IIJ UUCP サービス終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
gr.jpも形式上個人はだめでは。2人分の印鑑証明があれば済む話だけど。
3328 :05/02/16 17:21:02
>>31
おいらがドメインを申請したときは、まだgr.jpのカテゴリはなかったから、
権利なき社団法人を適当に作って、それでor.jpを申請したんだけどね。。。
UUCP って、昔あったね。
ロックウェルのモデムじゃ駄目で、トレイル・ブレーザのモデムじゃなきゃ駄目だとかさ、

上位サイトのディスクがあふれる毎にNewsの配信がストップしたり、、

今じゃ、UUCPなんて誰も使わないだろ
ということにしたいのですね
36中の人:05/02/16 19:28:19
> 今じゃ、UUCPなんて誰も使わないだろ

だろ。お前もそう思うだろ。なあ。
3734:05/02/16 19:47:48
そもそも NetNews を読まなくなったしな。

昔は若い連中がNetNewsを読みたがったが、今じゃ誰もそんな事言わないし、、

fjとかまだやってのかな? 

東工大(?)からパチンコを削除するコントロールが流れてきていたのが思い出されるよw
NIFTY、TTY接続および関連サービス終了のお知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000002-rbb-sci

TTY接続が今尚提供されていたとは知らなかった。
3928 :05/02/20 20:49:24
自宅ではOpenBSDでUUCPのポーリングをしてたけど、
MS-DOSで動くUUPCってのがあって、HP100LXで動かせば移動体のドメインになるんだよね。

UUCPは バケツリレー感が良かったなぁ。
FidoNetとか、当時はワクワクしたものだけど。
401:05/03/12 12:58:03
>>37
rmmohta とかあったなぁ…。

氏も結婚してだいぶ丸くなったのでは?
>>40
体型は最初から丸かったけどな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:58:35
voidは奥さんがいてもまったく変わらんけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:26:23
何年か前にqmailでUUCPやってた。djb(っていうか、大岡山大先生)
ができるって言うからさ。でも上流から流れてくる、user!host な
アドレスのエラーメールをqmailがうまく扱えなくて困った。

sendmailってUUCPのためのツールだったんだなー、とその時オモタよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:57:47
ところが,船のメールシステムって,いまだにUUCPが多いのよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:42:25
>>44

へえー、だな。
知らんかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:14:20
からあげ うまうま だよもん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:57:05
>>6
その気持ち悪い言葉のような雑音を表した文字のせいで破瓜しちゃいました。責任取って下さい><。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:35:56
すまんまずUUCPって何なのか教えてくれ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:08:56
えーとたしかどっかの大学
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:32:12
>>48
Unix to Unix CoPyだっけ?
もうUUCPなんて知らなくても問題無いだろ。

うちは独自ドメインでUUCPでMailとNewsを受けている。
何かあってサーバが落ちても慌てなくてもいいし、ややこしいDNSを
親に任せていて楽できるのがメリットかな。
Newsも読まなくなったしそろそろレンタルサーバあたりに切り替えるかな。
レンタルサーバでUUCPを動かして必要なものだけモバイル端末に送ると
いうのがいいかも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:08:47
>>50
やっぱり俺、ケアレスミスを無かった事に出来ないインターネットって
人類に対する損失だと思った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:42:48
>>51
確かにC-cC-cした瞬間に「あーっっ」と思うことはあるもんな。
その点手元でUUCPだと、jobのキャンセルができるというのは
大きい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:18:19
そこでスンドメイルですよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:56:28
そういやAnonymous UUCPってやってたな。1993年頃使ってた。
まず、/ls-lR.Z を持ってきて、その中身みながら
もう一回接続して欲しいものゲット。

2,400bpsのモデム使って東京のAPまで接続して
386BSD用のMosaic落してたりしてた。
たしか2〜3時間くらいかかった。
55ウサチャソ:2006/11/03(金) 00:26:12
やけにオッサンの多いスレだなw

>>54
漏れはその頃、いわゆるパソ通で草の根BBSの女子高生と
チャットで(*´д`*)ハァハァしてた。
UNIX使い始める3・4年前かなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:39:51
その時期草の根BBSしてた女子高生ってハアハアできるような感じなのか?
57ウサチャソ:2006/11/07(火) 20:54:25
>>56
良く考えたら、普通の女子高生じゃありえないなw
ネカマだったのかなぁ…

でも楽しかったからいいや
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:32:45
hoshuage
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:32:17
3年たっても落ちないって…w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:47:22

3年くらいだったらまだまだ闘えるだろw

61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:07:33
この前2001年に立った現役スレを見つけた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:32:33
未だに UUCP (over TCPだけど) を提供しているところがある件
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:30:45
それがどうかしたか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:40:21
リムネットも終わってた。
http://www.rim.or.jp/support/announce/2007/07_12_1.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:44:26
>>62
どこ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:44:37
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:14:46
なんだ、趣味でやってる人がいる、って話ね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:24:54
2chの終了はまだですか?
FreeBSDの終了はまだですか???
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:20:20
>>67
徳川さんがやってたのも一応は趣味の範疇だったよなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:39:58
2ch の終了は多分もうすぐ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:32:52
森秀も
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:53:11.67
保守

大震災に強いシステムだったりしないのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:08:03.56
UUCP over IPv6 って出てたっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:14:48.94
ttp://www.cirr.com/services/uucp.html

ニッポンじゃないけど、やってるところはまだあるね
しかし利益は出るのかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:59:11.15
IPv6 にこだわる必要性はないと思うけど。
UUCP over TCP/IP があったと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:08:47.68
uucio
uux
sendmail
junet
懐かしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:29:06.69
IIJ UUCP サービス終了へ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:44:50.36
IIJとか超なつかしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:12:47.80
浜端和之(9/22生31才)がこんな事言ってますがどこのIT企業の人間かわかりますか?
怖くて個人情報預けられないんですが・・・

481 魔法の焼きゴテちゃん ◆saboutqo4QWZ 2014/10/04(土) 14:02:03.51 ID:vP/KOPnW0
俺の不手際で金子さんの名前出しちゃったかなって思って
あの時オフした人の名前調べたけど全然違う名前だったよ
488 魔法の焼きゴテちゃん ◆saboutqo4QWZ 2014/10/04(土) 14:46:54.09 ID:Dk83V8Vx0
怒られるから人には言えないけど
調べる方法あるんだよね
867 魔法の焼きゴテちゃん ◆saboutqo4QWZ 2014/10/05(日) 15:31:51.21 ID:YeL+aykk0
大企業にいるおかげで色々なデータ使えますし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:09:12.37
いつの間にか IIJ UUCPっていう会社名に変わってたんだ、、
安SIMとかで見かけたと思ったら、もう終了なんですね、、
81名無しさん@お腹いっぱい。
>>80
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em