な気がするんだけど
本当の所はどうなんでしょうか?
>OSXの先祖であるNEXTSTEPをベースにBSDUnixが生まれ

これ嘘ですよ。。。(^^;
さすが、Mac板、、、
唐突だが
僕の中学時代のあだなはボッキーでした。
>でもMSはAppleにロイヤリティーを払うのを嫌ってOpenGLを搭載せず、DirectXを独自に開発したんでしょ?
WindowsはしっかりOpenGLをサポートしてるね
Macがサポートする大分前から
>>204
OpenGLは、少なくともNT3.51の頃から搭載されていたけど...
OpenGL は SGI だろ?
何故 APPL が出てくる?

剣道盆栽寿司サッカーみんなウリナラが起源理論か?
> OSXの先祖であるNEXTSTEPをベースにBSDUnixが生まれ

NEXTSTEPに覇権を奪われたBeOSがベースになったのは知る人ぞ知る事実。
マカーは口が咲けてもこの事実を言わないのも知る人ぞ知る事実。
この際
人類の源流はAppleって事にしておこうよ
213143:04/08/11 20:09
204に書いてあるような事がマク板では普通に信じられているの?
マカって、と学会のヲチ対象だな。
気違いがうっとうしいから俺もDarwin入れてハクするか。ネタ振りのために。
204の記憶ボケの方がありそう

Unixに詳しくないって書いてるし、そもそも話のどこまで理解できたのか…
204はどう見ても気違いコピペと同一人物だが。
>>200
pkgsrcも動くんだっけか
>>210 剣道盆栽寿司サッカーみんなウリナラが起源理論か?

Yeah
SATA AGP GUI OpenType PDF
みんなMacが起源らしいからな。

134でMacが起源といえるのはFireWireと、実装を広めたUSB、あとはTryeTypeくらいなもんだよな。
なんつーかどうでもいいのよ、そんな話は。
厨房なんて集合に対して一定の割合でかならず居るんだから。
なんでもかんでも厨にする2chの基準で決定するなら
一定の割合じゃなくて8割が厨房で1割9分が分類不能
残り1分の有能な人間が普通と言う風になるな。
>>218
USBも初代バリュースターが熱心にやってた様な気がする
>>222
既出ざんす
>>121
いや、そういう体感速度は置いとけ。
元々のMachは本当にmicro kernelなわけでデバドラとかも外に居るわけだけど
今時のmicro kernelなのはそういうのもkernelの中に持って来てるとかそういう事ね。

xnuのソース見てハァハァできる人以外にはお勧めできない訳だが(w


>>125
可愛そうなので是非UltraSPARCなSolarisも仲間に入れてください(哀願

>>147
某所にまだSolaris OpenStepが(ry

>>152
いや、困るのがAppKitとかのバグがまだあったり、そのバグフィクスはOSのバージョンアップでお願いします
なんて平気で言われちゃう所だな。

>>190
同意するが、あの自動翻訳だけは(w

>>204
マジで信じてるならちゃんとした本で調べることだ。かなり痛い発言だぞ(w
USBもみんなappleとかもな。痛すぎる。
>>224
つーかLuna 88KもNEXTSTEPもドライバは中でしょ。
「使った経験から」って事だから体感なんでしょ?
USBに熱心なヤツと言えばAcerだな
ANiceってブラウン管一体型PCにUSBポート搭載してた
しかもOSがサポートしてなくて使えないw
本体同梱の紙片に
「Windows95のUSBサポートが有効になったらアップデータ送付します」
実際アップデータが送られてきたが、繋ぐ周辺機器が無いという最大のオチが待っていた
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:54
なんで周辺ネタしか持って来れないジジイしかいないんだ!!
おれは猛烈に焦っている!!
メインのネタは語り尽くされたか語る程目新しい事がないかのどっちかだから
オライリーの Mac OS X Hacks はどうですか?
おらいリー高すぎ。
地震で停電したら、まっさきにおらいりー担ぎに行くね、台車持って。
>>229
このスレ的にはfor UNIX Geeksがいい。
前に貼ろうと思ってた奴だけど折角だから出しとくか

入門 Unix for Mac OS X
ttp://www.oreilly.co.jp/BOOK/lunixmac/
Mac OS X v.10.2 UNIX的徹底活用講座
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898143687ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F5/250-42
96530-9216254
Leaning Unix for Mac OS X
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873111048/qid%3D1042545584/249-0146074-
7743524
WinユーザーのためにUNIXを解説してる本はないの?
Winでやってた事をそのまま当てはめて考えようとするからパ肉る
0から覚えるつもりでやりゃいい
それができれば誰も苦労しないだろ
>>234
つかさぁ、Linux板で聞いても最初からバカ扱いなんだよね。
仮にも3.1時代(これより古い方は当然たくさんいますが)からやってて、
ネットもNiftyから繋ぐとすごい値段になった頃、自分でプロバ手続きしたし。
彼らがWin使う気があるのか、オフィス使いこなせるかはわからんが、
少なくともWinの「初心者」に対しては、相手のレベルを見計らって回答してるよ。
その中に彼らがまじってるかはわからんがね。

本も初出の用語をそのまま流すようなもんばっかりだし、
機能別の紹介ばかり(シェルの使い方、とかViのコマンドとか)からだから、本当にやっかい。
やりたいこと順じゃないんだよね。設定の仕方だけ集めたようなのないかなぁ。
ボード認識の手順、ドライバを入れるには?modprobeとは?とか
インストールしていいパッケージの見分け方とか、YumとAptの違いとか。
スレタイも読まないから犬厨にもバカにされるんですよ。
別にこうなりゃどうでもいいさ。
どうせ板違いなんだし。
雑談スレとして再利用しようぜ。
>>238
板違いにしたい人発見
アポーの我が道を行く思想に賛同してる癖して
他のOSを叩いたり貶すのは何か変だなぁと思った。摩訶不思議。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:42
さて




ネタおくれ。
Unix の知識を中途半端に覚えちゃって、ウザい Mac な人が増えた気がする。
ただでさえ(゚Д゚)ウゼェェェ 抵抗分子なのに、これでUNIXの知識で先行してるとおもいこんでる既知外マカーによって
この板は隅から隅までしゃぶりつくされる(゚∀゚)ヨカーン
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:03
G5が速いこと自慢するスレなんだけど。
UNIXやりたくてG5を選択する香具師ってどれだけいるの?
普通アス64だろ?
>>245
いや、UltraSPAR うわっ何をする
隔離スレが必要な気がしないでもないが、2スレもいらない気がする。
夏休みだからしょうがないか?
>>247
季節はあまり関係ないだろうね。
Macに執着する人って年齢層高いし。
本当に、マックはゴミだな。
それを使ってるユーザーはただ中身なくカーカー鳴くだけのカラス。
おまえら社会の嫌われ者なんだよ。
>>249
どうレベルの戦いになって参りました。
もうカスの書くパターンは決まってて、大抵は高いだのユーザがクズだの
あげくのはてにはUNIXじゃないだのと、同じ事を繰り返し書くだけなん
だよね。要は知らないから詳しいことは書けないんだ。
ちょっとかわいそうな人達だ。とてもUNIXをハックしてる人とは思えない。
OS板に行くと、こういう人が沢山居る。
UNIX板のレベル低下をなげくスレもあるようだが、このような状況をみれ
ばレベル低下を認めざるを得ない。
「もあだちOUば」。
意味不明。
>>251
というか馬鹿すぎだし、240,243なんかは支離滅裂で真性に近い。
ので、まともに相手しようとは思わないように。
いい加減にしないと、しりとりで荒らすよ?(藁
Unix板、Mac板以外からも参戦してる者がいるのかな...?
>>254
今のままで十二分に荒れてるので…
と言っても何処の板にあるMacスレもこんなもんだが
Mac板かOS板でやってほしいな
>>256
荒してるのは同一人物だろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:58
Apple製品は美しいです。(断言)

それは間違いありませんよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:00
まるで、スポーツカーとトラックの比較の話を聞いているみたいです。
確かにトラックは色々使えて便利ですが、乗り心地やクールさとは無縁です。
Apple製品のユーザーの多くは「トラックにない部分」に惹かれているのです。
また、マカはトラックにもスポーツカーの長所が取り入れられればよいと
考えていますが、ここのトラック野郎の皆さんは「そんなもの意味がない」と。

これではお話になりませんね。
何を言いたいんだか全然わからん。
SUVと2シーターのクーペの方が適切だな
>>260はコピペ。
┐(´∀`)┌
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:00
デスクトップ上の操作では、MacにできてWindowsにできない機能は腐るほどあるけどね。
ラベルやエクスポゼ、カラム表示、タイガーではダッシュボードやスポットライトなど。

しかも、どれもわかりやすくて使いやすいし。
Windowsでも代替機能はあるけど・・・正直言って使えないよ。
>>265
> 正直言って使えないよ。

お前がな。
それってシェルの機能の差であって、
Finderではシェルエクステンションが使えないし、
シェル名前空間もつかえないって言ってるようなもんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:03
> Windowsでも代替機能はあるけど・・・正直言って使えないよ。
どうしてここに中黒が出てくるの?
論理の飛躍を表現してます
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:22
Windowsは「いろいろできる」が売りだからヲタ向けなんだよね。
スタートメニューやタスクマネージャーなんかが笑えるぐらいハイブリッドに
寄せ集められて階層構造まで持っちゃってるタスクバーをはじめ
最初っからごちゃごちゃしたUIはドザにはピッタリ。
でも大半の一般ユーザーは「パソコン=Win機」と思ってるから結果的に
「パソコンって難しい」と思ってる。そりゃそうだ、ヲタ向けなんだもん。
まさか初心者からあのメニュー使わせるの?って感じ。

Macはその点よく考えて作られてるから、
まずは簡単に使い始められるようにマウスはクリックを憶えるだけ
アプリの起動や切り替えはDockに1次元で配置されている。
でも使いこなせるようになったら3ボタンマウス使ってもいいし
階層構造に慣れたらFinderを活用していろんなことが出来るようになる。

ドザにとっては別に最初っから「Windowsは簡単」(ヲタだからね)なわけだから
Winを使うのは問題ないし、上のレスにもあるように一般ユーザには
難しいパソコン(=Win機)を使いこなしているすごい奴と思われたいということから
Windowsが普及してる方が好都合なわけ。それしかとりえ無いし。
だからMacを攻撃するのに必死。

でも一般パソコンユーザーにとっては、AV家電程度に簡単に始められる
パソコンがあるということを知らないってことは不幸な状況だよね。
「パソコンって簡単」なのに。


271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:24
異 常 な 量 の 変 態 エ ロ ゲ ー や ロ リ ゲ ー は Windoze な らで は 。
WindozeにはOSはセキュリティホールだらけだし、ApacheもどきやIISなんて中途半端なもののおかげで常に仕事が
あるから雇用を増やすためにはもってこいだな。
CodeRedなどのウィルスのたらい流しされたときは世界中の糞Windozeサーバーをぶっ壊して回ろうかと思ったけど
今ではそれもいい思い出さ。わかったか!!!!!!!!!!!!!!
>>270
まったくその通りだな。
Unixはその点よく考えて作られてるから、
まずは簡単に使い始められるようにコマンドを幾つか憶えるだけ
デバイスへのアクセスはファイルとして一元的に管理されている。
でも使いこなせるようになったら自分でシェルスクリプトを書いてもいいし
標準入出力に慣れたらパイプやリダイレクトを活用していろんなことが出来るようになる。
たまに研究室の奴使うけど、良くできてると思うよ。実際。
bmakeがあるからメインマシンにしてもいい。
ウィンは不要ということでFA?

マック最高!!!!
MacのメリットをWindowsと比較して語っている奴らは、なんでこの板にいるんだ?
ていうか、このスレ、この板にある意味ないな。
放置よろ
しりとりで荒らせばいいんだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:03
都合が悪くなるとすぐ荒らしですか。
これだからドザは。
>>265 は釣りか嵐だろ
いきなりスレと関係ない Win の話はじめて
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:59
アポーの工業デザインより洗練されたものがあんのかよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12
インテリアにはかなわない。インテリアには。
マカはなぜ他の板を 自 信 を も っ て 荒すのか

これを議論するほうが建設的な気がする。あと、しりとりとか。
それよりも削除依頼&放置が正しいのかな。
>これを議論するほうが建設的な気がする。
理由は?

まあ>>283は荒しなんだけど。
mach_init.d/の下がXMLな感じでおもろい。
/System/Library/StartupItems/*/StartupParameters.plist
は、plist DTDなXML形式じゃなくて、何故かold stype plist形式なんだな。

かと思えば、~/Library/Preferences/com.apple.Terminal.plistは、
plist DTDなXML形式だし。/etc/mach_init.d/*.plistも同じ。
>>283
>それよりも削除依頼&放置が正しいのかな。
そうだと思う.

Mac関連スレって荒しが>284みたいな態度だから言葉で説得するのは無理.
お前等それでも技術者か?
芸術家じゃねーんだからゴタゴタ抜かしてんじゃねぇや!
最短の時間で最小の工数で最良の結果を導き出す方法を探るんだ!

という事で発想を転換してMacを誉めちぎるなんてどうだろう?

Macサイコー!持ってないけどとりあえずサイコー!
ATAやUSBの起源!GUIの起源!キムチの起源!人類の起源!Macサイコー!
Cocoa激ウマ!Carbon炭素!Quartz水晶!犬焼肉激ウマ!Macサイコー!
はなびら大回転!iMacの液晶大回転!G5ファン低回転!Macサイコー!
糞食らえWindowzer!滅びろSolariser!焼肉にして食うぞ!超漢字er!
賢明な諸兄はお気付きのことと存じますが
 他板スレのコピペ(Macを褒めちぎる / WinとMacを比較する / ドザマカ云々etc)を貼る奴
=しりとりを主張する奴
=あらし
ということで放置よろ
ドザの主張
1:Windowsは安定している → ツールでWindowsをいじった時点で説得力無し。
使えば使う程、レジストリが肥大化し不安定になる点を考慮していない。
2:フリーウェアが沢山ある → 実際に使うフリーウェアなんて一握り。
デフォルトのWindowsに足らない機能をフリーウェアが補完していると考えたほうが良い。
3:Windowsは思っている以上にセキュアだ。 →WindowsUpdateが月例化しているのを忘れたか?
そしてセキュリティソフトが乱立しすぎてごった煮状態。
しかも設定方法を覚えないと役に立たない御粗末さ。
(・∀・)
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:56
LOGICで64トラック再生+プラグインエフェクトでもまったく処理落ちしない。
まさにG5のパワーを見せつけられた感じだよ。
よかったね〜
Emacs64個立ち上げると全く編集出来ない。
まさにSS5のパワーを見せつけられた感じだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:15
64個ぐらいだったらイケそうな気がする。
BASICで配列変数64個+ハイレゾ表示でも全く処理落ちしない。
まさにV30のパワーを見せつけられた感じだよ。
おやじネタだな
PowerBookG4で、CarbonEmacs64個立ち上げに挑戦したら、
ドックに牛のアイコンが64個列び、
エクスポゼで64個のウィンドウがモザイク画のように列んだ状態で、
虹色カーソルから帰って来なくなった。orz。

デュアルG5の方、是非挑戦して下さい。
64桁の足し算でも全く処理落ちしない。
まさにそろばん1級のパワーを見せつけられた感じだよ。
このスレ、板違いどころか何でもありになっているな。
腹減った、なんか作って。
>>301
チキンラーメンに64度の湯を注いでパリパリ状態で食ったら腹一杯。
まさに64度のパワーを見せつけられた感じだよ。
>>289
褒める要素が正当で気違いじみてなければMacを褒めること自体は問題ないと思うが。
このスレ自体が板違いのような…
>>303
刺激するというか、刺激されたと思って怒る人が居るので控えめでお願いします。
>>305
侮辱するな!人じゃないぞ!
ローラースルーゴーゴー
>>305
意図不明。
あるアプリケーションについて、それを実行するために必要なライブラリ、フレームワークを
再帰的に全部リストアップする方法ってある?
otool -L を何度もするのは面倒です。
ktrace?
>286
Cocoaから見るとどんな形式だろうとNSDictionaryかNSArrayになるから、
「ちゃんと動いている設定ファイルはいじくらない」
の精神なのでは?
あのー
ファイルタイプの関連付けでシェルスクリプトを
アプリケーションとして開かせることってできないの?
10000!
いろいろあるかとはおもうけど、
シェルスクリプトを呼び出すAppleScriptをつくるとか。
1. 拡張子を外す。
2. chmod +x script_nameする。
3. これで黒四角にEXECって書いたアイコンになる
クリックすればターミナル経由で実行される。


、、、、ハズなんだけど、
どんなファイルでも受け入れるワイルドカード指定の糞アプリがあると、
そっちに渡されてしまう可能性アリ。
わざわざUnix板でする話じゃねぇだろ…
Appleアフィリエイトプログラムをご存知だろうか
通常おもてだって行われているのは、自分のサイトにiPodのリンクを張り
そのリンク経由でiPodを購入した場合、
そのサイトの運営者に僅かばかりのキャッシュバックが支払われる仕組みである

実はこれには裏のAppleアフィリエイトプログラムというのがあり
2chをはじめ人気掲示板でApple製品の宣伝活動をすることにより収入を得られるプログラムである
このシステムにより今では2chのMac関連のスレッドは宣伝工作員で占められている状況だ

Windowsを罵倒し、Macを褒めちぎる者
Apple製品に関する不利な情報を荒らし行為で隠蔽工作する者
Macを買ったという書き込みをし、さくら行為を繰り返す者
新製品発表時にバイナウしたと書き込みをし祭り状態を作り出す者

などなど工作員の活動内容は様々である
これら裏アフィリエイターの口車に乗らないように注意しよう

Macを買いたくなったときはどうして欲しくなったのか落ち着いて自己分析してみることだ
アフィリエイターの自身満々の宣伝活動によりMacへの妄想が膨らんでないだろうか?
過度の期待感でMacを購入した場合、再度逆スイッチする可能性が高い
そのような失敗をしないために、あなたがMacに求める機能が本当に必要なものなのかどうか
もう一度よく考えてみて欲しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:22
>落ち着いて自己分析してみることだ

お前が落ち着けと(w
>>312
.command の事?
>>317
なんかアピール・プロシューマーの存在も納得出来るな…
>>317
銭が絡めば必死にもなる罠w
陰謀論展開しちゃあダメだよ。釣りの餌にしても腐りすぎ。
>>309
UNIX板なんだからシェルスクリプトにしない理由ぐらい書けば?
otoolだとプラグインがリストできないとかならともかく。

「ひろゆき」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
             『3ちゃんねる』へようこそ!

                   ▲▲
                  ( ・3・) <見に来てね
                  (|.   .|)   
                   |. ω |       
                   ∪ ∪
           3ちゃんねるイメージキャラクター
              「3チコ (さんちこ)」
          
              http://www.3ch.jp/   
>>321
アフォリエイターってそんなに儲かるの?
>>317
>これら裏アフィリエイターの口車に乗らないように注意しよう
口車に乗る人なんてほとんどいないだろう。
Macユーザーが工作員化することはあるかもしれないけど。
>>317
>などなど工作員の活動内容は様々である
>これら裏アフィリエイターの口車に乗らないように注意しよう

では、工作員は、自分の仕事の成果をどうやってAppleにアピールするのか?

トリップやIDで書き込み者を特定することまでは出来ても、その書き込みが
どのくらい効果があったかなど、誰にもわからない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:50
Apple iアフィリエイターを使って小遣いを稼ごう!

iアフィリエイターを使えばあなたの工作活動の内容は常にAppleに送信されます
Appleの厳密な審査によりあなたの工作活動が評価され、内容に見合った報奨金が支払われます
>>317
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                       さすがカスだね
330:04/08/18 11:12
虚偽の事実の流布は犯罪ですよ>僻みドザの皆さん
331312:04/08/18 12:26
>>315
具体的には .m3u を開くと iTunes でなくて xmms が起動するようにしたいのだけど、
それだとダブルクリックで実行はできるけど、Finder で関連づけしようとすると、
「すべてのアプリケーション」でも選択できない状態になっている。

>>319
もう少し詳しく教えてもらえませんか? ぐぐってもひっかかりません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:26
↑暑さで敵味方の識別が出来なくなってきた様だな
333332:04/08/18 12:41
>>330
>>330
マカ熱暴走中
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:14
>>331

>>319じゃないけど
$ echo ls > aaa.command
$ chmod 777 aaa.command

ダブルクリックで実行
777 て、あんた…。
やっぱ居たかこういう奴。
絶対居ると思ってた。ヒヒヒ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:42
4777 との間違いだろう?
マカはバカってことだろ?
>>339
自己紹介してんじゃねよ MAZPOか?? ぷっ
>>339
このスレの連中限定の話?
その代表格が>>335とか>>337とか。
>>342
意味がわからないならわかならいとはっきしいえ ぱかか
>>343とか。
板違いのマックのスレって
なんでこうも芳しいことになるんだろうな。
定めじゃ(永井一郎風味)
新Mac板の「UNIXとして〜」スレは至って普通なんだがなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:40
馬鹿しかいない板だから落ち着いているんじゃないかな。
あっちも一時酷かったが…
荒しが気まぐれで巡回している模様。
このスレもいたって平穏だと思うが。見えないレスは多いけど
Mac OSX って UNIX だよね? 当然
cat /var/log/syslog | grep qpopper | wc -l
ってできるよね?
ビルの街にマク
夜のハイウェイにマク
マ!マ!マ!マ!マ!とマカが来る
マ!マ!マ!マ!マ!と破裂する
>>351
できるけど、どうかしたのか?
ファビョ〜ンと飛んでく末期
G5号
マックは気持ち良いンダ!絶対、まちがいないよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:40
ねえ、もっとマックの話してよ

ドザーなんかおいといてさ(藁)
 
マックの話は板違いなので新・macへどうぞ

http://pc5.2ch.net/mac/
オナホールがついてるMacおしえて
>>360
マックは周辺機器少ないから無い。
AT互換機用のなら見た事あるよ、飛ぶように売れてた。
USBならMacにも付けれるな。これでまた賢くなったわけだ。
>>361
*BSDに比べれば、夢のような周辺機器の対応状況だけどね。
>>362
繋いだだけじゃ動かないんだよ。これでまた賢くなったわけだ。
このスレ読んで、これでまた賢くなったわけだ。
バカ丸出しの方がいらっしゃるようで。
Macは「価格が高い」「周辺機器が少ない」「シェアが低い」など様々な誤解
があるが、Macという製品を無理に「PCカテゴリー」としてとらえようとする
から実態が見えていないのである。

まず、Macの製品カテゴリーは「RISC/UNIXワークステーション」である。

つまりMacは、
・激安UNIXワークステーション。
・幅広い周辺機器があり、量販店の店頭でも容易に入手できる。
・UNIXワークステーション市場の圧倒的なシェアを握っている。

のであって「安くて、周辺機器も豊富で、ものすごく売れている」と三拍子
そろった大ヒット商品なのだ。
また釣りかよ
長文好きだな
もう秋田よ
Macはウィンと比べてどうですか?
Macは、24時間恍惚状態でいられます。
ウィンはたまに真っ青になってしまいます。
>>369
>Macはウィンと比べてどうですか?

カテゴリーが違うんだから、比べようとするのが間違い。

たとえば、Playstation2は「ゲーム機」の中で圧勝しています。
同一カテゴリーの対抗製品であるXboxは惨憺たる状況です。

そんな時に、Playstation2とWindows PCを比較して、無理やり
「Playstation2にはExcelが無いからダメ」などと批判しても
完全に的外れです。ゲーム業界でPlaystation2が圧勝していて
Xboxが大敗北をしている事実になんら変わりはありません。

今のMacは、SunやHP、IBMなどのUNIXワークステーションと比較
すべき製品です。Appleは「RISC/UNIX業界のDELL」なのです。
業界で圧勝しているのです。
市場規模の比較なのか、技術上の比較なのか?
煽りなのか、まじレスなのか?
馬鹿なのか、パカなのか?
デフォで頭に腫瘍があるマカ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:20
アップルストア銀座で開催する参加費無料のスペシャルイベンツ
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/index.html

21日 Venus Fly Trapp
22日 高谷秀司・大家マサ
26日 細野晴臣
27日 Nick Wood(Syn Entertainment CEO兼クリエイティブディレクター)
28日 竹仲絵里

行くっきゃないな
マックならではのイベントだね!
やっぱりこうでなくちゃ

で、こいつら誰?
>>374-375
レポ汁。
細野晴臣しか知らねぇw
>>377
お前さんだけじゃないから安心汁!

>>374
元シャチョウサンは、来ないわな。
祭りに浮かれて暴走する奴が、出なきゃいいけどな
>>377
漏れも
ここってPCニュース板かパソコン一般板ですよね?
USBの起源はMacニダ
ATAの起源はMacニダ
GUIの起源はMacニダ
Unixの起源はMacニダ
OADGの起源もMacニダ
毎日カキコが多くてスレが伸びるのも早いんだけど、知障ばかり・・・
結局ウニ板ではまともなスレにはならんですね。
まともな話題が出ないという事は、OSXをUnixとして使っている人がいないに等しいか
語る程でもないかのどっちかだし。
まともなUnixじゃないから板違いって認識もあるだろうね。笑い。
OSXでUNIXなツールを導入するのにオススメのパッケージ管理システムについて語れ
>>387
OS標準のやつ
おもろいパッケージとかある?
>>387
Fink: http://fink.sourceforge.net/
DarwinPorts: http://darwinports.opendarwin.org/
Gentoo for MacOS X: http://www.metadistribution.org/macos/
あたりがメジャーかな?

自分はDarwinPorts使ってる。FreeBSDでいうところのportupgradeに相当する
ユーティリティがまだ存在しないのが惜しいけど、スタイルが好みなので。
登録されてるソフトが多いのはFink(「SSLあり/なし」とかオプション別に
パッケージが用意されてるので、実際よりも多く見えるのを考慮しても)
MacOS X用のパッチもFinkの方が積極的に書かれてると思う。
Getoo/Portageは使ったことないのでわからん。

Metapkg: http://www.metapkg.org/
が現状でどんな感じか知らないけど、この試みがうまくいくと上記の
パッケージ管理システムの収録パッケージ数に関する差異が少なくなって
純粋に使い勝手だけで選べるようになるんじゃないかと期待。
pkgsrcな人はいないかな
make install な人ならいる
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:31
これぐらいのって使い物になる?
デスクトップは買った事ないので判らんのよ。
ttp://liostaff.com/goods.htm
>>393
OKですよ
リストアCDが付属してないみたいだけど
市販のMac OS Xのパッケージを買えば問題ないです
でもOSX単品、メモリ、HDDと結構な投資じゃない?
いっそ一番安いiBook買ったほうがコストパフォーマンスよさそう。
Linux入れるのが賢そう
それは最も愚かな使い方のような…
AT互換機にはお似合いですけど…
やっぱりG5高すぎ。なんで問題にならんのだ?
安く済ましたいならNetBSDかLinuxだろう。
馬鹿でも使えるOSXと違って色々覚える必要があるが。
Unix的な使い方をするのだったらわざわざOSXを新規に入れる必要は無いですし。
Unixer的な使い方をするなら入れるべきだな。
>>402
Solaris/ppcはまだ出てませんが?
くだらない話はやめて、
もっとマックのよさを語りませんか?

まあ、UNIXもマックの使い方の一つとして認めてもいいですけど、
あくまで亜流ですからね。そこのところはわきまえてください。
っつーより値下げしろよ(w
>>404
スレタイ見直せ。
>>404
>UNIXもマックの使い方の一つとして認めてもいいですけど、
>あくまで亜流

それだったらmac板に行けば?
俺のiBook。

稼働中サーバー: SSH, SMTP, POP, IMAP, HTTP, FTP
仮想端末等: Terminal, screen, zsh
エディタ: Carbon Emacs
2chブラウザ: navi2ch
メール: Mew
ウェブブラウザ: Safari
動画観賞: mplayer
>>408
Mac OS X の Terminal ってリソース喰いだし、付属の zsh は不安定じゃない?
良く落ちる。コンパイルしたり、長時間作業する時はしぶしぶ bash 使ってるよ。
>>409
jTerminalとかiTerminalとかはどない?
漏れはksh使ってたりするけど。自前でコンパイルだな。やっぱ、この手は。
純正Terminalって、リソース喰いというのはそうかもしれないけど、
それなりに使いやすくて好きだけどな。
やや透明にして便利と思っているのはミーハーかな。
>>411
ターミナルを半透明にすると
web等のマニュアルの上に重ねて確認しながらコマンドがうてますので
結構便利
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:26
winとかネットMDとかじゃイヤなんだよ。

iTunesでポチっと曲を買って、iPodに入れて
聴きたいんだよ。オレは。
>>414
そんな馬鹿なPCメーカーなんてないだろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:52
その時その場所で聴きたい音楽に
親指の単純な動作であっという間にたどり着く。
iPodにシャッフルで気分を支配される事だってある。
たった10000分の1の曲に。
どんな場所でもどんな時でも、イヤホンさえつけられれば
その曲達と過ごす事ができる。
仕事の帰り、夕飯の事を考えながら、
ポカラの安宿で煙をくゆらしながら、
金メダルかけたレースを5分後に控えて。

iPod、iTunesは音楽がオン・デマンドで聴ける
これがでかいと思う。
音楽と生活する、とはこういう生活なのかなー
と思うようになった。
>>410
ダメ。
X11のもの以外に頼りになる端末エミュレータがない…
>>417
そうだな・・・
iTermはともかく、jTerminalはかろうじて使えるかな。
どっちにしろ、X11上でrxvt使うのが一番レスポンスがいい。

ちなみに、俺は日本語環境も込みで一番楽なjTerminalを使ってる。
これもうちょい速くならんかな・・・
>>383
>GUIの起源はMacニダ

GUIは、本当にも「Macが起源」と言える範疇にあると思われ。

「液晶のSHARP」という言い方をする場合もあると思いますが、実は液晶
は「NASA」が開発したものです。初めて実用化したのがSHARPなのです。

もし「実用化」という極めて重要なブレークスルーを無視して、Apple
のGUIを「Xeroxのパクリだ!」などと言うのであれば、同じ言い方では
「液晶のSHARP」が「NASAのパクリだ!」とされてしまいます。もし、

  液晶はSHARPニダ

などと表現されたら、相当ゆがんだ見方だと思いませんか?
「GUI」に関しても「Appleではなく、Xeroxだ!」と言い張るのは
ゆがんだ見方ではないでしょうか。
それじゃあパソコンの起源は Apple じゃなくて IBM だな。
事実に基づいた上での皮肉は面白いんだけど
こっちに行っちゃうとなぁ。
ワークステーションの起源は Sun だろうなあ
>>419
ウインドウシステムとGUIを混同してるニダ
別にMacがGUIの起源でもいいよ。必ずしもオリジナルが優れてるとは限らないからな
猿が霊長類の起源だ!とか言っても、やっぱヒトのほうが数が多いしね

Macだって使ってみれば普通のパソコンでしかないし
劣ってるところだってたくさんあるのに「凄い凄い」言って騙そうとするイメージ工作が多すぎないか?
道具としてのMacは駄目だからイメージや妄想を膨らますように宣伝してるんじゃないの?

そうでないなら優れたツールとしての使い方を説明してみろよ、UNIX的にな。
いずれにしてもイメージ戦略に頼ろうとする時点でMac駄目すぎ
本当の意味で優れてる部分ってのがまったく見えて来ない
と、イメージ工作員が申しております。
>>424
>MacがGUIの起源でもいいよ。

俺はウニクサかつマカだけど、これは間違い。いいよとか言う問題では無い。数が多いから良いという
問題でもない。

工作とか宣伝とか言って嵐の相手してるヤツはいい加減うざい。ここは UNIX 板だ。
>>426
うざいから排除するだけなの?
まぁ意見としては認めるけど、そういうあなたも十分うざいと思いませんか?
そうでなければもっと面白い話題提供してください

ウンクサかつマカなら何かいいネタ持ってそうなもんだけど
実は提供できるような話題ないんじゃないんですか?
煽りたくてしょうがないみたいだね。
久々に自演以外のレスがついたから嬉しいのだろう
なんだ、結局話題ないのか
まぁMacはつまらないマシンだから仕方ないけどな

Mac OS Xでおちゅ〜しゃ動かしてる人とかいない?
Macの2chブラウザはどれもヘボすぎて使えないんだけどさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:31
液晶のSHARPとはいってるけど
液晶の起源はSHARPとはいってない。

Appleとは質が違うよ。
>>430
とりあえずp2でいいだろ。ウニ板的には。
Macってハードウエア的にはどうなのよ?
そこらのPCをちょっと良くしたぐらい
>>433
重くて、でかくて、熱くて、
ソフトハード一体開発の割に大したことない。
硬い。
オープンなバスつかってて
描画がそこそこ速くて
汎用的なデバイスがつかえる

今時のパソコンだーね
> 汎用的なデバイスがつかえる

ダウト
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:33
appleのハード?
液晶が映らなかったり、IEEE1394ポートがショートしたり、eMacのCRTがもともと壊れてたり
無線LANが発熱で壊れたり、PBの筐体に歪みや隙間があってぴったり閉まらなかったり。

このうちきちんと認めたのはバッテリの発火だけ。
>>439が必死こいて調べてその程度なのなら、そこそこ許せるハードなんだろう。
>>439
> このうちきちんと認めたのは

確かに!
「使い方が悪くて壊れた」って平気で言うんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:55
PBのある機種はスピーカーの右と左が逆に配線されていたってのもあるし。
ひとつ前のPBは液晶にシミがでたり明度にムラがでる欠陥あるし。
現行PBでもキーボードを固定している両面テープが剥がれやすいし。
筐体の歪みはいつになっても改善されないし。

ふつうに修理すると有償だけど、強く言うと無償交換になるらしいよ。
>>438
どのあたりがダウトなの?
一見USBやFWの規格にのっとった機器(例えばHIDやHDD)は
普通に使えそうなんだけど。
モニタやネットワークは然りだし。
>>440
ワロタ
>>443
使える。じゃなくて使えそう。かよ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:19
Macって他のモニター最近まで使えなかったんじゃない?
USB Ethernetダメじゃん。
マカー必死だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:29
Appleの液晶モニタはシステム要件にOSのバージョンが書いてあるよね。
OSによってつかえない液晶モニタ作るほど、OSの強制バージョンアップに
熱心な企業も珍しいな。
>>424
>猿が霊長類の起源だ!とか言っても

共通の先祖から猿やらヒトやらの霊長類が分化したのであって、
猿が起源ではないよ。
みんなApple が気になってしょうがないようですね。

Cool な存在感でMSのOSユーザー達を刺激してしまうんですね
↑このようなマカの優越感に劣情を刺激されるMSのOS ユーザ ↓
│  ↑│↑│↑│↑
└?┘└┘└┘└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )?
      ∪
>>449 お前は本当に ば か だな
べつにMacでしかうごかなくてもいいよ
色盲ドザにApple製の液晶はもったいない
キムチの國の激安液晶でも使ってろってこったw
Mac買うと失敗するよ。俺も3台ばかし買ったけど今は使ってないし。
結局のところそういうユーザーが多いからシェアが上がらないんだし
Macに対する反発が強いのも「Mac使えない」と判断したユーザーが多いからだよ。

Macは買った瞬間はいい気分に浸れるかもしれないけど
しばらく使って道具として見つめるようになると途端に情熱が冷める
強いて言うならLinuxユーザーが他のディストリビューション使って
飽きたら元のプラットフォームに戻るのに似てるかな?

Macユーザーがいう使いやすさとかは幻想に近いです
「Macって本当は凄いのかもしれない」と思わせるためのウソだからね

だからMacを試しで使ってみるなら安い中古がいいですよ。
ただ中古だとメモリ増設やら最新OSやらで結局金がかかるので
eMacかiBookを新品で買うのが手ごろなのかも知れない

しかしeMac新品でも10万かかるのかぁ…
今の俺から見るとれだけの値段払う価値があるのかどうか微妙
典型的 ドザ的煽りですね
シネマディスプレイ今は全部キムチの国のパネルだよ
ガワにしてもありふれたデザインになっちゃったし
今どき今更DVI 1系統はショボすぎでしょ
まだSAMSUNGの液晶のほうがマシだと思うけどな

>>458
んなわきゃない
工場は人件費も安い韓国かもしれないがAppleのパネルは最強
サムチョンは典型的なドザ用色盲液晶
UXGAスレだとシネマはすでに終わってるんですけど…
UNIXとしてのOS X?
方言多くて使うの大変だよね。
netinfoが業界標準だと思ってるようなApple/NeXTびいき
はしらんが。
NetInfoは10.3から傍流になりました。
ただしlocal domainに依存しているものがまだまだあります。
>>462
それは朗報!
完全になくなってくれればいんんだけど。。。
GUIは、、、GUIはどうなればいいんだろ。。。
あれもNeXT由来のものだと使い辛いなぁ。
GTKとかQtからOS Xのよいところが活用できるようになれば、もっといいのだが。
>>459
根拠のない反論乙!
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:16
Microsoftの Excel, Word, PowerPoint などが使えて、Adobeの Illustrator, Photoshop なども使う事ができる、
…そんな「RISC/UNIXワークステーション」が幾ら位の価格で買えると思いますか?

しかも、それがノート型だと、一体どんな高額になるのかと想像するだけでも恐ろしくなりませんか?

「僅か12万5790円。しかも税込み。」

販売店が"0"を一つ付け忘れていて本当は125万7900円なのではないか、或いは「何かの冗談だろう」と思うような話ですが、

実際にAppleの「iBookG4 12"」は、

CPU: PowerPC G4(1GHz)
RAM: PC2100 DDRSDRAM 256MB(最大1.25GBまで拡張可能)
HDD: ATA/100 30GB(4200rpm)
12.1" TFT(1024x768), ATI Mobility Radeon9200(32MB DDR, AGP4x)搭載, ComboDrive(CD-R24x,CD-RW16x,DVD-ROM8x,CD-ROM24x)内蔵
10/100BASE-T Ethernet内蔵, V.92 Modem(56k)内蔵, IEEE1394a x1, USB2.0 x2, etc...(詳細はhttp://www.apple.com/jp/ibook/specs.html)

と「Desktopマシンとも遜色の無いスペック」でありながら「12万5790円」という驚くべき安さで販売されています。
購入時から1年間はメーカー保証付きで、さらに追加で契約すれば保証を3年間にまで延長(iBookの場合は3万1500円)できます。

Macは世界で年間300万台も出荷しているので、ここまで安い価格で販売できるのです。
>>465
> 「僅か12万5790円。しかも税込み。」

Ethernetの口が壊れたんで、修理出したら、
通常の使い方で壊れたのではありませんね、
アップルケアーの対象外です、20万円いただきます、
だって。(まじやで!)
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:27
>>466
>アップルケアーの対象外です、20万円いただきます、
>だって。(まじやで!)

それは、いつ頃の時代の話でしょうか。
Macの価格が40〜50万円くらいした頃ではありませんか?

いまでは、有償修理に出しても、5万円以上は掛かりません。
http://www.apple.com/jp/support/pickup/index.html#price

もし初期不良であれば、保証期間内は「無料」であることは
言うまでもありません。
>>467
自分で引用する先ぐらいちゃんと読めよ。
下の方に色々と書いてあるぞ。
>>466

10年くらい前の話をしたら、当時はパソコン全般が、今よりずっと高額
だったので、金額的に噛み合いません。

その頃は、数メガバイトのRAMモジュール1つでも10万円くらいしましたよ。
470467:04/08/23 02:39
スマソ
多少の上下はあるみたいね。

だけど、>>466の話は「よっぽど古い時代の話 or 嘘の話」と見て間違いない。
>>467
二ヶ月前の本当の話。
>その頃は、数メガバイトのRAMモジュール1つでも10万円くらいしましたよ。
するかボケ
473467:04/08/23 02:43
>>471
機種は?
>>473
一年くらい前のiBook。
型番は今手元にないから分からない。
# 本体より修理代が高いのは機種に関係ないはずだが
あ、メール読み直したら、
AppleCare保証範囲外でロジックボード交換、25万円だったよ。
買う人はこのくらい覚悟して買うように。
476467:04/08/23 02:50
>>474
どこに依頼した?

Appleに修理に出せば「20万円」なんて金額にはならないはず。
Appleだよ。AppleCareの法人担当の部署。
478467:04/08/23 02:55
>>477
>Appleだよ。AppleCareの法人担当の部署。

法人か・・・、法人担当はどうなっているんだろう・・・。

中間に、システム屋が入ってて、マージンをぼったくろうとしている
訳ではない?
479467:04/08/23 02:57
>>475
>ロジックボード交換、25万円だったよ。

間違って、5台分の見積もりになってるという可能性もない?
>>478>>479
問い合わせ直したからどっちも違うよ。
まあ無償で修理して貰うつもりだけども。

ちなみに、私にはあなたの憶測を論破したり、
あなたを説得したりする義務はないから、
あまり粘着しないでね、事実ですから。
481467:04/08/23 03:04
>>480
そうですか。

でも、故障原因が、不適切な使用に起因するものだったら、

>まあ無償で修理して貰うつもりだけども。

というのは無理です。有償になります。
通常の使い方で故障したのであれば無償修理になりますが。

いずれにしても「25万円」というのは何かの間違いではないか
と思います。
>>481
釣りっぽいからいいかげん放置汁。
クイックガレージの場合だけどノート型の修理代金の上限は48,000円だったはず。
液晶の交換だけは例外として10万越えることもあるみたいだけど。
483466:04/08/23 03:10
AppleCareの応対はちょっとおかしいことがあるので、
間違いである可能性はないでもないね。

ただし25万円という返事が来たのは事実。
484466:04/08/23 03:10
>>482
> 液晶の交換だけは例外として10万越えることもあるみたいだけど。

ああ、これは本当なんだね。
知り合いでいましたよ、PowerBook G4で12万円だっけな?
485468:04/08/23 03:12
少し話がずれるけど、思い出したついでに。

オレの職場にMacのサポートにきた人とのやりとり。
サポ「ファイルがないんですけど…」
オレ「mountできていないようですね。pingは通るから…」
サポ「まうんとって何ですか?」
オレ「えーと。データはサーバのディスクに保存されていて…」
どっちがサポートなのか…

あと、「OSXのサポするならgccとX Window Systemぐらい知っとけよ」と
言いたくなることもあったな。
ま、うちの場合は組織内の納入担当が責められるべきなんだけど。

学生の頃に会ったSolarisのサポートの人は無茶苦茶詳しかったけどなぁ。
>>465
PCnoteはビデオとディスクを除き、ほぼデスクトップと遜色ないところまできてるけど
そのiBookG4のどこが遜色ないんだよ。
>>465
確かに無意味にWordファイル添付して来る阿呆対策になるから良いな。
UNIX上でOfficeとPhotoshopが動くノートが12万か
フレーズとしてはかっこいいけど、
そういう使い方が自分にとって意味あるのかどうか良く考えたほうがいいな
無理に一緒にするより別のほうがいいんじゃないか?そういうことも検討するべきだ

OfficeはWindows版との互換性が完全じゃなくてよくレイアウトが崩れる

iBookの液晶品質は劣悪だし画面が狭いのでPhotoshopやるには適さないと思う
保証外のモニターミラリング使えば外部ディスプレイで大きサイズの画面扱えるけど
あくまで保証外。これやったらAppleのサポート受けられない

UNIXについては個人によって用途が色々あるから
どういう機能が必要なのか、それがMac OS Xで利用可能なのかを検討すべきだな
iBookが業務レベルでのサポートを受けられるかどうかは知らないが…

それとだな、学生じゃあるまいしiBook仕事に使えるかね?
まぁ何を買うにしてもそうだけど一台で何もかっもってのは
けっこう落とし穴があるから自分の用途にちてきちんと下調べしたほうがいい
どんな道具として利用するのか、その利用に耐えるのかをしっかり把握しよう
(・ε・)開発環境とパワポンとWordファイルの処分方法さえあればいいしー
(・ε・)ノートPCをデュアルブートにするよりも保証とかで後ろめたくないしー
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:19
PowerBook買えよ貧乏人
なんでハードの話になってんの?
PowerBook買うくらいなら
ThinkPad T42pの方が解像度、グラフィックスチップ、HDD
メモリー、耐久性の面で有利だと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:08
Macが必要である決定的な理由はあるのか?
あんな糞なOSなんていらないよ。
サーバーはUNIX、個人はWinでいいじゃん。
Macってシリアルポート無いの?
貧乏人以前に使い物にならないからPowerBook片付けてしまったのだよ
もったいないから何かの機会で使いたいと思ってるんだが
残念ながら用途を思いつかない。何かいいアイデアはないだろうか?

それとですね、PowerBook 12inchで18万ですよ?
18万ならOffice付きのWinノートが買えますよ?
そこまでMacに貢ぐ価値があるのか良く考えたほうがいいですよ

ぶっちゃけ、現状の不満点がありその解決法がMacである、という確実な理由でもない限り
勢いで買っても無駄になる可能性は高いです。
所詮はただのパソコンですから、道具と割り切って冷静に検討しましょう
>>495
> 18万ならOffice付きのWinノートが買えますよ?

板的には、「vmware付けてWinノートが買えますよ?」
Office付きのWin買ってもすぐ消すし
AppleWorksじゃ駄目なの?
機能的にはMS Officeを越えてるし、無償添付だし
Winだと数十万の追加投資が必要な事が追加投資ゼロで出来るのがMac
>>463
あとはiconvの代わりにCFのコード変換を使えるようになるとかね。そういうのがあるといろいろ楽にはなりそうな気が
する。
ximにことえりとかを使えるとかね。どうもちぐはぐなところがまだまだ目立つやね。

とはいえまぁそんな文句言いつつ使ってるわけだが(w
まぁWin付きノート買ってもSolarisとか*BSDとか*LinuxのCDでブートしてドライブを一気にフォーマットしてからってのが
多いんだろうなぁ>と、思ってたんだが、意外とFIPSとかでしこしこパーティション切ってデュアルブートとかやってる香具
師が多いのかな?

どっちにしてもノートはまともに使えそうなマシンに限っていろんなアプリがインスコされてて邪魔臭いのぉ。
アップルもそうだな。
>>494
ない
>>498
たとえMS Officeより高機能であっても、
MS Officeとの互換性が最重要事項になってるんだからいみない。

つーか、そもそも低機能なんだけども。
あと、数十万ってのはOffice Developerの通常版、、、って思ったけど
こいつも10万しないしな。
間に合わせのAppleWorksなんかでいいのなら
OpenOfficeで追加投資0円なわけだが?

ちなみにPowerBookやPowerMac G5にはAppleworksは付属しない
>>498はドザ・アフィリエイタ-
間に合わせのAppleWorksなんかでいいのなら
間に合わせのAppleWorksなんかでいいのでは?
>>499
>ximにことえりとかを使えるとかね。

完全ではないが使える様になったみたいだぞ。

Office は OOo で十分過ぎるだろ。Cocoa 版は無いが、この板住人なら X11 版で無問題なハズ。
>>505
それって、AppleのX11入れればそのままことえり使えるってこと?
>>506
kinput2 と↓これが必要(Apple が対応させた訳では無いので)。

http://www.sol.dti.ne.jp/~kikuyan/macosx/x11kotoeri.html

そもそも Apple は自前で X11 を管理する気は無いらしい。
おお。なんか良さげ
509499:04/08/23 21:40
>>505
あ、もう誰かやってたのか(汗

てかこの手はアップルがやっとけって感じだよなぁ.正直.

>>495
>ぶっちゃけ、現状の不満点がありその解決法がMacである、という確実な理由でもない限り
>勢いで買っても無駄になる可能性は高いです。
>所詮はただのパソコンですから、道具と割り切って冷静に検討しましょう

最近はWinを選ぶ明確な理由も無くなってきた。

Office ? Macにもあります。
ゲーム? ゲームやりたきゃゲーム機買え!
パソコンゲームでなきゃ?高いオモチャだな!
本が多い? Macも洋書なら結構出てます。
洋書が読めない? 勉強しろ!
実装が独自? どこもいっしょじゃ!
UNIXじゃない? Linuxもいっしょだろ。


FreeBSD、Linuxのインスコ作業は5年も前に飽きた。しかもGUI はまだまだ中途半端
Macは以前は安定していないのが嫌だったが、Xであれば安定しているし、UNIXとしても使える。
PDFの書き出しもOSの機能として実装されている。Developer Toolsも標準でついてくる。

しかも美しい!
インテリアをデザインで選ぶように、パソコンもデザインで選ぶ時代が来た。
最近何処のメーカーもMacの真似してデザインを重視してくるようになったが、
所詮Macの真似だし、その割にはゴテゴテしすぎている。
第一 GUIがWi(ry

うだうだ長くなったが、結局いいたい事は、
必要なものは十分揃っている。
後は一歩踏み出す勇気だけだ!
>>510
いい加減煽るの止めてくれ。今の Mac は美しくない。美しく見えるのはガワだけ。
>>511
誰も中身が美しいとは言ってないわけだが。
>>510の話を良く読めばデザインのことだとすぐにわかるだろうに。
あのデザインって美しいか?
>>513
少なくとも他のメーカーが出しているPCよりは。
>>512
昔の Mac はそのデザインが美しかったのよ。外見だけじゃなくてね。
だから実装はヘボくても評価されてた。
俺はデザインが美しくても使いにくいパソコンはゴメンだね
Macを一言で言うとそれに尽きるな。使いやすけりゃ今でも使ってるよ
それは各々の価値観だからな。誰も君を止めたりしない。好きにすれば良いさ。
でもさぁWindowsやWindowsユーザー罵倒してまで騙そうとするのは悪いことだよね?
そんなんで騙されて買っちゃったらかわいそうじゃん
みんなまじめにMacの良いとこ悪いとこ語るべきだと思うな
罵倒してありもしないMacユーザーの優越感作り出すなんて卑劣なやり方だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:40
価値観押しつけるのがマカー
まじめにやってもふまじめにやっても板違いにはかわりない。
ハードウェアデザインの善し悪しがOSXをUNIXという側面から語ることに関係あるかねぇ。
あと、いちいちコンプレックスはいらなくないか?。 >> 495
あと、OSXの実装(ていうのか?)が独自なのは事実でしょ? < NEXTSTEP由来。
それが売りなんだしね。
520が真実ですよね
>>521
お前さんがなんと言おうと構わないが
板違いなのに居座りつづけるマカにお灸をすえてんだよ。
のんびりやりたきゃ新Mac板でどうぞ。語るべき場所は沢山あるじゃないか?

コプレックスだろうがなんだろうが使えないもんは使えないんだよ
なんか画期的な活用法ないもんかね?無駄にお金使っちゃったよ

お前さんこそこんなとこまで出張ってくるのはコンプレックスとは違うのかね?
自演が乱れてきてるぞ
一般人と半マカが煽り合ってるとは珍しいシチュだな。

>>523
> なんか画期的な活用法ないもんかね?

そんな物無い。窓から投げ捨てろ。
>>204
もっとも、こういう疑問をこの板で確認するのは良しなんじゃ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:16
MSだって思い付けば、iPodやiTunesといった製品を世に出せた。

しかし...思い付かなかったのだ。
哀れなるMS、哀れなるドザ。
>>523
もうしわけない。>>510に意見のつもりが、どうも間違っちまったよ。
君の意見に賛成だよ。
まぁ、所有欲を満たすのならいいけど、板違いだよな。

活用法か。。。なにがいいかねぇ。
NetBSD動くんだっけ? なら、ふつうのWSとして使ったら?
あと、LinuxPPCは?
>>507
> そもそも Apple は自前で X11 を管理する気は無いらしい。

けどquartz-wmはApple製でしょ?

kinput2-kotoeriもやって欲しいね。
自分のページでgimpやOO.orgを売りにしているんだから。
>>526
UNIX板はmac板の尻ぬぐいのために存在してる訳じゃない
デスクトップとして使おうとすると非x86マシンでは結構泣きをみる>Linux
OSXの活用方がLinuxPPCですか。
OSXのDeveloper ToolsってGCCに手を入れた程度のものなんだよなぁ。
どうせならGCCに互換性がある独自のコンパイラにしてほしいもんだ。
ぶっちゃけOSXでOpenStepてのも最近はCarbonな世界がどんどん浸食しててAppKitでさえその煽りを喰らったらしい
バグがぼろぼろあったりして痛いんだよなぁ.
WorkSpaceManagerだっけ?名前も気にせず使ってたけど、あの辺が素直に戻って来てくれるだけでも結構いいかもとか
マジで思う事はある.GNUstepで苦労してっけどさ(藁

>>529
quartz-wmもそうだけど、微妙に内緒の世界に閉じこもってるから厄介なんだよなぁ.
>>533
赤帽と一緒で、Apple 自身が GCC に手を入れてるから
>>532
OS Xとして活用したいのかい?
余ったハードウェアかと。。。
これはしまった。え〜と。じゃ、月並だけど、GUIやめてUPS付きファイルサーバとか?
自分でいっといて何だけど、あんまり使い道ないなぁ。。。
>>533
何故?
Appleの力じゃ糞コンパイラしか出来ないの分かってるのに…
>>534
Cocoaは失敗作じゃないかな。
まあNEXTSTEPからの橋渡しにObjective-Cはずいぶん役に立ったと思うけど、
そろそろ引退して欲しい。
>>536
スレタイが読めなかったのかい?
>>539
ああ、すまん。
ところで、君ならなにか思い付く?
俺はNeXT-> OPENSTEP 4.2 -> GNUstep -> OSX PB -> 10.2なんだけど、
いまいちOS Xらしさってのを活用できてないんだよなぁ。。
541526:04/08/24 01:05
> UNIX板はmac板の尻ぬぐいのために存在してる訳じゃない
UNIX に関して妙な都市伝説が広まるのは気になる。
OSXにあらずはUNIXにあらず
iPodの周辺機器として使う
それだッ!!
OSXは他のUNIX系と違い発表されてから数年で劇的な変化を遂げているね。
枯れた技術だから他の追随を許さないくらいの安定性を保っているとも言えるんだけど。
OSXの課題は他のUNIX系以上の使いやすさと安定性を実現できるかどうかにあると思う。
Quartzを越える程のレンダリングエンジンや
Aquaを越える程の美麗なGUI
CoreAudioを越える程のオーディオAPI
Finderを越える程のGUIシェル
XCodeを越える程の開発環境

これらを兼ね備えたUnixなんてあるか?
kdeもGnomeも触ったけど所詮は劣化Windowze
それ以前にX-Windowの描画の低速さと来たら(ry
OSXは間違いなく最新最強のUnixだと思う
>>546
GUI周りの環境は他のUNIX系を大きく凌駕してると思う。
この部分はAppleの得意分野だからね。
しかし、UNIXとしての部分を見るとどうだろうか?
あまりにも中途半端で安定性にも疑問があるけど。
あんまパソコンで頑張りたくない人には、良いOSだと思うけどな。
Appleが真のFreeBSDを採用していれば評価は違ったのだろうか?
結局は今と変わらないバッシングを受けていると思うが。
>>548
それは同意というかあんま環境整備に頑張りたくない人向けではあるね(とはいえそこらのPC Unix系と同じ事をやろうとすると嵌る訳だが(w)).

>>545
劇的な変化ってのは上のレイヤーだよな.要するにベータテストを金とってやってるような状況が数年続いちゃったわけだ

>>538
Cocoaに引退してもらってピュアなOpenStep復活って方向なら漏れは嬉しいわけだが(w藻前さんはOpenStep風味は
消えろ!な感じだよね、その書き方だと.
単なるKDEとかGNOMEがX11で動いてるデスクトップでという方向だと漏れはOSX使う意味が無くなっちゃう訳だが.

>>536
あれじゃないかい?OSXのバージョンアップで切り捨てられたマシンにはLinuxでしょ.NetBSDとかが動きゃそっちだが
未だにMkLinuxしか選択肢がないっつー厳しいマシンも手元にあるよ.
クライアントで言ったらWindowsが最強
画面描画の速さで比べたらMac OS Xは亀だよ。遅すぎて作業に支障が出る
ウイルスが蔓延してるのが欠点だけど、それでも俺は使いやすいWindowsを選ぶ
Mac使っててイライラする遅さはある意味でウイルスより凶悪だ

サーバーで言ったら、Mac OS Xはまだまだ
保守契約もソリューションの展開も他の商用UNIXに比べたらおままごとレベルだし
個人のサーバーで使う場合は値段が高すぎるのがネック
GUI要らないし、Mac OS X重すぎるし結局x86の安いマシンで十分

だからMacはなんでもかんでも中途半端なんだよ
美しさだけはいっちょまえのつもりらしいけど、
個人的にはスピードと使いやすさを追求した簡素なデザインのほうが美しいと感じる
aquaの他にそういうウィンドウマネージャも用意してくれれば良いのだが…
>>551
所々で意味不明なこと言ってるな。
>>551
OSXの遅さは年々改善されている。
現在は作業に支障が出るほどの遅さじゃない。
OSXの発表当初のことなら同意できるが。
それよりウイルスより遅さの方が凶悪だと感じるなんて
どんな作業やってんのか非常に気になるわけだが。

サーバーの話については概ね同意。

OSXではAquaを切ってX Window Systemだけを動作させることもできる。
もっと勉強して来い。
>(とはいえ〜(w)).
が目新しい。
そんなに無理してwつけなくてもいいと思うが。(・(w)・)
>>546-547
オレは専門家でもなんでもないんで良し悪しは判断できないけど
AppleのGUIが優れていると仮定するなら、他のOSでMac-likeではなく
Windows-likeなLAFが採用される例が多い事実はどう説明するの?

見た目は素人目で見ても代々Macに部があるとは思うんだけど、
操作系まで含めたGUIとしてみるとどんなもんだろ。
>>555
もっとも普及しているWinにUIを似せるのが得策というだけの話だと思う。
最近はその傾向がさらに強くなった気がする。
やはりWinからの乗換えを意識してるからかね?
Windows-likeって例えば?
>>557
タスクバーモドキとかスタートメニューモドキとかのことじゃないか?
ああ、例えば何に採用されててどこらへんがWindows-likeなのか、と補足。
・タイトルバー右側にある最小化・最大化・閉じるボタン
・ウィンドウメニュー
・スタートメニュー
・タスクバー
・マイコンピュータ・マイドキュメント・マイネットワーク等
・Explorerライクのウインドウマネージャ
などなど。
ますますWindows-likeになってるよ・・・。
>>551
テケトーに使いたい人にはその中途半端さがなんとも丁度良く感じられないわけでもない。
562560:04/08/24 14:22
>・Explorerライクのウインドウマネージャ
ってなんだ・・・。

・Explorerライクのファイルマネージャ

ね。
で、それが採用されてるOSって何?
>>563
筆頭はLinuxだろ。
もしかして OS == Kernel なお方ですか?w
君は面白いことを言うね
Mac OS XでAqua切ってXだけ起動して意味あるんですかね?
それでMac版のOfficeやPhotoshopやその他主要なアプリが動くんでしょうか?
動くんなら試してみる価値ありそうだから教えてください。
勉強してくるので、やり方書いてあるリンク教えてくれませんか?

それで使いやすくならなかったら、やっぱりMacは糞って事にするね
まぁたぶん不完全なことを何でもできるとか誇張するバカマカの寝言だと思うけどな
567 ◆FVWM2/q5JM :04/08/24 15:54
GNU/Linuxのどの辺りがWindows-likeだとおっしゃいますか?
Mac OS XのAquaデザインだけが真似されて
GUIが真似されないのは単純に使いにくいからじゃないかな?
例えば、ファインダはホームフォルダとかを重点的に使う場合には使い勝手がいいけど
全部のフォルダ見渡すときはエクスプローラ似のほうが利に適ってる。

まぁMacよりWindows経験者のほうが多いから
Windowsを模倣しようとするのは仕方ないことかもしれないな。悪いことだとは思わないが…
まあMacの真似するのはAquaデザインだけで十分だよ。俺は使ってないけど
Windowsのいいとこはどんどん取り入れてくれ。俺はXfce使ってるけどな
UI論争が始まっちゃうと結局コピペ厨の思うつぼだからなぁ(w
まぁ、どのシステムにしろいい所取りして使いやすくなってくれりゃぁ文句はねぇな。

>>566
Aquaを切るとその上で動いてるOfficeやPhotoshopは動かないな.
X11突っ込んでOOoなりGimpってのはあるけど、別にそれはOSXでやることでもないな.

まぁ、そこまでして使う必要も無いんじゃないの?
あるもんは使えばいいし、無いから無理して作るってのも何だろ?


まぁ世の中かたくなな奴はどこにでも居る訳で、そいつが幸せと思ってればAmigaOSだろうとTOSでGEMだろうと、
Win3.1だろうと超漢字だろうと、DomainOSであろうと好きにしろって事でいいや(w
そこでCDEですよ
>>567の問に答えてみて欲しいのだが
>>571
LinuxじゃなくてKDEなんかのことじゃないかな
twmはどう考えても似てないだろう
>>570
いや、やっぱり今更OpenWindowを(w
やっはXだとAqua用のアプリは動かないのね
高い金出してMac買って、Aqua切ってXにすれば快適になるとかそそのかされて
やってみたらx86機以下じゃ話になんねーだろが、このペテン野郎が!!

なんでマカはそいう都合のいい部分だけ持ち出して相手を騙そうとするのかね?
マカってそういう詐欺まがいの習性が身についてるやつ多すぎないか?

それとも、宣伝プロシューマーだから騙しカキコが得意とかそういうことなの?

>>569さんには激しくサンクスです。正確な情報をくれる人はいい人です
初めて触ったUNIXマシンがUltra Spark Solaris 2.5.2あたりだったかな?
あのファイルマネージャーの使い勝手は秀逸な出来だった
キーボードにカットキーとペーストキーがついてて感動したもんだ

それからしばらくしてLinuxでgnome触ったときには思わず涙が出てきたよ
>>574
Mac持ってるなら言うまでもない事だけど、
X11とaquaは併用できるよ。同じデスクトップ内で。
>>576
流れを嫁
>>574
>やっはXだとAqua用のアプリは動かないのね

道理を考えれば容易に推測出来そうな物だが・・・。
ここでの議論はまったく意味が無い。
全てはこの一言で片付く。

 好きなのを使えよ。
580569:04/08/24 19:59
>>574
 まぁ、Aquaが不快てんならそういう方向もあるって事でいんでない?
 印刷屋でも音楽屋でもなきゃ別にMacじゃなきゃって事もないだろうし.
漏れみたいに特殊な言語やっててUnicode4.0にきちーり対応しててくんなきゃヤダ!なんて我がままもんは
emacsかMacかて選択もアリだと思うけどね(Winだとレジストリいじらんと使えんのだ>サロゲートされまくった上の
方のコード).
 別に宗教の勧誘が来てもイラネって思えばそれで済むわけだし(w
 スルーしると精神衛生上も楽になんじゃなかろうかと(w

>>575
 いいな、初めてがUltraSPARCとは裏山私意.
 LinuxにあのFileManagerを移植してる香具師が居てフランスの鯖から落とせてたのがいつの間にやら認証が必要になって
のぉ. 
ttp://step.polymtl.ca/~coyote/index.html
ここのXVFilemgrてのだけど。まぁType4キーボードが使えないからアレだと思うけど一応(w

MacOSXとUNIXを比較してGUIを叩いてる奴はアホかと。
>・タイトルバー右側にある最小化・最大化・閉じるボタン
>・ウィンドウメニュー
この辺は Windows というか Motif の流れだよね。
漏れは Suntools・SunView / OpenLook の美しい GUI がボケ Win3.1 猿真似の Motif に駆逐された頃から
Unix の GUI に小奇麗さを期待しなくなったっけな〜。
機能的には何の問題もないのだけれども・・・
ということでSunView/OpenLook懐古スレとして再利用という方向?(藁

もうとっくに終わってるがな(死
NeWS と GMW に触れてから終わらせよう。
>>584
GMWって京大だかオムロンだかって奴だっけ?
>>579
同意。
俺はOSXを選んだけど不便に思ったことはない。
UNIXアプリやX Window Systemアプリも動くし。
OSXを叩いてる人を見てると悲しくなる。
触ったことも無いのに批判してる人も多いと思う。
わざわざUNIX板まできて散々糞味噌貶して好き勝手やっておいて

> OSXを叩いてる人を見てると悲しくなる

だと?
どこまで面の皮厚くすれば気が済むんだろ?

それじゃぁUNIXやWindowsが叩かれるのは悲しくならないのかね
俺はMac使ってた頃も図に乗ったMacユーザーってのが嫌いだったんだけどな

それとMacに不便感じなかねぇ?
Javaアプレットが遅かったり、MSN メッセンジャーでファイル送信できなかったりSafariのチルダが化けたり、
そういや、10.3.5あたりじゃターミナルの日本語きちんと表示できるようになったんですかねぇ
マジで不便感じてないの?使ってりゃ普通に不満出てくると思うんだけどな
面白いのでアゲ!
>574

お前の使っているOSを言ってみろ!
Mac OS Xが使えないというのであれば、他の提案を示せ!
もちろん、どの部分がMac OS Xより優れているかも述べよ
Mac OS X以外という、あやふやな回答は許さない。
言えなければ、単に荒らしたいだけの厨房と見なす。

もちろんUNIXおよびUNIXライクでない場合、x86でない事を否定するのであれば、
板違いなので他に行ってくれ

UNIXを否定するのであれば、この板の住人全員を敵対していると見なす!
基地外マカを装った山崎13が「僕にも釣れたよワショーイ」とか言って
喜んでいるのかと思うと、いてもたってもいられない。
>>587
ターミナルで日本語を利用する場合は設定を変えればいい。
標準では2バイト文字が使えないってだけの話だから。
GUIの方で設定できるので簡単です。
>>587
>MSN メッセンジャーでファイル送信でき
ます。
>>587
>どこまで面の皮厚くすれば気が済むんだろ?

凄い自信だね。ホント凄いわ。
>>593
悪い、正確には出来る場合もあるけど出来ない場合もある
どういうわけかMacのメッセンジャーで送れなかった相手がいて
Windowsのメッセンジャーで送ったら正常に送れた
>>592
すみません、詳しく設定教えてくれませんか?
俺の場合どうやってもMac上の「名称未設定」とかのファイルが化けてしまうんですけど
OSは10.3.4です
>>596
端末出力を UTF-8 にして ls -v するとかそういう話?
>>587
今時アプレット使う機会なんか殆どないからなぁ。
何か論点がピンぼけしてるっつーか、古い記憶で批判されて気がする。
一生懸命なのは分かるが・・・。
>>597
端末出力ってどこでしょうか?
ターミナルインスペクタ -> ディスプレイ -> 文字セットエンコーディングとは違うのかな?
ここをUnicode(UTF-8)にして ls -v したけど相変わらず化けたままです
うちの環境がおかしいのかな?
>>598
アプレットってWeb上で動くJavaのことなんだけど、そんなにピント外れてますかね?
一生懸命なのはそっちなのでは?
>>600
>そんなにピント外れてますかね?

俺はそう思うよ。
>>599
それで合ってるよ。それ以外に設定は要らないはずなんだけどな。
まぁ人によっては使わないかもしれないけど遅いのは事実
遅いという事実にピントがどうのこうのは関係ないよ

単にあなたが「ピント外れ」という言葉を使って事実を逸らそうとしてるだけ
確かにこの頃アプレットはあまり見ないな
>>587
>使ってりゃ普通に不満出てくると思うんだけどな

「普通」に当てはまる人はMacを 熱 狂 的 に支持したりはせん、と思う。
>>602
ありがとうございます
今ターミナルのplist捨ててやり直してみたんだけど
依然として化けたままなんですが…なんでやねん

iBookのほうでもやってみるかな
こっちはインストールしてウプデータンしたまま放置してるやつだから
これで上手くいかない分けないよな
>>603
JVM がもっさりしているとかなら共感出来るんだけどね。
Mac 版の Eclipse 重杉。
>>606
設定で
・日本語や中国語などワイドグリフを使用する
・ワイドグリフは2桁とカウントする
にチェックしてあるか?
確かにiBookのほうではちゃんと表示されました
でも漢字を入力すると変なコードみたいになるのは相変わらずなんですね。
ちょっと、イマイチ…

PowerBookのほうはX11の設定とかいじって
おかしくなってしまったのかもしれません

とりあえずは返答していただきありがとうございました
>>609
フォントは日本語の使ってる?
/bin/bash/.inputrc
に次の設定を加えれば日本語対応になるかもしれん。

set convert-meta off
set meta-flag on
set output-meta on
>>610
iBookと同じMonacoにしてます。いまX11で弄ってたいろんなファイル削除して
試してたんですけど直らないみたいです。再インストしかないのかな?orz

>>611
ありがとうございます。
これ~/inputrcに書いてやってみたんですが日本語入力できるようになりました

cat 名称未設定

とか出来るのは面白いです。しかし文字削除の動作がちと怪しいのはご愛嬌なのか?

もう寝ますけど、答えていただいた方はどうもありがとうございました
>>584
シェルだっちゃ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:52

近頃は、UNIXユーザー(普段、LinuxとかSolarisとか使っている人)がノートPC
を持っている場合、PowerBook or iBookでMacOS X使っているのを良く見る。

数年前までは、何故か「ThinkPadで、普通にWindows」というのも多く見かけた
けど、MacOS Xだと「Windows的な使い方」もできる上に最初からUNIX系OSなので
「UNIXユーザーのノートPC」として丁度良いのだろうか。
>>614
海外なんかでは研究者がOSXを選ぶことが多いらしい。
普段は難しいことを考えず商用ソフトなんかを利用できるのが受けてるんだと。
他のOSだとWinとLinuxを交互に切り替えてみたいなのが普通だからね。
英語圏ならUNIX環境として支障なく使えるみたいだし。
またバカマッカー自動化の脳内Mac使用者捻出か。
>>580
OS XはUnicode3.2でないの?
618580:04/08/25 05:53
>>617
いや、4.0にこっそり対応してる。
対応フォントさえあれば4.0で登場した普通の人には縁もゆかりも無い文字で文章が打てたりする。
まぁだからどうよ?って言われるとそれまでの話なんだけどね(w
>616は 多分 相手にしていた(実はおもちゃにされていた)マカが意地悪だったか

ドザ自身が低脳で糞味噌にけなされたかしてMacが嫌いになったに、2000カノッサ
>>619 はドザ
このスレをざっと読んで、MacユーザーはOSXをUnixとして語る前に
Unixの使い方を覚えたほうがいいんじゃないかなぁと思った。
>>621
使ったことも無いのに批判している奴にも言ってやってくれ。
Winの話を持ち出してまで批判してるバカタレもいるし。
このスレで暴れてる奴(右上にボタンがあるからWindowsニダとか)程度では馬鹿すぎて批判とは言わん。
Macユーザーはもう少し煽り耐性を身に付けたほうがいいんじゃないかなぁとは思った。
煽り耐性より妄想癖と誇大解釈癖を治すべきだ> Mac ユーザー
MacOS X を Unix として使ってる人の為のスレ その7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088123927/

こっちの方が生温いけど
内容的にはかぶるし
このスレが終わったらMac板のスレに合流したら?
宣伝や煽りが少なくて話題に集中出来ると思う
>>625
基本的にはそこのスレに質問してもスルーされるようなのがこっちにわざわざ遠征してるって気がするなぁ。
で、何がやりたいの?とか言われちゃうような質問とかさ(w

で、こっちはSunViewを懐かしむスレだろ?

ここはドザの卑しさを露呈するスレだぞ
その上でMac OSをUNIXとして語るのだ
要は Windows ユーザと貶し合いがしたいんだな?
んじゃ Windows 板に「MacOSX=Unix vs Windows」 みたいなスレ立ててそっちでやれ

SolarisユーザやBSDユーザと貶し合いがしたいならここでやれ
卑しいのはマカだろ
こんなことまできて宣伝しにきて罵倒してるんだからさ
罵倒しているのはドザだろ。
UNIXユーザーは生暖かく見守っています。
技術的に指摘したい部分があるとどうしても相手にしてしまうけど。
マカがUNIXユーザーの代表みたいな顔して語るなよ
そういう無理やり流れを作ろうと小細工するから嫌われるんだよ
>技術的に指摘したい部分があると

こんなキモチワルイことを言うのはマカしか居ません
>>631,632
お前の発言の方がキモチワルイが、あんた誰?
632はともかく、631が自分の事を指していると思った633=630はやっぱりマカみたい。
635633:04/08/25 16:14
残念、633!=630だ。ちなみにMacは使っていない。

>>632
で、あんた誰?
罵倒が嫌なMacユーザーは>>625のスレに行けばいいんじゃないですか?
ここは宣伝系罵倒Macユーザーがいる限りどうしてもその他の人たちとの喧嘩になっちゃうんだから
他のMacユーザーも一緒になってMac優勢に持ってこうと頑張ってるのなら荒らし共犯ですよ

もうちょっとこう他のUNIXユーザーやWindowsユーザーに敬意を払うつもりがあるならおとなしく新Mac板でやりませんか?
これは別に追い出しというわけではなくて提案です
UNIXユーザーもわざわざ新Mac板まで行って貶すようなことはしないと思います
現に>>625のスレのほうが荒らしもいなくて落ち着いてるじゃないですか
それが一番いい解決策だと思うんですけどどうでしょう?
マカもドザも家へ帰れよ。
プロ集団である俺達には敵わないんだから諦めな。
この板でドザなんて言い回し使うのはマカしかいねーしな。

ところで、誰誰聞いてる奴が居るけどそれに何の意味があるんだ?
相手が自作自演してるかの確認だと思う
メインはMacOSXでサブはWindowsXPとFreeBSDな俺は異端児だな(;´Д`)
調子に乗ってる?
>>641
調子に乗られてる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:47
爺さんが Net BSDで
叔父さんは NeXT STEP
親父はOPEN STEPという血筋の Mac OS X が

なぜドザごときに貶められなければならないのか

>>643
そのスペースはわざと入れてるの?
血筋って、古臭いコードの事か?
お前ら人間としてはどうかと・・・。
2chに人間が出来てる奴を求めるのが間違いか。
>>646
でも、人間としてレベルが一般人と比べて低めの2cherでさえ、
普通は板違いのスレを立てたりしない。
OSX!=unixって言い張りたいならbsd-family-treeからMac OS Xを消すように
全BSD開発者に申請しろ。
普通のウニ使いがああいう系統図を見た場合
OS Xは自動的にフィルタリングされてると思われ。

System Vもフィルタリングされるけどな。
>>648
少なくとも、1つの板にスレ2つは要らんだろ。
向うのスレの削除依頼よろ。
別に複数あっても構わないけど。現状でも各OSごとに一つってわけでもなし。
>>626
とりあえずこれ貼っとく

ヤバイ。XViewヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
XViewヤバイ。
まず綺麗、もう綺麗なんてもんじゃない。超綺麗。
綺麗とかいっても
「MacOSXくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろOpenLookらしい、スゲェ!なんかMotif滅ぼそうとしてたの。gtkとかQtを超越してる。OpenLookだし超綺麗。
しかもサポート終了してるらしい、ヤバイよ、サポート終了だよ。
だって普通はCDEとかサポート終了しないじゃん。だって自分のデスクトップ環境の進化止まったら困るじゃん。
ライブラリ超古いとか困るっしょ。
ライブラリ超古くてサポート終了しててドキュメントもヘッダも無かったら泣くっしょ。
Sunとかサポート終了しない。話のわかるヤツだ。
けどOpenLookはヤバイ。そんなの気にしない。サポート終了しまくり。Solaris9で完全に打ち切られた。ヤバすぎ。
OpenLookっていったけど、もしかしたら手に入らないかもしんない。でも手に入らないって事にすると
「じゃあ、誰が使うんよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にも手に入らないなんて凄すぎる。
あと超古い。1989年標準化。昭和で言うと64年。ヤバイ。古いすぎ。昭和天皇崩御の年。神秘的。
それに超シンプル、超Xlib、それに超SunView。Unix Internationalとか平気で出てくる。
Unix Internationalて、平成生まれのgnome厨は知らないっしょ。
なんつってもXViewは馬力が凄い、OpenLookとか平気だし
Linux厨なんてOpenLookとか知らないだけで、叩いてみたり、kde入れてみたりなのに
XViewは全然平気。OpenLookをOpenLookのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、XViewのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイOpenLookを採用してたSunとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
>>648
OSX==UNIXって言い張りたいなら、X/Openに金払って申請して来い 
>>654
誰も言ってない。
Unix として見ると出来が悪いとか、嫌いだとかいうレスならともかく、
そもそも Unix として見る事ができないという人はスレ違いなのか煽りなのか・・・
UNIX≒UNIX系
>>655
648は言ってるようなもんだ。
論理演算で否定の否定は間違いなく肯定だからな
>>658
出直してこい。てゆうか二度と来るな。
>>653
粉末みたいな奴だな(藁
 
Xlibゴリゴリは死ぬ。XViewガリガリは少し楽。
でもOpenStepはもっと楽。

>>649
SVR4もフィルタリングすか?orz
>>657
商標としてのUNIXでないのは明らかだが、
オリジナルのUNIXを起源もつOSとしてのUNIXという意味なら
資格を満たしてるってば。
Research UNIX → BSD → FreeBSD/NetBSD → MacOS X
>>659
なぜ貴様が仕切る
>>653

> ドキュメントもヘッダも無かったら泣くっしょ。

XView はソース公開してたから、自前で make すれば
なんとでもなるぜ。
>>661
UNIX系のOSで、オリジナルUNIXに起源を持たないものは何ですか?
>>664

代表的なのは MINIX とか Linux ですな。
起源を持たない=ソースを流用しない
という用法なんですか?
>>614とか>>615とか。
この内容が他の板でけちょんけちょんに否定されていたな。
どこだっけ。たぶんOS板かWin板かLinux板だった。
> 起源を持たない=ソースを流用しない
> という用法なんですか?

そんな感じ。
ただ、Research UNIX にあったコード自体は、FreeBSD や NetBSD
にはほとんど残ってないけどね (ごく少しだけ、AT&T Copyright の
ファイルが残ってるが)。起源は持つけど、ごりごり書き換えている
うちに、なくなっちゃったって感じ。関数名とかには名残りがあった
りするが、そういう意味では、Linux のカーネルにも、Bach 本経由
かなにかで、Research UNIX と同じ名前の関数があったりするんだよな。

逆に BSD が開発した ffs や netinet のコードが、商用 UNIX に
取り入れられて残ってる方が多いかも。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:03
ところでTiger使った奴いない?
少し情報晒してくれ。
Tiger の X11 は X.org 版になるの?
>>669
めがろっくかいしょう。
>>667
日本での動向 == 世界での動向 と勘違いしてる奴が大半だから仕方がない。
日本の学会ではプレゼン等でWinが広く使われている。
研究はUNIXでやって資料作りはWinでって感じで。
アメリカとかだとOSXが広く使われつつあるらしい。
研究と資料作りを両立出来るのがいいらしく。
ちなみにソースは本屋で見つけたOSXで研究をするために
UNIXアプリなんかを利用する方法なんかを説明した本。
>>672
本の情報を鵜呑みにするのはイクナイ。
が、確かに会議なんかでもちらほら見かけるようにはなってるよ。

そういえばアランケイはAppleWorksのやつでプレゼンしてたな。
つうか東大なんてWin全廃してMacに変えたじゃん
学術のMac
ヲタクのWin
住み分けが進みつつあるね
ジリ貧Winは将来真っ暗
>>674
東大は判断を誤ったよ。
今頃後悔してるんじゃないかな。
UNIXにもWINDOWSにも成り切れてないOSなど使う価値は無い。
出来損ないのくせに値段高すぎ。
メーカー製PCとしては高くないだろ。
Windowsに成り切ってないという点は充分評価できる。
東大には Windows マシンも沢山ありますよ(^^
全廃なんかしてませんし、、、
MACker ベクトルで Newz を誇大解釈なさらないようにお願いします
>>678
Windows機はそのままを維持してる。
OSXはLinux機との入れ替えで導入された。
誤認してる奴が多くて困りますよねw
東大も地に落ちたなとつくづく感じる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:01
MacがUNIX?
なめてるのか?w
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:30
東大でも研究用にLinuxクラスタがあるよ
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/case_studies/tokyo_univ.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:36
>>682
Macは端末として導入されたんだからクラスタなどはBSDやLinuxを使ってるに決まってる。
スレ削除依頼が出てないという事は
板違いでは無いという事?
>>684

なんだかんだいって3桁のスレ番号をつけられていないってことで、
にぎわってるからいいんじゃない?
まだまだWinとの比較したがるバカがうろついているようですが
質はともかくスレは伸びているので、この勢いのままPart2にい
こうかねー。
そのうちまともなスレになるだろう。
>>681
かなり基本的な所をつっこむけど、

昔 の M a c と 勘 違 い し て な い か ?
本物の mac は mac plus まで。
mac se 以降はクズ。
Quadra は良いシリーズだったよ。
690688:04/08/27 00:51
挑発してるんだからもっと乗ってこいやカモーン!
iBook、OS X 10.3使ってます。
Cocomonarという2chブラウザとSafariしか使ってません。

本当はTerminal経由でLinuxサーバにログインして色々やりたいんですけど。
漢字は表示できるんですけど、viやemacs使ってると行がずれたりしませんか?
なんか説明しずらいんですけど、本当は5行目を編集してるのに画面上では
カーソルが4行目にある、みたいなの。Ctrl+Lを押せば直るんですけど。
解決方法ってありますか?
>>690
釣りが下手ですねー。いいエサ使わないと魚も逃げちゃいますよー。
>>691 しません。


この板の住人は質問スレすら見つけられないのか?
話題になった東大のMacって端末の大量導入でしょ?
( 僕が誤解していたら指摘してね )

僕がいた頃は導入の事実すら知らなかった(研究室にいたせいもあるけど)。
研究室はLinux+Solaris+Windowsだった。学生向けにはノート(x86)を貸与
していた。

Macの大量導入を知ったのは東大を去った後。東大のMacってネットでしか
知らないんだよね。実際に東大でMacを見た事って一度もない。
学生しか使えないのでは?
>>694
Macは一般の学生や教職員用に導入したから
研究室にいたら見ないのは当たり前では?
697694:04/08/27 01:40
>>696
>研究室にいたら見ないのは当たり前では?
教員や研究員(僕とか)が見ないのは自然なんだけど、
話題にすらならなかったということに違和感を覚えちゃうんだな。
なんか2chのマックユーザーだけが騒いでいるだけのような気がして。
>>697
まあ興味が無い学生の方が多いんだろうからね。
LinuxからMacに変わったんだって少し感心するくらいのもんでしょ。
何人はウハウハしてるんだろうけど。
699691:04/08/27 02:03
>>693
まぁいいや。Win+puttyの方が軽くて快適だしなぁ。
>>686
新板と合流で良いんじゃないの?
Macなら専用ブラウザが使えるから
あまり板を意識する事もないし
MacがUNIXであっても一応Mac板があるんだし
変にUnix板に進出したせいでMac板の本スレにまで飛び火する。。
勘弁してくれ。せめてこのスレだけで綺麗に終わらせてくれ。
Mac板のスレに変化は無いが。そもそもMacスレは前から在ってこのスレは計5個目だ。

と言うと701はMac板を荒し始めるのだろうか。
他所の板にマクスレが立つ

興味本位でMac板に行った非Macユーザーがちょっかいを出す

こんな感じじゃないか?
MacOS X を Unix として使ってる人の為のスレ その7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088123927/
中立的な板ほど良く伸びる。質に関係なくね。スレが伸びる程、新しくスレを見る人が増える。
一人でも煽りや荒らしが出ようものなら後は悪循環。早い内にすっきり終わらせておくのも自己防衛の手段。
荒されたくなかったらスレを消せ、と言ってるわけね。
>>706
消すまで荒らし続けるとも受け取れる。
違うよ、荒れるのが嫌だったら新Mac板にきちんとスレがあるじゃないかってことですよ
ここは罵倒Macユーザーが現れるからどうしても荒れるって言ってるんです

ここに無理やり居着くよりも新Mac板でやるほうが有意義だと思いませんか?
どうも、ここにくるMacユーザーはわざわざ荒しを助長するために来てるとしか思えないんだよな
本当は荒らしたいんじゃないですかね?>Macユーザー

荒らしてるくせに「荒らされたくなかったら消せ、と言ってるわけね」などとは卑劣すぎますよ
それならMacユーザーのほうで罵倒荒しの沈静化を行っていただきたい
罵倒荒らしを容認してるくせに、一方的にUNIXユーザーから
被害をこうむってるような言い方は卑怯です

Macの宣伝するのは構いませんが、
罵倒抜きでちゃんとUNIXユーザーにも納得のいく説明でやれないもんでしょうか?
>>708
貴方が必死に力説するほど荒れてはいないと思いますが?
Macユーザーが荒らしを助長するために来ていると言われますが
逆にMacユーザーを煽ることで荒れるように仕向けている
書き込みも多く見られることはどう思われますか?
Macを盲目的に毛嫌いしている方々にも非があると思いますが。
文章は考えて書こう。
う、710は>>708へのメッセージ。
>>708
「UNIXユーザー」の振りをしてるつもりなの?
>>709
私も現状では荒れてるとは思いません
が、Macユーザーが罵倒荒らしを続ける以上このスレの沈静化は無いと思っています
ですから荒れるのが嫌なMacユーザーは新Mac板でやってはどうか?という提案です

たとえばここでこういう議論をしてても売り言葉に買い言葉になってしまいますから
分別と理解力あるMacユーザーさんには新Mac板に移動していただきたいという希望です
私も通常のまユーザーさんに喧嘩売るつもりはありません
有意義な解を示したつもりですが、不快に思われたらすみません

> 逆にMacユーザーを煽ることで荒れるように仕向けている
> 書き込みも多く見られることはどう思われますか?

それは確かに多くなってると思います。
Macユーザーさん達が色々なところで喧嘩を売っている以上
気嫌いする人が多いのは仕方ないことかもしれません
そして毛嫌いするユーザーにさらに喧嘩で返すのは堂堂巡りです

ですから、そういう喧嘩が嫌であれば新Mac板でやってはいかがですか?
そこなら毛嫌いする人も少ないと思うんですよ
無理に相手を説得することもないと思いませんか?

追い出しではなくて現実的な解だと思うんですが駄目ですか?
>>713はどうあってもMacをUNIX系OSと認めたくないと思われる。
嫌いだから排除しようって下心が見え見えなんだが。
分別と理解力のあるMacユーザーを追い出して、荒しだけにしたいわけね。
Unix以前の問題じゃん?
事ある毎にウインドーヅウインドーヅ
Macユーザは基地外なのはよく判った
>>716
ウインドーヅウインドーヅとうるさいのはMacユーザーを煽ってる方ですが。
二言目には「ドザ」という言葉をだして
どうあっても相手をウインドウズユーザーと言う事にして罵倒したい人が多いみたいだけどね。

煽り屋から見れば、これもマカを装ったドザの仕業で
すべてはドザが悪いと言う設定になっているんだろうけども。
実際に何を使っていようが荒しはただの荒しで一般利用者とは別物。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:00
OS == 最低限必要な部品の集まり
>>720
OSXはOEでOSはDarwinですって言っときゃ面倒じゃなかったよなぁとか思ってみるテスト(w
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:58
まあドザのすることですから、大目に見てあげましょうや

おっとまたまたM$に難問が降りかかってるようですねW
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/27/news024.html?c
>>722
板違い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:16
どこが?
7251:04/08/27 22:37
なんかごちゃごちゃ書いてるのがいるけどパート2はオレが
責任もって立てるから安心しろ。

ご意見無用。
どうせならSunやIBMの次期プロセッサとかの記事持ってくればいいのに…
>>721
>OSXはOEでOSはDarwinです

実際、Appleはそういうつもりだと思うぞ。
MacOS Xのterminalでは

> uname -s
Dariwin

と出る。
>>726
優先度が低いから無理。
1:M$のセキュリティホール記事
2:ドザ関係のP2P記事
3:M$を懸念する記事
4:Apple関係の記事
5:Mac関係の記事
6:Macのハードに関する記事
7:他OSの記事
8:Macのセキュリティホール記事
9:その他の一般記事
10:その他のエンプラ記事

こんなかんじだから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:06
>>727
Appleの社内では元NeXTの社員が幅を利かしてるみたいだから実際そうなのかもしれないね。
彼らにとってはDarwinがStepの後継だから。
>>723
Mac自体も専用の板があるんだし
もうどうでも良いんじゃないの?
良いわけ無いな。
別に自由にやってりゃ良いじゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:15
なんだかんだいってもMacのシェアは増えているよ。否定してる人はもちっと人とふれあうように。
それは株価の値動きを一日だけ見て株価が上がっていると判断するようなもんだ。
長い目で見ればずっと尻すぼみの状況は変わらない
>>734
OS X以降、株価は順調に上がってるんだよ...
iPodの間違いじゃね?
>>736
正解
どうやらMacはLinuxに追い越されてしまったらしい
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=AAPL&t=5y
↑見てみるとちょうどiTunes Music Store開始した時期と重なるね

iTMSは2003年4月28日に発表されてる
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054019,00.htm

しかし株価見てるとちょうどMac OS Xのパブリックベータがリリースされたときに
ドガーンと落ち込んでるのが笑える
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/10/02/06.html

まぁこのまま順調に伸びれば過去最高株価を記録しそうな勢いですな
それまでJobsが頑張れることを祈ろう
ちなみにお前らが盲信するMSFTの惨状はホレw

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=MSFT&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=

成長株APPLとジリ貧株MSFT
いつのまにかMSがAppleを追う形に形勢逆転してしまったわけだ
OSX v10.4が出ればさらに差が広がるねw
10.4は来年だけどLonghornとやらは5年後だっけか
Longhornとやらまで会社が持つのか微妙な情勢だわな
あ、MSよりAppleの方が株価高いんだ
MSって既に終(ry

http://finance.yahoo.com/q/bc?t=5y&s=MSFT&l=on&z=m&q=l&c=AAPL
板違い
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:11
MSもAAPLも知らねーYO(泣
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SUNW&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=

どおしたぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺のサーーーーーーーーーン
ねえねえ、739って正気なのかな?
>>742
今はグッと耐えるんだ!!













サンはもう立ち上がれないかもしれないけど!!
>>743
どうだろうな?
昔よりM$の評価が下がってるのは否定しないな。
当面の課題はセキュリティ対策だろう。
失敗したら結構まずい状態になるかもしれん。
このスレの連中は株価の意味もしらんのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:27
株価=企業の評価

Appleが右肩上がりなのは事実。
確信が評価された結果だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:28
では株価の意味をしってる>>746さん解説をお願いいたします。
iPodがMacをカバーしている格好だと思うけど
敢えて言うまい

マックマンセー!

ヂョブスマンセー!
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:53
>>749
ジョブスが消えたらジョブスを追い出した時の体制に戻る。
そうなったらAppleは最後。
俺達が生きている間にAppleはこの世から消える。
やっぱり新板と合流したら?
>>747
それだと株価が高い企業が高い評価を受けていることになっちゃいますね。
>>752
まったくその通りでは?
Apple、IBM、Yahoo... 世界に名だたる優良企業ですが?
>>753
・・・
>>753
全部日本法人抜きだよね?
>>753
・・・・・
>>727
いや、unameすりゃその通りだけど、営業戦略的にはって事。
で、そのあれに乗っかって騒いじゃう奴も多いしさぁ。

>>742
なんかウォールストリートで最後っ屁っぽい事やったみたいだよね。
てかこのままF通の下請けっぽい事に成らんといいんだが。
F通に買われた某社の末路を考えるとぞ〜ッとする。

758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:16
まあSunはどうでもいいよ。
SolarisはFにくれてやる。JavaはIBMに買ってもらえ。
SGIと比べればまだ大丈夫な気もする
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:11
64bitOSの目玉ロングホーン発売は2006年。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000136-kyodo-bus_all

M$出遅れ確定wwwww
>>760
MSはどうでもよい。
今問題なのはMacがUNIXではないことを証明する決定的な証拠がないことだ。
チワワが犬であるかどうかを議論してるバカがいるのか?
チワワは野生種じゃないから犬でないと主張する馬鹿は絶滅危惧種です。
「大リーグボール2号は水に弱い」 のは正しいよなあ?
M$叩きの方向に持っていってMacをUnixとして語らせようとしないドザうざい
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:58
スレ削除ってまだ?
>>761
http://www.opengroup.org/products/cert/certprods.htm
のリストに載っていない事。

WindowsもTRONもUNIXでないとする決定的な証拠は存在しない。
>>740
>あ、MSよりAppleの方が株価高いんだ

とりあえず、

「時価総額」

というのを覚えてください。
AAPLは配当くれないから嫌いじゃ
iPod関連があと1、2年で成熟してしまったらこの会社終わるな
MSFTまんせー
時価総額が企業の規模を、上昇率が勢いを表します。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:06
MSがLonghornのロードマップ変更。WinFSはLonghornのリリース後に

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/28/news010.html?nc20

はい、Longhorn終了!
妥協の固まり、WindowsXPのマイナーアップ、
Longhornって革新的な機能は一切無しですね(プ
772名無しさんの野望:04/08/29 11:10
・・・・・・・
773名無しさんの野望:04/08/29 11:14
三年前の夏、2ちゃんねるは封鎖されるとこだった。
>773
閉鎖されればよかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:10
ホームページにしてもマカーのページはデザインが優れている。
一方、ドザのページはアニメキャラの無断転載など多数。顔文字がくどい。気持ち悪い。
次スレは立てずにMacをUNIXとして騙りたい連中だけ新・Mac板に移住でいいんじゃない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:21
ずいぶん排他的なやり方だな。
>>777
いや専用の板があるんだし良いんじゃないの?
もしMac板が無ければここでやるべきだと思うが
MacOSXもUNIX系のOSなんだからここで続けてもいいのでは?
UNIXとしてのMacを議論すれば十分に有意義なスレのなる。
なぜ板違いと決め付けて追い出そうとするのか疑問。
板違いは板違い
もしSolaris板があって
ここでSolarisスレが立ったとしたら
多分それも問題視されるだろう
Macだからここに立てるなと言う訳ではない
移転しろ移転しろとうるさい奴がいるので、移転させたくない。
「移転させたくない」 の 「い」 で、

「インテル」
Mac板ではUNIXとしてのMacを深く議論するのは不可能に近いのでは?
UNIXとしてのMacを深く議論するならこの板が一番適している。
>>779
マカが居るとなぜかドザも沸くから。
マカが居なければドザもこないしこの板は平和になる。
Win粘着なら某スレにしょっちゅう出現してるぞ。
「LALR」
>>785
荒しが居るからダメってのは、テロ行為に屈するようなもんだ。
他のスレも誰かが荒らせば排除対象か?
笑わせんなよ小僧。
「RUBY」
マックスレはここですか?

つかなんかキモいのがいるね
「yenc」
>>781
Linux板あるのにLinux関連のスレだってあるし、それはないんじゃない?
それに、MacOS Xは立派なUNIXじゃない。それだけで十分この板で語る価値あるでしょ。
確かにUNIXとして使う分には不足している部分があるかもしれないけど、
それはどのUNIXにも欠点があるのと同じだし、他のUNIXと比較してもMacOS Xの欠点は
極端に少ない部類でしょ?
特に、代表的なFreeBSDとLinuxの2大UNIXはMacOS Xと比べられないくらい完成度も
安定性も良くないじゃない。
>>788
もう少し本音で言ってやろうか?
自分に都合の悪い書き込みをした相手はすべてドザと言う事にして
荒れるのを楽しんでいるマカが何人も常駐しているって言ってるんだよ。
それに反応するドザも居るから、ドザが沸くと言っただけだ。
「CLOS」
>>793
「ドザ」と「マカ」の見分け方を教えて欲しいな。
>>793
決め付けるのはよくないな。
それに嫌ならスレを見なければいいだけのこと。
気に食わないから貴方が出て行けばいい。
必死になって追い出す理由がわからない。
貴方のような必死になる者がいるから
それを楽しんで荒らしに来る。
>>795
記事の中でWindowsにしか触れないのがドザ
WindowsとMacを比較してるのがマカ

成りすましや食い違いも多少はあるだろうけど
大きく違っては居まい。
一般人には極右と極左の区別はつきにくい、みたいなもんか?
>>797
根拠は? あと、その二つを区別する必要はあるのか?
>>796
お前が「それを楽しんで荒らしにくる。」人間だろ?

OSXをUNIXとして語るまともな会話が、このスレでこれまで一度もされてないんだから、
自分がまともであると自覚していてなおこのスレに通っている人間だとするなら
やっぱりこの板には必要ない人間だよ。

無根拠なマンセー発言と、ドザマカの煽り合戦以外の会話ってどれだけあった?
一見まともっぽいトピックから始まっても、必ず煽りにつながってるじゃないか。
>>799
>根拠は
荒らし以外にそうでない理由が無いから。

>二つを区別する必要はあるのか?
ドザはただの場違いな人間
マカは自分はこの板に居る資格があると思っている人間

立場は全く違うのに、同列に扱う理由は?
>>797
ものすごい妄想癖だな。
マカでもMacにしか触れない奴はいるし
ドザでもWinとMacを比較する奴はいる。
UNIXerでもWinやMacに言及する奴はいる。
誰がマカで誰がドザなんて本人が親告しなけりゃわからない。
「superseds」
>>801
同列に扱う理由=「荒しはただの荒し」

自分が場違いな相手を追い出す正義の人だとでも思ってるのか?
「sync;sync;sync」
806804:04/08/29 13:58
先に言っとく
>>804 「荒しに構う奴も荒し」
「ctags」
「sysctl」
「lex」
またしりとりか。
もう一つマックスレ立てて欲しいっていうリクエストか?
「xf86conf」
「fgrep」
子供は扱いにくくて嫌いだ
「pmap_dump」
「patch」
pagesize
「hexdump」
「pax」
ぶっちゃけここはMac宣伝のための拠点なんですよ
Macのこと知らないユーザーにMacの素晴らしさを教えたいのに
新Mac板でやってたんじゃ宣伝にならないでしょう?

例えば研究者なんかはけっこういい鴨なんです
彼らはゲームとかエロとか娯楽に対する関心が低い
人によってはWindowsへの敵対心を持っていながら
そのくせWindows並みのクライアントを求めている
こういう連中がMacを使ってくれればMac OS Xのイメージを
最先端の結び付けられるので非常にいいお客さんなんですよ

だからWindowsを罵倒してMac OS Xが最高のUNIXであることを宣伝するのです
それに対しWindowsユーザーが反論してきたら、ドザの荒らしだと言って矛先を交わせば
Windows嫌いのユーザーの支持を得られやすくなります
場が荒れてきたら全部ドザのせいにすればいいのです
自作自演で多勢を装ってMac側に有利になるよう誘導するのは常套手段です

ちなみにスレの最後でしりとりをやるのはもちろんMac派の工作です
こうすることでドザの攻撃であることを装い
新スレを立てる口実を作るのです
まぁそんあことしなくても重要な宣伝の拠点なんで絶対に新スレは立てますけどね(笑)
変なシリトリ?
で荒らすのよくないよ。

スレは有効に使おうよ。
「xlogo」
「oclock」
「kobold」
>>820
しりとりの方が有意義かと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:10
>824
まったくです、駄スレの有効な使い道です。
つーかなんでUNIX板に
マクのスレがあんねん。
消えろや
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:35
macは世界最大のUNIXだからでしょ
これは否定できないよ
「dmesg」
>>828
デカけりゃイイってモンじゃない事を肝に銘じておいて下さい
管理者の敵ですよ〜♪

「grep」
UNIXだかLinuxだかって見た目キモすぎでしょう? ハードにしても。
OSXは中身UNIX外見MAC! これ最強!
Winなんて論外wエロゲでもやってろってw
世界最大のUNIX板としてMac専用の板があるじゃん
ここは弱小UNIXの馴れ合い板だからこなくていいよ
自治厨うざい
うざいしか言わないやつもうざい
しりとり続けようよ。

「ping」
「gcov」
そして>>254の望み通りですか。
Macネタで荒れるよりもしりとりで荒れるほうがましだと思う
誰も望んでやってないと思うぞ
>>254が本気なら>>254の時点でしりとり始めてるはずだからね
罵倒Macユーザーがおとなしくしてりゃみんな暖かく見守ってくれるつもりなんだよ

だけどここにこてまた罵倒Macユーザーが暴れ始めたから怒りを買ってるんだよ
しかも今回のは明らかに煽り目的だからな
煽りがいて荒れる板ならしりとりのほうが有用だな

煽り君も親交を深めるためにしりとりしてみないか?

漢の「vi」
もう一つのMacスレってめでたく削除されたの?

>839
ipe
しりとり初めてスレを潰そうとしている奴もドザやマカと同類。
マカやドザを馬鹿にしながら自分達は同じことするなんて笑えてくる。
正直恥ずかしすぎ。
気に食わないなら削除依頼出して板違いかどうかの判断を大人しく待て。
841でドザって言葉がでるあたりがマカっぽいね。演技かもしれないけど。
843841:04/08/29 19:29
>>842
OS板の住人でもあるので・・・。
気に入らないなら新Mac板でやればいいのに
>>841も偉そうなこと言って荒らしなんだから、しりとりで遊ぼうぜ

「ee」
漢の「ed」
>>841
同意。
削除人の判断を仰ぐべき。
個人的な感情でUNIX板に泥を塗る行為はやめてほしい。
>>846
しりとりの妥当性じゃなくて、
「Macネタとしりとりのどちらがマシか」
って話じゃなかったの?
じゃぁ自分で削除依頼でも出してくればぁ
まぁ罵倒マカがいる限り荒らしは止まないよ

なんか荒らしクンにはしりとりはけっこう堪えるみたいねw

「dd」
確認だが、本当に「UNIX板で*マカ*が宣伝する」ことに危機感を持ってるWindows人が来てるのか?
もし居たらこのスレ程度のFUDでは平均的なunixerなら相手にもしないから安心しる。

dbopen
>>849
たぶん来ていない。
仮想敵を必要としている人がいるだけだろう。
かっての旧Mac板のような雰囲気だね。
> dbopen

nmap
>>851
暴れてるのが(恐らく)同一人物だからかと。
>>853
しりとりはじめる人と暴れてる人のコラボレーションは見てて面白かったりするかな。
なあ、荒らすのやめようよ

折角のスレが勿体無いよ

荒らし、ダメ、ゼッタイ。
>>855
そのまま新Mac板へどうぞ

「ps」
粘着荒らしウザイぞ。
「spray」

使い道があまり無いな、このコマンド。
荒らしはすぐにでてけよ
unix板は治安悪いな
>>851
UNIX板=最新・mac板です。
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(ヘ)-(ノ)
 || ;ミ  ω 彡  < 私のために、ケンカをやめてください。
 ヽ;ミミミ∇彡   
    ゙゙゙゙゙""  ニョガーン ニョガーン ニョガーン 
しりとりは愉快痛快だな。
しりとり最高!
もっとやれ!
マカー撲滅!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:11

正直 すぐしりとりを始めて逃げるここの連中は

弱 い

正直、まともにUNIXで勝負せずすぐWindows罵倒に逃げるマカ達は

弱い
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:15
>>865

pu
論破され、知的障害おこして逃げ込む先がしりとりだからな(w
しりとりはマカの罵倒よりはるかに知的だと思うが?
そのうちiPodやシネマディスプレイのスレが目出たく立つんじゃない?
>>868
屁理屈だけは一人前なんだよな、お前ら
871526:04/08/29 23:48
Mac は UNIX 界の Microsoft なのです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:54
yacc
>>871
それを言うなら、

 Apple は RISC/UNIX界の DELL なのです。

という方が言い得てると思われ。
PCユーザーのSharpパネル(価格で対比)のモニタをチョンパネルと嘲笑しながら
自分もチョンパネルのCinema(HD)Display使わされてると気づかないのがマカだからな。
まぁ、この板でOKなのはDarwinスレ位だろなぁ。

女は黙って「PlainTeX」
ウニ板らしからぬスレの進行速度(w
そしてウニ板らしからぬ内容の薄さ
お前らが書き込んでるからな
もっとしりとりで盛り上げようぜw
マカスレなんて臭いだけだし
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:52
cat
MacはWinの代わりにはなるけど*BSDやLinuxの代わりにはならないんだよなぁ。
コスト高い、実績無し、一年毎の強制バージョンアップの三拍子だし。
クライアントや暇を持て余す家庭用鯖ならいいんだけど、業務になるとまだまだだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:49

Mac OS X がUNIXであることがわからないのも無理はない
ヒトは見たくないものは、見えないのだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:58
カルト宗教屋の言い分だな。
>一年毎の強制バージョンアップの三拍子だし。

まあ、情報古いとだけ書いとく。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:49
いつ保守切れなのかを明らかにしない時点で
強制バージョンアップと同じ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:54
PCの米顧客満足度、AppleがDellを抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/25/news018.html
あっちのスレが消えたところを見ると削除依頼は機能しているみたいだし、
このスレは1000まで静観するとして、
次スレが立ったらまた削除依頼を出せばいいんじゃない?

もしくは隔離スレとして1スレだけは我慢するとかさ。
出したいやつが出せばいいんじゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:04
Macは強制排除ですか。そうですか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:13
MSのやり方だと脆弱性が発見されてもパッチを作れるのはMSだけ。それって有益?
>>889
2つも板を持ち
その上そこら中に植民地を作るとは・・・
>>887
>もしくは隔離スレとして1スレだけは我慢するとかさ
『我慢』してやらなきゃならない相手なんだよね…
駄々っ子相手にするのと同じなんだから始末が悪い。
マカはあと2日で宿題やらないとならないんじゃないの?
ヒッキーだから宿題はないよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:00
デザイナーだから不定休だよ
>>895
ここはデザイナーが来る板じゃない訳で………
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:47
ここはMacスレ。

PCオタクこそ来るべきじゃないと思う。
Mac スレじゃなくて Mac OS X スレです。
デザイナー ->(新|旧)Mac板
ヲタ&技術者 ->Unix板
引きこもり ->職安

此処は芸術や Windows の話をする場所ではない
Mac でサーバーなんか立てたりしたら
技術者の6割は職安行きだ

少しはわかってやれや
>>897
PCで動くUNIXライクなOSがあるんですよ。
ご存知でした?
いい加減Unix的な事を語ろうよ。
OSXにX11とWindowMaker入れてNeXTっぽくしてみるとか
pkgsrcとFinkとportage三つ突っ込んで見るとか
ひたすらuptimeとunameを晒すとか
些細な事でもいいからやらないと。
>>902
NetBSD入れれば万事解決
ドザイナーとアーチェストとかクリエイチャーとか妙な奴が出入りしてるから
Windows との比較話に持って行きたがるわけだ
納得

音楽関係の仕事してる友人が居るが、
非 Apple 製電子計算機を持ってるだけで朝鮮人扱いらしい>あちらの世界

>>903
じゃあ、次スレは
Mac OSXとNetBSDをデュアルブートするスレ
かな?
>>905
次スレ立つのは嫌だが、もし立つなら「隔離」の文字を入れてほしい
まぁ、どっちにしても自称デザイナと自称音楽業界関係者てのとかが話を訳判らん所に持ってくんだろうなぁ
あっちのスレはまともなのにこっちのスレは馬鹿マカとそれを構ってあげる人しかいないなんて。
それは板違いの宿命です
残り90レスでどれだけ有意義なレスがつくだろうか?
>>910
一番有意義なのは「板違い」というスレだからもう既に幾度も登場している。
>>910があと20回以上書き込んで、残りは別のバカが埋めるので
有意義なレスは2,3個とみた。
一つ無駄に使ってしまった。
有意義な書き込みをしてあげよう

い た ち が い
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:01
まずいな。。。
ようし、こうなったらクソスレをOSXスレとして再活用だ。
まず一つ目のターゲットはこれにした。
「UNIXパフェを作ろうかと思うんですが」
915夜勤☆:04/08/30 21:13
なんか今週日曜日に2chはあぼーんです
>>914
クソスレ度が上がっちゃうだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:00
>>915
はさーんじゃないのかよ?
そろそろイベントやりたい次期なんじゃないかとは思ってたが。

>>915
一発駄洒落スレよかマシだと思うが。
次スレ立てましょう
Mac OS XをUNIXとして使うスレ ならいいんじゃネーノ?
語るスレだと騙る方ばっか来るしなぁ(藁
ああそうか、質問スレにしてしまえ
MacOSX隔離スレ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:52
ソフトウエア最大手の米マイクロソフト(MS)は27日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」
の次世代版である「ロングホーン」(開発コード名)を2006年中に発売すると発表した。
新OSの発売時期を明らかにしたのは初めて。日本での発売も同時期。
 
新OSはパソコンブームに火を付けた「ウィンドウズ95」以来の大改訂版で、操作性、
安全性などが格段に向上する見通し。ただ、06年中に発売を間に合わせるため
「ウィンFS」(コード名)と呼ばれる新たなファイル検索機能は当初発売されるロング
ホーンには搭載せず、同機能については試験版を提供。後にウィンFS搭載版ロング
ホーンの発売を目指す。
 
ファイル検索は、例えば「ハワイ旅行」という単語を入力すると関連する文書や保存した
写真、電子メールなどもすべて見つけ出す機能で、新OSの目玉とされていた。
 
米アップルコンピュータは既に、同機能を強化した新OS「タイガー」を来年前半に発売
すると発表している。
http://www.sanspo.com/sokuho/0828sokuho005.html

アナルほど、こりゃバーム飲まなきゃダメだわ
板違いです
>>922
隔離するくらいなら新mac板に立てた方がいいと思う
単に922の思いつきで書いたことをベースにロジックを紡ぎ出すのは浅はかではないか?
ウンコーヽ(・∀・)/
928:04/08/31 21:47
そろそろ埋め立てにはいるとするかあ。
929:04/08/31 21:55
930:04/08/31 22:00
931:04/08/31 22:07
932:04/08/31 22:42
933:04/08/31 23:00
934カラ松:04/08/31 23:12
カラ松
935トト子:04/08/31 23:15
トト子
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:19
バカ晒しage
937一松:04/08/31 23:29
一松
>>926
浅はかでした
>>923
なんで Win と Mac について語るのか。
Unix については語れないのか。
特に語るべき話題もないからなぁ。
じゃ書かなきゃいいのに。
942940:04/09/01 01:10
俺は >>923 じゃないけど。
実際、UNIX として語るようなネタはあまり無いね。8 way くらいのマシンが
出てくると面白いんだけど、そういう所はターゲットにしてなさそうだし。
1台で性能稼ぐ時代でもないしな
あるいはXgridを他のunixマシンと連携させるとかな。そういう事やろうとかしてる香具師って居るんだろうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:33
iMac G5いいかも。
欲しいな。
G5でどんなOSがうごくのか、チェックしてみた。

Linuxはうごくようだ
> Apple
> Desktop G5 970 Working
> Xserve G5 970FX Might work Still needs minor work
tp://linuxppc64.org/machines.shtml


NetBSDは近日中?
> G5/1.6,1.8,2.0MP PPC970 (a.k.a. G5) CPU not supported yet
tp://www.netbsd.org/Ports/macppc/models.html
>>944
PVM使えばいいだけな気がする
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:53
>>946
Macで犬動かす奴は物好きだと思う。
AT互換機でやるほうが幸せになれる。
>>948
「MacOSがちゃんと動かないからしかたなく」って人もいたよ。
OSXデビューの頃とか。

ハードを買った後でOSが動かないなんて悲惨だよな…
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:14
>>949
どの程度の話か知らんけど、OSXサポート機種で「動かない」
なんて大胆な表現使えるようなネタってあったかな?
非サポート機種に無理矢理入れて、泣きながら使ってる奴は結構いると思う。
関係ないけど、米でG3のマシン(DTとかMTだったと思う)で
Mac OS X買ったけど使い物にならないほど遅くて
結局新機種買ってMac OS Xのパッケージ不要になったから
返金しろって訴訟起こしたのがあったね
952949:04/09/01 23:43
>>950
OSXサポート機種だったのかどうなのかは知らないけど、
日本語がまともに扱えないとかUNIX系ソフトが期待通りに動かないとか。
そんなトラブルが多かったと聞きました。同僚に。
ちなみに、OSとハードを同時に導入したそうです。これも伝聞。

僕が知っているのは「…の事情でLinux入れました。色々教えて!」ってSOSの後のことね。
別に僕がLinuxに特別に詳しいわけじゃないんだけどね。UNIX系を使える人が近くにいなかったらしい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:04
>>951
G3 DT MTはスペックだけみればカラフルなほうのiMacとさほど変わんないから、遅くて当然だな。
中古だと1マソ以下。
まだたまに4400でOSX動かしてる。これなんか2千円で買える。
もうゴミお引き取り料金だね。
時代の流れは速い。
まぁなんか凄い贅沢ではあるかもな。
俺なんかは FreeBSD でも出来ることしかしてないし。
ただ、面倒は少ないと思う。
まぁ、面倒な事をしようとすると面倒だから、やっぱり面倒なのかな、よくわかんねーや。
動かなくなっちゃったよ〜んは結構あるよな
OS9.2もOSXも売ってるようなLinuxも駄目なNuBUS PowerMacだとMkLinuxしか選択肢がないとか
そうやってアプリも消えてくし捨てるには忍びないしとかってなると代替手段を探すんだよな
>>952
>日本語がまともに扱えないとかUNIX系ソフトが期待通りに動かないとか。

それは MacOS がちゃんと動かないのとは違うと思うよ。
当時は日本人が UNIX ユーザとして生活するには、確かに辛い環境では
あったね。
>>956
>それは MacOS がちゃんと動かないのとは違うと思うよ。
「日本語圏向けのデスクトップとしてちゃんと動かない(当時)」ってことかな?

>当時は日本人が UNIX ユーザとして生活するには、確かに辛い環境では
>あったね。
???
マカーは日本でのUNIXの歴史もねつ造しようとしますか
>>957
いや、レイヤーが違うんだが・・・。
Cocoa/Carbon 部分だけ使っていれば >>952 の同僚みたいな事にはならない訳で。

当時は端末エミュレータが含まれないかもしれないとか、UNIX 部分は触るなよって
感じだったね。locale の件とか、Apple は Darwin 部分を生活空間とは考えていなかった
んだと思うよ。

>>958
分かると思うけど、Mac OS X で UNIX 的使い方を中心にして生活するのは辛かった
って事ね。
そんなもんをUNIXだとか言って売ってたのか…
>>959
>当時は端末エミュレータが含まれないかもしれないとか、

これは Zaurus だったかも。記憶が曖昧だ。

Mac 的な部分と UNIX 的な部分をシームレスに使いたいという目的には
厳しかったのは間違いないと思うけど。

>>960
それでも UNIX 化の恩恵は十分にあったから良いんじゃないかな。

BeOS を採用していたらどうなっていただろうね。
いまだにちゃんとした日本語環境が整備されていないUNIX、と言う問題では?
アメリカ人に取ってはどうでもいい話だよな。
Finder は UNICODE, ウィンドウタイトルは SJIS, コマンド使う時は EUC みたいなのは
何とかして欲しいね。
Mac OS Xがまだ出てない頃の、
Mac Os X Serverだけの頃の話しているんじゃないの?

> 日本語がまともに扱えないとか

当時のサーバはコンソールorX11だったけども(Aquaなし)、
コンソールでは日本語使えないし、X11の設定も素人は大変。

> UNIX系ソフトが期待通りに動かないとか。

Mach-O実行形式だと、linkerのoption辺りも違うから、
make一発って訳にいかないものが多かった。

ってことじゃないのかね。つか、どうでもいいね、この話。