ニャース・ML キテガイリスト 18人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1foobar
NetNewsやメイリングリストで慕われている電波有名人について雑談するスレッド。

1人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
2人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10221/1022165761.html
3人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10225/1022501140.html
4人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10229/1022907838.html
5人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023030139.html
6人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10236/1023635938.html
7人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1025/10257/1025712800.html
8人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1029/10295/1029503130.html
9人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1032/10327/1032762432.html
10人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1034/10348/1034870673.html
11人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1037/10374/1037490849.html
12人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1041858303/ (dat落ち中)
13人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1055296004/ (dat落ち中)
14人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060243857/ (dat落ち中)
15人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066574642/ (dat落ち中)
16人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1071668153/ (dat落ち中)
17人目 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1081347727/

*お約束
-たとえ Kitty ちゃんでも、メールアドレス・個人情報さらしは厳禁。
-対処法がわからない時はこのスレッドで相談しましょう。
-さゆりさんには萌えること(誰?って人は昔のスレッド参照)。
-大王様の話題は専用スレで。
デムパゲット!!
void@めろーぺの人は今も健在ですか?
void氏の場合は弄られてる方がキジルシさん(もしくはただのおバカ)よね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:48
前スレでこれ(↓)書いたバカは誰??


806 :Kusokabe Youichi :04/07/30 18:28
In article ->794, 名無しさん@お腹いっぱい。/794 wrote:

> mohtaの方はYahooBB!方面で見かけるが同じ沖縄のvoidとか見かけないな。
> おーい元気か?(といっても出てくるなよ)。

こわがりすぎー :)
>>6は怖がり杉
まったくもって怖がりすぎ。直接やりあって撃沈されたのか?

> mohtaの方はYahooBB!方面で見かけるが同じ沖縄のvoidとか見かけないな。

mohta氏って沖縄だっけ?
もともとはあやむらの話題。
この場合の「同じ沖縄」はあやむらのこと。
>>9
なるほど。thx。
何気に沖縄の人多いよな。
あのー、あゆちゃんがでるちゃんのことを「癌みたいなもんです」
と喧嘩売ってるんですけど。どっちもどっちなよーな気がします。
スレタイがいつの間にか「ニャース」になってるし
>13
いつの人ですか?
ナース^H^H^Hニャースがこのスレ本来の名前かと。
ほかにもいろいろ直ってるな。よくやった >>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:11
にゃ〜す
users-jp で "E[a-z]+ [A-Z]+<.*" な from: をみると,
subject: も読まず, 反射的に該当メールを削除したく
なるんですけど, これってやっぱ病気ですかね?
ふつー kill-file
どうせだったらさゆりさんよりもさゆりんの方がよかったな
前スレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1081347727/l50

994のメアド → "頭悪い"に反応するはず
996のレス → ちょっと擁護しただけで本人と思っちゃうのは、頭おかしい人の仲間入りだぞ。

反応素直すぎ > 996
21915:04/08/07 09:04
とりあえず俺は本人じゃないぞ。証明はできないが。
メール欄ごときで釣れたと喜べるUNIX板はここですか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:11
たぶん 21=22 , 915=21は確実
たぶん915はtanimura 他人ならこんなに熱心に否定しない。
2422:04/08/07 09:16
残念、 21!=22 。
おまいら、土曜日の朝っぱらから暇もてあましてんだな。SMPngさっさとやれよ。
まぁ、彼が英単語間違えたから
おれじゃないなんて言うセンスがあるとは
到底思えないが。
>>25
さりげなくtanimuraと決め付けてるところが禿藁。
tanimuraということにしたくて必死な人がいるな。
とりあえず20はメールアドレス欄で会話する痛い人決定。
こういう何でも本人にしたがる頭の悪いやつはネットwatch板逝け。
>>21-29
頭のおかしい人に餌を与えてはいけません。
>>30
23==20==頭のおかしい人、な(ワラ
セイゴ取りがセイゴになる。これ常識。
佐祐理さん
立て札ずれてる
この板も強制ID導入すればいいのに。そうすればゴミが減る。
このスレッドだけでいいよ。
本人がこのスレに降臨してるかどうかなんて、どうでもいいじゃん。
我々としては粛々とtanimuraおよびbrake-handleをヲチするということで。
このスレは、

キチガイの20=23の降臨を待つスレ

になりますた。
イコール厨ウザ
結局ここは、MLやニュースで 弾けきれないので、弾け飛んでいる
人達を妬む人達が集うスレなんだと撲は思います。
>>37
もう来ないだろ。
あれは人をあげつらうのは好きだが、自分が注目されると逃げ出すタイプ。
匿名ならどんなことでもするが、身元が特定されたら、泣きながら土下座するようなやつだよ。
あんなのにかまってないで、もっと楽しめるヲチ対象を探してきて。
>>40
brake-handleでは不足ですか?
>>41
力不足だな。
/.jpの投稿を読んでるし、このスレで出たのも読んだが、ちょっと変わってる人程度の印象しかない。
その程度のは他にもたくさんいるし、どうでもいいよ。もっとほとばしるデンーパ希望。
>>42
素質はあるみたいだから、突っついて立派なデムパに成長させるという手も。
>>43
非常に難しいだろう。
俺の分類ではbrake-handleは「変わってる人」に入る。
(1)と(2)は直行している。

(1) 変わってる人 (例: ストールマン)
(2) 変な人
(2.a) 厚顔無恥 (専業主婦、仕事丸投げ君、カモ)
(2.b) 卑屈君 (20=23、2chによくいるやつ)
(2.c) 真性キチガイ (統合失調症、Mr. Right)
間違い。
直行していない、だ。
直交と書きたかったのであろうか
tanimuraに会ってみればかなりの変人であることがわかるはずだ。
で、会うにはどうすればいいの?
久しぶりに見に行ったら, knk が復活していた.
「それでも地球は回っている!」
>>44,45
質問ですが、
『(1)と(2)は直交してない』ってどういう意味ですか?
僕の認識では直交してないと、(1)は(2)は両立できるですけど。

あと、/.jと前スレだけでストールマンクラスに分類するのは
自意識過剰な気がするんですけどどうですか?
し○いタン、やっぱりshellな話には食いつくなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:15
[FreeBSD-users-jp 80551]
例によって熱弁を奮ってるけど、
&
みたいにマッチしなくてもはまるキャラクタのことはお忘れのようです。
54quantum mechanics rainbow:04/08/07 22:02
ふーつー
autoload -U url-quote-magic
zle -N self-insert url-quote-magic
>>48
ディズニーランドへ行って、男一人の客で従業員相手にからんでる奴を探せ。
>>55
それ面白そう。詳細を希望。
直交なんて難しい言い回しするからいかんのだよ。
もっとわかりやすく、(1)と(2)の関係はチェックボックスではなく
ラジオボタンで排他でフラグ立てる属性って言えば良いんだよ。
学生時代、tは数学弱かったなあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:22
ウイルスバスターにはspamフィルター機能があります。spam判断されると
subjectに[MEIWAKU]が挿入されます。

このメールはspamらしいぞ。

Subject: [MEIWAKU][FreeBSD-users-jp 80551] Re: バージョンの違うファイルをまとめて ftp から取得したい
>>55
きぼんぬ。
>>60
単語じゃなくて文章は書けないのかな? ;)
>>55
我欲知何動作男鼠園
FreeBSD users-jp では、ようやくおとなしくなったと思ったら、
また solarix-x86 方面で御活躍かよ>e-kamo

どうにか氏んでくれないものか…
>>63
殺すなよ。
天然ものは11月に狩猟解禁 > 鴨
>>63
> solarix-x86 方面
ポインタ希望
学生時代数学に強かった>>58よ、
knkタソに易しくsqr(2)の実在性を示してやってくれ。
>>51
t氏叩いてるのは数人いるな。t氏擁護してんのは1人?

このスレシリーズで熱心な擁護者なんて初だろう。
t氏と擁護者、どっちがキティ害度高いんだろ。
松坂大輔と松坂大輔、どっちが球速いんだろ。
ジャイアンツと巨人軍、どっちが強いんだろ?
>>71
ジャイアンツだろ。
メジャーだもん。
ジャイアンズ最強
>>72
ボンズだかポンズなんてのも居るしな
ウルグアイとパラグアイ、アルジェリアとナイジェリアではどっちが強いんだろ?
>>75
ウルグアイの検索結果約 83,400 件
パラグアイの検索結果約 100,000 件
よってパラグアイの勝ち

アルジェリアの検索結果約 64,300 件
ナイジェリアの検索結果約 109,000 件
よってナイジェリアの勝ち
>>74
ぽんすを知らんとは、貴様九州人ではないな!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:05
>> 70-77

おまいら、まとめてキティ害じゃあ!!
>>77
ぽんすってぽん酢?
県立地球防衛軍読め。
ここはまことに趣きのあるインターネットですね
Unix板をなめてはいけない>>1-80
>>81
インターネットの定義について言えますか?
早くどっかに, ほんまもんが降臨してくれんかなぁ...
共食いにもなってねぇし...
>>69

40,42,44は同一人物で、且つ
/.jとこのスレだけ読んだだけで
brake-handleをストールマンクラスに分類してますな。

よって、brake-handleの擁護者はストールマンということにならんか?

85はデムパの卵かな?
デンパまではいかんが、論理的に物事を考えられないお馬鹿さんだな。
多分、数学が苦手だろう。
向きは同じだけど、長さの違うベクトルというものがイメージ出来ないのかなー。
> 多分、数学が苦手だろう。

たぶん負の数×負の数=正の数ということがまるで理解できない
子だろうね。あるいはn÷0=□の□に0と書き込んだことがある
のかも。
>>87-88もそうとうアレな気がするのは俺だけか?
とりあえず、>>88が□に何を書き込むのか拝聴いたしたい。
>>89
Devide by zero
9190:04/08/10 04:18
>>90
はずかちー
□にあてはまるものを答えなさい。

>>85+□=>>88
>>88>>89を間違えてもうた。けど別にいいか(w
ぐだぐだだな
tanimuraをキティということにしたいのはいいが、
英語のメールの一つも持ってこずに騒いでもせいぜい俺ぐらいにしか相手にしてもらえないぞ。
いくら暇でも餌づけは(・A・)イクナイ
It seems me that tanimura, a.k.a. brake-handle is a really cragy guy.
YOU IS A BIG FOOL MAN.
yas, he is rearry cragy.
I sink so.
Is here the thread that people enjoy conversation in Engrish?
Sorry, I'm eating ice cream now.
i scream !
engrish
クレイギー
helado, por favor.
10797:04/08/10 16:42
>>98-106
Ridi forse di me?
そんなことより先生!またtanimura君がおかしなこと言ってます!
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=201909&cid=603506
彼はね、仕事干されてんのよ。全員からシカトされてるし。
誰も話してくれないから/.Jくらいしかうさばらしできんのよ。
可哀想だから、あんまりいじめないでね。
派遣先で暴言はいて出入り禁止になったことは聞いていたが、
それからはひきこもりだったんだ。
>>110
ふーん、オープンソース開発者って結構人生の負け組な人がいるんだな。
俺だけかと思ったよ。
>>[FreeBSD-users-jp 80573]
鴨注意報か?
>>112
いつの話題出してるんだ、というか

夏休みの日記?
と思ったけど鴨が日記なのはいつものことか…
なんか最近connect24hが荒れてるね (前からか

] 当方は、良い機会なので、中国、香港、台湾、韓国を
] シャットアウトしようと思います

堂々と自分が国籍差別主義者だと公言できる神経は
むしろ清清しいとも言えるな
>>115
国籍差別主義なるものの正体が良く分からんが、とりあえず
61/8 くらいでフィルタしてる所は結構あるみたいだぞ?
>>116
なんでもいいから、とりあえず非難したいんだろうね。
御本人登場か。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:04
>>113
しかも、今日は散歩の時間もアイスクリームの時間もウンコの時間も
外した時間帯に書いたことが分かる。
>>118
御本人登場厨キター
I might could'nt explain the root causes of why I have reading this thread,and am being here...
小樽の銭湯の「ロシア人お断り」の張り紙〜外国人入浴差別問題で
違法判決出てがっぽり賠償金とられたのは記憶に新しい

こっそりやるならまだしも、公言するのは別のリスクを抱え込むだけじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:45
そいえば、昔どっかのパチンコ屋の入り口に
日本人以外お断り
って、日本語で書いてあったんだけど、
あれって有効だったんだろうか?

スレ違いすまそ
別に個人のポリシーだろ。
サービス業とは全然別物だし
>>121のさみしい英語力もしくはまちがえ方のセンスのなさに泣けてくる
某ヲチスレで
 ひさしぶりに
と書くところを
 ひさしびりに
と書いてたヤシがいたな。そのセンスのなさは>>121と同じか
俺はよく「うろ覚え」を「うる覚え」と間違えちゃう。逝ってくるね。
>>115
その前のspam紛いメールの方が…
>>127
漢字で憶えたら? 「疎覚え」(うろおぼえ、おろおぼえ)と書く。
「疎か」で「おろそか」と読む。
「うろ」は「空」「虚」じゃないの?
131129:04/08/11 15:37
132130:04/08/11 15:39
129ではなくて130だった。
>>[FreeBSD-users-jp 80585]
鴨が試運転中です
最悪なスレだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:44
>>134
> 最悪なスレだな。

この程度で最悪というのは、あまりの世間知らず、箱庭育ち、甘やかされた坊やと言うもの。
最低なスレだな。
ちくしょう 汁がたれた
>>111
社畜よりはマシだろう(@w荒
誇りに思うべきだよ(@wぷ
>>138
「@」ではなく「@」を使えよ。
社畜というよりは寄生虫のような
>>133
全文コピペしてない。偽物かも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:18
[postfix-jp: 559]
> ちなみに、当方vinelinux2.6にてサーバを立てています。

ま た V i n e 厨 か ! !
Vineのインストーラには
「質問はVineのML(or隔離スレ)へお願いします。
決して個別のソフトウェアのユーザコミュニティではしないでください。」
という文を加えるべきだな。
>>143
インストール中には見ない人多そうだから、
webにも書いておいて欲しいぞ。
>>138
自分をストールマンになぞらえて/.Jからディズニーランド、
ありとあらゆる場所で吠えるのは勝手だが、
110が本当だとすると顧客と会社に迷惑をかけ、
それでも平然と独善的態度を取り続けた結果(ここは想像)、
仕事干されてシカトってのは至極まっとうな結末。
本当に実力があるならシカトなんてされないはずだが、
干されたままどこからもお呼びがかからないのであれば、結論は一つだなあ。
社畜がどうこう言う前に、社会人として失格してるってことだよ。

あ、個人を叩いてるわけじゃない、念のため。
反社会的と非社会的を取り違えたオタク坊やをハッカーとか
持ち上げるのは辞めようぜ、ってな意見です。
何とかウザーズとか初心者向けのMLはどこもデムパとの遭遇率が高いな。
海外ではそうでもないのに

  ど う し て 日 本 で は 人 間 と し て の  
  初 心 者 だ ら け な ん だ ?
>>145
客先で暴言、出入り禁止なら会社首になっても文句は言えない。
それでも会社が解雇しないってのは消極的か積極的かは別として
必要としてるってことじゃない?
解雇したらどんな文句いわれるかわからないから恐くて切れないだけかもしれないが。

後半部分は同意です。
>>146
君が日本語のMLしか読んでないからだよ。
>>146
こいつすげー恥ずかしいこといってるな.そんな外人コンプレックスを
晒さなくてもいいのに.まあ英語も読めないんだろうけど.
海外だって電波やほんっとーに頭の悪い奴はごろごろいるぞ.
てか,たいていのやつは根拠もなく自信を持ってて,めったに自説を曲げないから
あっちの方がたちが悪いような気がするがね.

>149
> "根拠もなく自信を持ってて", "めったに自説を曲げない"
カモとかM内とか国内にも多数観測例がありますが...
(うっちーはもうちょいヨワヨワなので認定免除します。)
国内国外でどっちがキティ多いといったら国外でしょ。
だって母数が違うもの。
といって割合を議論しても有意な結果がでるとも思えないし。
国外のキティ議論は別スレ"ML cragy guys in the world"で。

>>解雇したらどんな文句いわれるかわからないから恐くて切れないだけかもしれないが。

社内クレーマー?それに近い奴はたまにいるね。
いちいち上司にかみつくとか、人事や総務にたてつくとか。
クビ切ると弁護士とか雇っちゃうんだよな。
まあ、>>146こそ「人間としての初心者」なんだけどねw
>>146みたいな恥ずかしい奴は久しぶりに見たよ。これだからキチガイスレは
やめられんww


「釣れた!はじめてなのに釣れちゃった!」と>>146が喜んでいるようです。
>>154に釣られそうだ。
tanimuraがこのスレに紛れているような希ガス。
>>151
クレイギー?
>>157

> 97-105
>>156
どのあたり?
connect24hの7877
釣り・・?
先生、
こっちでもtanimura君おかしなこと言ってます!
http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031029#c02

tanumura、自分を子どもと認めててGOOD。

>世の中には単純に絵を見て喜ぶ子供がいる(これは実際に東京ディズニーシーで
>The Little Mermaid の絵本を読んでいて経験した)ので、

この後、従業員に絡んだんでしょうか?
ここでも強引に話をすり替えてるよ。

http://radical.zive.net/weblog_archives/2004_0524_1808.html

「潜在的なユーザに受け入れられるか」→ 「人間が本質的に持っている判断基準」
ってなんの論理的結論でもないんだが、とりあえずディスニーと絵本の話ができれば
いいらしい。


>ここであげた「潜在的なユーザに受け入れられるか」は、決してソフトウェアの
>世界に閉じた話ではありません。文学作品でも同じ現象が起きているので、そも
>そも人間が本質的に持っている判断基準なのでしょう。例えばHans Christian
>AndersenのThe Little Mermaidは、原作では北海に浮かぶ氷山の冷たさや身体を
>切り裂く魔女の薬など、厳しさが強調された作品です。そのまま子供に読ませた
>ら、かなり残酷な印象すら持つでしょう。DisneyがThe Little Mermaidの舞台を
>温かさとリゾート気分があふれるカリブ海に移し、キャラクターの構成にも憧れ
>を持たせられるものに変えたのは、より多くの人々に作品を受け入れてもらうた
>めに不可欠でした。実際、映画はヒットしましたし、アリエルが東京ディズニー
>シーを代表するキャラクターになっているところを見るとこれは成功したといっ
>て間違いありません。
>
>投稿者 谷村 正剛 : 2004年05月25日 12:23
cragy(←なぜか翻訳できない)
ディズニー系の遊園地に行く香具師はいっぱいいるが、誰と行っている
かが重要だよな。件の人の場合、どうやら男一人で通ってるっぽい...
ディズニーだけじゃなくてお台場にも一人っぽい。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yama-tatsu/minibbs03.cgi
>>私はこの日は(金曜日だったのでいつものように)退社後お台場で遊んでいて、
>>終バスで横浜に戻るまで事故のことを全く知りませんでした。

ほんとに仕事干されてるっぽいな。
スレタイにふさわしい展開になってまいりました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:51
brake-handle=taimura、仕事せず遊んでると自ら告白!!!

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=90742&cid=307538

やっぱ干されてんのね。
私怨いい加減邪魔。
もっとキチガイを!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:58
>>168
マジレスかっこ悪
スルーしとけ
>>161 先生、tanumuraって誰ですか?
>>167 taimuraって誰ですか?

このスレ見てみたけど、誰のことか さーーーーっぱり 分かりません♪♪





>>161といい、>>167といい、妙なtypoをやらかしてるのはなんでだろー? ;-)
>>170
オマエもクソスレageんなヴォケが!
>>171
161 aud 167 are cragy guys.
174170:04/08/13 01:11
>>172
すまん
クンクンクン、匂うぞ匂うぞ。俺の大好きな糞スレの匂いだ。
スカトロキターーーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)
[connect24h:7879]
マスコミも知らないホットなネタきたーーー
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:40
>>168
> 私怨いい加減邪魔。

支援もいい加減邪魔。
ていうか人に怨まれて当然のことを過去にやってたわけだ、彼は。
>>179
例えば、痴漢に襲われていた女子高生を助けたりとかな。

180はhahihuhaさん御本人ですか?
>>181
> 180はhahihuhaさん御本人ですか?

はい。そのとおりです。
connet24hの岩田友男
ひさびさの大型Kiity 登場か!?
岩田友男 しつこくhtmlメールを送り続ける
でもメーラーがちゃんと使えないことなんか誤差
本文の電波度がスゴ過ギ
------------------------------------------------

Subject: [connect24h:7879] Re: 中国人ハッカー情報(付録)
From: 岩田 友男
Date: Fri, 13 Aug 2004 16:51:56 +0900

一部の方にご迷惑をおかけしたようです。以後、気をつけましょう。このよう
な情報を収集していますので、身元を隠すため、(一部の方はもうご存知です
が)当方は、ホットメールを使用しています。ホットメールの使用がまずいよ
うですと当方としては投稿しにくいのですが!

おわびにマスコミも知らないホットネタを1つだけ披露しておきます。興味の
あるかたはご自分で探してみてください。アルカイダ支援グループの中にOB
Lcrewというグループがあります。このグループがインターネットハガナ
社へのサイバー攻撃命令を6月21日にニュースグループに流しています。O
BLcrewのサイトでは爆弾マニュアルなどを配布しておりましたが、関連
サイトの1つをアメリカのFBIが閉鎖したので、OBLcrewはサイバー
テロを中止し、爆弾マニュアルなどをWEBサイトから撤去しています。OB
Lcrewのサイトの中にはトロイの木馬を閲覧者に送りつけるところもあり
ますので、ここではURLを紹介しません。このお話はお酒の肴程度にお楽し
みいただければ結構です。9月11日を過ぎたら、詳細がアメリカ政府あるい
はインターネットハガナ社から発表されるでしょう。本件に関しては世界各国
の諜報機関が動いていますので、問い合わせに対してお答えできませんのでご
容赦くださいますように! 岩田
[connect24h:7880]

面白い展開になってきました
板違いだろ。
\○
 ■>
< \
<○>

<>
>>185
いや、全然面白くないのだが(苦笑
>>187-188
楽しそう
[connect24h:7881]
管理人何時まで耐えられるか?
岩田はノノリンとノリリンの区別がつかない。
「下記、投稿をした方にいいたい!
他人を中傷する前にこれぐらいのことをしたまえ!
このようなことをした上で、なお、私を中傷したいのであれば、その中傷を甘んじて受けよう! 岩田」

うひゃー
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 岩田!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  岩田!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
connect24hはまあ平和だったのに…
memoあたりに引き取っていただきたいですな。

しかし、なんでセキュリティ関係はうさんくさいのが寄ってるんだろう?
[connect24h:7877]
も或意味面白いよな。

はまもとが
> カリスマセキュリティ屋(プ
戦場から来た男って感じ。
>[connect24h:7877]
この人、なんであんなに感動してるの?
いろんな意味でヒマなんでしょ、きっと
mysql で待つ枝が動きだしましたが、先は長くはならなそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:09
[connect24h:7885]
もう、おわりなの?つまんない。
>>201
だったら自分でなんとかしろよ!うじムシクソ
岩田さんの代わりに石川さんがやってきたよ!
ポートスキャンされたから何だというのだろう??
>>204
knkタソのように「訴訟だ」と言いたいだけじゃないかと
>>204
ストーカー逝ってよし!!
砂海さんくるかな
ツマンネ
4日ほど家を空けていたら、connect24hが・・・。
岩田友男って他でも暴れている場所があるんかね?

そういえば、この文面を見ててsi-linux MLの物体X屋を
つい思い出してしまった。
さて、PHP-usersに
「設定方法おしえてください」
「助けてください」
と同一人物が二通も釣りメールを送ってきたわけだが。

>>210
種火を報告されても...
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:31
connect24h
今度はアルカイダですか、そうですか…。
\○
 ■>
< \
こういう奴にロクなのはいない、ということですか?
アルカイダ・・・connect24hとはあまり関係・・・ないな。
kitty構うから調子に乗るんだよなー。
このまま放置が続けば…やっぱり投稿が続くのかな。
ああいうのはkjmセンセと語り合っていただきたいのですが。
>>213
俺は好きだぞ
現実世界とサイバースペースの区別もつかないキ印を
敢えて釣りに逝きますか、そうですか。
それはそうと、半角・全角が入り混じるのは一体なぜ?
キティのたしなみですが!
真の情報から目を逸す為にあえて演じているんじゃないか。
露骨に振る舞うのはいささか古風だが、一定の効果があるのもまた事実だからな。
connect24hにさゆりん降臨マダー?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:55
岩田さん、みんなが興味あるネタだと思って
わざわざ hotmail から投稿してんのに、その結果これじゃあ
メイルボックス見て泣いてそうだな…
>>222
> 岩田さん、みんなが興味あるネタだと思って
> わざわざ hotmail から投稿してんのに、その結果これじゃあ

なんでそんなこと知ってるの?
>>223
アーカイブよみゃわかるだろ。
生メールならヘッダも見えるだろうし。
>>224
わけわかんね。
アーカイブみても、ヘッダをみても本人の気持ちなんてわかるかYO!
岩田さんの気持ち、汲み取ってやれよ。。。
X-MyMind: Kyoumohimadana
>>225
そこを妄想するのが通人というやつだろ?
岩田さんがよかれと思ってやってんだからさ、
その気持ち汲んで相手してやってくんねえかなあ。
たのむからさあ。
[connect24h:7896]
なんとかしてくれ〜
[connect24h:7896]
>ただアルカイダを支援している方に
>とっては、不愉快ではあると思います。投稿に反対の意見を出された方がそうだとい
>うことではありませんので、誤解されないように!

香ばしくなってますな。
退会処分ってないのかね?
投稿は9月11日までの予定ですか。
そろそろ
> カリスマセキュリティ屋(プ
が、なんとかするでしょう。
すみません、今までのキティちゃんでこのスレで
"さん"づけ で呼ばれていた人っていなかったと思うのですが
IW田なる人物はそんなにエロいのですか?

(いい加減板違い)
>>235
アルカイダ痛だから
あんなやんわりと諌めたくらいではやめそうにないな。
誰か黙らせてくれ。
jirみたく脳内MLにでも出しとけばw
さゆりん様を降臨させるには、
このスレに書き込めばよいのですか?
おしえれ
妖怪ポストじゃあるまいし。
[connect24h:7901]
これがキテガイのビッグバンという現象ですか?
はじめて見た。
7898の「この投稿を歓迎していただける方もおられるので、」って?
岩田友男(仮名) 香ばしいなぁ
キティの妄想にまともに突っ込みを入れるのは不粋です。
>>239
さゆりんは users-jp の守護神です.
connect24 には降臨しないと思う.

>>241
まだまだです.
ML 運営側が, このスレで放置プレイをお願いするくらいになんなきゃ...
寄生投稿者岩田友男(仮名)
たまたま読んでたから投稿した。MLならなんでも良かった。今では逆ギレしている。
すごいなー。
岩田友男でフィルタリングする手は確かにあるけど
周りがうざうざ言っていたら、スレッドが切れるし
なおさら訳がわからなくなるので、
岩田にunsubscribeしてもらうのが最良と思われ
[connect24h:7908]
> (3)アルカイダが爆弾を東京のど真ん中にしかけるなり、リシン(サリンと同種の
> 毒ガス)を東京の地下鉄でバラくとのアルカイダ指令を私が入手したら、2チャンネ
> ルやその他有名掲示板に投稿することを予告しよう。
とのことなので、近々2chに爆弾投下を始めるのではないかと。
最初から2chでやればいいのにね。

> 今まで、このMLがこれほどホットになったことはないので、当方としては投稿して
> くれた方にお礼を言いたい。見解は異なるにしてもね!ちょっと考えて欲しい!
って、おまえのmlじゃねーだろ。
なんなんだろうね?
自分が生きているあかしを探し求めているのかねえ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:24
岩田さんほど日本のセキュリティーについて心配してる人はいないよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:06
謙遜して言わないけど、あの三人の人質が解放されたのは、
岩田さんがラディンにガツンと言ってやったからなんだよ!
イワタ マンセー してもご本尊がショボショボなので
たいしたオチにならないアル
岩田しょっぱいからー
オカルト板 警察板 ちくり裏事情
何処に書き込むかな
削除依頼に1ドラ熊
岩田友男は アルカイダもサダムフセインも 昔は米国から援助受けてて
米国のために活動していたってことも 知らなさそうですね
さゆりんのことはわかた。
他のMLにはどんな子が守護神がいるんだろう
(*´д`*)'`ァ'`ァ
ayamura 降臨 キボン
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:16
>[connect24h:7931] 情報の押し売りはお断りしたいのですが
>
>このMLの会員の皆さんは、アルカイダに関する上述の情報を
>得るチャンスを望んでいません。情報の押し売りはお断りです。

少なくとも管理人のハマちゃんは望んでいると思うが、
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:33
そっかぁ・・・カリスマ(以下略と岩田某が同一人物であるという可能性もあるかな。
わざと投稿形態をイモにして。そんなことはナイナイ
>>260
そういえば、結局見つかっていないの?
松田新平を思い出したの、漏れだけかな?
あんだけたたかれたら、DQNは、もう投稿しないね。
投稿しないでなかったことにして、もう現れないとみた。
#当分は'`,、('∀`) '`,、
>経済新聞にエロ写真が載っていたら(まず無いと思いますが)
>一部のひとは「ラッキー!」と思うかもしれませんが
>ほとんどの読者は「けしからん」と思うのではないでしょうか?

これ逆じゃないか。

一部の読者は「けしからん」と思うのではないでしょうか?
↑一部のひと
そもそもラッキーとは思わんだろう。
経済新聞といってもいろいろあるんだよ
日経だったら「けしからん」が多いかもしれないが
サンケイだったら みんな「ラッキー」
エロでも芸術作品ならオッケー
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:52
ayamura & reimy
>>261
つーか一連のやりとり読んでるのか?
日記を見るかぎり休暇中のようだが。

>>271
消息不明コンビですか…
reimyの実世界の状況はいまだに謎のままですか?
ハッカー仲間べからず集

* みんなで同じ飛行機に乗らない
* みんなでスキューバダイビングへ行かない
* みんなでスカイダイビングしない
* みんなで(ry
情報を流すほうもそれに踊らされるほうも同レベル
どちらもいなくなるといいのにね
わかってる人はどっちの相手もしてないのに
更紗&麗美
なんで c24h の連中は明らかなキテガイのネタに対して
わざわざ "興味はあるのですが" と直球の釣りをするのだろうか?
>>276
坊やだからさ。
>>274
マスコミのニュースに振り回されているΝ速+住人に言ってきてやれ
connect24hは川瀬直樹が感想を披露する場になりましたとサ
渡辺謙さん、米映画「さゆりん」出演へ 役所さんも調整中
http://www.asahi.com/culture/update/0821/002.html
>>280
なんですとーー。
米国からconnect24にさゆりんが…
[ruby-dev:24153]
屁理屈にしか見えない……
ruby -> 押し掛け便所紙 -> とよぞ

を瞬時に連想しちまった漏れは「逝ってヨシ」でつか (´・ω・`)
わーい。やっぱ、スレに書かれている。>connect24h _| ̄|○
岩田氏にも困ったものですなぁ。
とりあえず、対処しました。
引き続き、ヲチください。
>>284
hamamoto大魔神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:04
かなり感動しました。目から鱗です。5分ほどこのスレみてました。
人の上に立つ星の下に生まれた人というのか
2度目の過ちを起こさないというのか。
問題解決能力ってこういう事を言うんですね・・・・

システム側で解決することは解決し、
どうしてもユーザ側でやらなければならないことはユーザ教育ですね。

カリスマセキュリティ屋の思考の一部を見せて頂いた気がします。
休みの日に限って電波が出没する法則。

>>283

    _.-~~~~~/
    / /ノノノヽ
   / ∩σ(-)(-)  漏るスレに帰るぞ!!
   / .| ミミ∀彡_
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
>>288
まだ続いてるのでつか?( ゚д゚)<ニョガーン
>>266
遅レスだが、宮沢リエの写真が朝刊にでかでかと載ったときは社会問題になったなー
もう、15年くらい前なのか... orz
へあぬうどの?
webでのやりとりなのでこのスレの趣旨とは離れてしまいますが…
ttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?mode=viewtopic&topic=13372&forum=10&start=0

atmarkitの賢者の方々には本当に頭が下がります。私なら爆発しているわ。
>>292
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075989947/975
ここから情報もらいますた
>>292
これ、既出では? と書こうとしたら >>294 の人が書いてるね。
ちなみにその後、反省会のようなものをやっている。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=13389&forum=3&48
調べろと言われて「私だって努力してますー」って逆切れするのはSolarisスレの606に似てるなぁ。
どこかにテンプレでもあるのかな
「厨・煽りは孤独死するまで放置。それに構う奴も同罪」で済む話だと思うがなあ。
>>296
テンプレは、「初心者」を自認する香具師の脳髄にある(w
初心者すら自認できない香具師はどうやって見つけてくるんだろ?
デムパ理解への道は遠い(手を出してはいけない)けど、
奴等はどのタイミングで "初心者を(終了/卒業/脱出)した" と
考えるのだろうか。

それとも、そういう連中は初心者を超越していきなりベテランとして
参入してくるんだろうか?
[connect24h:7997]
WinXp Sp2は不良大作ですか。そうですが。
>>294
既出でしたか。情報ありがとうございます。
[Python-ml-jp 3006] また、開発言語としての質問。

釣りじゃないんかなぁ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:01
糞スレ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:04
田代砲祭り開催中
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093920043/
兵力未だ足りず 入隊者募集中
君も田代と供に戦おう!
[postfix-jp: 587]
新規スレッドで投稿しないなんぞ、メール鯖管理者としてあるまじき行為だな。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084784737/350-
引くを通り越してワロタ。
○○@神戸がIEEE1394の動作確認とりまとめやるってか。
プゲラだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:49
誰だ(゚Д゚)ゴルァ!!
FreeBSD-users-jpのメルアドで、スピードくじしたやつは
普通は客がメールアドレスを登録したときに、
【楽天市場からのお知らせ】各メルマガ配信のお申し込み受付確認
が来るはずだけどな。店側で勝手に登録してたりして?
どうだっけな? 漏れは詳しいことは知らないけどこれは通常の
メルマガじゃないね。
一言、言ってくれれば絶対に行かないようにできるけど漏れが
言うと余計なことになるからなぁ。
某管理人はたぶん言ったりしないだろうし。
>> 312
誰が書いたか特定できるような (^^;
>>312
なんか、これ意図的な嫌がらせじゃないかという気もするんだが、
誰がやってるかログとれないかね? (w
[net-abuse 1941]
http://moin.qmail.jp/
相変わらずのキチガイっぷりを発揮してるなぁ。
>>315
キチガイはオマエ自覚すること。
治療がたりません。
>>315
誰の話?
そんなん記録が残っているに決まっているやん
>>314
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:16
>>315
アーカイブのURL or コピペ きぼん

>>315のわずか1時間後に反応してる>>316にワラタ)
>>319
それはオマエ。
自覚が足りません。
治療が足りません。
スキルも足リマセン。
一時間もかかってるのに?
>>323
意味不明。
日本語を書くこと。
天然無能は>>319のリンク先へ逝ってください。
>>324
書いてほしければ 256円:)
出張代500円とか言い出しますか?
>>327
いいえ、もっとたかいですよ
では5.000円でつか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:13
ちがうにゃー
では5.000.000円
>>315
気になる気になる・・・内容の説明キボンヌ
>>329
大陸系ノヒトデスカ?
mixiでおごちゃんとkusakabe先生を見つけたよw
unix界隈でmixiやってる人他にいる?
>>334
田中@さくら氏(今はNetwork系って言った方が良いのか?)
minz氏(UNIX系というよりfj系になるのか?)

kosmic氏はorkutだけだったかも。

オマケ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2236
>>315

 >>320
 > アーカイブのURL or コピペ きぼん
 
 >>332
 > 気になる気になる・・・内容の説明キボンヌ

ということで、よろしく!!
>>334
おれおれ
>>335
オマケの人って誰?
ミクシィ入ってないからわからん。
>>318

じゃあ記録の公開キボンぬ ♥
>>338
ひろゆきだった。
>>341
国内の公式発表どこ?
海難事故での行方不明者の死亡認定て一年後だと思ったけど。
彼、発見されたって事なのでつか?
>>334
さきちゃんキター!
>>341-343
彼が保守してたホストの電源がここ数日で全部落とされるんだってさ。
ayamura.org もクローズだとか。
ttp://nlogn.ath.cx/archives/000246.html
10月に法要があるそうだ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/d/200409.html#14-03
弔電を send-pr したら怒られるかな?
>>345
続々、ML閉鎖のアナウンスが来てるです。T-T
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:54:25
headerML ほかで流れてきたよ…
ほんとに死んじゃったんだな…
>>341-349
(別の意味で)スレタイ嫁。

↓せめてこことか。
日本人*BSD developerを誉め称えるスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006832033/
>>350
なんでやねん。
彼は *BSD 開発者じゃない(なかった)だろ。
NetBSD とか使ってたけど。

>>348
だれか代替の ML 立ち上げたりするかな・・・?
ある意味役割を終えた ML も多いから誰もやらないかな。

>>351
あ、installer だけは代替が立ち上がるのか(今読んだ)
>>345
コンテンツ全部消えちゃうのかね。
もったいないな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:22:44
今からでも遅くない。
いめーじだうんだうんだうん
てきすとだうんだうんだうん
ftp.ayamura.orgが消えるのがとてももったいない。
ringやftp.ne.jpでカバーしてないソフトウェアもカバーしていて重宝してたのに…
自然を侮るな、最大の敬意を払え
http://www.ayamura.org/scuba/
昔sgiのメーリングリストで彼と直接やり取りしていました。
当時私は学部生で、彼のアカウントをこっそりmy IRISに作成していましたが
教授が「クラッカーだ!」と大騒ぎしたので泣く泣くアカウントを削除した
経緯がありました。
>>356
一人で泳ぎに行っている時点でDQNだよな。
むかしNetNewsで崎山(キチガイ)に絡まれてたとき助けてくれた。
その後もいんすとーらーMLで何度かお話した。
来週沖縄に行く用事があるから辺戸岬まで行ってこよう。
>>358は一人で釣りに行って高波にさらわれかけたことのあるDQN
>>360
信者キモ
>>359
お手数、かつ出費かと思いますけど、花束でも流してやってくだちい。
直接関わった事は無いけど、fj全盛な頃は、いろいろ楽しませもらったもんな。
良くも悪くも。

>>361
「信者」だの、ガキそのものな表現でガタガタ言ってる方が DQN と思うけどな。

ま、漏れ的には、葬儀が一通り終わる間際で、「皆、どして集まってるの〜?」と
ひょっこり現れるのを期待してたりしてする (w;
台風きてたのに潜って事故
まさに自然を侮ってたんだろう
>>362
君は人の忠告を聞けない人間だろ。
しかもバディいなかったりするわけでね。
まぁ、彼を責めたところで彼が戻って来るわけで無し。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:05:31
まだ人を巻き込んでいなかっただけ良かった>>365
人の忠告を聞けないのはむしろ>>358>>361>>364の方だと思うぞ。

>>362
> >>361
> 「信者」だの、ガキそのものな表現でガタガタ言ってる方が DQN と思うけどな。

 同意。
確かにあやむらさんって敵も多かった人だったな。
言葉遣いはアレだったし、仕方ないかとも思うけど
とりわけjapan.binaries.*のロリ画像ヲタには嫌われてたことを
思い出したよ。
いや、ここで叩いてる人がそうだとまでは言ってないけど。
>>368
japan.* は彼が実力行使で広めたようなものだからね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:45:39
そして彼と共に没す か
>355
www.ayamura.org も ftp.ayamura.org も もう落ちたみたいだ
合掌

>>371
?
>>367
最近、子供を叱る事が出来ない親御さんが増えたと聞くけど、
このスレにも影響が出ているな。

君は、危ない事をしても叱ってくれる人が居なかったんだね。

かわいそう。。
実名で粘着を煽り、海中の洞窟でダイビングをする。

>>373は絶対に経験することのないスリルだろうな。

安全な所が好きならばそうしてもかまわない。
>>373はひきこもり部屋にいつまでもいられるといいね。
>>374
物事には限度がある。

死ぬようなスリルを楽しむのが、マトモな人間のする事だろうか? 

そして泣くのは残された家族や両親。

せいぜい生命保険をかけておき、家族や両親の事を考えておけよ。
少なくとも死者(仮定)にムチうつような発言を、声高に繰返すてのは、
それこそ親の教育レベルが知れるってもんだな。
そもそも粘着くんは、スレどころか微妙ながら板違いしてる気がする
昔BOSSのCMでホーストが出ているやつあったよね。気がついたらリングに
立っていて、目の前にホーストがいて、冷や汗かきながらBOSSを飲んでいる
というやつ。このスレで死者相手にいきがっている連中もあのCMみたいな
状況におかれてもらいたいものだな。
>>377
×…微妙ながら
〇…大きく

相手せんでヨロシ
台風がきてるのに単独ダイブするってことは、明らかに「未必の自殺」だ
残された人間は何が彼をそこまで追い込んでいたのかを考えるべきだろう
スレが段々キティに侵されてきて脱線しているので
早めにヲチできるちゃんとしたキテガイを探してきて本題に戻りましょう
>>381
探さなくても >>358, >>361, >>364, >>373 にいるがな。
>>376に同意。
>> 未必
>>376 死者(仮定)にムチうつような発言を、声高に繰返すてのは、
思考停止してるね。君。

そして、結局なにも学んでないのだよね。

一人の人が無くなった理由を。

そして同じ過ちを繰り返す。

>>380
うん。
でもって noabuse ML どんな感じよ?
前野 せんせーはあやむらよりもはるかにウザいので躊躇しているのだが。
大岡山先生って、もうすぐ定年?
大王様専用ヲチスレってdat落ちしたの?
相変らず板違いに気付かぬキティちゃんが粘着してる模様でつね (w
>>380,>>384
自作自演 乙!
>>387
のようだな。dat落ちしてても読めるのなら、新スレ立てといてくれ
>>386
のはず
論文発表実績が全然ないみたいだし再就職も難しかろう・・・
>>834
単独スキューバのネタを話したいなら板違い。
>>834 は予約済みかぁ (w
spamおなかいっぱい  >users-jp
DQN以上 キテガイ未満の ikesan を何とかしてください... > users-jp
ああ、買わなくていい喧嘩を……
今の状態だと、一見まともを装ってるら、
ああやって壊れるかどうか確認しようとしてるのでは?
最近読んだ小説で登場人物のほぼ全員がキテガイってのがあってさ...
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:47:27
fj者め……
fj … from jailの略
FJ = 粘着の巣窟
ふりーBSDにdocomoユザ方面から見込みある香具師が現れたぜ
[FreeBSD-users-jp 80935] Re: 時刻表示について
上のように、# が付いていれば、コメントなのですが、
TimeZoneSpec の行を完全に消してしまったほうが、いいと思います。
なぜなら、sendmail.cf がメモリー上に読み込まれた時、
何かの原因で # が他のものに変わると、TimeZoneSpec が
読み込まれてしまうからです。
わたしは、メモリーを疑っているので。


久々に香ばしいkitty予備軍キター
すげーな おい
そんなトンデモ説を主張したければ
せめてプロセスのメモリイメージをダンプして示せ
むしろ彼の脳内イメージをダンプきぼん
gnu碁MLでも 弱電波を放射してます
http://lists.gnu.org/archive/html/gnugo-devel/2004-03/msg00030.html

単に思い込みが激しくてチト頭が弱い人なんだろう
仮説を立てるのは得意だけど検証しようとしないタイプだな
>>406
おまえがな、、
本人降臨!?
>>408
ひきこもりか??
またF島か。
そういや得意げに「iff」を間違いだと指摘した人もいたねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:11:48
相変わらず前野はアレだなぁ、とかおもいながら
[email protected]をヲチしてたんだが、
えみ@らんらんこむってなにもんよ?
前野相手に釣りをしようとは、
粋狂なのか知らないだけなのか...
F島くんって学校のどこに行ったら会える?
最近昔のスレを読んでてすごく会いたくなりました。
3Sで有名な大学。
>>413
キモイから来ないで、、、
Sports
Study
SoftEther
Suicide
Supreme
>>415
顔だけでも観たいんですけど。
>>419
お断りします
顔出しNG
あんまり調子こいてると自転車だけじゃすまなくなるよ?ん?
423423:04/09/23 19:01:28
相変わらずだな、F島クソ

# こういうのを「ネタにマジレス(以下略)」という
晒しage
ジイシキカノー?
またスレストくらいそう。
そうなる前に隔離スレ
>>427 立ててくれ
いけさんuzeeeeeeeeeeeeee!
だったらFedora Coreでも使ってればいいのに。
それがイヤなら貴様がなんとかしてみろよ。
>>429
ポインタキボンヌ。
どのOSでどういう問題?
ウザーズjpがデフォルトです。

> ところで、一般ユーザの立場からの見方というのが
> まるでないように思えます。

> 話が少し脱線しますが、anacondaクラスの
> インストーラがFreeBSDに欲しい^^;


どういう人格がこういう意見を書く気にさせるんだろう?
ていうかAnacondaをportすればいいじゃん。
既にDebianやGentooへのportは存在するし。


==終了==
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:24:25
突然出現して指令を発しはじめるやつって、久しぶりだな。
これがNetBSDなら一般ユーザの中の人などいない
で済んじゃうんだけどね
>>431
サンクス。anacondaか。

RedHatのやつはちょっと触ったことあるけど、
python scriptsとloaderあたりちょっと触ればFreeBSD持っていけるかも。
ただデバイス認識はkudzuに頼ってるし、
インストールするパッケージの扱いをどう変えればいいかno ideaだな。
gentoo移植版とか見ればいいのかな。
DQNに釣られるDQN
DQNに噛み付くDQN

ヲチ的には、どっちでもいいか (w
freesbieがインストーラ機能を持つ話が成熟すれば
アナコンダとか気にしなくて良いのにね。
、、、とか思ったのだが、ひょっとしてfreesbieの話って、
ただ単にsysinstallが動作するfreesbieっていうだけ?
だとしたら将来的にも純正のisoイメージを使いつづける人間の方が多数派だろうなあ。
アナコンダチックな伊達なFreeBSDインストーラは、今までもいろんな人が考えた事だろうと思う。
でも、結局sysinstallの方が優れてる部分が多い、と、その度に結論されたんだろうよ。
猫がねこんだ!
布団が飛ばされた!
けつねうろん!
> でも、結局sysinstallの方が優れてる部分が多い、と、その度に
> 結論されたんだろうよ。

それはありえないような。
少なくともちょっと前までは、sysinstall は結構懸案のプログラム
だった筈。
@神戸の
> トヨタの奥田会長も言ってますが、「金出さない奴は、口出すな」って
> 聞いた事有りませんか?
にはワラタ。なんでウザーズjpで奥田会長やねん。
釣り餌━━━━━━━━━キタ━━━━━━━━━!!!
80970: "聞く価値もない、特殊な人種の戯言なんかは別として"
てゆーかFreeBSDのMLで「金出さない奴は」はないだろうよ。

意見は意見なんだから聞くだけ聞いて意味がないと思ったらスルーすればいいのに
なんでこう潰そうと必死になりますか。
でもアホにはアホといわないとダメっすよ。放置しておくとどんどん腐る。
腐ったりんご理論です。
>>444
それがoldtypeの性というものよ。
447445:04/09/24 11:08:30
オレはoldtypeだったのかorz
oldtype/newtypeなんてレッテル貼りこそが視野狭窄だがね
newtypeって無知の言い替え語に過ぎないだろ
まぁ、俺はジェダイだから問題無いのだが
http://www.delphi-jedi.org/

なるほど>>450はDelphi使いか。
それならUNIX界の世代闘争に巻き込まれることもないわな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:48:09
[memo:7800]
iwata も面白いネ
阿呆な意見を撒き散らすだけならいいんだが、
そういう意見をいう奴は押しが強いから、
それに感化される純真な若者が出て来る、
そしたらそいつが新たな伝導師となって、、、
その程度の情報の真偽も判断できないやつは騙されても仕方がない
つーのは殺伐としすぎてるのだろうか
>>453
         lヽ +
         |__|
         ||
     _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 シュッ! シュッ!
∠二l=⊂彡

ですか。
いや、勝手に騙されているだけなら、いくら騙されてもらっても
構わないんだが、そうやって植え付けられた誤った知識を広めよ
うとするから困るんだ。FreeBSD-users-jp などは、その典型的
な例で、中級者同士が中途半端な知識を互いに教えあうため、
正しい知識がいつまで立っても広まらない。それでいいならorz
ま、なんといっても「金出さないなら口だすな」のウザーズjpですからね。
shige神が いけさん 退治弾投下。

あれでまだ いけさん が何か投稿するようだと
DQN から デムパ への昇格が公式に認定されます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:51:48
俺はkobe1995氏よりもikesan氏の方がよりDQNだと思ったのだが、これっておかしい?
>>443
釣り餌ではあるが、本人には自覚がなくスルーだとショボン。

つーか、anacondaって何って調べたら、「だからなに?」って感じ
なんだけど、おれは馬鹿?
必死ですね(ワラ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:05:17
戦場は、電磁波源と電磁波源の戰いに推移しています。
∇・気違い場=>>462
anacondaが良くできてるとは思わんが
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:24:19
隊長!!
>>462 でキチガイポテンシャルが発散してます!
注意しろ! 強電磁シャワーだ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:38:34
anaconda2が公開になります
>>459
ikesan == DQN
kobe1995 == kitty
でしょ。
俺が密かに開発している次世代インストーラ asama_volcano をアナコン2に合わせて遂に公開するか
>>469
語感からはディスクイレーザーの様な雰囲気が漂ってるんですが…
sysinstallが懸念されてたのは知ってるけど、
libhってどうなったの? 何で開発止まったの?
えっちなのはいけないと思います。
sysinstallはSlackwareがmodelだからね。
なんとかしようよ、て話は昔から有ったよね。

でもやたら犬と比較したがる某は、2.2xRから進化してない、て事か…

てか時系列的に、犬はその後、敷居を低くしすぎた為に混迷に入ったと思うのだが
インストーラがどこまでするかってことで、ボランティアベースのOS だと
どうしてもある程度以上の手は周りかねるところがあって。

カネル以外は何でもアリなもんで、全部いれとく方が楽で、
でも全部勝手に入れると整合性の管理がめんどっちいのでカネル含めて全部パケジ。
基本的なところはちゃんと整合性には気を使う。
ついでにライセンスもぎっちり分ける。
せっかく全部パケジなので、アプリケーションも同じパケジで管理するする。
だからOSのインストーラはパケジベース。


カネルと基本的なユーザランドが固まってるので、それだけ
入れてしまえば後はどうなってもOS 的に困らない。
から、あとはオプション。
いちおうパケジもあるけど、そのOS専用に作られたものは少ないので、
管理に手間がかかる。ので移植版。のでバージョンアップ時期が合わないと辛い。
インストーラはパケジも使えるタイプ。


カーネルと必要なユーザランド全部についててってー的に監査する。
監査した分については、だから安全。
たいへんなのでそれ以外のパケジとかはやっぱり少なめ。
でもそんなへんなパケジ使うよりは安全なものを使いたい人が使うので
それはそれでおっけー。
インストーラはパケジとは別物と考えた方が無難。



      f j の 教 祖 様

>>474
誰か通訳してくれ
各段落の最初をとると「イン カネ カネ カーネ」。
これはサブリミナルメッセージだったんだよ!
>>474
(縦)
イどカで基つせだカ入かい管イカ監たでそイ
(和 -> 英)
it is 基つせ in an I ど mosquito -- mosquito ON paddle pipe cuttlefish 監た -- そ I
(英 -> 和)
それは基つせです、の中で、1つの、私、ど蚊(蚊ONかいパイプ・イカ監た)そ、私


要するに ↓
アホ
>>475
うむ、
DQN,kittyを凌駕するあの芸風はいつ観てもいい。

>>477
激しくワロタ!
I 氏は啓蒙してるつもりなんだろうね。 オサーンなのかな?
ハァハァ……
教祖様とめくるめくサイコバトルを繰り広げて欲しい。
この程度では物足りない、他の人ももっと弾けちゃって欲しい、
という気がするのはジジィの証拠?
では率先して弾けちゃってください
むしろ弾き飛ばされてください。
ネコが寝込んだ
ふとんがふっとんだ
ブタをぶたないで
サイがうるさい
けつねうろん
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:34:04
From: [438] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/24 03:12:14

猫がねこんだ!

From: [439] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/24 04:44:30

布団が飛ばされた!

From: [440] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/24 04:49:55

けつねうろん!

From: [486] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/26 02:01:31

ネコが寝込んだ

From: [487] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/26 02:27:07

ふとんがふっとんだ

From: [490] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 04/09/26 04:03:13

けつねうろん

これってなんか意味あるのか?
深夜になるとハイになって、つまんないことでも面白く思えることがあるってこと?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:41:58
イルカはいるか?
サルが去る
犬は居ぬ
n=n++
カンガルーは怒っています、のネタを地でやってるだけでは?
ハイエナは死肉食いとは言えない。
高圧的で独善的で排他的で狂信的で盲目的なthe founder of a religion
>>491
内容はないよう
>>496
memo MLでたまに見かけるね。って、それは「カンガルーはおこっています」
なのだが。
「ネコが寝込んだ」
と来たら
「アナコンダ」
と続けるのが様式美なのです。

>>501
はつみみです。
>>495
そういえばknkは元気にしてるのか?
ttp://www.bstmcnexp.com/2004/sep/sep22.html
相変わらずだがな。
>>504
支離滅裂ぶりが以前ほどじゃなくて、いまいち面白くない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:25:18
こんなキチガイにまで嫌われるBush Jr.っていったい…
子ブッシュは嫌われても仕方がないような。
こういうキチガイはファッションとして嫌ってるだけなので、
握手する機会でもあれば転ぶと思われ。
>>491 おまえの方がウザいけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:53:47
犬が鳴いた!
>>509
??
悔しさのあまり酔っ払って暴れてるヲサーンがいるようだね
(´-`).。oO(なんで>>509>>512は反応しているんだろう??)
(´-`).。oO(そんなにくやしかったのかな...)
けつねうろんは響きが良い。 K2-Neuron…
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:28:53
いけさんさんって何をしたいの?
一般ユーザはいけさんちゃんよりも賢いと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:49:45
(笑)とか、(冗談)とかを付ける神経もわからない。
遂に、ayamura.orgがおちちゃったよー
しかし、

「日本語入力が出来るようになった!俺って天才?」

とか優越感に浸る脳内上級者って、どうよ?
81015,6,7,9: 懲りない いけ キタ━━━━━━━━━!!

81019: キテガイのおまいは「一般ユーザ」を語る資格ないんだよ。
この手の人ってなんで関係ないとこにレスつけるんだろう。私もパイプを喫ってます、とか。

そのうちアイスを食べて口語調になる予感。
| > 脱線しました
|
| 御意!

ってなに?
>>520
脳内ヒエラルキー

一般ユーザ anacondaがないと何も出来ない

--多大な苦労--

上級者 日本語入力ができる (脱一般)

--豊富な経験--

熟練者 emacsのインストールのたびに、設定ファイルを移植できる (ikesanはここ?)

--越えられない壁--

ヴェテラン・ユーザ 何が必要か判断できる(院生レヴェルの頭脳が必須)
>>524
そのペースで階級が上がっていくとカーネル開発者は異次元空間に
住んでそうだな。
>>524
院生レベルっていわゆる一般レベルより低いと思うんだが?
なんで学生ごときのレベルまで下げて付き合ってやらないといけないんだ!?
しかも、それがハンダイ指定てのがワカラン
おまいら、無理して「いけさん」に付き合うと同化してしまいますよ?
>>524
大王はどのへん?
>>526
大学院試験落ちちゃって、その後ずっとコンビニでバイトしてる人?
そもそも自分で "さん" をつけて名乗る人って
その時点で ゆんゆん ほどではないにしても ゆん 位はありそじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:16:18
portsは小人さんが作っているので、一般人は何もせずに要求を出すだけでオーケーです!!
>>531
私の経験では、自分のnickに「ちゃん」「くん」「さん」を付けてる人は、9割方あたまが悪いです。
ちゃん!
いいじま師匠の解が一番危険な気がする。
/dev/zero なんかが /*/* でマッチしたらどうするんだろう、
場合によっては argument list too long なんて罠も待っている。
find / -type f -exec grep {} /dev/null \;
ぐらいが一番安全でファイル名も表示されるから
便利なのだが、誰も教えてあげない、
FreeBSD-users-jp の人達はなんて意地悪なんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:43:29
うん。私のホームディレクトリは、~/*/* で Argument list too longになるよ。
俺はzsh使いなので何も考えずに
grep hoge **/*
それでargument list too longならfind。
ま、ホーム直下とかはファイルが多すぎることがわかってるから最初から
findだし、普通は内容に応じてもっとディレクトリを絞るけど。

ソフトのソースを検索するときはまずgrepで、ファイル大杉にひっかかることもある。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:58:06
mgを使おうよ!

私は日本語テキストを検索することが多いので、
改行セーフが必須なのである。
いけさんは「あなたがやったらいかがでしょうか」と言われたら48時間ほど無返答になりますが。
その後、何も聞かなかったかのように話を戻すのは何でですか?
linux な人は、
何もかもドドッと入ってしまうことを奇異には思わないのですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:15:05
>>540
ディスク安いもん。
>>540はslackwareはlinuxではないといいたいのか?
>>541
いや、セキュリティ的に
544540:04/09/27 17:39:58
slackwareはかつて入れてみた。
で、「やっぱりFreeBSD」と思った。理由は思い出せず。
その後ほかのディストリで「ドドッ」を経験して以来linuxは触っていない。
それから、slackwareは今も健在なのですか?
ググッてなくてごめん!
debian使えよバカ
546542:04/09/27 17:48:30
debianだとマジでlinuxじゃないヤツもあるから slackwareを例に出してみました
そんなあなたにSSDlinux
ソースツリーもあるでよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:08:15
「fjの教祖様」に喧嘩を売るのだけはかんべんして……
ごぅごぅ!
インストーラのごく初期の段階で
ドドッユーザーと自分でやるよユーザーに分岐できたらいいのか?
そんなこと言うと教祖様にLinux使えと罵倒されるわけだ。
それでも食い下がるくらいFreeBSDが好きなんだから
頭から恫喝せずにギリギリとロープで絞めてやればいいのに。
まあ、ジャイアンにレス返した時点でいけが140l悪い。
ジャイアンVSバカの泥仕合、楽しみ〜。メーラー起動させるのがこんなに楽しいとは
>>524
> 大王はどのへん?

 うぜーよ、ストーカ
テンプレ守らない粘着の方がウザい。
つくちゃんにでも池
554ちょっといまいち、、:04/09/27 20:03:08
>>482
サイコバトルと言うほどじゃないね。
相手が小粒すぎる。
fjの遺伝子が多数残存するところはどこも香ばしいようだね。
>>555
例えば何処だい?他は、、。
そこで fork ですよ。
IkesanBSD.
find の出力を grep に食わせて....................
find に grep を実行させて.............
間に xargs を挟んで....................

何回目のトリビアだろう?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:15:15
>>558
> 何回目のトリビアだろう?

それをやる専用コマンドが提供されるべきであり、
なおかつmigemoと絡め、かつ改行が間に入った場合も
扱える手段が求められる。
そこで WinFS ですよ。
>>554
そうだね。「自分でやれば」って言われたら逆ギレするくらいでないと。
コマンドをいくつもパイプでつなぐというのが絶対的な正義だと
洗脳されている連中には何を言っても無駄な罠。
>>559
ではよろしく。

http://sourceforge.net/

portsにも寄贈よろしこ。

>>562
正義です。
最近、どうも正義のニ文字が嫌い。
赤服の勧誘がウザ過ぎるからだな、きっと。

板違いスマソ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:14:31
某ブログより:
>ここしばらく、2chのUNIX板で、じいさんたちをおちょくるのが
>日課になっている。
>露骨な煽りを書き込んでも、律義にレス返すバカがいるのが楽しい。
>毎日同じ煽りを投げても、ちゃんと毎日食いついてくる。脳が老化して
>学習しなくなってしまったバカばっかりなんだろうな。
>>519
まだ アクセスできるけど? > www.ayamura.org
>>565
なかなか香ばしいな.URLきぼー
昔、似たような文を某大王の日記で読んだような...
みなさん暇ですねw
忙しい奴はこんなところに来ないんじゃ
>>568
ストーカー死ネヨ
大王はカエレ!!
>>572はおそらく偽者というか>>568と同一人物と見た。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:27:51
>>574
と思い込みたいわけですね。

>>574
根拠を述べよ。
>>576
voidよりもずっと簡単にコピーできる。
>>577
気に入らないので、不正解とします。
F島君はエージェントなのでいくらでも増殖します。
>>579
名誉棄損で売ったえますよ。
おまいら、ネトヲチ板へ行ってくれ。
またスレストされたらかなわん。

>>581
どこに言えはスレストされるのかな?
フォースを使えルーク!
folk faild
×folk
○fork
また来ちゃったのか。
つくちゃんに帰れよ。
>>565
本人は優越感を持っているようだが客観的に見るとかわいそうな人だ。
やべ、教祖がちょっとだけまともに見えた。
俺も年だな・・・
2chとMLの区別がつかない奴が最近多いの{か|ね|だ}。
あれは頭の中に虫が涌いてるの{か|ね|だ}。
かねだしょうねんは しんでしまいました
「やらないか」ねだる男はそう言ってツナギのジッパーを下ろし始めた
ところで、自称「一般ユーザ」代表のいけさんさんは撃沈ですか?
二度と浮かび上がって来られないように、コンクリートブロック
5つ6つつけておいた方がよろしかろうと。
>>593 >>539
まだ48時間経ってないから…
だれかMacを薦めてあげればいいのにね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:41:11
ウホッ! やらないか?
>593
誰か "ここはおまえの日記帳じゃねぇんだ。チラシの裏にでも(ry" を
AA 付きで投下しる!
欲しいなぁ
要らないなあ
自分で作れ
余計なことすんな
FreeBSDでこんなことしたいなあ
linux使えよ

会話にも議論にもなってない不思議なやりとり
MLでやることか
多分UNIX板でFreeBSDとスレタイに入っているところに粘着している奴と同一人物だと感じている。
>>598
ハニーポットとしては上手く機能していると思うが
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:48:46
「感じている」
「感じさせて」
考えるな!
感じるのだ!!
しあわせはなるものでなく感じるものだ
ところで、例のアナコンダーさんは、
もうFreeBSDから去ったのかな?
ロシア語で感じるんだ!
ハラショー
仮に、初心者にやさしいUIをもったとしても、
最終的にviとかでconfigをいじらないとだめじゃんか。

で、今のWinみたいな状態で「なにもしてないのに動かなくなった」
って無料サポートしなきゃなんないんだから、
「初心者はすっこんでろ!!」と思っているのですが・・・

わたしはダメでしょうか?
>>608
それで構わないと思うけど
スキル低いくせにプライドだけ高いヤツは後を絶えないからね
適当にあしらうしかないっしょ
> で、今のWinみたいな状態で「なにもしてないのに動かなくなった」
> って無料サポートしなきゃなんないんだから、
> 「初心者はすっこんでろ!!」と思っているのですが・・・

もはやウザーズにそれは期待できない罠。
つーか、FreeBSD-users-jpは昔の敷居の高かった頃の
man読め!readme読め!それでもわからなければソース読め。
が殺伐としてよかったなぁ・・・・

ところで、いつぐらいからこんなに敷居が低くなったのよ?
しばらく読んでなかったんで、驚きなんですけど。
敷居が低くなったというより混沌がもたらされたというか、
別の意味で殺伐としてきたような。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:56:36
敷居が低くなったことにより、あの唾棄すべき冒涜的な「這いよる混沌」の侵入を許してしまったのだッ!!
Ikesan Strikes Back

はまだですか?
Ikesan's Counter Attack だよ
いけさんこないともりあがんねぇな。
もともと盛り上がっては居ないけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:06:12
ふりびえすでぃ座2004年秋公演『いけさんを待ちながら』
ごぅごぅ!!
>>611
銃殺が非難された頃からじゃね?
Uzer Wars Episode V: ikesan strikes back
Uzer Wars Episode VI: return of the jir
いけさんをお待ちの皆様には申し訳ありませんが
postfix スレに すぱーどきゅそ が降臨してルンです...
>621
あんなん すぱーとはいえん。
>>621
Vine厨はあれが平均像。
ウザーズではいけ好かんさんが平均像ですか?
>>624
平均臓はどのように定義されるか述べよ。
無償の努力の上に成り立っているものに対して、
「〜してもらえるとうれしいです」みたいな依頼の形で言うならわかるんだけど、
「〜しないのはおかしい」「〜すべきではないでしょうか」みたいな言いかたする神経ってスゲェと思う。
>>626
そういう物言いする人、開発者も含めて最近増えたような気がする。
どこまでお客様気分なのかは知らないが。
>>620
Episode VIは見てみたいなあ。
>>627
大先生
さいきんFreeBSDスレにも例のレベルの低い粘着が書き込みしていないから、中の人が忙しいみたいだね。
やっぱり同一人物か。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

From: [218] nil <>
Date: 04/09/28 17:48:25 HOST:alex.nature.*.ac.jp

削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091739604/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
Unixに関係ありません。
テロリスレスト
まだ書き込みできる?
Unixは知らないけど、unixだったら関係あるしな。
>>633
勿論。お前の依頼は却下されたからな。
関係ありませんと言いきれるくらい、
unixがキティと無縁だったらとっても嬉しいのにねええ。

それにしてもこういう香具師って具体的にどのへんがunixと関係ないのかと
いう主張の裏付けはあんまりしないよね。
スレタイと違って半分くらいはunix系MLのネタの続きを議論するスレッドに
なってしまっているから、むしろそっちを削除すべきかも。(w
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:14:47
周辺部には、中央から排除されたキチガイが集まる。
ニャース unixはキテガイの宝物殿だからしょうがないね
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:25:19
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:29:10
(*´д`*)ハァハァ
うむ。ハカーがunixと関係あるのと同じくらいキティも関係ありまくり。
Theoの個人スレまであるのをさっきはじめて知った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:28:26
墓と基地とは神一重
>>620
Uzer Wars Episode I: the fat menace
>>631
削除人に完全に無視されてるのに激しくワロタ。まぁ、怠惰な俺にはURL貼って下
さるとうれしかったカモ。
 218@unix:UNIX[スレッド削除]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1073617496/218

依頼された方、毎度毎度 ごくろうさん ですた (^∀^)ノシ
うっちー降臨 キター
81143
半年遅れの木の芽時?
>645
内容はともかく、質問はすくなくとも文章としては成立しているような?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:50:39
最近またfreebsd-usersのspamが増えてきた。
だれか「このMLはspamだらけですね」といっておいて
くれないだろうか。
MLにSpamAssasinとか仕掛けないのかなあ…
各自排除すればいいんじゃない。
なんでML側でやらんとかんのよ?
半年前にその話題が出たときに、なんだかこっそりとspamが減ったと思う。
あれは何か対策したんだと思う。
つうことは、現時点ではスパマーの方が知恵比べでは
freebsd-usersに勝っているということ?
FreeBSD-users-jp 個別に狙う spammer なんているわけねーだろ...
spamフィルタはかかってるんだよ。表立って言ってないのと、
間違って通常のメールを引っ掛けないようにかなりコンサバに
設定しているから、かけてないように思われてるけれど。

今のspam流通量から考えて、f-u-jが何もせずあの量で収まる
ハズ無いでしょ。
>>651
blacklist使ったのかな?
なるほど、それでいつまで待ってもいけさんの投稿がないわけだ。
>>653
個別に狙うのはいないだろうが、嫌がらせでメールマガジンの類を
users-jpのアドレスで登録してる香具師はいるっぽいよね。
大石オブジョイトイから来ないのは不思議だ。
> 大石オブジョイトイ

あれは激ワラタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:25:13
いま >>656 がいいこと言った!
>>660
既に丸一日経ってるわけだが。
次の演目はこれでしょうか。
[FreeBSD-users-jp 81207]
メールアドレスにfreebsdなんて入れる奴は...
>>662
残念だが力不足だ
core と大先生ってどっちが強いんですか?
>>663
あるときは、[email protected]
またあるときは、[email protected]
またまたあるときは、[email protected]
しかして、その正体は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:03:54
熱く語ってくれました。
>>666
オレだよ。オレオレ。
noabuse ML が香ばしくなってきましたよ。
>>669
自己紹介をしない理由はなんですか。
>>97
おぶじぇくしょん !
名前またはメールアドレス使い分けたがる奴が多いな。
アーカイブの www 公開でアドレス収集されたりするので
その追跡の意味を兼ねてアドレスを分けております。

っていう人は多いんじゃない?

実際 spam に mail address だけじゃなくて Dear freebsd とか
入っていたりして面白いよ。
[FreeBSD-users-jp 81245]のような人は、それとは違うでしょう。
81245はどう変なの?
たしかにFreeBSD-usersでAPICのこと聞くのはスレ違いっぽいけど
PHP-usersでCのことを聞くのは筋違いだけどさあ、相手が全盲だって
いってるのに、RAM自慰は容赦なくたたくなぁ。
「ちょっとここ通りますね」くらいに軽く思えないのか?
677大先生が好き。:04/10/07 22:45:25
いいなぁ、いけさん。もうすっかり人気者。

どっかに出現したの?
>678
>677 は知らないけど users に、ikesan空襲警報。
迎撃ミサイルおながいします。
ていうか、マジで復活しないよう撃墜してくれ。
誰も相手しなきゃ勝手に墜落していくんじゃない?
>>680
早速相手する親切ものが出てきましたね。
いけさんの返答や如何に?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:57:37
はてなで山ほど質問を投げているyu**hi**se(*:一応伏字)がかなりゆんゆんしてます。
テポドソ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
っていうかusersにいけさんが来たと同時にFreeBSD初心者スレに厨がわくのはバレバレすぎじゃないか?
>>684
いいんじゃない。楽しいから。
でもさー、
だれか撃墜してやってくれ。
Uzer Wars Episode Vのはじまりですか。
ツマラン
>>676
[PHP-users 23454]、らむじぃ氏のメイルから:
> 「甘えるんじゃねえ」と陰口を叩く人や、嫌がらせをしてくる人も出てきかねま
> せんし。

この部分は歪んでるな。「隣のおじちゃんが怒ってるから暴れちゃダメよ」と子供に
注意する母親みたい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:08:54
指摘中毒、指摘依存症だな。
いや、単なる責任転嫁厨^h^h爺だろ、こりゃ
つか、この書き方自体が「健常者」とは思えない ( ゚д゚)<ニョガーン
パーソナリティーディスオーダーの方?
>>688
同意。
で、おまいさんは陰口を叩くのか、嫌がらせをするのか、と
聞いたらなんて答えたんだろな。

694688:04/10/12 13:01:03
なんからむじぃ氏叩きになってるが。
>>688 で指摘した部分以外は、至極真っ当な投稿だと思うよ。
しかも親切に質問内容にまで答えてるし。俺なら答えないな。
イトリキカレー食いたくなってきた
どーせ大した情報も含んでないんだから、From 見て /dev/null 行きに
すりゃいいのに。
らむじぃ らむじぃ かわいこちゃん
らむじぃ らむじぃ おちゃめちゃん
>>694
指摘したいから親切に答えてるんでしょ。
マーント眼鏡に気をつけろ
そう言えば大人のパーティは実際いつ始まるんすかね?
変身おおかみぱっと出て
騙すつもりが騙される
後半は「真説SOS」だっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:30:50
ttp://www.aucfan.com/votebbs#2044

これまでにあったちょっと変な取引相手を教えてください

メールの返信文を常に引用文の下に書く人 31 票
>>703
これはネタだよね。いや、そうに違いない。

全文を引用して下にくっつけるのは、Outlook Expressを使っている頭の悪い人特有だと
思ってたんだけど、もう世の中は変わってるんだろうか……。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:45:36
投票時間があと1日あるんだが、投票方法がわからん
どうやら、最初に閲覧してクッキーを食ってから三日たたないと
投票も投稿もできんらしい。

>>704
Lotus Notes もそうなる。
正しくは、引用元の全文オブジェクトが下にくっつく。
それが Notes/SMTP ゲートウェイを通るときに平文に展開される。
なので引用を繰り返されたメールは滅茶苦茶読みづらい・・・
要するにアメリカ人のビジネスレターの風習をそのまま持ってきたと言うことらしいが。

まあ所詮最近のブロードバンド流行・携帯電話メールしか知らない奴等には
昔の電話ダイアルアップの従量課金体系から生まれた不必要な部分は1byteでも削れという
文化は理解できんだろうよ。

引用文の間の適切な箇所に適宜返事を割り込ませる方が
格段にわかりやすいと思うのですけどねえ。
最初にその方式に触れたときは目から鱗で感激しました。
そうじゃない人の返事は往々にしてどの部分に対する返事か解釈に困ります。

なんと最近は自分のメッセージに最初から引用記号をつけて送ってくる人までいます。
署名まで全文引用派が主張しそうな利点(言い訳)を考えてみる。

まず、どのメイルに対しての返事かがすぐに分かるという点。
大量にメイルのやりとりをする人なら、一行だけ引用されても思い出せないかもしれない。
でもこれはIn-Reply-Toなどから親記事はすぐ分かるので、MUAの仕事だよね。

あとは、恣意的な引用の仕方をされずに済むということだろうか。
恣意的な引用というのは、文章の前、または後ろを省略して意味をずらすということ。
これは一応筋は通ってるがどうなんだろう。
>>708
> なんと最近は自分のメッセージに最初から引用記号をつけて送ってくる人までいます。
そんな奴までいるのか…本人は親切のつもりなんだろうか?
それとも,それが作法だと勘違いしてるのかな
>>709
それが作法だと勘違いしているからだと思ってた。 >>710も同じだと思う。

個人的なメールではやらないけど、仕事でそうしている香具師のメールに
replyするときは全文引用-署名して本文の下に付けている。
証拠として残してる感じ。

予想される理由としては、スレッド追いかけるのが面倒だという事と、
スレッド表示できないとかMUAが腐ってるからしかたなくとかだな。
お前らいいかげんにしろよ。すれ違いもはなはだしい。ウンコ
なんとなくな予想なんだけど。

リプライモードでメールを書くと引用符が1段ついている状態で
書き始めるわけだが、勘違い連中は
"リプライレターは "> " で始まるもの"
という自己ルールを設定しているんじゃないか?

んでリプライメールの中の自分のコメントも "> " をつける or
"> "の中に書く、という恐ろしい事になる、、、、
>>707
>昔の電話ダイアルアップの従量課金体系から生まれた不必要な部分は1byteでも削れという
>文化は理解できんだろうよ。
それかなり新しい時代だと思う...
たしかにごく最近の話だよな。
俺は >>707 の知ってる頃(1996年)くらいからInternetを使っているが、その15年以上前から
使っている人はざらに居るわけで。

# ここから昔話の時間か?
>>714
UUCPで組織間交換してたときって、そうだっぺ?
不要なトラフィックは抑えようって文化はあったね。
昔話は、freebsd-users MLでやってください
インターネットは1992年からしか使ってないので昔のことはわからないが、
nifty が接続してきてからわけのわからん文化に蹂躙されたように感じる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:42:17
>>717
> 不要なトラフィックは抑えようって文化はあったね。

文化か?

「現在、メールの配送の遅延が7日に達しています。
不要なメールは送らないでください。
メールのサイズは1バイトでも削ってください」

という悲鳴が上がっていたことが文化か?
>>720
どぉ考えても生活の知恵[cofee-p {nil|t} のたぐい].
だけど, "いかにして簡潔かつ的確に自分の意図を伝えるか"って,
訓練にはなったな.
>>720

もちつけ

漏れは、>>717じゃないが、当時を振り返れば、
過去形ながら「文化」だろ
>>719
それは当時確かに言われていたし、漏れもそう思うが、現在のDQNの
増殖はともかく、なんでもかんでも全文引用する文化はNIFにもなかった
と思うが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:02:53
ほえ?
全文引用は、マイクロソフトのなんかのメーラ/ニュースリーダの仕様から
来てるっしょ。
最近はその全文引用がビジネスマナーだという主張すら出てますな。
C++教科書でDQN振りでム板にその名が轟くM橋もそんな事を言ってるな。
>ttp://kmaebashi.com/zakki/index.html
>>720
そういう悲鳴が上がっていなくてもみんな常日頃から「無駄なトラフィックは出さない」よう心がけていたので「文化」だと思うよ。
それとも藻舞さんはその手の管理者からのアナウンスがないと適当なトラフィック垂れ流しだったのかい?

ちなみにオレは'89からの参加だが一週間の遅延は許容範囲であって、特にアナウンスの対象にはならなかったと思うけどね。
まぁ大抵3日もあれば届いていたけど。
みんな昔話が好きなんだな。
神経症のせいでスレ違いの話題をひかえることができないだけだよ
いずれにせよ今じゃまったく状況が違うから、
JUNET文化を根拠にするのはかなり無理があるな。
その無駄なトラヒックのおかげで回線も太くなっていくのさ。
JUNETみたいな時代を基準に話をする時点でもうお前らは引退したほうがいい。

>>721
そんな状況、制約がなければそれができなかったお前は何やってもだめな
遺伝子が現在の環境に適合していない香具師。
> トラヒック
通信屋では伝統的にトラヒックと言うんだけど、揚げ足とったつもりかしら
>>732
みたいだね。
>おかげで回線も太くなっていくのさ。
個人的に、通信屋≠NTTなの。
ケーブルを「紐」と呼ぶのは勘弁して欲しいの。
クロスケーブルの「捻り紐」って……
通信屋では回線が太い・細いと言いますが、何か?
個人的定義を持ち出されても。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:34:29
伝統をひきずり過ぎているところってあるよね。

「ワークステーションを複数人で同時利用時代」
から頭が切り替わっていない人がいまだにいるそうで。
ま、部分引用も見やすさで優れているといった魅力は十分にあると思うけどね。
ただし、昔の文化というかクセみたいなものを根拠に全文引用を罵倒するような
ことはいただけない。
おまいら無駄話でトラフィック増やさないでくれませんか?
スパムキングのおかげで僕の回線も太くなりそうです。
>>740
ワロタ。でも、それを言い出すと2ch自体が(ry
トラヒックってスパゲテーと同じだろ。
くせーおやじくせー息くせー体臭くせー
高等教育を受けてない厨房の認識はそんなものか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:58:57
わたしも、論文に「トラフィック」と書いたら
全部「トラヒック」に直されたことがあります!!
トラヒックなんて言ったらメイルというタイプの人は怒るんじゃないの?
べつに怒りませんが。
ということにしたいのですねっ
おじさんは実際にかなり臭いです。オエ
せめて自覚してください。
>>717以降、良い感じの煽り扇られですね
751715:04/10/24 16:13:20
トラフィック(俺は通信屋じゃない)の話は、全文引用とはあまり関係ないんだけどね。
昔話を読むの、俺は好きだからいいんだけど。

1, どの部分に対しての返事かが曖昧になるのではないか?
2, そもそもsignatureや挨拶まで引用するのは意味があるのか?

という点が第一だろう。それに対する反論(言い訳?)を >>709 に書いたんだが。
Nifも一因だろうが、やっぱりノーツが諸悪の原因のような気がする。
もっとも、声を大にして社内教育をしていない各組織のネットワーク管理者にも問題があると思うが。
ド素人のおっさんたちに「はい、今日から社内メールつかいますよー」と無理矢理押しつけた弊害。
>>730
>その無駄なトラヒックのおかげで回線も太くなっていくのさ。

半分同意だが、半分却下だな。

>JUNETみたいな時代を基準に話をする時点でもうお前らは引退したほうがいい。

低速回線、従量課金、オンデマンド接続時代の生活の知恵ではあるわな。
高速回線、定額課金、常時接続になってからは気にしなくなった人が多いと思う。

>>739
>ま、部分引用も見やすさで優れているといった魅力は十分にあると思うけどね。
>ただし、昔の文化というかクセみたいなものを根拠に全文引用を罵倒するような
>ことはいただけない。

意味のある全文引用なら良いのだが、なんとなくとかMUAの都合で
そうしているのはいただけないな。

>>751
トラヒックって電話用語だろ?
だから教科書とか論文はそっちで書かれてることがある。
電話屋はトラヒックで通信屋はトラフィックと言うと思ってたよ。
>>753
> >ただし、昔の文化というかクセみたいなものを根拠に全文引用を罵倒するような
> >ことはいただけない。
>
> 意味のある全文引用なら良いのだが、なんとなくとかMUAの都合で
> そうしているのはいただけないな。

日頃使ってるMUAがそういう引用を優先的に使うのならそれだけでも十分意味あるでしょ。
余計な手間が省けるわけだから。
引用のスタイルだけが理由では他のMUAに簡単に移れない人も結構いるだろうし。

「意味のある全文引用」ってのがひたすらメッセージの字面上の意味に限定されてるのなら
旧来の「JUNET文化」と何ら変わらないわけで。
>>>753
>> >ただし、昔の文化というかクセみたいなものを根拠に全文引用を罵倒するような
>> >ことはいただけない。
>>
>> 意味のある全文引用なら良いのだが、なんとなくとかMUAの都合で
>> そうしているのはいただけないな。
>
>日頃使ってるMUAがそういう引用を優先的に使うのならそれだけでも十分意味あるでしょ。

>余計な手間が省けるわけだから。
それをなんとなくというのでは。

>引用のスタイルだけが理由では他のMUAに簡単に移れない人も結構いるだろうし。
>
>「意味のある全文引用」ってのがひたすらメッセージの字面上の意味に限定されてるのなら
>旧来の「JUNET文化」と何ら変わらないわけで。
> >>751
ではないんだが...

> トラヒックって電話用語だろ?
JIS に外国語のカタカナ表記に関する規格があって,
"それに従うとトラヒックと表記することになる"
ってな話だった記憶がある.
で,
> 教科書とか論文はそっちで書かれてることがある。
と...
全文引用する2ちゃんブラウザがあったらメチャクチャ叩かれるだろうなー
全文引用は要点だけ抜き出すのが面倒くさいだけであってマナーとは違うよな
DQNが都合良く正当化してるだけじゃないのか?
マナーでも親切でもなく、PL法以降の但し書き文化のひとつと思うな。

引用部もまるごとにしとかないと意味が変わったり間違えたとき
責任回避できない。
>責任回避できない。

なんで?
「責任回避できない。」ではなく、あくまで「責任がないことを認められない『おそれがある』。」だよ。
日付とMessage-ID、Referencesなりで錯誤に至る文書のやり取りや引用の順序を証明できたら、
その時点以前と以降を切り離して責任の所在を詰めろって主張も認められる。
逆に全文引用だから無条件に大丈夫ってものでもない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:32:58
>>758
お互いがフィンガープリンティングすれば済む問題なのでは???
ていうか、全文引用は無問題だろ。
引用なら。
というか引用の要件を満たしているなら。
fj臭が漂ってまいりますた(・∀・)
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:24:14
fjの亡霊が集まってまいりました!!
もまいらがデムパ化してどないする?
ここはデムパを観察するスレ!
まぁ全文引用は構わないよ。DQNなメールだと思うだけだから
メーラーの引用機能が便利なのも分かるさ
けどあれって本当にマナーなの?
マナーってことにしたいだけじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:34:43
あったねえ。全文引用と見せかけて、
実は自分に都合のいいように改竄して
あった事件。fjで。
何があっても変じゃない
そんな時代さ
覚悟はできてる
ヘタレなんで覚悟できません!
>>765
以前からそうだったかと記憶していますが。
デムパが現れないと共食いを始めるスレ、って認識しましたし。
>>770
いや、わかっててて、ゆうてるんやけどね。
たまに誰かが止めないと、デムパそっちのけで続けるじゃない、
このスレの住人は。。。
だがそれがいい
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:44:32
>>773
うわっ
fjが来た!
fjが来た!
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )

           ( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリがきたぞ〜!!!!!!   ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜
「トラヒック」はおかしいと突っ込んで赤っ恥かいた香具師、
自分がバカにしていた当のおっさんからバカにされて、
引っ込みがつかないんだろうな。
ラウティング
>>777
同じようなくり返しになるし、スレ違いになりそうだから
これくらいで止めておこうぜ。
>>775
いつも思うんだけど、こんなAAを作っている香具師の頭の中ってどうなってるんだろうな?
何でもかんでも引用だと叫べば許されるわけではないよ。
引用の要件として「必要最少限」というのがあるから。
全文引用だと最少限とは認められない場合が多いんでは。
「RFC 1855 嫁」で済む話を、なぜだらだらと続けたがりますか?
キチガイだから
全てのキチはfjに通ず
ということに
いのししのしたいですね
「トラヒック」って釣りじゃなかったの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:26:25
>>781
済まないよ。
長すぎの署名の是非をアンケートで問うということで、そこらじゅうのMLに
SPAMを撒き散らす彼は基地外ですか?
結果を集計して自分のブログで発表すると言っていた彼ですね?
[FreeBSD-users-jp 81475] Re: FreeBSD 、 Linux の良い所 / 悪い所
ジーザスです、


真の神降臨。 かなり釣れそうな悪寒。
ひさしぶりにIけさん来たの?
I などもはや問題ではない。Jの前では。
二つの名前を持つ J!
>>793
二つどころか...
まさに>>620の通りになったな。
もじかしで、jirタン?
[FreeBSD-users-jp 81475]
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:48:15
jir 降臨記念 sage。 real deal。
「黒い本」 というディテールを書く意味がわからん。
偽も尾ですうう
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:23:07
また同じことが繰り返されるのか。
真打ち登場でパイプが釣られてる・・・
っていうか I ごときはともかく J は過去の実積も輝かしいし
今回の投稿にしたって見るからに輝いているのに、
なぜ釣られる奴が出てくるんだよ。
ホンモンなのかこれは?
    |┃三     ∩___∩       

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <jirと聞いちゃ黙ってられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
jirたんのほうが熊より先輩だクマー
>>805
残像が残ってるクマ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:36:57
>>807
> 残像が残ってるクマ

干渉されてる?!
809f066077.ppp.asahi-net.or.jp:04/10/31 22:55:14
さあ…
810山ア渉:04/10/31 23:12:05
単にコピペミスっただけでは
    |┃三     ∩___∩       

    |┃三     ∩___∩       

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <山ア渉と聞いちゃ黙ってられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
(ネオ)「オー、デジャブー」
(モーフィアス)「デジャブだと?」
エージェントjir
Iは、ぶどう犬になったとさ


めでたしめでたし…
ブドウが酸っぱくても食い付いてくれますように… (AA略
いまだに ML に Reply-To: 付けて出すなって人がいるのね。
RFC 822 にあった
A somewhat different use may be of some help to "text message
teleconferencing" groups equipped with automatic distribution
services: include the address of that service in the "Reply- To" field
of all messages submitted to the teleconference; then participants can
"reply" to conference submissions to guarantee the correct
distribution of any submission of their own.
というのは RFC 2822 では無くなってて、
When the "Reply-To:" field is present, it indicates the mailbox(es) to
which the author of the message suggests that replies be sent.
でしかないのだから、勝手に Reply-To: を付加する ML の方がおかしいのに。
>>816
rfcを見ると思考停止してしまうタイプの人?
From:にリターンメールを返さないとRFC2821のセクション6.1
"Reliable Delivery and Replies by Email"に違反するというタイプの人。
draft-zinn-smtp-bounceについて指摘すると逆ギレ。
既に海外では勝手にReply-To:を付加しないのが普通だが。
Mailmanのデフォルトもそうなっている。
>>816
知らなかった...参考になる。
「個人宛への返信を期待してないなら Reply-To: をつけるんじゃねえよ」

って話ではないの? >>816 が何をさしてんだかわからんけど。
ココはキテガイ ヲチスレなので個別の人物・行動の話題なら紹介してくれ。

そうじゃないなら Mail System 総合スレにでも行ってくれ。
(あっちはあっちで最近荒れ気味で、ヲチ対象にしたいくらいだけど)
> Iは、ぶどう犬になったとさ

のソースきぼん
いけさんさんが vine ユーザになったって話か ?
あーそれでVineスレが荒れてたのかー
mplayerがインストールできないとか騒いだたヤツがいたよ
なんかここのヤツとふいんき似てると思ってた
できないなら素直にWindows使ってればいいのに
どこ行っても迷惑なヤツだなー
vine-usersってもともと厨房の巣窟じゃん。
>>826
誤爆スマソ
>>827
誤爆になってないやん?
>>828
いや、2chのスレとMLを間違えたんでつ。
どうやったら間違えられるんだ。
誤爆ということじゃなくて中身を間違えたんじゃないかなー。
[FreeBSD-users-jp 81529]
>アンチウィルスはclamAVを使ってみてます。これで常時監視してくれれば完璧
>なんですが・・。

だれか、milter の存在を教えてやれよ。
>>832
milter つかいこなせない馬鹿はだまってろよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:27:44
FreeBSD-usersの検索システムがキチガイになってる。
確かに。検索語がずれてる?
『ソースを出せますし』
おいおい...
kinnekoってUNIX USERでLANDISKをiTune Podにする記事を書いた人でしょ。
yet another knoppix-jpやってる人。
はてなで日記書いてる。
>836
いや敢えてあの立場でそう書いているんならいいんじゃないの?
このスレで扱うべき対象じゃないと思うんだけど。

# 件のスレ自体はなんだかな〜 ですけど。釣れますか > sfさん
まぁiodataのメールアドレスで発言しているし、雑誌に記事書いたりしているからある程度のオープンソース系広報活動は黙認されているみたいだしね。
2年ほど前に1回だけ常軌を逸したマルチポストをやってたけど、
あとは特に変な人でもないし、キチガイ扱いするのは酷だと思う。
偶然にもちょうど2年前の今日でしたな。あの物議をかもしたマルチポスト。
偶然ではなく、この季節になると血が騒ぐのではないかと
>>842
よく覚えているな精神異常者が!
つうかなんで鴨とかjirとかの過去の異人が次々に復活しては消えて逝くんだ?
>>845
地震のせいだよ
MLごと冥界に堕ちていってるんだよ。
走馬灯
moonwulf って、どういう人なの?
wolfだった orz
ここで新ネタが紹介されると、手元のメールから探して該当するメールが
なかったら: (関係がないことに)ほっと一息すると共になぜか残念な気分が...

で >849 どこ?
852849:04/11/11 14:47:08
ruby-list
日和見がちなプロジェクトリーダ相手に暴れてるだけで、別にキチガイでもなんでもなく普通の人
854849:04/11/11 15:03:43
プロジェクトリーダーだけを相手にじゃなくて、質問してくる人
全てを相手に暴れてるように見えるんだけど、気のせい?
たとえば
ttp://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/40265
とか。
日記では「煽った」などと書いてるな
>>853
キティとまでは即断できないけど、普通の人でないのは確かでしょう。
jirの爪の垢にも及ばない
ム板のRubyスレがものすごい勢いで伸びてるぞw
こっちで引き取ってほしいなあ。
何か ruby-list が爆発してるなーと思ったらこういうことだったのか。
Moonwolf タソって昔からこうだったっけ ? ちょっと変わった普通の人だと
思ってたんだが。
>>860
そんときは鬱期だったんだろ
>>853
俺もこれに同意。全然面白くない。
やっぱFreeBSD usersに勝てるMLはそうはないな。

たとえ、そいつが素質を持ったやつでも、
残念ながらruby MLにはそいつを開花させるようなやつがいなそう。
>>862
あなたが開花させればいいだけのことです。
>853
>854 とかを見た上でこれを "普通の人" という感性なら
新キティ853 の降臨ということでよろしいか?
>>864
そうだね。これも参考資料に。
ttp://devlog.moonwolf.com
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:11:06
FreeBSD-users-jp 81708

いえ、カレントではここ2、3カ月コンパイルできていません
オープンソースの開発者って大変だね。
俺だったらぶち切れてるよ。

キティの相手が好きな人じゃないとやってられないね
さらなるRubyの大躍進をするため。と騒ぐのはいいですが。
きっちりかっきり管理野球にするのはめんどくさい。
さらにWindowsでのRuby環境なんて「興味が無い」。
そしてリリースエンジニアリング手順を文章家するのもめんどくさいなぁ。
もしかしてRuby2から「リリースしているのはMoonWolfである私です」とか、評判をかっさらうつもりじゃないの?
ここまで大教団に育てたのは、教祖である私だぞ。

……という脳内Matz妄想が思いつきました。
Matzは昔からあんなもの。それより取り巻きが問題。deb厨もいるしね。
(キチというものでもないけど)fj発の荒らし計画を公開で議論してますね!?

絶対あのスレにいる人はこのスレも見ているんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:45:31
940 :デフォルトの名無しさん :04/11/12 12:10:13
  ttp://devlog.moonwolf.com/20041112.html#p02
  独自ディストリビューション xrb がリリースされました



941 :デフォルトの名無しさん :04/11/12 12:13:46
  >>940
  moonwolfサーバー、繋がらない

945 :デフォルトの名無しさん :04/11/12 12:16:58
  >>941のためにコピペしてあげやう。

  [Ruby] 独自ディストリビューション xrb

  まだ全然forkとまではいえないけど、リリース

  http://www.moonwolf.com/ruby/archive/xrb-1.9.0-20041112.tar.gz

  * 11/11時点のCVS HEADがオリジナル
  * librubyとか名前が被らないようにxrbにリネーム
  * APIもrb_からrbx_にリネーム
何故にMH氏はアホなトピックを蒸し返すのであろうか?
Rubyがふがいないからでしょ。
Matzは海外の状況を見ているし特に不満無くダラダラと趣味まじりで作りたいんだろうけど。
MoonWolfはせっかく覚えたRubyなんだから、自己実現させてくれよ。
せめて就職スキルとして使えるぐらいにさ。
と焦っている。
どこかに就職すればおとなしくなるのでは。
>>873のMHってのはMoonWolfのことなのか?

>>874
MWなら半導体メーカーに勤めてると自称しているぞ。
http://jp.rubyist.net/magazine/?0001-NoraTutorial
の末尾に著者紹介がある。……が、覚悟して見るように。

しかしメーカー勤めで 13:00〜22:00 の電話・MSNメッセンジャーでのサポート
なんて出来ない筈だよなあ、普通。
>875
鬱で休職したから時間はたっぷりある。
今は躁になったので元気もたっぷりある。
>>875
> ……が、覚悟して見るように。
orz
>>877
それはたまたま写りが悪いやつだ。こっちはだいぶましになってるぞ。
http://jp.rubyist.net/magazine/?0002-NoraTutorial
すごい差だな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:56:05
小劇場の実力派女優みたいなルックスだな。
>>880
それを見て、薄ら寒い思いがした。
目つきのヤバい中年がナイフをシュッ・シュッと振り回しながら
街を徘徊している情景が目に浮かんだ。
>>875
精神的ブラクラ禁止
>>880
プレコックス感を感じるね。
>>884
メンヘル板に(・∀・)カエレ!!
だいたいさ、チュートリアル書くのって難しいんだよね。その分野に通暁し、
かつ、なんちゅーのかな、プレゼンテーション能力というか、いかにその分野が
魅力的であるのかというのをアピールできる能力がなければならない
(例題とかに顕著に現れる)。こんな人ってそうはいない。


887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:07:09
× こんな人ってそうはいない
○ こんな人ってキモヲタにはそうはいない
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:15:15
>>887
んなこといっちゃって恥ずかしいくせに
>>887
キモオタって低レベルな話じゃなく、そんな人ってほんとにめったに
いないってば。
目頭切開の整形したくらい変わってるな。
Rubyと聞くと便所虫を思い出す漏れ… (´・ω・`)
Ruby四天王

るびきち・金光・るびべん・MoonWolf
>>881
どの写真も撮影距離とか角度とか表情とかが同じなところがそれっぽいかも(w
怖いよ。
公園の便所で一番会いたくないタイプ。
>892
そういうのを惹きつける何かが るびぃ にあるんすかねぇ…
やっぱ ruby 触るのやめとこ。
ハスにかまえるとかちょっと笑うとかすればいいのにね。
>>895
Py厨工作員乙
>>897
ということにしたいのですねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:35:32
やっぱりこれからはPythonだよね。
結論:これからはHSP
>>899
そのとおり。
ここのところRubyスレにもぐりこんで工作しているから応援よろしこ。
>>899
これから「も」 Perl です。
Perl is dead.
shとawk、これ最強
どなたか¥童を退治して下さい
tcl最凶
scheme鵡笛













forth涅槃
無敵のINTERCAL
お前ら人の顔をさんざ馬鹿にしておいてただで済むと思うなよ。
>>906
forth好きなのに...orz
>>908
馬鹿にはしとらんぞ?
脅威的もしくは驚異的であると高く評価しておる。
>908 馬鹿にしてるのは顔自身ではなく、その見せ方です
>908
ごめん、いまいち通じないんでネタを教えてください
>912
Google MoonWolf ruby-list
古き世界(f.o.l.)にて neco たんにケンカ売る人出現の模様
いけさんが消えたと思ったら、遠藤復活か。
FreeBSD-users-jpに教えてくん尽きることなし。
>>915
奴の仕事丸投げ感漂うポストには呆れを通り越してただただ笑っちゃう。
うちの職場に奴と同レベルの教えてくんがいるんだよなあ。
文句は本を書けるようになってから言ってね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797326379/
カスタマーレビューの、これ、
> 著者陣がMySQL界でも有名な方ばかりで、MLなどでも御世話になり、
強烈な反語だなあ。
>917
マジかよ…
ほかの人知らないけど E藤 が入っていると同列に見えちゃうよ〜 南無。
>>917
名前連ねてるだけだからねえ。MLでの振る舞いからすると、人に聞き聞き
何とか担当箇所まとめた、くらいのもんじゃないの。
>>914
VT100の公的規格とかいってる謎の人?
>>917
それを見て、PostgreSQLに乗り換える事を決意しますた。
今野「/usr/src/Makefileぐらい読め」

という事を言っているんだよね?
>>924
そうなの?おれはてっきり

「たまたま貴様の腐った環境で動かなかったからといって、どんな環境でも動かない
かのようなデマ流してんじゃねーよ、このボケ!」

とか

「そーゆーこと言いたいならせめてクリーンインストールでもしたまともな環境で確認
してからにしろやゴルア」

とか

「ちっとは皆の指摘を謙虚に受け止めれねーのかこの××野郎」

とか

「貴様みたいなどーしようもない奴のために buildworld && buildkernel って手順が
用意されてんだから、人間初心者は素直にそれ使ってろ」

ってなことが言いたかったのかと思ったよ。
>>925
正しい物の見方だ
とりあえず#FreeBSDのログ見る限り>924も>925も正しいようだ。
キティの自覚のあるキティというのは形容矛盾?
ttp://devlog.moonwolf.com/
(これは日記観察スレのネタかな)
>>927
> さすがにそこまで言いたかった訳ではない
らしい。
>929
あんたも#FreeBSDに居るのか。
というか状況証拠からいって>929はmoto_awayさんだね
特定したから何だというのか?
>>928見て月狼氏が気に入ったよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:11:44
人狼
>>933はグロ
お前ら死ぬよ。
"死ねよ"じゃなくて"死ぬよ"か。怖いなぁ。
李月狼
全ての人はいつかは死ぬ
FreeBSD-users-jpで教えてクンの薫りプンプンな¥銅が
DQNの巣窟MySQLMLでは教えてクン相手に説教してます。
朝から眺めながらニヤニヤ(・∀・)してます。
元(現役)教えて君の方が、他の教えて君に対して厳しいよね。
他人に厳しく自分には甘い人間の典型か。いやな奴だな、¥銅。
本を書けるようになってからいいなさい。
自分の名前でMySQL本を出している。

MySQLのフィールドにおいては自分は権威でなければならない。

だからMySQLのMLでは偉そうにする。

ということでは?
MySQL MLでも権威あるようには……。
ttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/10145
(゚Д゚)ハァ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:37:53
core ってどこの会社に勤務してるの?
>>948
知ってどうするの?
949948:04/11/16 01:10:06
いかん
自問してしもた
>>947
>>948
いや、興味があって。
ストーカーとかじゃないです。
あこがれて。
便利な言葉だな。
そうだね

単なる憧れならば、在籍する会社は関係ないよな、ふつー
憧れの人が勤めている会社に入りたいというのはあるかもしれない。
その会社がいい会社かどうかはまた別の話だが。
就職したいといった話があるなら、直接コンタクトを取るくらいの
積極性がなければ昨今の就職難の中では最初から相手にされないだ
ろうよ。連絡とりにくい奴ならともかく、関西あたりで開催される
オープンソース関係のイベントには高い確率で出てくるんだから直
接会うことさえ可能。

就職目的で本当にこんなところで聞いてるとしたあらよほどの (ry
あこがれてる割りにはcore氏とかcoreさんとかは呼ばないんだなw
coreさんに願いましてはー
にーとでーす
ttp://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/10428
> 努力されているのはわかりますが、知らないから聞く、って態度は
> あんまり歓迎されるものではないでしょう。
うがぁ。
極端に自分の見えない人らしい。
本を書けるようになってからいいなさい。

というのは要らんからね。全然面白くないし。
> 努力されているのはわかりますが、知らないから聞く、って態度は
> あんまり歓迎されるものではないでしょう。

普通、知らないから訊くんじゃない?
歓迎されないのは一切の自助努力もなしに質問することでしょ?
だよね。仕事丸投げ野郎が何を抜かすかという感じ。
まぁMySQLのレベルが伺えるな。PostgreSQL万歳。
PostgreSQLにもうっちーがいます(いました)
# ここにも Win な被害者が(w
↑2cher?
>958
すげーよ。そろそろ本物に昇格認定出していいかもしんないね。

次スレ マダーーー?
>>958
だれかFreeBSD-users-jpで本人にそのまま叩きつけてやって欲すい
>>966
おまえがやれよ
>966
マジでおながいします
[FreeBSD-users-jp 81835]
ネカマ...
まあ、女性の投稿だと寄ってたかって親切にアドバイスしてくれる
MLではあるのだが……。
isaku ワロタ

相変わらず、愉快な ML ですね
「曼珠沙華」仲田伊作
というのがGoogleで引っかかった。
whoisで見ると、isakuは実在の人物のようだ。
kanaの方はttp://kana.exit.co.jp方面の活動に使っているのかな

「なかだいさく」逆さに読むと「くさいだかな」
exit.co.jpの仕事内容を見ると、音楽系としてイサク君は入社したみたいだね。
でも一応技術連絡担当者として登録されてるよ。
Webサーバーの管理をしているからあんな個人的なネカマサイトを置いていても平気なのか。
リアルな性癖なのかもね。
そしたらそんな悪いことでもない、、、かも。
この業界、女装趣味ぐらいは珍しくないしな、と他人事のようにカキコ。
うっちー来た〜〜〜
うっちーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もいいけど、
kanaタンはよくもまあ、恥ずかしげもなしに……。
それもプレイの範疇だから無問題
kana 名義で活動してたみたいだし、そんなにいじめなくても。。。
>982
本人降臨ーーーーー
ネカマとわかってメールを送らなくなった連中と、
ネカマとわかってからメールを送るうっちーと、
どちらがスマートだろうか ?
いや、うっちーは分かってない。
>>982
まあ、あのメアドで届かない訳でもないし、かまわないと言えなく
もないけど。でも、社名名乗ってるんだから、しかもそこで技術担
当やってるんだから、本来の名を名乗るのが常識的なところだよね。
users-jpのアーカイヴに永遠にネカマの証拠が刻まれるかと思うと不憫です。
「ping -s packetsize 1500 192.168.1.1」ってのも凄いなぁ。

「郵便太郎 草井田加奈」と書くタイプなのか?
ネカマだと知らなかったときに、
せっせとメール書いてたやつらが不憫だな
オードリーとかか?
しかしこいつも本名ともども紛らわしい奴だな。
isaku 釣りなんじゃないの?
メールに
「ネカマあいてにひっしだなプ」などと、
縦読み折り込まれてるんじゃないか?
>>985 ワロタ
(σ・∀・)σ6!
(σ・∀・)σ5!
(σ・∀・)σ4!
(σ・∀・)σ3!
(σ・∀・)σ2!
(σ・∀・)σ1!
(σ・∀・)σゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。