くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
スレタイ通り、くだらない質問なのですが、
どなたか教えてください。お願い致します。

Redhat linux 7.3 に qmail+ezmlm+vpopmailで
POP before SMTPを利用してます。

ttp://www.rbl.jp/
こちらのサイトの第三者中継チェックを行ったところ、
いくつかの項目でrelayがOKとなってしまいます。

鯖名をmail.hoge.com、IPをXXX.XXX.XXX.XXXだとすると
・RCPT TOの内容にmail.hoge.com、hoge.com、XXX.XXX.XXX.XXXのいずれかが含まれている。
・RCPT TOが<"relaytest%rbl.jp">

POP before SMTPを利用していても、
SPAMの踏み台となる危険があるのでしょうか?
>>900
bindのnslookupには
Note: nslookup is deprecated and may be removed from future releases.
Consider using the `dig' or `host' programs instead.
とあり、ISCが移行の「お願い」をしてる。
FreeBSDのnslookupはオリジナルなの?
903うひひ:03/05/23 14:27
>>901
>>1の通りLinux板へGO

すれたい以外も読んでね
>>901
実在するドメインを例示に使うなと何度も何度も何度も(
hoge.comやfoobar.comは取得したヤシが悪いだろう。
もともと例示のための言葉なんだから。
>>902
nslookup自体はISC BIND8由来だけどマニュアルはどうやら4.4BSD-liteから
ほとんどそのままみたいね。SEE ALSOにもdigのエントリがないぐらいだし。

ちなみに
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi
でいろんなシステムのマニュアルがみられるけど、"nslookup is deprecated"
云々が標準マニュアルに書いてあるシステムはざっとみた限りでは皆無っぽいな。
907901:03/05/23 14:47
>>903
環境はlinuxですけど、質問自体はPOP before SMTPについてなんで
いいかなぁ〜と思ってしまいました。すいません。
linux板に逝ってきます。

>>904
例示としてよく使われるので、なにも考えず書いてしまいました。
以後気をつけます。ご忠告感謝です。

>>905
フォロー感謝です。
>>846みたいなレスに感謝カキコがないのは淋しいなあ…
>>905
hoge って向こうでも使うの?日本だけだと思ってた。
>>909向こうはfoobar、こっちはhogeって感じぽ。
>>909
hoge.comは人名らしい。
Aho と張れますな。
Foobar も居るような。
初代FBI長官もフーバーじゃなかったっけ、と思ったら
John Edgar Hooverだった。
>>908
真に必要なのは「感謝」ではなく「結果報告・フィードバック」では?
>>914
禿同。
回答者の回答が適切だったかどうかのフィードバックがなければ、
あとでみんなのためにならん。
>>914
言いたいことは分かるが、「感謝」の気持ちがなければそもそも「結果報告・
フィードバック」をしようという発想は生まれないだろうよ。

>>915
一般的にはその通りだけれど、2chでそんなの通用するかねぇ……何も分かって
ないくせに「Google」「ソースコード」とカキコするヤツが多い2chでねぇ
# 「Google」と書くなら検索キーワードくらい書けよ、と
>>916
質問するほうが(自覚の有無はともかく)すでに適切なキーワードを
ちゃんと並べて書いてるバヤイも少なくないようだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:49
アシストの C-M1 って USB カメラ、どこで売ってるか知りませんか?
>>918
ハード板へGo
http://pc3.2ch.net/hard/
921o:03/05/23 22:59
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
これはiBookでのOpenBSDのコンソール画面らしいのですが
コンソールはノーマルだと80X25ですよね。
こんな風に表示させるにはどうすればいですかね?
カーネル再構築でwsconsいじるのかな?
OpenBSD/PPCだけ違うとかじゃないですよね。
それともなんか勘違いしてるのかな。

http://open.bsdcow.net/screenshots/gilbou-ibook.png
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:17
>>922
むしろ特殊なのはi386のほうだけどな

このへんも参照
http://www.openbsd.org/faq/ja/faq7.html#80x50
>>904
同意だが、もし使ったとして、誰がどのように困るのだろうか。
>>916
> ないくせに「Google」「ソースコード」とカキコするヤツが多い2chでねぇ
> # 「Google」と書くなら検索キーワードくらい書けよ、と
Google はその通りだと思うが、「ソースコード」というレスで該当ソース
探せないやついるのか?
$?
はどういう意味ですか?
$ true
$ echo $?
0

こういう例があったのですが。
>926
man 嫁
     ま た 宿 題 か 
>>929
ありがとう。
わかりました。

>>927
ちなみにman だとどこを読めばいいのですか?
キーワードがよくわからないのですが。
>>930
もしbashなら、残念ながら $? では でてないの。? で検索しる。
でも、一度通しで読んだらいかが? いろいろ便利な機能があるよ。
932922:03/05/24 01:15
>>923
ありがとうございます。
ちなみに使ってるのはNetBSDなのですこし違うところもあると
思いますが試してみます。
PPCはあれが標準なんですね知りませんでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:23
ls -lとかで見れるディレクトリのサイズって何を意味してるの?
何で決まった値(96,512,1024…とか)しかとらないの?
一度でかくなったら、中身が減ってもちっこくならないってほんとう?

おしえてくんですんません。どなたかおながいします。
>>933
全部正解
>>933
> ls -lとかで見れるディレクトリのサイズって何を意味してるの?
ディレクトリそのものサイズです。

> 何で決まった値(96,512,1024…とか)しかとらないの?
仕様です。ブロックサイズの倍数以外をとる意味がないからです。
でもfsによっては違うのよ。

> 一度でかくなったら、中身が減ってもちっこくならないってほんとう?
普通そうです。そうでないfsもあるらしいのですけど。
>>935
(*BSDの)UFSは「ディレクトリエントリが減った後の最初の書きこみ」でtruncateされます。
$ mkdir test
$ ls -ld test
drwxr-xr-x 2 nanashi nanashi 512 May 24 02:56 test
$ jot 1000 | (cd test; xargs touch)
$ ls -ld test
drwxr-xr-x 2 nanashi nanashi 12288 May 24 02:57 test
$ rm test/*
$ ls -ld test
drwxr-xr-x 2 nanashi nanashi 12288 May 24 02:57 test
$ touch test/foo
$ ls -ld test
drwxr-xr-x 2 nanashi nanashi 512 May 24 02:57 test
$ uname -rs
OpenBSD 3.3
jless って何で less に merge されないのさ。
>>937
l10nだからじゃないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:38
UNIXからパソコンへ転送したファイルが文字化けして困っています。
どう対処すればいいのでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい. :03/05/24 09:55
>>939 「文字コード変換」で具ぐる.
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:02
>>940
よくわかりませんでした。
UNIXのコマンド以外でできる方法はないのでしょうか?
>>941
自分にメールしてPCで受けとれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:06
>>941
MS-DOSのコマンド
Win32コンソールのコマンド
etc.
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:09
ここはどうよ?→ http://net011.h.fc2.com
945939=941:03/05/24 10:10
>>942
文字化けのないメールになりました。ありがとうございます。
>>943
そこでUNIX上と同様の方法をとるのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:11
>>944
氏ね。
>>944は宣伝

948939:03/05/24 10:40
メールでの方法ですがhotmail→hotmailはOKですが、
pop3→pop3では見れません・・・。
949名無しさん@EMACS21:03/05/24 11:02
viすれが見付からないのでこっちで聞きます。

viで1文字だけ挿入してコマンドモードに戻る作業で一番簡単なのはなんでしょう。

i → 文字 → ESC って面倒。特に最後のESCのキーが遠いので。

rが1文字だけ置換してコマンドに戻るみたいのが挿入にないんすかねえ。
>>949
> viすれが見付からないのでこっちで聞きます。
本当に探したの?

ESC の代わりに <C-[> をつかったら?