Navi2ch for Emacs (Part 10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>933
だよな。ちょっと不謹慎すぎて気分悪い。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:13
navi2chで一回書き込むと次から「もうちょっと落ち着いて〜」が出て書き込み不能に。
FAQには時計を合わせろとあるんだけど、ntpを使って時間は同期してる。
いったい何が原因なんだろう?
45秒ルールとかじゃなくて?
937935:03/09/16 17:29
>>936
う〜ん、そういう訳ではなさそうなんですよね。
一回「もうちょっと落ち着いて〜」が出ると何分経過しようが、
別の板だろうが、navi2chをいったん終了しようが書き込めません。

emacs本体を再起動しないと無理になっちゃうんです。
>>935
navi2ch のバージョンは?
939935:03/09/16 17:50
>>938
1.6.1です。
>>939
だめじゃん。1.7をインストールし直しましょう。
>>940
snapshotの方が良いかも…
emacsを立ち上げっぱなしにして使っているのですが、
スレを開くたびにバッファが増えて、emacsの使用メモリがどんどん大きくなります。
いちいちバッファを消して回るのは面倒なので、
定期的にnavi2chや、emacsを再起動してます。

なにかいい方法ないですか?
>>942
FAQ嫁
944942:03/09/16 18:24
>>943
失礼しました…。
全般とその他しか読んでいませんでした…。
反省。
典型的なやりとりでワロタ
「嫁」をキーワードにすればいいのかなぁ?
「バージョン上げてちょ」メッセージワロタ
1.7ありがとう。
Xemacs21.4 だけど、動作が軽くなったきがしる
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:42
がぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


                             ひまだ
じゃあこのスレ一言でまとめといて。
r.iのURLも普通のURLと同じようにスレに飛べるようにしてほしいです。

Q13.r.iとかp.iとか聞くんですけど、これ何?
http://i2ch.ojiji.net/faq/q13.html
適当に足してみた。

----BEGIN BASE64----(r.i.diff.gz)
H4sICB58bT8CA3IuaS5kaWZmAKWRX0/CMBTFn7dPcUNMHJbuLxBcYiTxSR/lkc1k
jAINo8OuQz++XTsU3CCgfWiz253Tc3/3mc3JZwgs2VE/XeFNmQk6mxU2ycyH/y/z
9WkCC5qREJx0V/A8F0791O/z8OnezuREcEp2lC2By6OgOQPP9gfmnC4WgEvAvPps
DY4xbqsb3hBeygx81w3A88PADfsjwK5chrJGCLXqfA8mZFvr3NDvh16gdeZ4DDgI
gt4QUHWMYDw2wQC5rEI2wJZ4k4h0VdegsxJiGzpOFFk2iqKuI0ghHE6SeRTZ6ZJW
F9M3J1Z3HSh51m21Q+fsplseS7tWM3RFtkP5OlnnztTF9zE6k+ush5ZVOqsg4h3o
HCylwtoCfO2rkA58hXTQ70nUe6Zal9FCgKX3NGcF3CZcNMw8/Vq3zml9rAhr9G38
dG2jxixU8P3OqB0/Vt0oBrKdqn53c4T1KKCKVgdk5WZGuPzLMI6giRzrqxPhlUI5
K9OuLkl9O/XvHtT0dfDGAHTWv6FEp1CiVpQHMS6iCBdRhKspQpPiFzFZJr/3BAAA

----END BASE64----
952mami:03/09/22 00:58
1.7.1 のベータ版作りました。
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7.1-BETA.tar.gz
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.7.1-BETA-elc.tar.gz

>committers
NEWS の更新をお願いします。
953mami:03/09/22 00:59
>>950 >>951
1.7.1 リリース後にこの辺いじります。
面白い AA とかまとめて保存しておきたいんですけど、
navi2ch-article-add-important-message
の global 版みたいなの、ないですか?
byte-code: Wrong type argument: number-or-marker-p, nil
ってなんでつか?
>>955
もっと相手の立場にたって質問しようよ。
>>954
gikope に簡単なデータ追加/削除機能があると便利かなぁとか思ったり。誰か
やってたりしません?
958955:03/09/23 17:03
>956 はい、スマソ
C-c C-c y でメッセージを送信した後に出るエラーです
byte-code: Wrong type argument: number-or-marker-p, nil

送信履歴がうまく動作していません

Emacs21.2 navi2ch 1.7 cvs です
navi2chスレのテンプレには
http://www.jpl.org/elips/BUGS-ja.html
ここ入ってなかったのか…。
分かる範囲で構わないから、いろいろ試してみましょう。
----BEGIN BASE64----(gikope.el.diff.gz)
H4sICIBkdD8AA2dpa29wZS5lbC5kaWZmAK1aa3vTOBb+nP6F+SKMDHYTM0kv0PQy
FAqF0iGws8POPDMF1k3c1NS1g+1Qyu7sb99zJFmWbclJy3SeIYl1JJ37eXVkz/PI
NLxIZsGDIHqQpOG0s9bvr3v9obe2Qdb62/3hdn/9Qb/4I93+sN9f6Xa75bRyxiPS
H2z3t7YH/caM/X3iDYa9wRrp4scG2d9fITs7ZBolp35Evvhp6J9GQbZCnElwBj/F
+p7ve1Ey9vMwiT0/CrOc3HfcFUKI9QN9aj+w1+0/Xv/DfnFn135sv7Pv2NS+oKOf
f/ppRF/2fz74F01fvX+6RYf04gfnKWELWO6K19zkdH52FqTEWuWPVq2VrpmIlFTt
nKSHR/QjXacZ3bff2gf4HPgADjRingNvSXpN4jBiq4qRcTK79vLEuwijKA3jKZAS
2BC2+sUe2i/tT3xBnUjBNIy9NJgGX4n14eTkz9fJpzAY+ZfB3smJ82D15MQ9OXlP
rRVPlYFLgNrCR46d4R7r3Z03R/mrHh3tb272jva29viuOh2Vu3qzNDgLG5uDam+x
IR3Zv9kRaPCu/aM9XGr7DMyF23Mpb7npJtvyoNxUY7ognqh6fj56xrckC7fcWx3t
6BRLWMSsb/QGA9Jdf9gbbMqI4buyUDCHDQ4Ld/ViULp0bIIjqxaxnjxBPvrR66vC
MzFunvT1QrL1rsJ4klzBxyQ/h+SgX+PoL71t1BXOg3B6npOBYYnhKd0s1KCI/CUM
rlpExmG9yDhSiny0t+ssIzJbD4zL1oKgZKbc2tv+iAvQR/SQUp5V+LKVpRrSZ7Mo
lOJ/CdI8HPsRj3X0yxiyG26B67yioWQvfRy8ekyPX/XWJyKHoWZRKTvkOLgmT2HB
rOEWFzByykd0RrhMJoF36c9wd5f52cZDlpk313qDLeZnhDhRkBPHQTL45wIl8NMs
8GBteOa6LAcTtn4Ys8cEaa2T1CL31d2yIArGuYn8gYHa01ITA3X3BtSeD8GajdMk
irz5zDD3z1N/fAESj4P3i9YAg8YmDp7VOLj08/F5MPEmsEoemGZNarMKar0GY6CO
g6850MZGohkQQTL+EibzrJXwc7l38DU0qvaXkiwNstxPjZT/LCmzwE/H56adB0DI
JfWS/BximAdLZqK/qmkJ66SJCa+kzZPpNCriUQZisUkW5J/1sVI4fSMhlcGGkbTV
761BJA3Xems8Y3c6bOUGjJEjGPbF/w0w4LI9YUcWfLzIz+OCjkck4AFHpFvd0L1k
hrsCyJrHaeBPOHjiOYuXJIlSPt6xIMOwqZjUJn7uE/B0cjoPo4kRkDH84IRxHqT+
OA+/cN/i+YMRhHlwCeLCLPHtEqAAZlX4ynwHPqGCShv4X9D5xvM0gz14JuCmKfCX
M5XfvTHIlAcNjOa6ciKwBaoQj+VTnt7GyQQhVXadAWfeWZJ6qCJltbMwQgiGVLhk
B+TMwGmK5yB0nGc1ele4IWrlTGh9pdupytBgGChux1R9ZQd8f8Jp4oTnqwaDbLc0
QCMYGSqlUKNCi8eF6YB0mgBUHZ9DxXFmCfiEdxnGyjBbSVgOhfKSGKpgXprl6hz4
I8CayBYo/pWfTgywFoMmLxk1zgadxsB0K0wFleCfVWBjSzxow5ZuwQHpcNmkw2PV
hGTvZTmCdjJwGY3gp0jBYpKIDKEyl9fkQf9hb30TjktrAyjOfZ5MFpgCKIQmQN5M
YcY0w3V5hlnxdnZq2UXNHH46daunBAFjdz+93KAe/nh3xBLKKSSUI4Qp9aRArLdW
I0vpkzFLZ2Kze4C9M/vIvkdHCIL4+jTd/4N+evo7dTgkQupqAurWvNYAv5w4ydtJ
eBQ4+sKEIxo4ggitCwjt7t27/jxPogTDv6Zbt3ocoenmj4f9AuI15UGTzmNAvZnR
lCJ71vI/z4MiscAc7ieYl8CmkhrzaYFNSiIWoMJ/rV/Q67eJxbIg87IWnxLwTbWA
UCz45Vk4naeMHtx0nkIWyrWjbokCdcoXW1yFGGWQdKpprH7+KehVmFxI6rpNh7kV
u+2esjyrNb9q0TTikWpIIWoj9Q5JETZ42pRORnRBY6pAV2lYqbK1EiSybxCzzDMJ
GY9jqLv8hFNkpQX1T5TrNEnZ0UQpQAgJirLEowGX0hqpxYCuPJmV+uKFQglIefQ/
Hk4PfkNt4bmOjpSTXnrwae+tOVi7moC7TaC5JZw1+NRNvaotAOqKgTKHS2DbyWOc
CRWVD9ih1z60PexD0ZSpKT16Rwf08PnbN4/bFVRDed3SzsJytTH0rzAHQYPLmZAL
McwkhLztX0vsU0RoiWE6zrUfXyjwip3nqzrHthRXOUdTAkeAHzqcZI9YFhFqFLi9
3aQCb1gfChSBsxwGHWbe53kCwSSXE6MWlQwA6SXken8KZdPOmKLf2D2b2o/swH5G
X1DWipIrsAmnQTCTPzIoZRC2ADvkE0xuZtH5WqX8GMnXHgR+7M2kNLyrUjY76Atm
50f0A2OIFQexHbNV1RiNkC/zQhM1+l/lWkbYyNoXkkaUR+dbkCaz0hHGSTS/ZMm5
03Hi4IohL2Uax/OlwdQ+pRD4/UlsqVOYGxWH3o7AZOx3ieDweeF3nWV4g3VV7hYg
PemFAunxf7l5pQNmNab4wgtrd101FvYzmQ4WGSRfyv71zNTmBmF8Uzeo2ZNbsGbA
sgzh+T48CyF0Z7V1jBIKyKzJl0LbDWi3fdgO7rrNiIMqwFfjiz8mlsz3i89inJDl
aXOxNdGY6oaGtN5wrZYYriTsXTBh8RgB2hojs1kdtGAOxV4FXwWhy+jJ6+cs0XRp
qFbe3fPD/QqCWSrRKHHrFBoDF/En4Gl+liVj7idtpyR5QhUCZ/NTkUJhnZQUE1z4
OVF+wh8hJZC58WQNwmMXQgZtVVAKfq9W62NwyF/v7FYUyCgg9VQKGixfFASQu+ns
ApGUXHSNXGwne/+t+P5ypaE1IbDB7zjlE2EOQz0Ww60H/4ILNhQjWk7OxLG+W6sS
hDW3Ks2UerVQx4C6vQEib5vqMw2pUZAImyGuA+8XHHTZdoMSa7Zk9ubpkj/XRbMO
5LrqtWYzd4loL/G3/cE+sJ8AvHhMT+kI/vvI41+6LsjDWyUbW72HpLsGH0WjpJAk
RWdWKiKDjxhzcsCVdxnKo+Y5QWivlItLJFI9Q0M9I+ssCP72AFhkc6MLGttkaSA7
ah2tZ5vAzm08t7PII7/LJfkd2QvltHNYVp/afRnYIb0mTBruT4+2egN0qOFab3NQ
XIjpO9ziOFG5iRCmLTJoFZ8qvWt+0jGXU9n6VltT50kafkvi3I9ACabb2UoHurXB
JdrHujH9+vzulhv95nyVreD6yc3Y02/oRapUvYaRI/XANV79KUgNb3WHv1br1pPV
pyl9BEfbH+3LO7v2hW1BSP/WjuJat2Q94EYlbblVvCmD+/Y9O/seBr2BLp3L2zWl
raTjZzm40Ygiw12xalx+t2eyLc8iC5TVQCG6dvFSjbllo77RbqndVtcR/zMuRn4e
ZsB1ifiJsaXmVEtTgdkwMnVNtKbOJM8KblleEyb5tKcjzfV3pYAe/m/0BsulroQ2
+2+KNVe6yuxXWzvf6Aioj5H63x/uM/LeHboViEdUPNrtHvafr9Ljo3drB3STRvSC
rtOX9Pjgsv9O5yPEyoSBZH9ODSgNOlj6xolDj/L7Ythp2BWtqHaesJwXTaVGzVt8
KGt4tSb+ec+vcijjb/o97A2GpLu+sdl7qN6D19p+xEFEIOEFKVSgdCyWzOewMvu8
UcasJAQe1yzdQMW6SZ2WwQ611sH78mKRopvgBJ/nflSZX7xX1J5Cipal2vktKsTC
s3jZyWC6YkLx7+ArfC2lKcI1zvPKLE2mBfPKdNRBIVq1r8gmI7DlDDIgJyklqTaN
dZjWfiJ9Ig1YuErl/RrWIStf21Hkq+Q6Hc/lr7I9xZJvsCTnrDcn3rBR2FyQAm+T
ITV5uVnYbnSkbnbbljs7VLF5I261hwMevWoPdGHIy0ldMqg0KtuRv0Z/2mTID/ia
ux1RXUCJf5NCv++k1nIiQwHq7znc3jgN8yxroIaJlrNR5RjGgLr2GMZG1GNYrRax
cV3D68XO788+8QKuZnr2iqYRdnpakKM9f1VgKL4MJmd/1ubzciLP3FqjF5fRmjeT
ZP/a2IwzeVpVqHpjm+OG4gzavNQyAL/2Fq+qlWZ3WqMXpS1h0kzh4lXdyNNsq3aW
i0SThphn6RyPSViAn5OT/9SH8P3Av6yV/wMmBnWiTDEAAA==
----END BASE64----
963960:03/09/27 01:31
厨なコードですが gikope にちょっと手を入れてみますた.

追加/変更点
- `d' で AA 削除
- `D' で正規表現による AA 削除
- SPC/BS でスクロール
- `S' で正規表現による検索(以前も出来たけどキーバインドした)
- `-' で縦/横分割をトグル
- M-x gikope-regist-kill-ring で kill-ring の先頭を AA に登録
- `q' で終了する時に AA データが変更されていれば保存
- gikope の autoload 対応
- gikope の引数を無くしますた

ToDo
- kill-ring を登録ってのがちょっとダサイかも… なんかいい UI あったらキボンヌ
- gikope を立ち上げとかないと登録出来ない

使う香具師はいちおデータ(mojidata.txt)をバックアップしといてくんなまし.
現在配布されてるデータはあまりに巨大(´・ω・`) 要らない AA はガシガシ削
除するが吉かも.あと,データを gzip しとくと起動がちょっと早げ.
おお、乙。ちょうどこんなの欲しかったっす。
965mami:03/09/29 02:28
navi2ch 1.7.1 をリリースしました。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=39552&release_id=187499

主な変更点は
・まちBBSのドメイン名変更に対応
・ふたばちゃんねる (http://www.2chan.net/) に対応。
>>512 >>519 >>542 あたりのバグ対応。
などです。
966mami:03/09/29 02:29
>>965
とりあえずリリースは .el の tar ball のみです。
.elc の方って、まだ需要ありますか?
必要な方がいらっしゃるようならリリースします。
>>965-966

いまのところ問題ないです(^^)

増分レス情報とかはデフォじゃぁないんですね
またいぢりますわ

でわ
>>966
dired で % m *\.el$ B RET でできるのでいらないとおもいます.
>>965
> navi2ch 1.7.1 をリリースしました。
CVS リポジトリが古いままなのは漏れの気のせいでしょうか?
sf.net の anonymous CVS は、平気で一日とか遅れるらしいよ
>>970
ありゃ、そーなんすか。了解す。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:16
ボードリストの読み込みはこれではまずいのでしょうか?
(setq navi2ch-board-get-url "http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html")
どうもうまくゲット出来ていないようなので 教えてください
>>972
そんなやり方どこで知ったんだ?
C-c C-f で datファイルのつまったディレクトリすべてのスレを
参照できますが、html化されたファイルを読み込む方法な無いでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:39
厨な質問でスマソ

>960-962のようなBASE64の処理の仕方を教えてください
M-x navi2ch-base64-write-region にてgikope.el.diff.gzは出来たのですがその後がわかりません
出来ればEmacs上で全て処理するやりかたをキボンヌ おながいします。
>>975
ありません。

>>976
man patch
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:06
ediff-patch-file
>972,977,978 有難う御座います

>974 navi2ch-board.elかな? にそれっぽいのが在ったのでアドレス入れてみますた
これでゲット出来たら( ゚Д゚)ウマーかなと 思っただけなので深く考えないで下さい。
anonymous CVS使ってるものです。
V すると、っつうか、navi2ch-version.el 見ると 1.7 というバージョンになって
ますが(1.7-DEVじゃなくなった)、これが 1.7.1相当なんでしょうか?

もうずっとリポジトリがこのままなんだが…

981980:03/10/01 16:30
ごめんなさい、即レス。
一旦やりなおしたら、1.7-DEVに戻りました。
なんなんだ。
982mami:03/10/01 22:55
>>980
すみません、この辺よくわかってなくて
1.7 リリース後に navi2ch-version.el を更新していませんでした。
今は 1.7.1-DEV になっているはずです。

いちおう、make navi2ch-version.el すれば更新されます。
983mami
>>982
> いちおう、make navi2ch-version.el すれば更新されます。
その前に touch navi2ch-version.el.in が必要かも。