OpenBSD ユーザーコーナー Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>354
違うね。キミも英語ができないようだが、どうやら日本語も
できないようだぞ。

問題になっているのはなぜ OpenBSD で ntp 関連を再実装しているのかどうか
であって、それに関する情報が何語で書かれているかは問題ではない。
ただ英語が障壁となって情報にアクセスできない身の程知らずの馬鹿が
数匹いるだけ。

あ、それから別に日本語で説明できないわけではないよ。しないだけで。
はっきりいってウザイんだよ。やれ日本語の情報が少ないとか、日本語での
回答を期待してるとかいうクレクレ君どもは。

そういうやつらはわざわざ OpenBSD なんか使わなくても
FreeBSD でも使ってりゃいいの。わかった?

#幼稚なやつだ…