1 :
悲しき中間”管理”職 :
04/05/11 16:05 お前らの教育の仕方を教えてくだちい。 うちはまずFreeBSDでX端末構築から。 5月に入ってからは、手本のホスト(Solaris)と全く同じようにメールサーバーを FreeBSDで構築させるとかやらせてます。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 17:10
マスクを掛けたエロ画像を渡します。 あれこれマスク解除をさせていれば、そのうちスキルはつきます。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 19:17
自尊心を潰してやるところから始めてます
rootのパスワードだけ渡して辞めます
最近の若い子は、なにかっつーと 「俺は出来る事しか出来ねーよ!」 って逆ギレするから、教えるのもマンドクセ ('A`) つーか、興味があったらあれこれ聞いてくるもんだが、全くないしなぁ。 漏れが若い頃は、先輩のシェルとか見ちゃあ 「凄ェやあんちゃん!!」 って感動してたもんだが…。
6 :
悲しき中間”管理”職 :04/05/11 23:38
>>5 うちの部下がそれ。
わからなければ調べるっつーことしないんだよね。
どこも同じか...
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 22:59
隣の部署なんだが入社即日にrootのパスワードを 新人に教えてくれたチーフだったかリーダーだったかがいるんだよね。 つーか、今はこんな時代なん? ま、こいつの部署毎連帯責任で全員新人研修中。 当然第二・四半期の昇給はなし。 パスワードを付箋に書いてモニター近くに貼るなとか、 Returnを押す前に確認しろだとか、 大前提である会社に来たら「おはようございます」と挨拶しましょうとか そこから現在指導してまつ。
指導しないと挨拶もせんのか、今のワカモンは。
windows禁止すりゃいいんだよ。あとマウス禁止。 いやでも覚えるでしょ
>>8-9 フレックスだからか挨拶できない奴も増えてるよ。
のそっと入ってきてのそっと帰る。
おはようもなく、突然話しかけてくるのが不気味。
>>11 ワシの会社だとでかい声で挨拶すると浮くし、
亡霊みたいに出社したり退社したりする香具師に「おはよう」「おつかれさん」と声を掛けると
気味悪がられる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 16:17
社内で挨拶しないのは自由だけど、他社の人にも客でも外注先でも、 亡霊のまま相手するのはやめて欲しいもんだ。 UNIX板発の「エンジニアでも大きな声で挨拶しよう」キャンペーンってどうよ?(w
マジレスしてやろう。 お前らバカじゃねーの? 何が「大きな声で挨拶」だよオッサンが。
皆さん、こんにちは。
>>14 書き込む前にあいさつしろ!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 20:39
おはまんこ。
職場の空気ってのがあるんだよ
漏れ中途だけど今の会社がそんな感じだな。 はじめは戸惑ったがすぐ慣れるものだ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 00:29
オレも中途組だが、既存のメンバーの教育を実施中。 まずは、rootの権限剥奪。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 22:39
聞くのはダサいって風潮でもあるのか? ってか分からんとこはキレる前に素直に聞け といってやりたい今日この頃
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 22:55
訊くとあからさまになめた態度とる半可通がいるので
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 23:33
>>20 つーか、それらの質問ができない奴に限って
後援会だとか講習会だとか好きだよね。
目の前の上司に質問できないくせに。
>>23 要求した以上の事をこなせれば何の問題も無い。
知識が足りないんだからナメられてもしょうがないだろ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 01:19
お?ぺーぺーが来たか?
PC専門関係は年長者のほうがやっぱ知識は上かぁ ウチなんてPC専門じゃないくせに何で新入社員の俺が社内ネットワーク組めいわれなあかんねんと マンドクセ
>>27 若いウチは何事も経験すべし。
専門外のことだろうが、どこで何が役に立つかわからん。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 03:02
むつかしいよね
ぶっちゃけ 役に立たないことが多い と思う奴は応用力が足りない奴。
ネットワークを組む事で社内の事情を多少は知る事になる・・と。 スキルレベルを計る事もできる・・かな? 他人とのコミュニケーション取れないと、サービス用意出来ないしね。 ・・・まさか、LANケーブル張るだけじゃ無いよね・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 09:50
ぶっちゃけプライベートでも勉強しろと 自宅のマシンはエロ画像収集機かと
マ板の愚痴スレみたいになってるな
応用力をつけさせるにはドウしたら良いですか_| ̄|○
>>35 放置プレイ
ただ逃げるやつのほうが多い。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 15:18
>>35 まず、幼少期にプラレール・レゴブロック等想像力を要する玩具を与えてください。
プラレールは線路を引かないと電車が動きませんが、
ミニカー等のように手で動かす程度なら、線路を組んでみてあげてください。
最初は単なる円のままでかまいませんが、スムーズに動いていることに
喜びを持たせるようにしてください。
電車が走るところには山や川、ビルや家なども当然あります。
ここらを置物で飾り立てては制作力に欠けます。
そこであえてレゴブロック等でこれらも作ることを目指します。
また、積み木等もかなり有効です。作ったものが簡単に壊れてしまう。
この儚さ・脆さを身につけ将来の業務において慎重さを幼少期に身につけます。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 17:18
>>35 原因がすぐにはわからないような突発的なトラブルに立ち合わせることだ。
何度か場数踏むことで、これまでの経験やスキルを応用できるようになる。
自信を持たせるのも重要ということだ。
立ち合わせても無駄。脇に立って白昼夢を見てるだけ。 ゲームボーイがあったら遊び始めるだろう。
>>41 いや、その呆けてる事ですら、後々役に立つと思うよ。
漏れがリア厨以下の新人だった時に大トラブルに立ち会ったんだけど、ワケわかんなくて
フリーセルやってた。
で、ボスがキレて説教始めたんだけど、「じゃあどうすりゃいいんですか!」って逆ギレ。
でも、なんとなくボスがやろうとしてた事はおぼえてて、その立場になったときに
「そうだったのか。これだったのか、あの人がやろうとしてた事は…。」
って思ったもん。
漏れの厨房体験でスマソ
>>42 それがさ、何となくで覚えてりゃいいんよ。
土台があるから何となくでわかるんだろうが、何もない奴は本当に時間つぶしだけ。
>>43 出来の悪い部かを持ってよかったね。
こんなところで愚痴っても出来の悪さは変わらないよ。
惚けてないのがベターでは
>>46 ワラタ
>46はトラブルの時、場を和ましてくれるタイプの人とみた。
仕事しないんだけど憎まれないヤシ
>>44 ホントよかった。それを理由に部署移動させられたから。
つーか、マジな話し、お前らどんなことさせてんの?
うちは最初の3ヶ月を使ってまずは自分の端末を作れと、
現役引退したPCサーバーから部品を取り出させて使わせてる。
ハードディスクはさすがに可哀想だから新品。高く付くけどSCSIで。
今だと大抵SCSIのIDとターミネータの概念が頭に入ってない輩ばかりだから。
これができるのも来年の新人までかな。
つまんない会社でつね。
パオ・メイになりたい連中が集まるスレはここですか?
>>48 ボスの言うことちゃんと聞けばクリア出来るよ。
今分らなくても、後々
「そうだったのか。これだったのか、あの人がやろうとしてた事は…。」
って分ると思う。
すごいボスだな
勉強になりますた。
サーバの引越しを任せるとかw
で、トラブル起こして顧客を失うと。
つーかさ、引越とか交換とかさせて覚えさせるのもいいんだけどさ、 オレが辞める寸前にそれで引き継ぎやったまではいいのよ。 3年後、ふとしたことでそのサービスを転職した先で引き取ることになったのね。 引き継ぎでやってきて、オレがそれらの運用方法を聞いたら唖然。 OSのバージョンはそのまんま、中身も何にも変わってない。 ただ、落ちたら上げるだけしかやってないのな。 運用ってそういうもんじゃないだろ。 何を持って1年以上もそいつら面倒見てたか悲しくなったね。
よのなかそんなもんでしょう。
>>57 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/15 09:52
「うまくいっているならそのままにしておけ」
穴が空いてても、か?
それは、うまくいっていることになるのか?
ケースバイケースです
カノージョに穴が空いているので、僕のティムポで(ry
大きな穴が空いて(る情報が告知されて)いても、一見まともに動いてるっ ての多いんでない?
まぁそれはあくまでも「一見」なのであって対処するに越した事は無い、と言う事だな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 06:28
むつかしいね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 07:12
かわいい女弟子ホスィ。
iDCでの作法(その1) ・ 入室手続きは確実に。受け付けでは挨拶をする。 ・ iDCのホストルームに入室時は、先輩方・取引先・下請け それぞれ各社のスタッフ全員分のスリッパを並べる。 ・ 上記の脱いだ靴を並べるのも当然 ・ 入室したら、ラックの扉をいきなり開けることはしないで 表面上の温度を手で確かめる ・ 異音・異臭がないか確かめる ・ ラックに向かい一礼し、契約しているラック前後全ての鍵を開け、扉も開ける ・ 異常を示すランプ等が点灯していないかも確認する ・ 作業する箇所の扉はなるべく外す。 ・ 操作がし易いよう、キーボード・PCの台座を必ず用意する。もちろん埃は払っておく。
マ板に帰れよ
iDCでの作法(その2) ・復旧作業時は手間取っても必ず24時間以内に一度退室しなさい。 受付の書類管理が面倒になり迷惑かけることになります。 ・イライラしても煙草を吸ったりコーヒーを飲んだりしない。 飲食物などは厳禁ですよ。煙草は警報機がなりますよ。 ・寒いからといって酒を飲むのもダメです。 特に年末年始のメールサーバー監視に抜擢されたからといってiDCで宴会すると怒られます。 ・半開きのラックが有ったからといってDOSの起動ディスクを差し込み Ejectスイッチを力一杯引っこ抜いてResetボタン押して逃げない。 以上、俺の経験より。
>ワケわかんなくてフリーセルやってた。 >で、ボスがキレて説教始めたんだけど、「じゃあどうすりゃいいんですか!」って逆ギレ。 ↑ これがすべてに対する「答え(アンサー)」だ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 15:34
アドミンとは、プログラムが書けないからやる仕事ではない。 プログラマとは、ホストを動かす勇気がない奴のやる仕事である。 ホストも指先一つでダウンする。 これらを頭にたたき込むところから始めてる。
NEか
梯子?
研修の名の下に3ヶ月の監禁生活。 最初の1ヶ月は軽めに。 ゴールデンウィーク明けからは地獄の猛特訓。 ・起床(6:00) ・5Km走る(7:30) ・朝礼(8:30) ・各種実習 ・昼休み(11:30〜13:00) ・各種基礎教育 ・10Km走る ・終礼(17:00) ・飯・風呂 ・電気工学(19:00〜22:00) ・消灯(23:00) 以上、東京芝○電機出身の社長が自らの経験を元に再編成し 考え出した4年生大学の電気工学を3ヶ月で叩き込む拷問。 これで辞めると言わなければ数年は持つ。辞める奴は1ヶ月くらいで消えてゆく。
走り込みに意味あるのかよ 早朝3キロならわからなくないが
走りながら考えるようになるんでは?
日常生活でエラー処理ができてないやつが多すぎやしないか
>>78 トラブルの時、エレベーターを使わないという鉄則に基づくとか。
うちの会社はそれを実施しとるけん、そう言う体力作りは必要。
>>81 激しく同意
>>80 japanese fukin bissinessman♪
てか、一体何年前のCMだよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 13:08
中途で入った会社でだけど、 その部下となるべく香具師からもらった仕様書が ソースのプリントアウトだったんですけど、どうしたらいいでしょうか?
>>78 根性が身に付く。
>>84 その人は Knuth 先生の思想に心酔しているんでしょう。
君も WEB を導入しなさい。
部下かつ先輩って なんだかなー
>>85 ここにも根性論の心酔者がいたのか
_| ̄|○
85は実は87の知人
アンチ根性論もわかるが そもそも根性不要な環境にいるわけで… カベにぶつかった時に必要になるのは何か考えてみよう 仮に根性のレベルを0〜10とかランク付けした時に 3以下ってのは問題だと思うよマジで 9以上ってなるともう健康診断かカウンセリング受けてください ってことになるかも知れんが
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 14:44
つーか、世の中熱意とかで動く香具師は多し。 世の中の経営者っつーものは、どうもその熱意だけを見て判断をし易く、 根性という観点で人を評価できておらん。
根性があってもねぇ 会社にとって「勤勉だが無能」ってやつは「怠けものだが無能」なやつより有 害だっていわれている。
まぁ、無能はクビだが。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 22:20
違うよ。給料が安い奴が優秀だと思われているんだよ。
仕事に泣き言言う奴は一生負け組。
「根性」というか、やはり
>>79 が正解なのではないかと思われ。
洗脳だろ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 14:51
>>96 弁茶系に多いね。特にどっと混む。目がイっちゃってる。
お前らところで、telnetの使い方とか説明したことありますか?
>>99 すべての基本はtelnetだからね
1年間はメールもブラウジングもtelnetを使わせるね
どうすればいいんですかって逆ギレする部下・後輩なら、まだしも、 上司に言われる漏れの立場って・・・ ちなみに、マニュアルを渡すと、全部コピペでコマンド入力。
コピペが問題なんじゃ?
>>103 手打ちでタイプミスするよりいいじゃん。
そば・うどんなら手打ちに限る
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 16:59
正直大半の40代でエンジニアしている人から学ぶことは無い。 30代後半も半分はいらない。 大体、その年齢になっても現場でしか仕事できないのって成長していない証拠。 古い技術には詳しいが、全然トレンドについてこれてないし。
>>107 良く吹いた。若者はそれでないとイカン
ただ最後にモノを言うのは政治だからな
政治的解決と根回しのできないやつは実力との苦悩で
後退脂皮病にかかり何かのクスリをのまねばならん
朝は早起きになるアノ病気だ(w
トレンドって、javaとかのこと?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 17:23
トレンドって、Symbian OSが来るとか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 19:24
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 20:32
>>107 40代・30代からは酒の飲み方と遊び方を学ぶんだよ。
いつまでも、つぼ8とか白木屋で呑む遊び方ばっかじゃだめよん。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 23:48
あのね〜、40代に「○×がトレンドですよ」と言わず、 「○×がナウいですよ」と言ってあげましょう。 こう言わないと伝わらない可能性があります。
>>114 それは大橋巨泉から上の世代にしか通じません。
秀丸とかemacsの汎用スクリプト組ませる&改変させるのが自分流。 中小なんでなかなか手が回らないんだよね・・・
すでに育ったやつだけ弟子にすればいい 出来損ないを育てるほどひまじゃない
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 01:15
で、2ちゃんにカキコむ暇はあると。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 02:12
「経験者」とかいうヤツには最初は試しにtelnetクライアント組ませるとよい。 shellとtelnetを混同している自称経験者を抽出できる。
い、居るかー?そんな香具師…
弟子はとらぬわ!
一子相伝。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 13:37
オレ、ハケーンだから、新人来ても基本的に放置。 ダメなら「アイツ使えねっすよ」って上にチクればすぐ切られるから。 何も教えずにとりあえず色々jobを投げてみる。 業務知識の方が重要だから、下手にITスキルあるヤツよりか、 「これは手に負えない」「オレのやり方じゃ遅い、先輩は何か別のやり方してるハズ」 と直感した時、すぐに質問して来るほうが有り難い。 そういうヤツなら、スキルなんて勝手に身に付ける。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 13:38
でも、今度プロパーの新人が来るかも...どうしよう(オロオロ)
北斗かよ >>123
127 :
悲しき中間”管理”職 :04/05/24 13:26
うちも、「おはようございます」の一言が言えるようにと始めてみますた。 これができると自然に「お先に失礼します」も言えるようになるもんですな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 13:45
この業界に具具れない奴がいることに驚き。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 15:27
>>128 ここ数年, 具具れないどころか, "自分で何がわかって
いない"のか, わからないやつが, 大量に発生している
んだが...
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 18:27
この業界だけじゃないよ。料理人でも多し。 地道に上り詰めようとする奴が居ないんだよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:13
ある意味ホント。 そんな奴がエンジニア一年生してるよ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:23
おまえらだってわからないとこGoogleで調べてるくせに ハッカー気取るなよく祖母毛が!何が弟子だ!偉そうに!
クルクル
_ /lミ
_, ,_ l /| ̄ l
( ゜д゜) | |. | | ガッ
⊂彡☆|_| .|__|))Д´)←
>>133 .::|/彡
クル クル クル
_ /lミ
l /| ̄ l
| | | | ガッ ガッ ガッ ガッ
|_| |__|))Д´)←
>>133 |/彡
I'm Feeling Lucky を鵜呑みにする香具師もイタイ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 22:05
昔、俺がインフォシークを使っていた頃、 hogehoge をhogerariで絞る時に「hogehoge | hogerari」とすべきところを、 「grep hogehoge|grep hogerari」と入力するようになって 一端のUNIX使いになったと思った。 MS-DOSで、直前のコマンドをそのまま実行しようとした時、 「!!」としてしまったところで、完全なるUNIX使いになった。 Macを使い、コピペする時に、選択して中指でマウスボタンをクリックした時、 MacやWindowsも使わないとダメだと悟った。
本物のUNIX使いはコピペなんかしない。全部ファイルに 入れたりパイプするだろ。
>>137 あんまりしないだろうが、"しない"と断言するのはどうかと。
本物の UNIX 使いは漢字のコピペが怖くてできない。 とりあえず mule で開いて安心する。
本物の UNIX 使いはメールのヘッダに日本語を入れない。 本物の UNIX 使いは html ページのタイトルに日本語を入れない。 (xmosaic が落ちる) ...
本物の UNIX 使いは Emacs を使わない。重いので。 # vi すら重いと言われていた時代のことは知らない。
>>141 ……一人で複数立ち上げたりしない、くらいにしておいて。
ニセモノのUNIX使いはrootでもemacsを使う。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 12:03
>>142 ん?偽物は常にrootで作業してるぞ。
xもrootで使う。
/var をマウントしないと viが使えない FreeBSDに苛立ちを感じてはいけませんか?
vi を捨てよ、ed へ出よう。
Emacs の使い方を知らないで vim の使い方を知っている私は偽物ですか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 16:23
Webminでクソ管理者が増えないように教育してくだちい。 GUIで右も左も確認せずにパカパカやられりゃ、ホントたまったもんじゃない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 16:51
>>147 webminはfree系だと察するが
そう思うのなら優秀な頭脳で右も左もつじつまの合うwebmin
を作り込んでみたらどうか?
よくヘンテコなサーバがあると迷惑だとか抜かす優秀な方々がいるが
悪意無き馬鹿サーバに自分の管理領域を侵害されてたまらないなら
悪意有る本気君にやられたらヒトタマリもないわけで
馬鹿サーバが本気君の踏み台になってるという仮説もなりたつが
本気君が自ら踏み台無しで特攻することも視野にいれると
そのへんの防衛を磨くのが貯まる漢ではないだろうか
>>144 その昔の SunOS-4.x にいたっては, single user で
boot すると ed どころか cat すら使えなかったんだが...
ハァ、漢ならEmacsもviもedも使うな。全部猫で作れ!!
と言おうとしたら
>>149 がもう言ってた(;´Д`)
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 02:04
指先一つでダウンするってことをまずは叩き込まねばならん。
TOMCATではなく、クリスタルキングを選択するところがまた憎い。
PS2Linuxはほんとに指先1つでダウン(再起動)するが・・・どうにかならんのか。(切実)
Sunはキーボード引っこ抜くとROMモニタに落ちたもんが、今はどうなのかね。
とにかくこのような年寄りの話を聞くだけの寛容さを持ち合わせている弟子を 見つけるところから始めなければいけないと思った
適当にマシン(ディスクは新品)と OS の入ったメディアと付属の資 料をあたえて, "ネットワークにつないで使い物になるマシンに育てろ" って, 言っておいて, 以後放置. # 一応, 質問には答えるが, あまりにも馬鹿らしい質問だと無視. 一月後くらいに, "で, どうなった?" って, 聞いて o それなりになってりゃ, 使い物になるかもしれない弟子に育った. o そうでなければ廃棄処分. ってのが, 常套手段だったりするんだが... # つか, 俺もそうやって鍛えられた.
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 13:07
1ヶ月もくれるのか。 やさしい上司だ。
>>160 配属当初は本業(ハード設計)の方の, 研修とか有るんで一月っての
は結構タイトだったりするんだが...
1日でマシン組んで自分のPCからつかうものもってくりゃ 余裕だろ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 14:25
>>162 うちの部署は, 諸般の事情により, 必ず Unix 系の OS が使えなきゃ
だめなの.
いままで Windows 使ってきていて, 突然, 全然知らない Unix 系
OS は結構ネックになるみたい.
PC と *BSD のメディア与えられただけじゃ, 何もできないやつの
方が多い.
使えるってのもあいまいな定義だなー・・・困った師匠だ・・・
まあ現在の業務に差し支えないレベル、て話でつか。 viの正規表現は知らないが、置換コマンドは使える、とか。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:04
>>163 何もできなくても、やろうとする奴なら見込みがあるんだけど、
このところは、最初からできないと諦め付ける奴ばっかだやね。
"このところは、最初からできないと諦め付ける奴ばっかだやね" と最初からできないと決めつける香具師ばっかだね。 そろそろ後輩ができるらしいので、自戒をこめて言うわけだが。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 18:07
つーか、そもそも、なんでUNIX使いのSEになりたいと思ったんだ? オレは、情報をいろいろと操りやすいと言うところでPCを使い始めた。 といっても、Macだったな。 テキスト処理が増えてきてperlで書く方が楽だと気が付いて、 SUN OS4なマシンをとりあえず確保した。 ただ、時代がインタネに向き始め、本職であったほうよりも システム寄りに向かい始め、ちまたの人間がPPPも設定できないと わかったときに修正をし始めたものだ・・・・(以下略)
「インタネって何ですか ? :)」 とか言う部下はどうしたらいいと思いますか。
(↓ここで華麗な親父ギャグですよ)
英数字を全角で書くような人は最初から見込みが無いと思って諦めている
インタネ 1【飲種】 種を飲むこと。 インタネ 2【隠胤】 妾の子。 インタネ 3【淫種】 膣外射精した精子。避妊具内に射精するより淫らな様子から。 特に顔面射精のことを差す。
インタネ 4【インタ[ーフェイス]ネ[ズミ]】 いわゆるGUI。
インタネ メアド ホムペ フォトショ まだまだあるかな?
文章を書いているときは1より1のほうが打つのが早い。
>>176 教育しだいで1に変換されるんじゃないかね?
「私タイピング技能検定持ってるんすけど〜(ふふん」 とか言う豚はどうしたらいいと思いますか。
豚にふさわしい仕事を与えればいいだけだと思う。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 18:46
検定だの資格?だの持っているわりに、 何にも判断できない奴って多いやね。 そのうちUNIX検定とか意味がないのがでてくる悪漢。
犬には検定があるようだけどね。 新人採用の面接官やらされたんだけど、 専門学校卒業見込みの香具師はいっぱいわけわかん検定持っているね。 学校で取るように指導されるんだろうな
検定、悪いことじゃないとは思うが・・・
英検と漢字検定、基本情報処理
わけのわからん資格いっぱいもってるやつより頭が良いやつ。 メジャーな資格もってるやつより頭良いやつ 結局一番使えるのは先天的に頭がいいやつになんだよな こればっかりはどうにもならない
Man2Manで教えてるときに 反応が悪いのには困るなぁ 近眼だったりすると輪をかけて鈍いし…
>178 「数字と記号は必ず半角変換」に設定しる
使えなくてもいいから、若くて綺麗で気の効く乙女の部下がほしいでつ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 02:32
「気の効く」と「使えない」は相反しないか?
>>186 の意味不明な日本語をなんとか理解しようと考え込んでしまうから
新人君の反応が鈍いんだろう。
近眼は自分の鈍さに気づいていない
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:41
確かに。 俺近眼なんだが、自分では走ってるくらい急いでるつもりなのに普通にみんな抜いていく。
>>196 みんな動く歩道の上を歩いてるんじゃないか?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:50
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:56
ド新人の時から「要領よく」とか考えてる阿呆はどうにかならんもんか 基礎を固めてからにしろよ、使えねーな
近眼はデブかどうか教えれ。
「要領よく」と考えること自体は悪いことではないと思うけど、 その場合、現在の自分がどれだけ手際の悪いことをしているかを分かるくらいの能力は 最低限必要なのかも、とは思う。 結局上から降ってきた手順をなぞっていかなければ最初は何もできないわけだし、 となれば最初にそれを策定した人間とは理解度が違うのは仕方のない話で。 現在の手順なり方法なりに込められているそれなりの理由や意味を 理解せずに、ただ自分が面倒だと思うから省いてしまうような態度は いかがなものかと思うね。
それ「いかがなものか」どころか「勝手なことスンナ!」 っつーレベルじゃなくね? 重箱の隅をハァハァするようでアレだが「要領よく」ではなく 「手際よく」だな。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 09:45
思いこみの勘違いによるミスが多い奴=使えない奴 ってことでよろしいか?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 14:45
(*A*)
Java屋が割りの合わないコボラ、という現実を未だに受け入れられない 業務系PGってのがまだいたりするんだよねえ。
成果物に対してここが悪い、そこが悪いと指摘するのはいいけど 何が悪いのかを問うと、ほとんど経験的な話になるのはどう思います? その答えを聞いて自分の中でフィードバックさせることができない弟子が悪いのか、 弟子に納得させるだけの理由を持ち得ずに経験論を展開する師匠が悪いのか、 どっちも悪い、どれですか?
経験論は論である以上、相手にもっともらしい理由でもって説明できないと。
相手によるここで言う上司がアホなら経験談のほうがいいし 上司がきっちりしてるなら経験談でない方がいい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 23:50
おはよーございまーす おさきにしつれいしまーす やっぱ重要だよな。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 00:11
あんた、背中が煤けてるぜ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 13:36
先ずはマシンルームとオフィスの掃除をさせる。
>>212 先ずは決まった時間にマシンルームとオフィスの掃除をさせる。→
システムが不安定になる→決まった時間にリブートが→
弟子がコンセントを抜いて掃除機を
お約束です
UPSの元を抜くか出口を抜くかで素質を見抜く
何で掃除ぐらいで部下の素質決め付けんだ? 有能なやつ数人より選別できても天才的なやつははじいちゃうだろそうゆうの。 俺は有能なやつ数人より天才1人がいいぞ
天才のハンドリングに四苦八苦している人のコメント希望
>>215 早く掃除しなよ、時の刻みはあんただけのものじゃない。
>>218 ちょっと待ってよ
今オデコでタバコ吸ってるんだから
俺、若いころにこんな先輩に当たった。 無意味に便所掃除とか、先輩の肩揉みとかさせる奴で、 最初は我慢していたが、どんどん調子に乗ってきて、 出退勤はジャージにサンダルにしろとか、 皆が見てる前で意味も無く正座させて晒されたりして、 とうとう、最後にはキレてしまった。 辞める覚悟でドツキ廻して、よく覚えてないが酷い怪我をさせてしまった。 だけど、会社も俺の扱われ方を見てたから、上司の(形だけの)説教で終わった。 で、その先輩はそれ以来、来なくなってしまった こういう経験があるから、無意味に虐めに近いような教え方は俺にはできない。 掃除、お茶組、買出しは弟子の仕事ではなく、みんなの仕事。
>>220 君の待遇はイジメ
梯子は死傷から何かを得て踏み台にして延びる
10年やって解った真理をや勘所を一瞬で教えてくれる辞書なんだから
死傷もも梯子大昔の修行をイメージせず
仕事に圧力をかけず掃除や雑務をさせながら興味の発見や学習に力を注がせ
梯子は死傷達の雑務をしながら気軽にノウハウを伝授されるとう等価交換
御茶を持ってくる弟子に1聞かれたら3にして伝授したくなるのも死傷の性
常識範囲の分業は悪いところバカリじゃないよ
その歴史を繰り返して成長し合うのが死梯関係だ
>>221 団塊の世代?
それが古い考えだってのにいつ気付くの?
それでは今時の人はついてこないよ。
会社でたまたま隣にいた教育係を師匠だと思ってる奴なんか皆無だよ。
裏の同期での飲みのときは、そいつを殺すとみんな息巻いてるよ。
で、実行する奴も僅かながらにいる。それはそれで問題だけどね。
師匠は自分で探すものであって、会社が宛がった人間は決して師匠ではない。
社員は会社に就職したのであって、221に弟子入りしたわけではないことをお忘れなく。
もし、本当の弟子が欲しいなら、221が独立して、社員ではなく弟子を募集すれば良いよ。
まぁどちらにしても、お前ら背中が煤けてるぜ
>>222 オマエは悪い先輩と悪い風習の会社に当たっただけだろ
強制も命令もしないよ
可愛がるのも可愛がられるのもお互いの心持ち
コーヒー買って来いとは言わないが
「行きますけど何か買ってきましょうか?」という
程度の呼吸のあるなしだよ
イヤだと思ったり吸収するものが無い先輩には言わないだろうし
義務がなくてもタマにのぞいてやる後輩はいるし
そんな空気を殺していてもしょうがないと思うが
会社の雇った人間を親身に伝授する気もないが
そういう呼吸のできる香具師には少しでものびる
助言をしてやりたいしそいつに合った方向性を与えてやりたいしな
まぁ良いよ
もうすぐ死んじゃう歳だし(w
「師匠」は笛を吹き「教育係」があいのてをいれ 「弟子」は踊らず、「上司」が手拍子を打つが 「部下」は人生で踊った事がないそんな状況の中 「新人」は踊りとも体操とも言えない動きを見せた 「同僚」は真似を始めた 登場人物は7人とは限らない なりきりで意見せよ
まあ、上の人間とは俺が成り上がるための道具と犠牲でしかないから、 上の顔を立ててもしょうがないんだよな。どうせ、後の俺の道具だし。 でも、力で追い抜くのは快感だが、裏工作で蹴落とすのは気持ち良いもんじゃないよな。 おまえらは、どんな汚い手を使って上の人間を陥れてきた?
まあ作業の指示命令体系と 技術の移転体系を混同して語ってもあんまり意味はないな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 21:13
>>224 藻前の言うことも昔からだ。
なのに今時とか言っちゃったよ。
餓鬼だな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 00:53
安物を扱うところだったら修行じゃなく専門分野の訓練だけでいいんよ。 所詮その程度にしかなれない人間なんだから。
>>228 おまえらは本当に今時の若者を理解してないな。
おまえらも成人式で暴れるような世代だったのか?
何故暴れるのか理解できてるのだな?
>>230 おまえは自分が思ってる程、大したシステム扱ってないぞ。
以上に、誰だってできることやってるのに自覚したら?
学生がリーマンを装って書き込むスレはここですか?
まぁ、少なくとも修行と称して雑用を押し付けるようなやつはUNIX界にはいらんな。
>>233 小さいところは知らんが、普通のところにはそんな人いないよ。
下の子達は、自ら喜んで雑用してるんだよ。
喜んでいるから、掃除とかやらしてあげてるんだよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 13:34
>>231 あー大したシステム作ってないね。
扱っている情報も世の中かが動く程のものは弄ってないね。
所詮TCP/IPのパケットだけを動かしているだけだね。
と、考えて悲しくなりましたが何か?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 13:36
つーか、お前らなんでSEなんかやってんの? なんでUNIX使ってるの?使ってて今後何したいの?
「普通」ねぇ… w 「普通」のUNIX技術者なら、自分の机は自分で掃除するから おまいは絶対触るんじゃない、って言うよ。
>236 なぜそこでSE? サーバ管理者の立場は? まぁ、世の中にはUNIXじゃないと成り立たない仕事もたくさんあるんですよ。 Windowsとの比較以前の問題。他は選択候補にすらならない。
>>238 まあ日本は先進国の中でも、かなり古い技術に固執するお国柄だもんな。
技術の発展は馬鹿な新しい物好きに任せておいて、
探索心の無い俺らはかわり映えのしないもの扱ってるのが安心だよな。
技術は枯れている程良いとは言わんが、 ある程度は枯れてないと信用出来ん。
>>240 これが日本と海外との差という罠。
日本は安定のためには新技術を導入しないと考えるものだが、
向こうは、発展のためにこそ新技術を使うべきと考えるエンジニアが多いからな。
結果、エンジニアに大きな差が出てしまってる代わりに、
日本の運用レベルは安定して丁寧と評価されている。
その海外ってどこ?
>>242 アメリカ、ヨーロッパあたりは導入も情報も早いね。
>>244 アメリカはともかく、ヨーロッパはちょっと違う。
(国にもよるが)
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 16:15
メリケンかぶれしてんじゃねーよ。このタコ。
>>244 メリケンの流行はLinux禁止とかですよ。
お隣の嫌日の国も比較的、導入早いね。 奥まで掘り下げないから、それまでだけど。 日本より早く入れたという事実が欲しいだけのような気がするぞ。
弟子を育てるぐらいならもう1つ言語マスターした方がよい。 人の書いたもの複雑になればなるほど手直し寸の
スペイン語は重要だな。CAだと英語より多いし。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 18:03
違う違う 自分で何も出来ない奴が、古く安定してるのがいいと詭弁を言ってるだけ 開発者は欧米の人ばかりだし だって、今最新の技術で不安定なのは、54年後には安定してるだろうし それを5年後には使ってるだろうよ そして、5年後も古く安定してるのがいいと言ってるんだよ 要は何も出来ない無能さんの詭弁だよ
詭弁を弄する人は古くて安定してるのが良いと言うかもしれないが、 古くて安定してるのが良いと言う人が詭弁を弄しているとは限らない。
>>250 外国語全般だよ。
めんどうだがゲージンと話したりゲージンの書いた
論文読まないといけないから
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 18:15
古く安定しいるのが好きなら、PC-DOS これだね
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 18:19
まあ、よくいる懐古大好きおじさんだな 車ヲタにはこういうウザいの一杯いるね
まあ、日本人は安定思考だからねえ 別にその考え方が悪いというわけでもないだろう しかし、そういう考え方が最高といって排他的になるのはよくない このスレにはいないかな みんなそんな考え方になってしまうと、今安定してるんだからもう開発いらないね となって、進歩がなくなるからな
現在、身内だけで安定してても、周りの技術の進歩は止まらない。 当然、安定して動いているものよりも、性能良く、融通利いて、便利で尚且つ今以上に安定したものも出てくる。 この時期に乗り遅れずに移行できるなら、技術進歩よりも安定重視でも構わないんじゃないかな。 大多数は移行できずに困っているという事実もあるけどね。 たまに、メーカーがサポート終了してるのにもかかわらず、移行し切れてないユーザーがいるが、 これはこれで大問題だろうな。
>>254 英語は構わんが他のは嫌だな。
よくドイツ語とぶつかるが、できる限り逃げてしまう。
今後を考えると、北京語も理解してないとしんどくなるんだろうね。
>>231 >>おまえらは本当に今時の若者を理解してないな。
してないよ(嘲)。する必要もない。
そんなもん、人類史上理解されたためしは無いと知れ。
大体、弟子だ師匠だ(教育係と新人でもなんでもいいが)って話だろ。
>>231 はリア厨決定。(to230も自意識過剰だし。)
本番用とテスト用を切り分けろ。 本番用に新技術は不必要。 テスト用にstableは不必要。 そんだけでしょ。
>>259 ビジネスなら、北京語よりも広東語かもしれない。
まぁ、その人の身の回りの環境によるわけだけど。
私の肛門が北京語を話しはじめました
なんかこのスレ見てて異常に仕事できそうな人と 上下関係うるさい2パターンいるみたいだけど 俺は異常に仕事できる方になりたい。 ただそれだけいいたかった
>>265 デキてうるさいやつ、デキなくてうるさくないやつ、色々いるけどなぁ。
うるさくなくておおらかで面倒見がよくてしかもデキるやつが最高なんだけど、
そんなのは一握りどころか一つまみ…。
かくいう漏れは、あんましデキなくてマターリ。
時には、厳しく言ってくれる上司も必要だと思ったりする。
>258 > たまに、メーカーがサポート終了してるのにもかかわらず、移行し切れてないユーザーがいるが、 > これはこれで大問題だろうな。 全然問題ではない。客がほしいのは安定して稼働するシステムで、最新のシステムではない。 動いているものをサポートが終了したからと言ってVerUPする必要はない。 あなたがVerUPの話をしてきたとき、私が客ならこういうだろう。 「なぜする必要があるんだい。今、問題なく動いているだろう。 サポートがあるというだけでVerUPする必要があるというのならば、 あなた達が我々に構築したシステムはそれほど問題のあるものなのですか。 問題が多くあったとして、それはVerUPで解決するのですか。 そしてVerUPで新たな問題は出てこないのですか。」
馬鹿な
>>267 には馬鹿なユーザしかつかないようだ。
規模と景気によるがウチも今は問題が新しくでなければシステム再構築しない。 管理者として一千万単位での金動かす理由になんねーもん。 景気が良いとことか会社の規模が小さいとこは簡単にできるんだろうが
>258 「たまに」じゃないだろ そんなのばっかりだ ちゃんと移行してるユーザのほうが珍しいよ
ぶっこわれるまで使ってぶっこわれたら移行だろ。 サポートをサポートとして有効に使うやつなんていねぇ
日雇い労働者の集うスレはここですか?
日雇いって言うより単調な作業者の集まりだろ?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 18:03
銀行とか役所とか、「壊れました、止まりました」じゃ済まないとこは、それなりに移行してる。
主な理由はセキュリティパッチの有無。
そういうところは、対価を要求されないと逆に相手を信用しないオジイさんが決定権を持ってたりするので
(
>>271 の言うことはもっともだが、そうでない人種も多い)
案外くだらないところに無駄な金を使うこともある。
>>267 はプロではないな。言ってることは判るが、君がその「決定権を持ったオジイさん」でない限り、その意見は
通じまい。
>274 都市銀行のOS/390や商用UNIXのバージョン知ってるか? 役所のクライアントのWindowsのバージョンは?
>>275 「世の中には馬鹿が大勢居る」から「馬鹿のマネをすべし」という結論を導き出す
おまえの狂った脳味噌をまず最初にバージョンアップしろ!
>>276 事実誤認を指摘されると話をすりかえる癖は直した方がいい。
横からす漫画ウチの周りでupを頻繁にしている取引先とか皆無なんだけど 逆にきちんとヴァージョンupしてる業種ってどこがある? 銀行はいうほどしてない。笑い話で落ちないし、落ちてもサブがあるといってたが
>>275 業務によって異なる。
古くて巨大で今更移行しづらい&ネット自体閉鎖性が高くセキュリティホールは知ってるが放置という業務もある。
基幹業務に関係ないOAクライアントは正直どうでも良い。
知ってても言うはずが無い。
以上。
穴塞げるか塞げないかの差だろ。 しかし、VerUPする必要がないと息巻いているのは素人としか思えない。 日本の技術者が進歩しないのは、これが最大の原因だろうな。 正直、汚い話だが、システムが安定したら終わりではない。 陳腐化させて、さらに仕事を得なければ成らない。 ここらへんは日本人が一番苦手にしていて、 ユダヤ人が一番得意にしているところなんだろうな。
VerUPする必要がない × VerUPする価値がない ○
システムは 放っといたら OR 放っといても 陳腐化する。 業務も人も(長い間に)変って逝くから当然。 現状の問題点を見据えて、新たなる利便性を追求する姿勢は必要。 # と、言うだけなら簡(ry
陳腐化のサイクルを早めるのは経営手腕の一つだ罠。
なんということでしょう。某み○ほ銀行のATM(○KI電器製)はWindowsOSで 動作しているのです。 この機械は信頼性が第一なんじゃないですか?信頼性が第一だからこそタ ッチパネルを押したあとの応答性が悪くても、皆さん我慢して使っている んじゃないですか? セキュリティは?暗号化とかしていないの?どのくらいで再起動している の?ネットワーク弱いじゃん? パッチは誰があててるの?FATだろうかNTFSだろうか?GUIなんて30枚もな いじゃない。なぜWindows? 衝撃のあまり私が固まっている間にも世界の時間は流れていました。 ブルーバックだった画面が突如真っ黒になり、PHOENIX BIOS...という文字 が。 次にCeleron433MHz。続いてメモリカウントが始まり128MBでとまりました 。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 21:44
カウントに20秒ほどかかったでしょうか。非常に遅いです。 KeyboardInitialize、MouseInitializeと続きます。MouseとKeyboardのイ ンターフェースがあるのですね・・・ 画面が変わりAHA2910...と表示されます。SCSIBIOSもInitializeされ、ぶ ら下がっているHDDの型名が表示されました。HDDも搭載しているのですね ・・・・・・ 私が愕然としながらも出てくる型名を、頭と携帯電話に収めているうちに OS起動シークエンスに入っていました。出てきた文字はOS loader V4.0。 起動してくるものがすでに想像できていました。 ところが、次に表示されたなじみの青い画面の上にはまたもや期待を裏切 る文字列が。 WindowsNT4.0 ServicePack 5 なんてこと。最新のServicePackではありません。SP6でなければ当てられ ないパッチもたくさんあると言うのに!
もはやお金を下ろすどころではありません。次にどのように期待を裏切っ てくれるか私は興奮していました。 まだ並んでいる方々はいきなり変な行動をとり始めた人間がさぞ奇異に映 ったことでしょう。 監視カメラの向こうの方は携帯で写真を撮っている不審者に注意を向け始 めたことでしょう。 後日呼び出されるかもしれません。 Celeron433だなぁと思わせるゆっくりした起動がやっと終わり、Windowsへ ログオンの画面が表示されました。この時点ではNTのサービスで起動して 、画面をのっとってATMのサービスをはじめるのであろうと思っていました 。ところが、なじみの「Ctrl+Alt+Deleteを押してください」の画面は一瞬 で消え、「Windowsへログオンしています」の文字が! なんと。パスワードが設定してありません。誰でもログオンできます。 NTFSにも簡単にアクセスできてしまいます。なんということなのでしょう 。
なんかスレタイと違って来てますな。 まあ、白状すると俺はその犯人の一人だが。 ATMは個別LANだから八苦される心配をしとらんのかもしれん。 オートログオン=パスなし&Admin、ではないよ。 まぁ、それでもアチャーとは思うけどな。 しかし見てみたいな。口座つくろかな(藁
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 02:56
今月の課題 ・できるだけrootにならずに仕事しよう。 ・そろそろ電話を取ってみよう。
>>288 >・そろそろ電話を取ってみよう。
orz
いまだに電話の音量0…。
つうかね、メールで済む用事を電話掛けてく(ry
ウチの師匠がWindows2KServerでSP当てずに公開IISサーバ立てようとしています。 どのように阻止すれば良いですか?
そして,そのナイフでLANケーブルを切れ.
>>291-292 近所にダイソーが無かったので、
別の100円ショップでカッターを購入し、
繋がったLANケーブルを、コソっと切断しておいたら、
ボコボコにドツかれました。
鼻血が止まりません。折れているみたいです。
この場合は、弟子として我慢すべきでしょうか?
それとも、死なない程度に地獄見せたほうが宜しいのでしょうか?
ご教授をお願いします。
PCのLANカードを抜いて我慢する。
>>294 わかりました。
もうすぐ食事でいなくなるので、それを見計らって挑戦します。
今、出て行ってるので、LANカードを抜いて、 他のマシンに付けて隠しておきました。
帰ってきたら、即効で気付かれ、 前以上に酷くボコられました。 おかげで差し歯が飛んでなくなりました。 (元はと言えば、差し歯にされた張本人もこの師匠) この業界で生きていくためには、師匠の体罰は合法なのですか? それとも、かろうじて息をしている程度まで、やり返していいものなのですか? みなさんも、教え子に教えるときはこんなに殴るものなのですか? 明らかに間違えていることでも、指摘されたら手を挙げますか?
だまってぱっちを あてておけ
×カッター ○ニッパー
>>297 殴るより適切な表現を選択できない人間に何を期待しているの?
>>297 下克上。
「今日からは俺が神、そして伝説だ。」
これ。ただし(ry
おまえはカッターナイフの使いかたを間違えている
>>298-303 今日はムカツクのと、顔が痛いので休みました。
差し歯は帰る際に見つかったので、助かりました。
殴られた怪我で病院に行くと更に殴られるので、
自分でどうにかします。
ありがとうございました。
どうにもならんから医者に行け・・・
カッターを使うときは事前に新品の刃に入れ換えて、 いっぱいまで刃を出してから思いきりよく振り回すように。 DIY店に行くと通常のカッターよりも肉厚の刃が手に入る。
なんだここは。いつの間に隔離スレになったんだ?
竹串を数本束ねて目をえぐれ。眼窩の奥には大脳がある
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 15:19
CISCO教の線路屋さんの洗脳を解くにはどうしたらよいですか? Solaris教の厨の洗脳は溶けますた。戌厨は苦労させてなんとでも。
窓の場合は、洗脳ではなく「刷り込み」だから、 方法としては、rawレベルからみっちり・・・・
>>311 いきなり netBSD のインストールさせるのと
cygwin でコマンドやらmakeやらperlやらemacsやらを勉強させてから
FreeBSDのインストールをさせるのは、どちらが良いでしょう。
>>313 もうちょっと現状を晒さないと。
どんな人、どんな業務、時間、人数etcで答えが変る。
どっちかっていうと決断力のない
>>313 を再教育してやりたいな
>>313 会社ぐるみでBSDとはサヨナラするのが一番良いと思われる。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 22:14
「やって見せ、言って聞かせ、やらせて見せて、ほめてやらねば人は動かじ」 この方針でやってる。まずは、俺がホストを立てる。これにrootを与えないで使わせる。 シェルを使うだの、自分のホムペを作るだのやらせて、 その後に自分でホストを立てて、実際にサービスを動かさせてみる。 これが丁度できる頃には暮れの賞与となる。
人の作ったサーバをマニュアル通りにインストール して、マニュアル通りに運用するだけなのに何が 難しいのか。。
ユーザがroot取れたら次のステップだ 即日に取る香具師と半年かかる香具師がいる
ほむぺ…ですか。 もしかして、メアドって言葉も使いますか? さらには、PCのことは「ぱそ」って呼びますね?
>さらには、PCのことは「ぱそ」って呼びますね? 計算機
fooやhogeをみつけたらどうする?
実在のを使うなとボコる
"ぱそこん"といった言い方は、使用環境がWinからPC-UN*Xに移るのと前後して、 俺もだんだん使わなくなった。
普通相手に合わせて言葉を使い分けるだろ。 年寄り女子供向け→パソコン UNIX仲間→計算機 これでいいんだよ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 23:51
窓 -> Windows系OSが動いてるマシン Mac -> MacOSが動いているマシン SPARC -> Ultra SPARCがSolarisで動いているマシン
個人用、network利用はinetとかpeer2程度のスタンドアロン機 -> パソコン C/SのC、OS限らず、loginしないと何も出来ないやつは、ダムでなくても -> 端末 (ディスプレイも含まない)機械のみを指す時は -> 計算機 年寄とか女でも、端末とパソコンの違いは案外覚えてくれる。
AT互換機→パソコン Macintosh→マック PC98→キューハチ SPARK→SUNの
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 07:12
漏れはサーバになっていないPCは全部「端末」と呼んでいるが
俺も
>>331 に同じ。
そしてサーバになってるのは「鯖」
専用の部屋におさまってたりするデカブツは「計算機」とか「電算機」とか呼んだりもする。
そういえば、据え置きのものはマシンか計算機で、なぜかノートはPCと呼ぶなぁ 入ってるOSに言及するときにサーバか端末という言い方になる。 Windows端末、とか、Linuxサーバ、とか。
>321 ふつーは、Webサイト or Webコンテンツとか、 メールアドレス or アドレス or アカウントとか。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 21:58
>>334 ウェブサイト っつーのは、apacheでDocumentRootに置いたWebページで
ホームページってのは、UserDirの管轄のWebページと呼んでる。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 23:02
PCってパーソナルなコンピゆーターの略ですよね? でもMACをPCと呼びたがらない人が多いのはなぜですか? あと、明らかにサーバーなのにもかかわらずPCと呼ぶ人がいるのはなぜですか? 知識がないのは先輩ではなく私のほうなんでしょうか? だれか教えてください!!
PCはPC/AT互換機の略でも使う人いますからぁ 残念っ!
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 23:15
>>337 でもMACは普通にPCIスロットルが付いてますよね??
だいたいDELLのサーバーはPCと呼ぶくせに、
本家のIBMのサーバーに限ってはPCと呼ばないんですから。。。
一貫性がないと思うのは私だけでしょうかね!?
Macは俺もPCとはいいたくないぞ。 OSからしてMac自身で人間工学どうのこうの言うぐらい従来のPCじゃないを強調 してたんだし
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 00:01
>>339 IBMのサーバーはインストロールしてあるソフトがすごいから。。。
呼び方はおいといて。 ドキュン上司が新入社員(または、中途)を使えないと排除するから、ドキュン率が上 がる一方です。 そろそろ潮時ですかね。
>>339 Netfinity とか xSeries とかは PC だと思うが、 pSeries とか iSeries とか zSeries
とかは PC じゃないからなぁ。
DELL のサーバが PC って呼ばれるのは DELL が PC しか出してないそれこそ
PC 専門の組み立て屋にすぎないからでは。
新人というのは種なのでつよ。
DQNな花が咲くのか、神になるのか、それは誰にもわからないでつ。
ただ、咲く前に刈り取られるのは悲しいと、
>>342 は言ってるんじゃないかと
ヨッパライついでに妄想してみるテスト
>>343 同意。
俺も339の先輩とほぼ同じ呼び方だな。
ノート型に限ってはMacもPCも区別せず、まとめてラップトップ。
計算機はPCやMacやSunや…を区別せずまとめるときに使う。
ちゅうかPCIスロットルって…
339を育てる先輩も大変そうだ。
みなさんよく釣られてますね。
これはラッキーなドキュメントですね
使うときによって違うな。 普段はマシン。 サーバー用途で動いてるマシンはサーバー。 UNIXサーバーに対して繋ぐクライアントをクラ、または端末。 WIN機をWIN。 MAC機はMAC。
ういんまっく パチョコン Unix WS コンピータ Unix Server サーバ Win Server パチョコンサーバ Linux Server パチョコンUnix 関数電卓 計算機 一般電卓 オバチャン計算機 計算尺 漢の計算機 タイガー ガリガリ
うぃんまっく パチョコン UNIX WS ちがうよ UNIX の方のパチョコンだよ UNIX Server 違うってサーバの方だってば! Win Server いや、でもウィンドウズのやつな! Linix Server あ〜違うっ!Linux の方! 関数電卓 ちげーよ!sin とかあるヤツ! 一般電卓 電卓 計算尺 あれだよあれ!定規みたいの! タイガー ふー、とりあえずお茶くれや。。。 オアトガヨロシイヨウデ...
タイガー計算機? 実物、使ってみたいもんだなぁ
タイガー計算機よりも、最近の日経サイエンスに載ってた 加減乗除できる機械式コンパクト計算機が欲しい。
レスアンカーtypoでつ s/365/356/
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 23:14
age
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 14:18
手回し計算機から電算機の基礎を学ばせることになったん?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 17:28
部下じゃないけど、年上の新人。 40代のバイトを教えてます。 教育っちゅうか、自分の事はマシンガントークの様に喋ってくるのだが、 漏れが話をふると、「それはしらんけど〜」とか言って聞いてくれない(笑) でもって、漏れが新人の話を聞かないとキレるw さぁ、どうしよう。。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 02:59
40代でバイトって・・・(爆) リストラか? 性格悪い香具師で会社の苛めで辞めたか?
>>362 会社組織にせずフリーで働いている人の場合、雇う側からみると
バイト扱いになるから、そんなに珍しくもないと思うけどな。
>>361 社員ならそれでも教育せざるをえないけど、バイトなら、教育不能
なら切ればいいだけじゃないの?
そうだな。ついでに教育ができない社員も切ったほうがいいな
教育する必要があるフリーのエンジニア‥なんて
ありなのかよ.即戦力になるから雇うんじゃなくて?
>>361 の40代バイトの人は,本当にただのバイトなんじゃね?
技術的なことはともかく、業務知識とかプロジェクト特有の 作業手順とかは教えざるを得ないこともあるぜ。 まあ技術的なことを教えざるをえないことも良くあるが (汗 つーか、何も教えないでバリバリできるエンジニアだった場合、 正社員にお誘いしまつ。
切られた人がフリーのエンジニアを名乗る(つーか派遣に格下げ)ので、 フリーのエンジニアなんて(ry 教育に一番カネかけられるのは企業(実戦経験も含む)なんだよな。 しかし、かけたくないのも判る。 時代ですなぁ。(意味不明)
っつーか、40代の使えないバイトを採用した人事も一番悪いだろ。 なんか理由があったかもしれんが。
っつーか、40代の使えないバイトを採用した人事が一番悪いだろ。 なんか理由があったかもしれんが。
っつーか、40代の使えないバイトを採用した人事が一番悪いだろ。 なんか理由があったかもしれんが。
鯖レスポンスが悪かったんでたくさんカキコしちゃったんだろ。
派遣のIT土方なんて場当たり的に募集されることも多いだろう。 人事担当の目より、派遣元の営業トークの方が重要だったり。 オレの雇い主は、短期契約で多めに採っておき、ショボかったら契約更新せずに切る。 短期ってのは3ヶ月とか2ヶ月。満了しないと切れないが、クレーム出してくれれば別。 1ヶ月とかで切られるヤツも結構いるよ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 06:51
スキルシートだの実績だのって見破るのが難しいわな。 これも中間管理職のスキルになるんだなと、徹夜して思う今日この頃。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 19:55
をまいら、誰か弟子に育ったか
>>376 去年入ってきたのは、ほっといたら勝手に弟子に育った。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 15:07
育つやつはほっといててもかってに育つし。 育たないやつはいなくなるだろ。 人生悟ったよ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 17:07
>>378 それでも、居座る奴はいる。
28歳今だ年俸300万に届いておらず。
sqlのSELECT文とsystem callのselectを 同じものとかんがえているカンチガイ君はどうしましょう・・? さらに、ktraceの結果を顧客に送ってもしょうがないってことすら 判断できてないようです。。。OTL
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 21:17
ウチなんか、仕様書っつー表紙をつけてきたのに単なるソースを出した莫迦がいるぞ
ソースは最強のドキュメントやん
383 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/08/04 22:58
>>380 system callのselectを知っているだけマシと思う。
ソースは実装であって仕様ではない。
仕様記述言語(SDL)だと思えば仕様だろ、とか言ってみる。 例えばIETFの参照実装の思想ってかなり仕様に近いような。
仕様なんて後から付けるもんじゃないの?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 09:23
某C***o社のベンダーのエンジニアに 「スペックシートに書かれている機能すべてが正しく動作するわけではない あの中には願望も混ざっている」 と言われたことがあるが...
願望だけでモノができるんだったら苦労しない。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 19:00
仕様書と設計図は違うものである
え、違うんですか?! #と、釣られてみるテスト
>>391 まともに仕様書を書いたことがあるのかと(ry
釣られてみましたけれど...
雪渓はすべる
>>392 願望だけの仕様書で良ければ(ry
と, 釣られてみましたけど...
うちのハード屋さんは仕様書だと称して回路図を渡してくれるぞ orz
>>395 まだ良心的な方では...
もれなんか
``適当なアドレスに振って使ってね?
あとで正式なアドレス教えるから...''
とかゆって, FPGA の HDL ソース渡されたことあるぞ.
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 16:08
つーか、回路設計もプログラミングも、 積み木・レゴブロック・プラレール遊びに基礎があるように思えてきたんだがどうよ? 幼稚園あたりで友達と合作でモノを作るのが 後の大プロジェクトにかかわる基礎になってるかもしれない。
とりあえず、FreeBSD徹底入門渡して、しばらく放置
>>397 > 積み木・レゴブロック・プラレール遊びに基礎がある
少しマジレスすると、各パーツに分解できるヤツが年々へってる。
それと、oo あたりは
``元になるクラスがカスなら派生クラスもカス''
って原則をわかってない。
つか、どっちのアプローチを取っても、うまく抽象化できないんだろうな。
>>399 それは、超合金で遊ぶようになって、合体ロボのような
あらかじめ決められているものを変形するに留めてしまった結果じゃねーか?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 17:21
"何が分からないのかが分からない子"ってのはどう対処すれば良いんですかね。 まじめに悩んでしまうわ〜〜。 「分からないところは質問しなさい」に対して、 「何が分からないか分からないから質問なんて出来ません!」と逆ギレされた場合 お前らならどうしますか?
>>401 対処しなければならないのであれば、
疑問の作り方から教えるしかないね。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 18:45
そんな奴だったら仕事の仕方も知らないんだろうな。
そういうやつが一番手に負えない気がする. 質問するようになっても,どうでもいいことばっかり聞いてきそうな予感.
何も分かってないということを分からせる
何が分からないか分かるようになるまで、仕事でも何でもとにかくやらせる。 そのテの輩には「口動かしてる暇があるなら手動かせ!」と で、ミスやらかしたらどーせ言っても理解しないから、黙って直すところを傍で見せる。 半分くらいはこれで何かを悟る。あとの半分はどーやっても使い物にならないw
> 幼稚園あたりで友達と合作でモノを作るのが > 後の大プロジェクトにかかわる基礎になってるかもしれない。 漏れ、ガキの頃は独りでデカいモノ作ってたYO! 他人が手を出すと不機嫌になったりしてたけど、それで今に至るのか・・・(´・ω・`)
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/22 03:48
たださ、今これだけはいえるな。 何もやれる事がなかったんで何となくとか、 コンピュータが好きだからとか、その程度でしかこの商売をヤル奴しかいないんよ。 将来的に何をやりたいのか、1年後ではなく、3日後ですらない。 その結果、無駄に覚えて逝くだけで応用しようとはさっぱり考えていない。 だから何をやろうとしているのかわからない。 つーことで、現在会社の建て直し中。
コンピュータが好きならまだマシ.
コンピュータが好き&興味がある&得意とか言いつつ エロゲと2chしかやらないヤツだったりする。 Winnyとかwarezとかエミュとかそーいうどーでもいいことに詳しい。
コンピュータが好きだといって、趣味がインターネットとかパソコンとか 履歴書に書いてくる奴はバカじゃん。これが最近やたらと多い。
趣味がインターネットだったら凄いな
コンピュータがすきといっても、本当にコンピュータそのもの が好きな香具師と、たまたまコンピュータで実現されている さまざまなアプリを使うのが好きな香具師がいるわけ。 で、いまどきは後者の方が圧倒的に多い。マウスとキーボード に抵抗感がないだけマシぐらいに考えといた方がいい。
>たまたまコンピュータで実現されている >さまざまなアプリを使うのが好きな香具師 「さまざま」だったらいいけどな。 ほとんどがエロゲ、CDのコピー、せいぜいMP3化なのが現実。 壁紙の変え方すら知らないヤツ多数。
壁紙の変え方とCDのコピーだったらCDのコピーの方が役に立つよな. いや,どうでもいいんだけど.
そんなことよりプログラマーとかSEになるのが簡単で、仕事が楽と思っているやつのほうが問題だろ。
コンピュータが好きと言う俺の同僚はアセンブラのディープなマニアなんだが、 最適化とか細かい事に拘りすぎて仕事にならん(´・ω・`)
すまん
ごめんなさい?
経験上、 「コンピュータ好きです、詳しいです」って香具師にはロクなのがおらず、 「正直、不得意です。自宅にもありません」って香具師の方が 使いものになる。かなりの高確率で。 「コンピュータシステムに対する造詣」なら役に立たないこともないが、 「パソコンに関するトリビア」なんて、仕事には殆んど役に立たないからね...
じゃぁ, 「プログラミングします」だったらどうよ? 多少はマシになる?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 16:08
>>421 学生の頃、キータイプが速いよと言った先輩がいたんだけど、
その先輩の前で何気にタッチタイプしたオレがいたのを思い出した。
詳しいですと聞いて、OSがインスコされてないPCを渡してしまうオレは残酷者ですか?
>>424 PCを渡すだけ親切。
OSがインスコされてないワークステーションを渡した方がより楽しい。
>>425 昔よくやった.
Sun3-60 とか SS1 とか IPX とか SS2 とかで...
つーか、今動くSSってあるんか?もうSSなんぞ使いたくないな。Ultra2ですら(ry 昔、UNIXが詳しいとか言って来た香具師に破損しかけたINDYを渡したらはまりまくってた。 単なるPCヲタにはつらいお話だったかな。 それより何より、サーバ作れとわざとIPアドレスだのパラメタを渡さずに指示して やらせてみて、どれだけ聞いてくるかを待ってみた。 DHCPで設定するし、NIS++がどーだとか言ってくるし、 パッチもあてずにOSだけインスコしてできたと言うんだもんな。
>>427 > つーか、今動くSSってあるんか?
うちでは NetBSD で元気に動いていますが, SS5...
今ならカーネルセッティングが必須になる Oracle9 とか Sybase を 付けてあげると親切かなぁ
大抵,WEBで調べりゃできんじゃん. あんまりやりすぎると単なる時間の無駄.
WEBで調べて実務に役立てる技量はおろか、そもそもそれ以前に 調べる興味さえ持たない香具師が問題かと思われ。
> サーバ作れとわざとIPアドレスだのパラメタを渡さずに指示して 昔という程でもないちょっと前にやられた。 もちろんその場で聞きましたとも。 スライスの切り方は「それくらい自分で考えろ」って言われちゃったけどw
>学生の頃、キータイプが速いよと言った先輩がいたんだけど、 >その先輩の前で何気にタッチタイプしたオレがいたのを思い出した。
全然弟子でもなんでもないんだが、最近漏れの派遣先に、時々美女ソラリストが来る。 見所があるんでちょくちょく教えてるんだが、別の会社なのでそれ以上どうにもできない。 別に下心が… いや… もちろんあるけどさ…。 でも、あんな後輩がいたら、今の一兆倍くらい仕事楽しいのになぁ… orz
奥さんにすればもっと楽しいかも
一緒の朝食や夕食が辛いからやだ
とある例会で、「最近の若いモンは...」でひとしきり盛り上がってた。 自身たっぷりに「なんでもできます!」といって入ってくる香具師に 限って、「なんにもできない」「資格で武装してるが使えない」等々。 その場では頭が回らなかったので聞き流してたが、ふと疑問。 「なんでまた、そんな使えない香具師を採用するんだ?」 早い話が、現場を切盛りしてる担当者を面接会場に5分陪席させれば 化けの皮は簡単にひっぺがせるように思えるんだが、甘い?
そんな人事にあなたも採用されていることを考えると、 育てればあなたぐらいには育つんじゃないですか
面接、テストとしょうして実技やらせりゃいいだろ。学生あがりは採用0だろうが
学生あがりでも趣味でやってるやつとかはできたりすると思うんだけど.
440は何あがりなんだろう。
生徒あがり
>>438 うちは、現場担当(ヒラ)が面接するが、駄目なヤツしか入ってこないぞ。
そもそもダメなヤツしか応募してこないワナかも...
軒並み採用ゼロだと上に面接官の能力疑われるんだよなあ。 やっぱ仕事してるって証としてコンスタントに2、3人は通しておかないと
無茶な仕事を押しつけて,できなければ指を落す。 これ最強。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 17:32
うちの会社は社長が面接に出てきて断られるケースが多い。 っつーことで、オレもまもなく離脱。
>>448 断られる...?
離脱...?
あーなるほど、そっか
求職者に、ですな。いやはや
うちの会社にいた美女NE(犬厨)が先月いっぱいで辞めた。 産休らしいが、戻って来ないかな。 下心は、大いに有り (w
NEの人がおおいのかしらん。
わしゃ組み込み programerなんでちとここらの人と違う感触を
もっているのかも。
>>421 とか、やっぱりむかしから趣味でも触ってるやつのほうが使えるし。
Win上でも apacheとかつかってさくっとテスト環境とか作ってくれると
助かるよ。
もーね、社長が交代したんですわ。株主の腰巾着が。 そしたら、「上司は思いつきでものを言う」に出てきた通りにコトが進むばかり。 このスレの上司と呼ばれる類に居る皆様、一度これを読んでくれ。 己も確かにそんなとこがあるなと思うばかりでございます。
マ板の奴か
それこそ上司も橋本治を読んでいてその通りにこうどうするのかもな〜。わら
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 22:04
>>454 念のために言うが埴輪をコンビニで売る並の話のほうだぞ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:00
おい、名刺の受け取り方渡し方もわからねーままSEやってんじゃねーぞ。 電話の応対ぐらい覚えろよ。IT企業を名乗ってHTMLメールすんじゃねーよ。 といわなきゃならん、自称SEが増えてきたな。茶も出さない会社に多し。
>>458 が行く先々で箒が逆さに立てられていたりして
ぶぶ漬けを出します
>>458 IT企業だからHTMLなんじゃないか?
>>462 そんなコトで選別するなら頼まなくて良いんじゃないの
時代の流れには逆らえないよ
何でも受け入れないとバカだと思われるだけ
Win32の自己解凍なんちゃらが来て
Wabiでも対処できなくなって
泣く泣くパチョコン買った日を思い出すよ(w
まだHTMLメイルを受け入れるには時代が早い希ガス.
>>463 >何でも受け入れないとバカだと思われるだけ
何でも受け入れる方がよほど莫迦だ(w
つーか、単にHTMLで書くような内容じゃないものを わざわざHTMLメールにしてくるほうがおかしい。 設定がデフォルトでも、そういうコトをしない流儀ってものがあるだろ? メール30万通を10時の配信で30分後には届くようにしろとか ユーザーはもとよりISPの迷惑を考えずにやる会社ってそんなもんだ。
今やGUIでやるまでもないことを(ry
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 23:21:43
>>466 ベンチャー板で出そうな企業の方でつか?
>>466 あー、もれと状況そっくりだな
送信側のシステム的には問題ないよ。ただねぇ....
そろそろ辞め土器かな
今じゃ上層部だの企画系の人間の教育も必須だよな。
教育されてーっ
どうも最近の若造は、会社の段取りが悪いとか指示の出し方が曖昧だとか そういうのを出来ない言い訳としてキープしてるような気がす
実際多いだろそうゆうの。あほばっかな新入社員が成長して現在指示だせる地位にいる次期だからな。 きっちりした奴は業種に見切りつけるか、それなりの地位までいっとるし、負のスパイラル。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 19:10:40
上司のIT教育だろ。これ重要。 いちいちワードの使い方ぐらいで呼び出すんじゃねーよ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 18:06:43
おまえら、メールサーバーにするホストで/varをたったの256MBでやれとか 教えたことありますか? 今月から入った会社でこんなことがあってびびってる。
# ln -s /var/qmail /usr/local/qmail そんな会社,辞めちまえ.
>>476 HDDの容量が1Gかそこらだったころはそう習ったような
気がするな(笑)
>>476 別のホスト(あるいはバックアップメディア)にログ飛ばせ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 22:58:56
((((;゚Д゚))))
マジなのかネタなのか…
アンチパターンみたいなもんじゃないの?
医療とか行政とかが、こういうネタだかどうだか 微妙なことをやるのはイクナイ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 23:25:53
うちも精神科にいかせたいのがいるんですが、なんかいい方法はありますか?
リアルrootとUNIXのrootの区別がつかない香具師は終わり。 迷惑だから早く臣でくれ。
まず、ジョルトコーラとピザの生活に慣れさせ、お泊まりセット持参を要求する。 音楽はメガデス。パスワードもmegadeath。 UNIXだけでなくMacもやらせる。 ソフトだけでなくハードもやる。 LANケーブル作らせる。 たのしくRockしながらやる。一晩中
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 01:34:03
誰か俺を弟子にしてください。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 02:23:11
>>489 10円やるから、なっちゃん買ってこい。話はそれからだ。
POSIX 向けのアプリを開発している部署の環境が windows って…アリエネェ…
いや そんなのはどこでもやってるぞ 文法のチェックにしかVCを使ってないとかさ
最近つぶやいてることは 返事をしろ返事を
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 00:53:17
ブツ渡してしばらく放っておいてモノになるのを待つって人多いね。 それってある程度面倒見てやればモノになる奴すら駄目にしてませんか? 新人教育が出来ない部下を持つ上司のスレとか立っちゃいますよ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 14:32:22
>>494 どーぞー。
なんかここの3年ほどアスペルガー症候群っぽい奴が多くない?
面接で見破れるようになってきたが今だ試用期間で症状が現れるのが居るんだよね。
なんかここの3ヵ月ほどマ板っぽい奴が多くない?
そりゃ,両方とも見てるヤツとか多いだろ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 22:11:34
だんだかんだ言って、部下を育てられない理由を部下のせいにする奴もどうかと思う。 実際、マシン渡された後放置されて駄目になりそうになった奴を 引き受けてなんとかモノにしたら、元教育係が女々しく言い訳していたな・・・
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 08:12:31
お は よ う ご ざ い ま す
/\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/| ^|`,r-|:
テスト
固定IPアドレスとか?
Bフレ、ベーシックを5本引いてるT○T○R○みたいな人とか
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 02:00:19
うちは教育期間長くて, やっと現場に来はじめたんですけど, N...M の総和を求めるのループ組むのが流行りなんですか? 最近は...
小学校出てないんだろ
数列は中学校
気になってスレ読んでみた 愚痴がちょくちょく出てるけど、さほど荒れるような雰囲気はなし 結構いい話が聞けそうだ 聞けそうだ 聞けそう… 聞けるの? 結局一から全部読んだけど スレタイの内容に合致する話ほとんどねぇじゃんかYOヽ(`Д´)ノウワァァン
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:49:34
だけどさ、料理人なら追い回しから始めて、焼き方・揚げ方・煮方とかってあるもんだけど システム屋っつーのは確実にステップアップしていくようなものってないからな。 追い回しで使ったら即刻逃げるだろうな。
15年ぐらい前某社に入りたての頃は新人研修とやらが終わったあと しばらくはコピー取りとワープロ使えない世代(=部長級)の資料の 清書ばかりだったな。これは一種の追い回しかもしれん。 ワープロ清書は普通下っ端だと教えてもらえないような事業計画だの 予算の数字だのが入ってて意外に面白かったが(笑)
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 08:35:51
>>510 それで、他人の仕事っつーかやり方を盗んだんだよな。
他人のソースみて、なるほどな〜と思うこともしばしばあったよな。
今じゃごらんの通りの状況で・・・
追い回しって何 使いっぱしりのことけ
>>512 それぐらいぐぐれ。
若いもんにバカにされっぞ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:23:16
追い回しというより、今の連中ってアシスタントとか言えば喜ぶんだろうな。
>>513 ぐぐり過ぎでトップにここが出やがる
だが料理人用語なんぞ覚えてなくても若いもんに馬鹿にされるこたぁないっしょ
スレ的に変換して訳すると やはり使いっぱしりか
>>514 のようなことジャネーノ
肉体労働的に変換するとテコっていうんだぞ覚えとけ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 13:18:52
つーか、今の奴らって下っ端とわかるような単語が肩書きに付くとダメじゃねーの? システム屋に見習いとかないからな。 後ろで見てろというと暇してどこか消えるのがシステム屋見習い。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 01:22:13
話題が弟子以前の問題でループってるような気がするんで。。。 Q 弟子まで育ったやつって、弟子にもなれなかった奴とどこが違った?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 02:50:42
>>517 マジレスしたろ。
書類選考の篩い落とし:
職務経歴書が、見やすく工夫しているか、単なる12ポイントテキストであるか。
履歴書の写真が3分写真で撮っていないこと。
趣味にインターネット・パソコンと書いていないこと。
普通自動車免許以外の、技能試験合格歴を2つ以上書いていないこと。(中途のみ)
最後の技能試験の合格から2年以上経過していること。(中途のみ)
面接時の篩い落とし:
人相・言葉遣い等。
何でもいいから、キーボードを叩かせてみて、実行となるEnterを押す際の視線が
モニターを向いていること。
使用期間内:
何事にも動揺しないこと。
カタカナ・アルファベットの略称を知ったかぶりで使いたがらないこと。
そして何より、挨拶ができること。
食事の誘いは6割以上乗ってくること。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 04:25:53
>>519 >>518 で書いたような性格を矯正するんだよ。
知ったかぶり言葉にはツッコミをどんどん奥深くまで。
それで悟りを開けなければ、どんどん窓際に。どんどん仕事の割り振りを追い回し系に。
自尊心を潰すところからはじめりゃいいんだ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 06:51:01
まず3〜5キロのランニングからだね。
なんだかなぁ…
>>518 > 実行となるEnter
^M のはず.
Enter押してるやつなんてヌル過ぎ
C-jはだめですか。
Emacserかよ…
あんた無知なの? CMD.EXEもbashもcshも^MでEnterと同じ動きしますけど.
いや、C-jってEmacsでlisp文を評価するときだからさ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 14:51:00
エンターだろうが、リターンだろうが^Mだろうが関係ねーよ。 実行する際に確認するかどうかが重要なんだべ?
半分ネタで言ったんだが…
半分かよ!
いやー うに板だしさー
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 14:23:06
やってみせ 言ってきかせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ とは言うものの、「やってみせ」ても全然ダメ。 「言ってきかせて」で聞く耳持たず。 「させてみせ」たら、尻拭い。 ほめるところ何もなしで、「ほめてやらねば」と顔を引きつらせ、 いずれにせよ「人は動かじ」
てゆーか、弟子をとれるほどのお方なのかって問題じゃない?
お別れするほうがお互いのためじゃね?
音楽性違うしな.
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 01:58:17
さ〜て、明日いきなり案件投げちゃうよ! オレはそのくらいクリアしたから今があるんだもん。しかも今忙しいし。 そもそもアウトソーシングなんだから、ご丁寧に育てる気なんかねーよ!! (スマソ、酔ってます)
あれ?ageちった。すまそ。
あ、投げるってのは、やらせてみるって意味ね。
やらせたら、仕事が倍になるってことは避けたいものだ。
1.5倍で済んだ。ラッキー!! さいさき良いスタートです。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 16:20:37
部下に遠慮したらダメ 注意することは早めに言うこと 部下を叱ることも出来ないのはバカ上司 周囲に舐められるだけ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 18:18:44
部下は叱りまくり・怒鳴りまくり。 飴を買ってやれるほど貰ってないので上司には噛み付きまくり。
このソース読んで、このような振る舞いになるようにしてね! って、図まで書いて部下様にお願いしたんですけど、このソースは読んでいな いし、このような振る舞いが、*あのような振る舞い*になってるし。。。 何が悪かったんでしょうか???
>>542 俺怒るの苦手なんだよな...
感情的にならないと「あ、おれ怒られてるんだ」って気付かない馬鹿な部下はどうしたら良いですか?
どついてみれば?
>>545 嫌がらせのような長文 Mail を送る。
馬鹿でも気づくように滅茶苦茶長文にすること。
>>547 うちのどうしようもない部下は長文になるとめんどいくさいのか読まずに
捨てます。
ていうか、目の前にマニュアルあるのにWebで検索して「分かりません」
って言うのやめろよ。業務系で使われてるシステムなんだから、個人の
ほぉむぺぇじとかに載ってる訳ねーし、情報の信頼性というのをこれっぽっちも
考慮していないんだよな、まったく。
…と言い続けて今年で三年目。そろそろ飽きた。
>>548 そんな奴が何で社会人になれたのか理解に苦しむねぇ。
いるだけで迷惑じゃん。
言った言わない防止の為、ミーティングで話した事はメールで出してるんだが、効果覿面。 たださ、この商売に向いていないんなら、なるべく早く違う仕事に向けないと可哀想だし、 周りが3倍・4倍働かねばならぬ。
・そんなあなたにiRiverのボイスレコ ・ダメな奴は何をやらせてもダメ いかに部下をこき使えるかが、優秀な上司(経営者)であるかどうかの分岐点
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 01:31:45
>>551 そんなこというとさ、現場を振り回したり
簡単などうでもいい10分で終わることすら1時間かけて説明して
仕事させる輩がでてくるぞ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 20:12:54
>>552 それで使うだけ使って、部下に逃げられて更迭された奴なら知っている。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 19:12:12
ラックにレールすら取り付けられない奴が来てしまいました。
ゆとり教育にどっぷり漬かった世代がまだ会社には入ってきてないから、 現状はじつはまだマシだったりする。でも、大学の研究室だとそろそろ ゆとり教育どっぷり世代が配属される。こいつら、学究崩壊なんて言葉 が流行りはじめた頃に小学生だった連中。それこそ動物園の飼育係の ような気分を味わえるぞ〜。
ではUNIX勅語をドゾー
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:35:40
不採用基準: 趣味 ゲーム・インターネット・コンピュータ・パソコン
責任感が全くない人。 責任感じ過ぎて、壊れてしまう人。 極端だな。この世界。
「マニュアルのこの辺」とかこの「メーカのWebのこの辺」とか 情報へのポインタしか覚えられないバカ高卒派遣を貰った事があるよ 保持してるポインタの量は半端じゃなかったが 情報へのポインタ以外は最低限の基礎知識と業務知識しか覚えていない(覚えられない?) あんなに記憶力の無い奴がソフ開やCCNAをどうやって取ったのかさっぱりわからん。 邪魔だから切ったが、今頃は工事現場で穴でも掘ってるんだろうか? それとも他の現場で同じ事を繰り返してるんだろうか?
>>560 ちょっと意味がわからない。
ポインタがあれば調べられるのでは?
教えて君の
>>560 が冷たくあしらわれただけだろう。
> 保持してるポインタの量は半端じゃなかったが 半端じゃない記憶力って事じゃ
>>561 人間RDBMSなんてイラネ。
普通は暗記するだろって位のレベルの事すら覚えないでマニュアルに頼る。
「man adduser」とか横でやられるとイライラすんだよ。
ついでにコマンド打った後は常に指差し確認w
マネージャに「全然仕事を覚えようとしない」って言ってやったら一発で切られたがw
>>564 は暗記できる程度の量の知識しか活用できないってこったな
>>566 日本語が読めないかあるいは基本的な論理関係を理解できないっぽいね。
中学校の数学からおさらいしてみよう。
上司にチクって首にしてまだ飽き足らずにこんなところに書き込んでるようじゃ
>>565 かな。病名は違うかも知れんが。
チクると言うより、嘘を並べて陥れたって感じだが
rootが使えず、ぶち切れた宅鯖少年がDNSもあげられませんでした。
コマンドのオプションとか全部暗記してたら 恐いなw
ソフ開、CCNA の知識があり大量のポインタまで積んでるネタ を使いこなせなかったってわけだ。 いろんな意味でアマチャンだな。
坂本文にはじめて合った某氏は、いきなり「lsのオプション全部言える?」って聞かれたそうだ
調べればわかることをいちいち暗記する奴は脳の容量を無駄遣いしている。 もちろん調べられない状況下で使う知識を覚えない奴は論外だが。 使っているうちに勝手に覚えるのはいいのだが、マニュアルを印刷して業務中 に読みふけって暗記しようとして、平気でマニュアル覚えていたので与えられた 仕事しませんでした、とか報告してくるアフォはいらない。
lsのオプションを全部暗記する必要はないけど、 スクリプト書いたりしながら使っているうちに覚えるでしょ。 それぞれのオプションには意味があって、覚えやすいスイッチがついてるんだから。
ややこしいオプション使わないとできないようなlsを使った スクリプトというのがどういうのかは知らんが、そこまで 来たらたいていはperlか何か使ったほうが楽なんじゃ...
>>564 adduser なんてめったに使わないコマンドのオプションなんか
覚えとく必要ないだろ。
しかも横で監視してるのはどうかと思うな。
>>579 人の出入りが激しいから覚えちゃったのかもよ
漏れも
>>576 に禿しく尿意なんだが。
もったいないっつうかなんううか…
それ以上の人材が来たんなら
>>564 もその派遣も
何の損もないが。
どうだたのよ?
>>564
つーか「バカ高卒派遣」の一言がポイントなんだろ。 あそこまで分析しといて結論がコレにもってかれるっつーのが 灯台一直線的で笑える。
いくら564の知能障害っぷりを叩いても、どうせ逃げ出しちゃっているから無意味でそ。
560のバカ高卒派遣がネタじゃなくて、 世間話ぐらいできるやつなら欲しい。
postgresqlを叩くのにもroot、ログをみるのにもroot、 htmlやcgiを編集するのもroot、ログ解析にもroot(但しcron)、 cronでキックするのに、rootからsuしてpostgresになってコマンドキックと こーゆーのはどういう教えでこんな風に育つのでしょう?
>>587 普通のインスコ厨房だろ
ユーザの概念を身につけるように、root権限をとりあげてしまへ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 12:30:36
>>587 ISP屋じゃねーの?
共通垢からrootにスイッチが奴らのデフォ。
トラブったり設定変更したあと、ちゃんと動く事を確認しないですぐ reboot したがる人がいる。 起動スクリプトがあるんだから使えって言ってもめんどくさがる。 単体で動かなかったら reboot したって動かないだろーに、 どう言ったらわかるんだろうか?
>>590 1 台のマシンに端末何台もぶら下げて仕事していた頃は, 設定変
更その他をマニュアルでやっておいて[1], 結果を起動スクリプト
に反映しないで[2]計画停電の日を迎える.
[1] reboot するとそこいらじゅうからクレームが来る
[2] "後でやればいいや"って思うんだよな, その時は...
てな, 悲しい思い出が何度かあるんだが... どっちがましだろ?
>>587 んじゃ、Trusted SolarisやSE LinuxのようなRBACがあるOSに移行して
rootなにそれな環境に強引に持っていく。
>>590 RBACなOSだと、そのユーザからrebootする権限のみ取り上げちゃうという暴挙も可能。
○ サァ、 ○ ノ|ヽ _| ̄| <し \○ センセイガ __○ | ノ) /| <し \○ ササエテヤル \_○ | ノ /| <し \/ \○ ヨシ、イイゾ |○ | /| <し |/ \○ モウスコシダ |○ | /| <し ( ○」 ハハハハハハ _/ ̄ 「/ ノ○ />
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 13:45:58
おまいらはなんらかの, 新年度に入ってくるであろう弟子候補対策 をやってますか?
>>598 どのような心の準備をしておけば, ブチキレずに平和に一日を過ごせるか
とか...
誤爆の阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら(ry
今日ぶちきれましたがorz
時間すら超越して輪廻するという思想を持てば、ぶち切れたくなる相手も 自分の輪廻する前 or 輪廻した後の姿ってことで、少しは気が休まるかと。 って、はいはい、ビッグコミックの宗像教授異考録を読んだばかりですよ。
605 :
悲しき中間”管理”職 :05/03/01 20:18:24
さ〜て、3月なんでage。 使えない奴の戦力外通告が完了し、彼らの異動を行います。
技術局運用部へ。これで残業代が出なくなる。
「使えないやつ」ってどれくらいのレベルだったんですか?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 13:39:33
せっかく弟子として使える程度に育ったと思ったら、 所属部署移動かよ orz
>>609 人事に意言えない程度?
なんだー、お前もぺーぺーかよ。
目糞、鼻糞を笑うか。
使えない奴を集めた部署なのだろう。
あんまり建設的なネタがないな
>>612 そう思うなら自分でネタを提供すべきです.
益々さびれるsage
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 17:48:47
さ〜新体制スタート。 んで、今日は飲み会で終了しまつ。
616 :
ウサチャソ :UNIX時間(+0900)35/04/01(金) 23:13:35
↑な、なんだこれ?! UNIX時間なんてのが表示されるようになったのか?! そういや今日は会社に「入社式」って看板があったなぁ。 漏れがフレッシュマンだったのは何年前だったか… 3年位前かなぁ(エイプリルf(r
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 17:11:38
おまいら、脱落者はでましたか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 21:55:30
「教材の是非はともかく、性教育の現場は間違いなく行き過ぎと思います。今や小学1年生に『ペニス』や 『ワギナ』を覚えさせるのは当たり前、男性器と女性器を備えた人形でセックスの仕方を教えたり、コンドーム のつけ方実習に生理用ナプキンの用途、男性器の模型から牛乳を飛ばして“射精”を実演する授業が 全国ではびこっている。男女共同参画法の施行(01年)で『ジェンダーフリー』がブームになって以来、 男女間の性差別をなくそうとランドセルの色まで同じにする学校が増えた。性の問題も男女を分けず、 あえて小さいうちからオープンに教えようというのですが、どう見ても早すぎますよ」 教育関係者によると、「はい、みんな一緒に〜セックス! セックス!」と小学4年の子どもに大声で連呼 させていた教師が都内の私立小学校にいたが、「教師は『いのちの授業』と主張し謝罪しませんでした」という。 こうした性教育は「保健」や「生活」「道徳」の授業を通して、多い学校で年間約30時間も行われるから ビックリだ。その一方、「ゆとり教育」「学校週5日制」で肝心の学科の授業時間が減り、子どもの学力は 低下するばかり。 はい、みんな一緒に〜 ∧_∧ (゚∀゚ )ー┐ セックス! セックス! しヽ し′ 彡 > 彡) / / / (_(__) ∧_∧ ┌ー( ゚∀゚)セックス! セックス! 丶J /J ( ミ < ミ 丶 丶 丶 (__)_)
621は自分で検索することもできない見込みのない奴。
どのソースを見たかが重要なのですよ。
またーりと隔離すれ化
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 10:07:45
弟子まで育ちそうな新人は入ってきましたか?
コンパイルできてねぇソースなんて魅せるな
鼬害の悪寒
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 23:05:27
a
良いスレジャンこれ。 厨房部下の俺は参考になった。明日から少し心入れ替えて勤務するわ
漏れの職場にカワユイ子が入ってきたんだが、当然の如く UNIX なんぞ興味なし。 あの手この手で教え込もうとしてるんだが… 疲れた… ボキはもう疲れたよ、パトラッシュ…
>>630 順番が違う。
パトラッシュ、疲れたろう
ぼくも疲れたんだ…
漏れは1人育てるのをあきらめたよ。
もう1人で勝手に生きてくれ…。
俺ももう疲れたよ・・・人間の皮をかぶってるのにさ・・
>>630-631 最近、3 年くらい前にサイトの立ち上げ手伝ってた
知人の会社に行ってきたんだが…
当時、その会社に入社したカワユイ子は、システム部へ
総務部から出向してきた雑用係のようなものに変わっ
ていた。
# 情報系出身で、結構頭いい娘なのにどうして?
# 今でも, 同期入社の野郎より遥かに使えるんだが…
なんかの本でなかったっけ、雑用係なしの5人チームより 4人+雑用係の方が開発効率いいとかって話。
> 4人+雑用係の方が開発効率いいとかって話。 だったら、使えない野郎(ry
ここに「どうして?」とか書いてしまうエスパーきぼんな633は阿呆なので、 633の判断が間違っている、ということだろう。
>>636 fj とか 各種 ML に(ある|あった)
# 行には突っ込まないって不文律
は、過去のものになったんですか?
はつみみです
>>637 {ばか|わかぞう} が増えたのです。
文法をしらんのです。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 20:29:34
人材育成の会社の人に聞いたんだけど、最近の人々は以下の両極端に分かれるんだそうな。 ・一部の、自分で考えて進めようという気のある人 ・大半の、教えられなきゃできないと言っちゃう人 一昔前は、前者は優秀な人で後者は愚鈍、その中間には、自分で少しずつ進めて生きつつ 分からないところは助けを求めつつ、というその他大勢という状態だったが。 なので、ほめておだててどうにかモチベーションを仕事に向けさせて、言われたとおりにやれば 仕事ができるように説明して、という風にしていかないと、大半を占める人間を戦力として カウントできるようにはならないと。 そこまでして育成して、そいつは役に立つのか?と聞くと、別にそいつらは役には立たん、と。 一部の優秀な連中に、そういう指導をできるように育成する事が、一番効率がよいと。
#うーむ。なるほど
>>641 なざ行頭にシャープが付いているのかな??
>>640 >・大半の、教えられなきゃできないと言っちゃう人
俺は基本こっちかな
今は自分の好きな事やってるから、教える側になってしまってるけど
最近は頑張ってもメリット少ないもんな
643が人に物を教えられるとは思えん。
実際そういうのには向いてないと思うんだよね 俺は「一部の優秀な連中」じゃないから 人材育成会社ほど胡散臭い事はしてないつもりだけど
能力の無い奴は、いくら教育しても使えねえから、すぐ切り捨てろ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 07:15:29
ニートの俺を雇ってくれないか?
自分ができないことを部下にやらせようとする上司ってのはどうだろう。
社長業とおんなじで、部長業ってのがあるんだと。 知らんかったよ。
>>650 そのかわりに部下ができないことをやってくれれば、それでいい。
>>652 どんなに切れ者でも、24才くらいの奴が出てきて「私が部長です。」と
言うよりも、無能でも50代くらいでそこそこ風格のあるくたびれたのが
出てくる方が「いかにも部長らしい人(w」なので対外的には変な説得力
があったりする。それが「部長業」と言えるかもしれないな。
>>654 部下の失敗で, 客先に頭を下げに行く!!!
それが「部長業」
#!/bin/rm -rf /
もちつけ。 おまい自身まで消してしまったのか?
エミュ厨と呼ばれる人種は、改造厨に進化してると 逆アセンブラを使えたりして侮れない。
みんな師匠なんていたの? こういうのって自力でノウハウ見つけてやってける奴じゃないと、 使いもんにならなくない? で、そういう人には師匠はいらない。 そうじゃない人は俺の弟子にはさせん。 ん?何か変??
いたよ。 手取り足取り教わったわけじゃないけど 技を盗んだり議論かわしたりはしたよ。
最近はPC Unixが普及したから自分でやってる人もいるね。
俺は大学の研究室で学んだから、師匠とまでは行かなくても
いろんな人の影響を受けてきたよ。
>>660 の言うとおりいろいろ教えてくれるわけじゃないけどね。
共同作業の時に見てると、俺と同じ内容をものすごく効率のいい
手順でやってたりして、感動する。ほんで次から真似する。
逆もあって、互いに影響しあって成長してきたな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:43:59
>>661 そういう影響しあえる同僚ってのは、いいよな。
ただ俺が作ったマニュアル通りに操作するだけっていう、そいつからは「ダメな奴ってのは
思いもよらない誤りを犯しているのが分からない」という事しか得られないような奴しか
手下にいないよりはずっとマシだろうな。
いまどきBSD/Linux覚えようっつう向きは、周囲に誰もいないか、 あるいは凄そうな香具師ばかり...てケースが多そうだ。 俺が入門した前世紀末は右も左も知らん仲間が多くいたもんだが...
まぁ、けど入門書的な書籍はずいぶん増えたよね。 母数が増えた分、良書と呼べるものも何冊かありそうだけど。
>>662 同僚だけでも無かったよ。
先生は昔から使ってるだけあって何気ないタイプも洗練されていて、
それを参考にする事もあれば、俺たち学生が最近のOSならではの
新しい技を使ってて、それを参考にしてもらえることもあった。
みんなのdotfile盗み見したりもしたよね。
ある日友人の.emacsの先頭に;;見たな〜って書いてあって爆笑したw
最近はマニュアル欲しがる人が多い気がするね…。
大雑把にこういう事やっといてって言うと、手順書ないですか、
などとしれっと抜かすヤシもいるしorz
>>665 それだけじゃ、手順書求めるほうがアレなのか、
大雑把な指示与える方がアレなのかわからん。
UNIXどうこう以前に、人のための仕事には手順書や
仕様書(場合によってはソースコード)みたいなものが欲しいな。
自分の道具を自分で作る、もしくは整備・手入れするっていう文化が
失われつつあるってのも大きいんではないかね。
少し前は、
>>665 も書いているように、自分の道具のカスタマイズのために
色々と試行錯誤したり、他人と知識を共有したりして、その結果、使っている
道具や、それを支える技術とかの理解も深まったもんだ。
最近はツール類をデフォルト状態でなんの疑問も無く使っていたりするやつ多すぎるし、
ツールよりもアプリケーションを求める奴も多いかな。
カスタマイズしたからって偉いわけではないので間違えないように。
>>668 カスタマイズするのは偉いことだと思うよ。
壁紙とかそういうのじゃないんだからね。
さて、
Windowsについては、書籍やインターネットで自分で読んで解決するという風潮なのに、
UNIXについては、解らんと言って投げ出す奴が多い。
これ如何に。
>>669 1) 解説読んでも、その解説内で使用されている用語が分からない
↓
2) 今調べていることをスタックに積む
↓
3) 分からなかった用語を調べるために解説を探す
↓
4) 1に戻る
で、スタックオーバーフローなんだろうなと想像。
Unix系OSツールボックスなので、ある程度分かってないと調べ物も難しいってのはあると思われ。
その点WindowsのTipsとかはスクリーンショットいっぱいで、
深いところまで分からなくても、なんとかなるし、
効果も視覚的に直ぐに確認できるので分かりやすいんでないかね。
お手軽に達成感を味わえれば、モチベーションの維持もしやすいだろうし。
まぁ、かろうじて息をしてる程度に地獄見せてやればいいんでないのw
>>669 > Windowsについては、書籍やインターネットで自分で読んで解決するという風潮なのに、
それで解決する程度の問題なのでしょう。
> UNIXについては、解らんと言って投げ出す奴が多い。
その程度の解決しかできない人だからでしょう。
ライト、ついてますか?
手順書要求してそのままやってる香具師もそのうち部下がつくように なれば要求される側になるわけで、そうすりゃいやでもなんとかする だろ。そのときに手本になるようなものを作ろうとオレは努力 してるよ。短期間でどうなるもんじゃないから長い目で見ないとな。
>>669-670 世には迷い人が多いみたいだけど、
Unix系OSの場合は「解からなかろうが失敗しようが、とりあえずやってみる。」
ってのが実は正解への近道なような気がする。
計画より行動が先でいいんだよw
仕様書は出来上がったものに合わせて後から書けば(・∀・)イイ!!
といった感じの思想はUnixらしいと思う。
というか計画という考えもなく、やれといわれたことは、誰かが責任をもって一から十まで やり方を懇切丁寧に教えてくれるものだ、そうでなければ自分は分からない、と思って いるのではないか。 計画を立てられないからやらないのではなく、何が分からないから分からないから それを何とかするための行動もできない、という。
>>676 それは違うと思う。
少なくともそういうことを公然と掲げて仕事してる現場は
失敗へ一直線にむかっているとしか思えない。
間違っても信用できない。
俺は上がそういうことを言って見積もりやらスケジュールやらを
あいまいにしてたら延々と突っ込み続けて絶対に作らせる。
その考え方が許されるのは大学初年級までだろ。
頭が堅そうな人がきたなぁニヤニヤ
UNIXを弄るってのと、仕事を弄るってのは、別の次元の話ですから。
そもそもUNIXを仕事でどう使ってるのかもありますよね。
682 :
665 :2005/07/19(火) 01:36:43
>>666 情報少なくてすまんかったね。
俺が指導してるのは社内の鯖管なので、たとえば大雑把な指示ってのは、
「apache新しいの出てるから前と同じconfig optionで入れといて」
とか、そういう類。
俺自身の仕事である開発や社外からの請負保守だと、仕様書や手順書は
あるべきだと思うけどね。とはいえ手順書があっても指示が大雑把に
なることはあるし。
わりと絵に描いた理想だとは思うが、「こういう手順でやろうと思いますが
どうですか?」ぐらい言えるように指導しているつもりではいる。
ここでのカスタマイズ=作業効率のオプティマイズ的カスタマイズと
定義した上で、
>>669 カスタマイズ"できる"ことは偉いことだと思うよ。
ただ、どんな環境で作業することになるかわからないから、デフォルトの
状態でも問題なく作業できる技術を持ってる上でカスタマイズするのが
いいと思う。壁紙変更くらいならいくらでもしていいけどね。
自分のカスタマイズと違うから作業効率悪いですなんて言い訳にもならん。
emacsはカスタマイズして使ってるが、viはなるべくそのまま使うようにしてる。
Windows はなるべくそのまま使うようにしてる。
Winのカスタマイズなんて沙流でもできるからなぁ
>>684 でも使っているのが実はvimだったりして
「精髄反射」ってなんだろ? goo辞書には「精髄」はあったが「精髄反射」jは無いなぁ せいずい 0 1 【精髄】 物事の中で一番優れているところ。最も大切な部分。 「日本詩歌の―」
図星を突かれて動揺してるのさ。放置してやれ。
samuraiみたいなクライアントもったら大変だな。
samuraiがまともな社会人とは思えん
害虫ってわざとだろ
こんどは発言の改竄と削除か。 ひょっとして上司にバレたとか(w # ますますイタイぞ # レスのついた発言変えちゃ、対話の辻褄が合わなくなるぢゃないか
「ネットワーク技術者初級養成ギプス」 ・実機演習。マニュアル嫁 ・顧客対応訓練 ・とにかく本嫁 #「千尋の谷蹴落としメソッド」が使えない
今までやってきたことに応用をちょっと利かせばどうって事ないことなのに、
千尋の谷に蹴落とされた、と思われてしまうんだよなぁ
>>698 そこに挙げたものを、それぞれ単独のものではなく、組み合わせて物事を
捉えられるようになってほしい、というだけなんだけどなぁ。
登ろうともせずに、谷がすごく深いと思ってないかい。 それでも、まずは手をかけて登ってみること。 たとえ登る距離がどんなに長くても、 一歩一歩登ることはおなじなんだから。 はじめの一歩を踏みだすかどうか、 そこで最後に着くところが大きく変わってしまうんだ。 だって、人間だもの。 みつを
僕の肛門も閉鎖されそうです。 だって、人間だもの。 みつを 文末に「だって、人間だもの」を付けるとなんでもそれっぽく聞こえるYO! マジお薦め。
面接で必ず聞くこと ・28bit マスクを10進数で答えろ ・(a+b)(a-b)=a^2-b^2 を概算でいいから暗算して ・16x16はいくつ? (「255です」...絶句) ・消費税を計算して(残念、既に無効) ・技術系以外にどんな本読んだ? (「少年ジャンプ」はひどすぎ。せめてモーニング位は) ・CCNA何で勉強したの?(マスタリング位嫁)
>>702 それは、弟子になる可能性のある香具師を選別する時の事ではないのかと。
それらの問いにまともに答えられないのも確かにひどいが、 そんな試験を口頭で課さないといけないような会社もなんだかなぁ。。。 もっと難しいことを、たっぷり時間与えて解かせてみたいよね。
時間とれりゃ選別も楽なんだけどねぇ。
>(「少年ジャンプ」はひどすぎ。せめてモーニング位は) この理由を聞かせてもらおうか。
>>702 マスターベーシナルなシステムばかりつくってそうな会社だな。
馬鹿な面接官にあたって可哀想。
>・(a+b)(a-b)=a^2-b^2 を概算でいいから暗算して
2^10は? と聞いて5秒以内に答えられるかどうか。
俺なら、 ・2^16を3秒で、かな。 2^32がすぐ出れば問題なし。
>>711-712 どちらかというと、そんなのも出来ないのは「論外」だが、そもそも
「答えられて当たり前」なので、選別にはならない希ガス。
>>713 ミャヂデスカorz
2^16は一瞬だが2^24や2^32なんて前者は頭4桁、後者は頭2桁しか
答えられないよ。orz
つーか2^24や2^32を即答できたからって、それがどうなのよと。プログラマーか?
別に暗記してなくてもいいが 256かける256かける256(2^32ならもうひとつかける256) とすら言えないようではバカだろ。 何も答えを出さないようなのは論外。
IPv4なスレですね
はいはい ビットシフトビットシフト
プログラマのスレ?
むしろ中学生のスレ。
記憶ってのはその知識を使ってないと忘れるもの。 シンシンコスコスとかは覚えてるな。忘れないものもあるか。
よく使ってたor思い出してただけじゃない? 「記憶ってのは忘れたらその知識を使えないもの」が真理に近い。
うむ。記憶ってのは、プラットホームの目につく場所にある割には 普段使ってないと忘れるな。
ぜ、全部だ。入門編も応用編もSIP編もMPLS編もSSL/TLS編もIPv6編もネットワークデザイン編もIPマルチキャスト編もネットワーク用語事典もインターネットワーク編も。
>>728 読む目的を教えて。目的を持って読まないと頭にのこらないでしょ。
730 :
728 :2005/08/24(水) 18:01:21
「全部よみますたー」と言えるように。
>>730 いみがわからない。全部読みますたっていって、本当に読んだだけの人がきたらどうするんだ?
またこいつか。
素人が全部読んだら1年はかかるね。 (いや・1年で読めたらそれはそれで凄いか。)
読むだけなら一週間だな。
「読め」というから、読むことが仕事だと勘違いして、読むだけしかしない人になるのだろうな。 読んだ先に何があるのか、何のために読むのだろうか、という推測ができない人ってのは 存在するよな。マニュアル世代っつーか。
>>737 > 読んだ先に何があるのか、何のために読むのだろうか、という推測ができない人ってのは
それと
> 存在するよな。マニュアル世代っつーか。
これとは関係ない
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 01:18:31
なぁ、今年の弟子候補者たちよ。 せめて自分の分かってないところがどこなのか分かってくれよorz
その子たちは候補者以前のレベルなんでは?
そんなのを候補者にしちまった奴に文句言え。
そんな候補者しか集らないとこにいるのが悪いのでは?
744 :
742 :2005/08/30(火) 19:44:54
うるせー。その通りだ。
今の職場でもやっぱり弟子候補を見つけられなかった漏れが来ましたよ。 次のところに、有望な若者はいるかなぁ…
>>746 どんな企業?差し支え内範囲で教えてよ。
プログラマとアドミンは違う人種だと、100回以上言っても理解できない 取締役会に愛想が尽きて転職することにしました。 さようなら。
整備士と操縦士ぐらい違う。 自動車工と運転手ぐらい違う。 農家と料理店ぐらい違う。
プログラミングできないのに管理者ですか? 笑えますねwwww
線路屋さんのようにプログラミングしないで鯖管やって食ってる人もいくらでもいるよ。
>>756 面接でソース読んだことあるって聞かれて無いっていっつも答えると、十中八
九落ちるんだけど。なんで?
全裸はまずいな。せめてネクタイだけはしてけ。
>>759 IDC に応募したんですが、ソース改造できるようなレベルじゃないと必要ないっ
て言われました。バージョンアップとかそういう作業は全部自動化されている
んだって。
>>760 きちんと英国紳士の格好をしています。
全部自動化されてるんなら、誰も改造なんかしなくていいじゃん。アホか。> IDC
>>762 プログラミングできな人間でもできるような、低レベルの作業は無いということです。
どっちかというと、サーバーメンテするなら問題起きたときにソースくらいみれんと 使い物にならねーって感じであ? 無論違う面で自分の能力を生かせるなら出来なくても良いと思うが 単純作業は自動化してくのが当たり前だからねぇ〜
で
>>764 さんはプロなんですか?それともニートですか?
>単純作業は自動化してくのが当たり前だからねぇ〜 そういう思想がだな、俺たちの仕事を奪っていってるんだっつーんだよ。ったく、もー
>>766 気持ちはわかるが、そこで思考停止したら先がないからな。
産業革命の頃の職人さんみたいになっちまうぜ。
そうかな〜
>>766 単純作業を自動化する仕事は永遠にあるよ。
769 :
766 :2005/09/02(金) 23:13:50
けっこうマジレスが帰ってきちゃったんで、申しわけない気分です。すみませんでした。
ひとつでもけっこう
FreeBSDにバグを指摘するsend-prパッチつきとかしてたら採用されますか?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 17:37:55
>>772 ミディ=クロリアンが3000以上ないとむりぽ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 17:48:06
その単純化思想ってところに落とし穴があるわな。 自動化するのは悪いとは思わない。 ただ、何らかのトラブル、何らかの事情で手作業でしなくちゃならん時に 作業ができると言ったことが重要なのではないかい? 何かの異常を感じられる感性を持つか持たないかが アドミンとプログラマの差になると思うがどうよ?
アドミンは感性を持たないの?
>>776 直観的には逆かと思った。
アドミンにはその感性が必要。
もし分業するとすれば、感性を持ってアドミンが気づいた異常を、
プログラマが直す、って事になるのかな。
そこで、多少の事なら自分で直せる技術をアドミンも持っておく
べきだ、というのが最近のスレの流れなんじゃないの?
アド民は自分で直さなくてもOK.かと。 ドキュメントの整合性が取れなくなる危険性とか、詳細な原因が分からなくなるから、 勝手に直して欲しくないと思うSE・プログラマもいるよ。 ただ、どの辺りがまずそうなのかを判断して、適切に報告できる技術的な バックグラウンドは必要と思うがいかが。
アドミンは簡単な部分を「読めれば」いいと思う。書けるに越したことはないが。 それより、マネージメント面で重要なことは多いんじゃない?
780 :
777 :2005/09/06(火) 10:17:04
>>778 >>779 俺もそう思うよ。
業務として実際アドミンが直すところまでやる必要があるか
どうかは、そこに注力できるプログラマがどのくらいいるか
にも寄るから、その会社次第だと思うし。
必要に応じて自力でできる技術は持ってた方がいいよね、と
いう意味で
>>777 は書いたけど、べきだ、ってのは言い過ぎたか。
システム的なものだけじゃないと思うな。 たとえば何かのデータを流し込む作業をしていたとしよう。 そこに、沖縄県札幌市と言う間違ったデータがずっと続いたとしよう。 もちろんデータを作った者は別な者だとしても、そこで気がついて止めるか、 それとも何も気にせず流し込むか。 流し込んだとして会社に対し損害があるとして、その作成者を責めるだけ責め、 責任逃れの理由作りに必死になるか。こんなところで無駄な時間を費やすか。
>>781 それはオペレータの仕事のような希ガス。
もっとも、そういう状況下での判断基準、連絡、回復作業とかの行動指針と、
それを行なった場合の責任の所在が組織として明確化されていないかぎり、
そのオペは指示された仕事をするだろうし、それが正しい行動。
単純作業の無能オペを飼いたくないのだったら、教育と同時に制度的な整備も必要だとおもうぞ。
>>782 オペレーターだってアドミンだって言われたからやったで通じないこともあるんだよ。
日本語が不自由な方がいらっしゃるようです こういう人のせいでデスマーチが発生するのです
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:40:40
それで、弟子の教育の話はどうなったんだよ?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 22:10:15
言われたからやるって姿勢の弟子なんていらねぇってことだよ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 00:26:59
プログラムの書けない人間に適当な肩書きを与えたものがアドミン
教育とか言って痛い奴が愚痴たれてるだけのスレだな。
>>784 それは貴方ですね。句読点を使いこなせるようになってから出直してきなさい。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 14:10:39
アスペルガー症候群っぽい奴をクビにしますた。
>>790 殺されないように気をつけたほうがいいんじゃね?
>>791 最初は器物破損でも起こさないかと思ってたんだが、
行動や言動におかしいところがあったので親にその旨伝えて身を引き渡したよ。
>>792 どうして、面接で見ぬけなかったのかと。
面接のみの短い時間では軽度の障碍を見抜くのは難しいと思うぞ。
軽度の障碍ではない僕はどうして面接を突破できないんでしょうか?
オレは不採用したんだがね。 目付きと話し方がおかしいんなら、迷わず不採用でいいってことだ。
どこに目つけてるんだよ、っていう人事の話だよね?
まぁ親に引き渡すってのは、管理者・育成者として下策を取った、という事をおおっぴらに してしまう下策だな。
後生大事に抱え込んでおくよりは256倍マシ、という判断かの。。。
>>800 後ろに対して生で、という意味なんじゃねーの?
>>803 では、 BGM のこの曲、お聞きになりますか?
>>798 教育者としてはともかく、管理者としては普通
使えない人間を教育するために多大なコストをかける位なら、
普通の人の教育にコストをかけた方が良いと言う会社としては
普通の判断のような、逆に世間体気にして切れない方のが愚策だわな
延々と抱え込んでコストかけたあと、やっぱり使えませんでしたよりマシ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 14:10:03
精神科管轄の障害で解雇しなくちゃならんのって 結構めんどくせーよ。 躁鬱摂食障害付きの女を切ったときは、親が怒鳴り込んで会社に来たよ。 勤怠突付いて解雇したんだが。
>>808 まぁそれでも一時的なコストで済むなら仕方ないんじゃね?
採用しちゃった限りは..
人事権を持つ人間(=雇ったヤツ)の評価にも繋がったりすることもあるしなぁ。 そのとばっちりを現場の人間が受けるというのもひどい話だ。
気がつくと現場まで病んでるなんてこった日にはもう目も当てられない状況になるよ。
>>808 のような精神科管轄の病のが一人いて部署全体がストレス溜めちゃってさ。
>>811 そーいう現場にいたことありました。
チーム内のモラル低下でどうしょうもなくなり、優秀な人が2名ほど辞めちゃった段階で、
プロジェクト自体が空中分解を開始。
俺は墜落前に脱出したのでその後は知らないけど、きっと悲惨な状況になったと思われ。
>>808 親が怒鳴り込んでくる=親子ともDQN
だと思うのです、僕としては。
頭を下げにくるべきところだよな、そこは。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 13:29:51
育てられるより先に、逃げちゃったってひとも多いよね。
>>813-814 携帯がここまで普及していない頃なら、会社に直接電話が掛かってきたりしてわかりやすかったのにな。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 15:25:55
マ板並な話で恐縮ですが、最近弟子を育てるよりも上役の教育のほうが必要だと言うことがわかりました。
いかにこの使えない弟子を育てるのに苦労してるかを上に伝えるか ということですね >> my 上司殿
なんでこうも鯖管にテメーが買ってきたVAIOの設定までやらせっかね? って愚痴じゃないの?
鯖管=PC周りの便利屋
まわりから見ると楽そうな仕事に見えるしなぁ。
まわりから見ていても大変そうな鯖管もいるけどな
これ事務屋の仕事だろみたいな見積もり取りとか業者との擦り合わせとかも基本ですか
社会人としては基本のうちかもな
あー、三年かけて育てた弟子に逃げられた。orz 後何年、今のシステムのお守りをするはめになるんだろ…
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:14:14
>>828 おまえがそう思っているということは、弟子もそう思ってるんだろう。
毎年弟子を雇うように上司に相談汁。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:03:27
>>828 ものは考え様だが、逃げたと思えば悲しいが、巣立ったと思えば嬉しい。
巣立った奴は伸びるが、逃げた奴は後に泣きを見る。
教えるべき新人を持つようになったとき、皆さんどういった本で教育方法を勉強しましたか? たんに、自分が身に付けてきた体験をもとに教育?
エミールとかどうとか。
シュタイナーとかなんとか
IT長者(藁の本なんか見せるととたんに仕事しなくなるぞ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 22:45:07
>>702 そのまんまの質問されました。ありがとうございます。
それ以外の可能性はありうるだろうか。
・(a+b)(a-b)=a^2-b^2 を概算でいいから暗算して にどう答えたか聞きたいな。
はいはい、5年前に初めてEメールを始めてPCに触ったわたしなのに、 2年前にいきなりrootのパスワードと超初歩のオペレーションだけ 引き継がれて、いきなり10台のさば面倒みるはめになった私がきましたよ。 いまではまだオロオロしながらめーるさば、うぇぶさば、DNSさばなどなど 面倒みてますよ。女ですよ。
843 :
842 :2005/11/30(水) 19:24:45
一言でいうと上司ではありませんが、技術的にも人格的にも とてもいい師につけたのでやってこれたんですよ。 ぜんぜん恐くないしとですよ。 みなさんも右も左もわからない新人ちゃんにもう少しやさしく してくださいね。
>>842 逆に言えばそれだけの崖っぷちの環境とあらば少々失敗してもええんでね?
ただ、自己流でやるにしてもいいけど、気がつけば恥ずかしいことになるんで
よそ様のホストも入れるといいかも。
845 :
842 :2005/12/02(金) 11:15:41
844さま、失敗しては学んでいくの連続ですよ。ほんとOJT。 でも843でも書きましたが、支えて下さる方がいるので 大方の予想に反して、ポイントでは大きな失敗もないし ちゃんと色々指導してもらってますよ。技術的にもその他でも。 (結局あっちがほんとのアドミンかなぁ)
みんながんばれ。
いのちだいじに
>844 崖っぷちにわざと置いて、失敗しても一切フォローしない。 それで数カ月放置して、鬱にならずに生き残った新人だけを 残して、あとは全部あぼーん それが俺流
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 19:58:19
あけましておめでとうございます と、言えるようになった奴はどれだけいるんだか。 明日はそれで自分が試される日だと思っているのであった・・・
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 23:18:25
最近は弟子育てている余裕無いだろ。上司も中堅どころもいっぱいいっぱいに なっている職場ばかりじゃないか? 増員要請してもぜんぜん通らないし。
プロジェクト終了で二度と会うこともない連中同士に弟子も支障もないだろ? 若造は「いかに責任を年寄りにおっかぶせて、次の現場の面接で自分のスキルを高く見せるか?」 しか考えてネェし、年よりは年寄りで「オレに楽させない香具師が無能なんだ!」としか評価を出さないし・・・ ゴミにゴミを入れてもゴミしか出ないよネェ・・・GIGO
>>852 そうか。プロジェクトでわーっと集まるシステムなんだ。
おれんところは部、グループで人員固定されている。
仕事いっぱい入ってくるとおっつかないんで、若手を育てている余裕が
無くなり、若手育たないんでますます忙しくと言う悪循環
854 :
プン系の人 :2006/01/04(水) 06:47:03
FreeBSDのインスコすらできないのってどうよ? Solarisなんぞもやれんし。
>>854 どうって、管理職にそんなスキルいらんわwwww
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 14:07:16
取締役会で案件1本でてきたところに、 予算 なるべくやすく 開発期間 なるべくはやく って、新年早々からこんなオーダーが来たので、部下ごと連れて逃げます。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 08:30:33
さ〜新年度が違いがおまいらどうよ?
858 :
618 :2006/02/03(金) 11:37:23
こんな馬鹿な1人の部下の扱いに困ってんだけど。 ちなみにこいつは新卒で1年目。 (会社はNW関連の仕事を扱う業種) ・仕事をさせてわからない事があったらろくに調べもせず 「〜ができないんですが?」とか「〜とは?」などと聞いてくる。 ・一度説明して、実際にやらせてみて成功したにも関わらず 同じ事をもう一度やらせるとできない。3回目とかでも普通にミスる。 ・「自分はよくわからない」とか「知らないので」などと言う理由(にもなってないが) をつけ、率先して仕事をしない。または他の先輩にやらせようとする。 ・いい仕事はしないくせに、余計な事は何らかの形で毎回必ずやらかす。 ・自分のミスや事後処理をしないでそのままにする。 ・自分の設定ミスなどを他の先輩とかに処理してもらおうとする。 ・人一倍仕事ができないくせにOJTの自己評価では平気で満点をつけやがる。 ・とりあえず日本語がうまくしゃべれてない。こっちの言う事も ちゃんと理解できていない(理解しようとしてない)。 ↑のような体たらくだもんで、もう世間話もしたくねーよ。 一緒に仕事なんてとんでもない。ただの足手まといにしかならん。 だけど同じ課に配属されている以上、どうしたって関わりは 回避できん。どう教育したらいいもんかね。
>>858 バカに何を教育したって無駄
限界という物がある
あなたが今から勉強して国立大医学部に受からないのと同じ
その部下も現状が限界なので足手まといなら殺す
社会的とまでは言わないがその部署内もしくは社内的に
抹殺すれば良い
860 :
618 :2006/02/03(金) 11:54:39
このスレのURLを捨てアドから送付しろ
5年近く付き合った手塩にかけた弟子が独立しました... できるやつだったから、素直に祝福してやりたいんだが。。 残された俺は引き継ぎ作業で休日出勤です。 次はどんな出会いがあるかなぁ
すばらしい出逢いがきっと
良い部下を探せる出会い系サイトとか
仕事で必要ならコンサルタントも検討してみては?
mixiとかにいない?
まっとうなコンサルを紹介してくれるコンサルを紹介してください。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 02:43:32
さて、3月だが。
とうとう4月になってしまったが。
うちは6月配属だからなぁ… 「使い物になるのが来てくれると嬉しいな」と、 強い願望を述べてみる。
2ヶ月の間にどんなことをやるのか興味津々
874 :
872 :2006/04/04(火) 23:50:01
>>873 2W くらいずつ, 営業, 製造, 資材, 設計のパシリ
やらされる順序は総務が適当に決めてるみたい
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 05:50:11
うちは社内ヘルプデスクを1年ほどやらせます。
新人研修まっただ中sage もうね(ry
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 00:04:17
今年はブログ型だそうですよ?
なんだっけ、聞いた気がするけど忘れたw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 12:28:46
Stream Editor型?
え、もしかして
>>880 のSED型ってStream Editor型じゃないの?
他にsedがあるなんて思いもつかなかった。
外からコマンドを与えてやらないとただのpipeになるから
可能性を秘めているのに自分じゃなにもできないって事かと
解釈していた。
ぐぐって出たものを鵜呑みにする Search Engine Dependent 型とか
あぁ、それは結構多そうだ。 manより先にぐぐって、しかも見つからずに、ドキュメントがないので わかりませんとか平気で抜かすからな。manに書いてあるじゃん…orz ぐぐって見つかった場合も、書いてある通りにやったけどできませんとか。 何見た?って聞くとぐぐって見つけた間違いだらけのサイト。 こんなん見てやってもできるわけないじゃん、manとオフィシャルサイトの ドキュメントに全部書いてあるだろ…orz
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/24(月) 17:08:54
取説を読まないのがかっこいいというのはどういう文化なんだろ? ここ5年で一気にそんな輩が増えてきた。
珍走の文化ぢゃ?
昔は取説読むしかなかったが今は適当な使用例がぐぐれば 出てくるから、たいていのことは猿真似すれば済むというのは わからんでもない。ただそれを出発点にして使ったとこだけでも 理解してくれりゃゆくゆく応用もきくようになるんだが、できたとこ で満足して終わり、できなくても他探すだけだからな...
>>885 >取説を読まないのがかっこいいというのはどういう文化なんだろ?
たぶん、学校の「情報科」とかで、お寒いテキストを読まされた苦い経験
から「コンピュータ系書籍全般が信用できなくなった」という可哀想な人
なんじゃないかと弁護してみる。
889 :
884 :2006/04/25(火) 20:38:34
>>887 できなくて他を探してくれりゃ見所もあるんだがな…。
ある情報をもとにやってできなければ、できる手段は存在しない、
つまりこのアプローチは不可能、という結論に達する。
どう考えたらそういう結論になるのか理解に苦しむのだが、
育てれば育つものなんだろうか…。俺にはその技量はないorz
>>889 >ある情報をもとにやってできなければ、できる手段は存在しない、
>つまりこのアプローチは不可能、という結論に達する。
それ以上の思考力がないパッチワーカーだったら、向上は絶望的w
891 :
884 :2006/04/26(水) 15:38:10
>>890 ちょwwそこをなんとかw
orz
誰か俺の心の広さを育ててくれw
>>891 >ちょwwそこをなんとかw
いや、マジな話、そこをなんとかしようとおもったら根本的に
再教育しないとだめぽ。労力が見合わないからできるだけ
関わらないようにするしかないよw
こうしてクソ使えねー輩が拡大再生産されてゆくのでありました。どんとはらい。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060426 「勉強すれば出来るよ」「必要になれば調べるからさ」
「仕事じゃないから本気になれない」なんて言ってるうちは、まだまだなのである。
その一番大切な(?)残りの10%を知るために2、3年かかるかも知れないのだ。
そして、その残りの10%はどんな本にも載っていないかも知れない。
マイクロソフト公式のドキュメントにすら嘘の記載があるかも知れない。
これがプログラミングにおける難しさなのだ。
オレは本気になったら出来るんだ、なんて事を言うヤツに 本気になる機会なんて殆ど無い。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 23:26:15
4月に営業から回された3人、早くも脱落。
新入社員じゃないのか
学問理系情シス板に行ったら学問ではなく会社の悪口・愚痴を言うスレだった件。
おまいら何歳よ?
24歳
0x24歳?
>>902 0x18歳です。
頭に何も付けんきゃ普通10人すうだろ。馬鹿か?
うわ。リアルで0x24歳だが。
10人すうw
解禁になった平成生まれを10人すいたい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 02:40:32
linuxでファイルシステムをマウントしてアプリ動かしながら fsckかけたらしい。OSがブートしなくなったそうな
警告出るのに無視したのか? メッセージの意味がわからないけど、平気だと思ったのだろうか?
で、どうやって回復した/させたのか、またそのシステムは お客さんのものか社内のものかetc 続報期待sage
お客に引き渡す前なのでシステム再インストールで数日の工程遅れらしい
>>907 さてあなたならこのような奴らをどうやって教育する?
>>911 FreeBSDならbackground fsckがあるから
その感覚だったとか?
弟子どころか、大して年も違わない、客を教育してるよ・・・俺・・・。 どうなっちゃうんだ?この業界。
やる気があるやつなら教える気にもなるが。。
「なんか、教えてもらってもなんとなくピンとこないんッすよねw」 こういうこという人間が技術職で配属されていること自体に、頭痛を感じる…。 でも部下として動かさなきゃいけないのは中間管理職の悩ましいところ。 知り合いの会社社長には 「中間管理職にリーダシップがあるなんて幻想だ」 なんて一撃されるし、マヂで悩んでます。 どうする?どうするよ?ねぇ俺どーすんの!?(オダギリ風)
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 22:23:49
人間はふつう飯を食うために仕事をしているんだ。 それ以上でもそれ以下でもない。 たとえばただでフリーソフトを書くような奴らは お目出度い奴らだ。
フリーソフトウェアを書くのが趣味かも知れないじゃない。 趣味のためにお金を稼ぐのは正常。
フリーソフトを使わせて頂いているので何も言えません.
「Windowsしか使えません」な若手は、しばしば「Windowsさえ使えません」だったり。 by 某samba御仁
んだな、俺の方が詳しかったりするし。。 やつらは全部GUIでやろうとする。
Cygwin抜きのWindowsは使えません。使いたくありません。みたいな弟子が入ってきたらどうする?
>>921 むしろwelcome
っつーか、そんな人材でもいいからホスィ
>>884 ターゲットがSolarisなのに、
ぐぐってヒットしたLinuxのman(しかも古いJM)をみて、
手元(私が実験に使ってる、最新追っかけLinux機)で動いたからって満足して、
Solarisで動かないで慌ててたやつが要るよ。
結局、手を貸してしまったが。。。
コマンドだったらGNU拡張じゃないの?とかちょくちょく聞いて、
そういった違いまで意識するように働きかけてたんだけど。
うざいとか思われてるんだろうなー。
知ってるなら教えろよって感じの反応に見えるときがあるし(笑
教えたら、そのとき限りで殆ど忘れてくれるからなぁ。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 14:52:50
団塊の世代が管理職になったあと 日本はひどくなっていないか? バブル崩壊、リストラ、リコール 教育モラルの低下、格差社会、いじめ
>>924 俺らの世代が管理職になった時に彼らの轍を踏まないような仕事ができるかな。
俺はあまり期待出来無いと思うけど。特にモラルの面では。
>>925 個人ではどうにもならない
マクロな環境が好転していれば出来ると思う
さらに悪化すれば、みんなやるからやらざるを得ないかもしれんが・・・
何でもアリな、上の横暴みてるから同じ事やろうと思わないだろう
ある程度教養があり、相応の仕事をしている人なら大丈夫
蛇足なんだけど
これからの新世代DQNは、もっと酷い事やらかす悪寒が
学の無い人、無教養な人がこれから怖い
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/25(土) 11:19:17
自分が馬鹿だと気づいた人間は馬鹿じゃないと 言うけど、団塊が自分達の馬鹿さに気づくことは 一生ないだろう。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/29(水) 10:42:42
団塊よりその一回り下のバブル連中も痛い。 この連中がその中枢を握ったらどうなるんかね。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 07:57:50
そろそろ準備のころなんでage
一月に異動してきやがった奴が 期限のない仕事ならやりますよ とかわけのわからないことを言う。 何様のつもりだ、と。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 02:13:02
日経の糞雑誌を真に受けて 馬鹿の一つ覚えのアウトソーシング に邁進する高卒団塊DQN爺を見て、 やっぱり教育は重要だな、と痛感。
学歴とか関係ないだろ その団塊DQN爺がアホなだけ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/05(月) 17:21:47 BE:148824724-2BP(0)
団塊よりその下のバブルの痛さばかりを痛感してまつ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 16:06:53 BE:1190592588-2BP(0)
バブルJr.来たage
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 01:38:03
ゆとり世代ktkr
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 03:26:34
端末エミュレータ開いて絶対パス、相対パスとかコピー教えていたら こんな面倒なことしないでエクスプローラーでマウスでピューってコピーすれば早いじゃんって言われた。 基本操作教える自信なくした。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 04:47:52
よしっ、じゃあそのエクスプローラを作れ! って言ってやれ。
問題は、パスの概念を「コピー」にしか使って示せなかったせいなのでは? 個人的には、それくらいは理知的でウラヤマシス。 だって、「パス」って言ったら「パスワード」のことしか思いうかばん阿呆相手にするのはヤダ。 (ほかには、シェルスクリプトを書くのを「シェルを書く」、(たとえばDHCPでIPアドレスがふられるのを)「IPがふられる」とかいわれるのは、メゲル。
お前は他人をとやかく言う前に ) と日本語を何とかしろ。
IPは言っちゃうかも^^
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 12:33:52
DHでIP落ちるって言ってるところあったな。 何のことかさっぱりわからなかった。
野球の話をしていたのだろうな
先生、質問です。 Q.プログラマとシステム管理ってどっちがマシな職業ですか?
好みによります
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 23:41:33
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:30:04
おまいら、これが履歴書に書いてあったら不採用というモノを教えてください。
Cってなんですか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 20:31:11
明らかにやる気が無いから、教える気がない。 弟子は取りたくないって感じ。 1から10まで指示して、バイト代わりに使った方が楽。 あの、調べようともせず、答えを求める姿勢はどう対応すれば良いのやら。 なんでそうなのかって検証もしないから何度も同じこと(ry
趣味 インターネット、パソコン
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 18:00:44
× 趣味 乗馬 ○ 趣味 競馬
教えて貰ってて当たり前で、少し厳しく言うともう質問すらしないで逃げるの。 何様?
>>952 最近は、そういうのはむしろ自分の教育とすら思うYO
歳のせいかなぁw
男にも女にも厳しく言った事ないけど、そう言わなきゃいけない場面で厳しく言う自信ないなあ。
厳しい人って必要だと思うし、
>>952 は偉いと思うよ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 03:04:31
俺は口をすっぱくしてバックアップ取ってから編集しろってい言ってる。 編集した後は必ずcatしろとか削除はlsとってから削除してまたlsしてちゃんと目的の物が消えてるとか とある作業をすることによって何がおきてどういう影響がでるか予測しろとは言ってる。 さすがにrm -iまでは要求できない。へたれです。
メタ文字入れてrmする時は、まずechoして どう展開されるかの確認はしてる。
消す時は適当なディレクトリ掘って、そこに消したいファイル入れて確認させれば、ウィンドウズのゴミ箱の様な確認が出来る。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 18:50:54
UNIX環境で作業してくれと言われて、Linuxを期待するなんてバカげてますよね? emacsすらなくて、viくらいしかエディタはないような予感がする。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 23:19:12
>>958 viすらない環境ってのもあるんだ?
そんな危険なw環境に、ファイルサイズが調べられないと固まってる部下を連れて行かなきゃならんのかぁ。
ls -l が分からなくて、なにやらパイプで繋いでたし、カレントディレクトリすら理解してなかった。
Perlが使えなくて、sed/awkって世界も未だにあるのかね。。。
今は、LinuxでほとんどWindowsって環境でいじくってますが、んな恵まれた環境ありえんだろ。と思ってるけど、教えてもどうせ聞かない奴らだし、感謝もしないし、分からん奴同士で仲良くやってんだから、好きにしろやって感じ。だけど、尻拭いは全部俺にくるんだろうな。
炎上させた後で、サクサクとスクリプト組みたいと考えてるが。。。
俺まで炎上に巻き込まれそうで嫌だ。。。
グチ日記はよそでやってくれ。
>Perlが使えなくて、sed/awkって世界も未だにあるのかね。。。 sedなら8bit機にすら移殖できるんじゃないだろうか と丁度妄想しているところです。
細かいことは記憶にないが、CP/M-80で動いているsedはあった。
無闇に仮定を重ねたところで仕方無いと思いますが
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 21:14:59
>>963 ほんとにね。
まず先方に環境の確認をするのが先決だろ。
959はどうしようもない馬鹿上司っぽいな
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 13:35:25
メモ帳でつくりftpで転送するからくそなunix系のエディタ覚える気がない。 せめてメインフレームなみのIPCFかPFDなみのを標準搭載しろよな馬鹿unix系OS
メインフレームの環境を期待してる時点でスキル低い。 御得意のCOBOLでウニックスでも動くエディタ作ればいいじゃん。
設定ファイルいじる時など、viって信頼感がない? 行末確認など含めて。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 07:44:38
行末のタブとホワイトスペースの連続を捨てるかどうかのことかすぃら?
死んだプロジェクトは良いものだ
早くCOBOLで行末確認の出来るエディタ作ればいいのに。 一応PGなら自分の道具ぐらい自分でこしらえるぐらい朝メシ前じゃないの?
どこからCOBOLが出てきたのか分からんが、 自分の道具を全部作ろうとすると朝飯を食べるまで大変だよ。
スキル低い香具師がPGには多いよな。
スキル低いのがPGするっていう勘違い人間がいるからです。
>>976 肩書きを何と名乗っていようが, コード書いてる瞬間は PG 何じゃねぇの?
あんたが, いっさいコード書かないってのなら話は別だけど...
# ハード屋の俺でもコード書いてる瞬間は PG だと思う.
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/12(木) 03:46:23
>>961 それ何てMINIX環境?elvisなら動いたが。
>>976-978 スキル低い奴ほど、コード書けない、論理的思考力の無い 奴ほど、さっさと管理職に昇進するんだけど…。
でも、コードがかけて、そこそこ設計とかもできると、 管理とかも任されそうにならない? 別のスキルなんだから、ちゃんとやらないと身につかないのに、 そのうち、身につくものだと思われてる気がするんだが。。
スキルが有ってコードが書けると、むしろ底辺PGに据え置かれる。 下手すると子会社に転籍されて元の職場に「派遣」される。 無能な奴ほど、仕事・実務が出来ないので、邪魔だからと 管理職に成ってた。こんな管理職に限って根性論が大好きだ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/07/12(木) 20:43:10 無能な奴ほど、古きよき日本の伝統にしたがって祭り上げられる。 神様ってことにして敬して遠ざけ、現実から締め出すっていうのは、 創成期からの伝統的な対処法だよね。