887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/04/09 03:12 今、大学の端末で環境を構築しているのですが、変な現象がおこるので
アドバイスください。
Wanderlust をインストールして起動させると
Symbol's function definition is void: dolist
となって起動の途中で止まってしまいます。しかし、
navi2ch を起動したあとで、2,3 回試行すると
何もなかったように Wanderlust は起動します。
また、メールを送信しようとして C-c C-c、 y をすると
Symbol's value as variable is void: smtp-end-of-line
となって送れません。
どなたか解決策おしえてください。
User-Agent: Wanderlust/2.11.24 (Wonderwall) SEMI/1.14.3 (Ushinoya)
FLIM/1.14.3 (Unebigory?ae) APEL/10.3
Emacs/20.7 (sparc-sun-solaris2.8) MULE/4.1 (AOI)
>>885 Wanderlus… の前に User-Agent: っていうのは付いていないかい?
それなら、To: や Subject: と同じようなもんだからそのまま送ればいいよ。
>>887 > Symbol's function definition is void: dolist
emacs-20.7 だと、dolist は cl に入っているから、
(require 'cl) としとけば?
>>887 > User-Agent: Wanderlust/2.11.24 (Wonderwall) SEMI/1.14.3 (Ushinoya)
> FLIM/1.14.3 (Unebigory?ae) APEL/10.3
> Emacs/20.7 (sparc-sun-solaris2.8) MULE/4.1 (AOI)
Wanderlust にくらべて、SEMI, FLIM, APEL の version が古杉。
> Symbol's value as variable is void: smtp-end-of-line
FLIM を age れば↑はでなくなるかもしれん。
てゆーか、どのように install したかぐらい書こうや。
>> (;´Д`)ハァハァ
> emacs-20.7 だと、dolist は cl に入っているから、
> (require 'cl) としとけば?
してみます。
>>889 > Wanderlust にくらべて、SEMI, FLIM, APEL の version が古杉。
> FLIM を age れば↑はでなくなるかもしれん。
> てゆーか、どのように install したかぐらい書こうや。
本当に古いですね。大学の /usr にはロクなのが入っていないので
emacs20.7 だけ /usr のを使い apel semi flim wl はホームディレクトリ
にインストールしました。
これって、ホームディレクトリの apel semi flim を使ってくれないで
/usr の方の古いのを使っているようです。
使う apel semi flim を指定するって出来ましたっけ?
>>890 > 使う apel semi flim を指定するって出来ましたっけ?
load-path についてしらべようや。
# make-temp-file() の件も emu に load-path が通ってないんだろうな。
# それと、大学名も書こうね
>>891 でけました。
会津ってとこですよ。
学部の 1 年でも 24 時間ワークステーション使えて快適。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 05:23
> 学部の 1 年でも 24 時間ワークステーション使えて快適。 ATARIMAE
u-aizu って nihon linux のあそこ?
u-aizuって物知らずで無礼な奴ばかり…… もう直メール来ても返事してやらない。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 21:27
smtp over sshやりたいんだけど トンネル勝手に掘ってくれるようにできますか?
>897 Mewを使うか,imput使うかしる.
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 16:02
emacs20.7 から emacs21.3 に乗り換えてみたんだけど wl で nntp 見ようとすると急に重くなる。 対処方法知りませんか?
wl の make は仕直しました。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 18:46
( ´_ゝ`)フーン
>>903 こたえられないならだまってろよ、ぶたさんw
ダイオード高い
ファティマのメンテには金がかかるものだ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 17:30
wl-template を使ってメールアドレスによって使う smtp などを切り替えています。 1 つの smtp は SMTP-Auth で認証が必要です。 こんな風に設定しています。 (setq wl-smtp-authenticate-type "cram-md5") (setq wl-smtp-posting-user "hoge") SMTP Auth が必要な smtp では送れるのですが、 問題は SMTP Auth の必要のない smtp まで認証を してくれようとして、送信に失敗しますす。 SMTP Auth を使うかどうかも wl-template で指定できないでしょうか? 他にもいいアイデアがあっら教えてください。
>>908 > wl-template を使ってメールアドレスによって使う smtp などを切り替えています。
ができてるのならちょっと応用考えたらわかりそうな気がします。
とりあえずヒントだけ。
>>908 自分も最近 wl 使い始めて設定にチョット苦労したので参考までに。
(setq wl-template-alist
'(("default" ;; SMTP-AUTH(CRAM-MD5)
("From" . "foo <
[email protected] >")
(wl-envelope-from . "
[email protected] ")
(wl-smtp-posting-server . "mx.myisp.com")
(wl-smtp-posting-user . "foo")
(wl-smtp-authenticate-type . "cram-md5")
(wl-insert-message-id . nil)
("ORGANIZATION"
("From" . "foo <
[email protected] >")
("Organization" . "ORGANIZATION")
(wl-envelope-from . "
[email protected] ")
(wl-smtp-posting-server . "mx.organization.org")
("Yahoo" ;; SMTP-AUTH(PLAIN)
("From" . "FOO <
[email protected] >")
(wl-envelope-from . "
[email protected] ")
(wl-smtp-posting-server . "smtp.mail.yahoo.co.jp")
(wl-smtp-posting-user . "foo")
(wl-smtp-authenticate-type . "login")
))
# 今後も使い続けるなら Google と info で自分でやった方がためにはなると思う。
>>909 >>910 なるほど、
>>908 で setq していた物を wl-template
の中で使えばよかったのですね。ありがとうございました。
elisp判ってなかったのね
nntpの高速化らしい tp://www.unixuser.org/~ysjj/diary/?200404b&to=200404120#200404120
>>674 の症状,俺も出てる
この問題を解決したくてスレを頭から読んでいたんだが
解決策知りたいなぁ
>>915 .elmo/ 以下の該当ディレクトリで ls するとどうなってます?
>>916 ありがとうございます
2ch は自宅 Wanderlust は会社で使っているので返事がおくれました
.elmo/pipe の下に空白を含んだディレクトリができてます
$ ls .elmo/pipe
p&uuuuuuuu
[email protected] c11000 p c+inbox/
のような感じです
このディレクトリの下には copied というファイルが一つだけありました
どうもこのディレクトリを削除すると,一時的に調子が良くなります
でも半日ぐらいするとまたメールを取り込めない症状が出ます
Red Hat Linux 7.2 です
では .elmo/pop 以下の該当ディレクトリの location の中身は どうなってますか。(uidl 使ってます?)
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 12:06
wanderlustをCVS最新に上げたらIMAP鯖に接続出来なくなってしまいました。 Checking "%INBOX" Auto plugged off at imap.xxx.xxx.ac.jp:993 :elmo-network-initialize-session byte-code: Cannot open: elmo-network-initialize-session 設定は以下のとおりでつ。 (setq elmo-imap4-default-server "imap.xxx.xxx.ac.jp") (setq elmo-imap4-default-authenticate-type 'clear) (setq elmo-imap4-default-stream-type 'ssl) (setq elmo-imap4-default-port 993)
メールに添付ファイルがあるときに、 summaryに@マークなんかは表示できるのは解ったのですが、 クリップのxpmアイコンを表示できるようにはなりませんか?
emacs21 でいじれば可能かもね。 僕はできないけど。
>>920 ssl.el か ssl.elc はインストールされてますか?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 03:27
>>924 s_client で接続して imap の応答が見えるなら SSL の問題ではないです。
ちなみに、imap の応答が見えてれば関係ないですが、
s_client(1) より:
> Currently the verify operation continues after errors so all
> the problems with a certificate chain can be seen. As a side effect
> the connection will never fail due to a server certificate verify
> failure.
なので認証局うんぬんというのは見当違いと思います。
926 :
915=918 :04/04/19 22:47
>>919 また遅くなって済みません
こんな感じです
$ ls .elmo/pop/mail.example.co.jp/username/
flag-table killed location mark number overview
$
ちなみにkerberos認証に対応する予定はありますか?
spamfilterの設定したら(spamassassin) フォルダからサマリに入るたびに「Retrieving..Done」で30秒近く待たされるようになった。。。 皆さんもそんなもんでしょうか?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 06:44
30秒も待たされたら使い物にならないのでは
でもtopで確認すると、spamassassinが走ってるのは最初の1秒程度だけで、 あとは理由もなく Retrieving..Done な画面で待たされてるような気がするのです。
>>931 何かの名前解決で時間が掛かってるのでは?
「何か」が何なのかはさっぱりわかんないけど。
>>932 わからないのならだまっていればよいのでは ?:)
ごめん
サマリ画面でメールが500件(+数件)しか表示されないのですが、何を 設定すればいいのでしょうか? elmo-folder-update-threshold を5000とかにしてみたんですが、状況は変わりません。変数の意味を 考えれば当たり前ですが。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 11:06
wl-spamを使い,nntpフォルダからspamを取り除こうとしています。 とりあえず,.wlを次のように設定しました。 (setq elmo-spam-scheme 'bsfilter) (require 'wl-spam) (setq wl-spam-folder "%mail/spam") (setq wl-spam-auto-check-folder-regexp-list '("\\-fj*")) そして,nntpフォルダでIを押すと,次のようなメッセージがニューズ グループごとに表示され,いちいちY通すのが面倒です。どうせY通すの で,これを聞かれないようにする方法はないのでしょうか。 Execute remaining marks in -fj.rec.rail.cars? (y or n)
どうしても30秒の待ちが気になって仕方がない.. wl-spamの使用はあきらめます。
>>937 とりあえず auto-check を止めて、k C による手動の spam 判定をしてみては?
>>938 NNTPフォルダに対して,k Cがうまく動かないみたいです。%INBOXフォルダでは
機能するのに何でだろう。
>>939 wl-spam-undecided-folder-regexp-list にNNTPフォルダの正規表現
を追加していないとか?
以前、フォルダの下のすべての階層を指定する時 -fj.misc/ とかで'/'を指定してたような気がするんですけど、最新版では使えなくなっていました。 フォルダの下の全階層を指定するやりかたをご教授下さい。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 00:06
-fj/ は出来ても -fj.misc/ は駄目なんじゃない?
たびたび申し訳ありません。結局autoでの使用はあきらめたのですが、spamassassin 使用時の k S の挙動がおかしいので報告させて下さい。spamの溜ったIMAPフォルダ(%INBOX.spam)内のサマリモードで 'k S'をして、フォルダ内のメールをregisterしたのですが、*Debug ELMO SpamAssassin* バッファに 残る結果は常に「Learned from 0 messages.」です。同じメッセージを実際にディレクトリにセーブして sa-learn --spam --dir ~/tmp/spam/ をかけた場合はちゃんと学習してくれます。 'k N' でhamをregisterする時も同様の症状です。~/.wlの設定は (setq elmo-spam-scheme 'sa) (require 'wl-spam) (setq wl-spam-folder "%INBOX.spam") (setq elmo-spamassassin-debug t) だけですが、'k S' を使うにあたって必要な設定があるのでしょうか?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 21:38
すまんどす、cacheのautoexpirationってサポートされてますか?
なんで autoexpirationという語まで出てきてるのに wl auto exprireあたりでググりもせずに ageるかなぁ。嫌われるよ。
いつの間にか、パイプフォルダに取り込んだメールに 未読マークがつかんようになっているのだが・・・ 皆さん大丈夫ですか?
MLで解決してたみたいです。 スレ汚しスマソ。
今日のロゴの出来はいつになく(ry
User-Agent に改行やTABが付加されるのが嫌なのですが、 どこら辺を弄ったら良いのか、誰か教えてくれないでしょうか。 # wl-draft.el ではなさそうで……送信時に変更してるのだろうか
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 23:37
$ grep -r 'User-Agent' /path/to/wanderlust
>>953 それくらいやってるけど。それで見つかった?
なんかwl以外(flim?)でやってそうな感じがする。諦めるか。
>>952 wl-generate-mailer-string-function で短かいのに変える、とか。
>>954 改行も TAB も付加されてないような気がするけど…
そもそもなんで改行やTABが付加されるのが嫌なの?
嫌なのは構わんが、どうして改行や TABがついてると認識したわけ?
>>958 (&
>>956 )
UA が wl の幾つかのメールに対して、
wl の Summary にて H して、ヘッダをコピペして確認していたため。
# この場合、MessageBufferの表示は、UAが改行される模様
MH形式で保存してるので、個々に直に開いてみたら、
改行されて保存してあるものと、されて無いものがありました。
TAB については 他のヘッダと勘違いしたみたいです。
まぎらわしいことを書いてしまって、誠に申し訳ない。
M で表示すると改行されないね。 表示の際の MIME の解析時あたりに、改行が付加されるかと。 改行されて保存されるのは、UA で 日本語使ってる場合みたい。 rail あたりが関係してるのかな。 いじょ、ROMに戻ります。
ただの auto-fill じゃねーの?
>>940 wl-spam-undecided-folder-regexp-listは設定していなかったので,
早速,つぎのように設定してみましたが,効果ありませんでした。
(setq wl-spam-undecided-folder-regexp-list '("\\-fj*"))
>>959 User-Agent の表示を改行させたくないなら ~/.wl に
(mime-set-field-decoder 'User-Agent 'wide
'eword-decode-and-unfold-unstructured-field-body)
と書いて Emacs を再起動、かな。
>>963 多謝 !!
おかげで、表示がすっきりしました。
# 暇な時に flim も読んでみよう……
>>964 \\をとって次のようにしてみましたが,やっぱりかわりませんでした。
(setq wl-spam-undecided-folder-regexp-list '("-fj*"))
>>966 * は .* では?
# ちゃんと理解して書いてるのか?
# unix つかうのやめたら?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 02:23
(´-`).。oO(なんでこんなに口が悪いのだろう?)
( ゚д゚)ポカーン
白いフォーマット
>>967 (setq wl-spam-undecided-folder-regexp-list '("-fj.*"))
とやってみたが,やっぱり,だめでした。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 14:44
967出てこい!
973出ていけ!
>>972 k C (wl-summary-mark-spam) に wl-spam-undecided-folder-regexp-list の
設定は関係ないよ.
あと, うまく動かないって言うのは spam と判定されるべき記事にマークが付
かないからそう言ってるの?
k c だとどう判定される?
その記事をファイルに出力して spamassassin に直接喰わるとどう?
話を最初からすれば,nntpフォルダでspamのチェックをしたいというところから始まりました。.folderには -/ として,newsgroupにアクセスできるようにしています。.wlには次のように設定しています。 (setq elmo-spam-scheme 'bsfilter) (require 'wl-spam) (setq wl-spam-folder "%mail/spam") (setq wl-spam-auto-check-folder-regexp-list '("\\-fj*")) NNTPフォルダのところで,Iを押して,newsをダウンロードしようとすると,同時にspamのチェックもしてくれるのですが,newsgroupごとに Execute remaining marks in -fj.rec.rail.cars? (y or n) というメッセージが使い物になりません。つまり面倒なのです。そこで,938で,newsgroupごとにk Cで手動でチェックしてみてはという提案がありましたが,NNTPでは機能しないようでした。No message to test.と表示されてしまいます。INBOXフォルダではちゃんと動きます。 なお,最後ですが,私がうまくいかないというのは,教えて頂いた設定を変更しても相変わらず, Execute remaining marks in -fj.rec.rail.cars? (y or n) というメッセージが表示されてしまうことを指しています。 ちなみに基本的にk cとすれば,ちゃんと判定されます。但し,相変わらず,k Cとしても,No message to test.と表示されてしまいます。
>>976 > (setq wl-spam-auto-check-folder-regexp-list '("\\-fj*"))
これは, 多分↓の間違い
(setq wl-spam-auto-check-folder-regexp-list '("^-fj\\..*"))
> ちなみに基本的にk cとすれば,ちゃんと判定されます。
> 但し,相変わらず,k Cとしても,No message to test.と表示されてしまいます。
k C だと wl-spam-auto-check-marks に設定されているマークしかチェックし
ない. C-u k C とするか, 変数にチェックしたいマークを追加すれ.
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 19:19
CVS先端のサマリーモードで添付ファイルのマークがつきません。 以下を設定しました (setq elmo-msgdb-extra-fields (cons "content-type" elmo-msgdb-extra-fields)) (setq wl-summary-line-format "%n%T%P%1@%M/%D(%W)%h:%m %t%[%17(%c %f%) %] %#%~%s") (setq wl-summary-line-format-spec-alist (append wl-summary-line-format-spec-alist '((?@ (wl-summary-line-attached))))) 設定後、s all としましたがやっぱりマークがつきませんでした 皆さんのところはどうですか?
今日 HEAD にしたけど付いてたよ。 (setq elmo-msgdb-extra-fields '("x-ml-name" "reply-to" "sender" "mailing-list" "newsgroups" "content-type")) (setq wl-summary-weekday-name-lang "ja") (setq wl-folder-summary-line-format-alist '(("^%" . "%1@%P%T %Y/%M/%D(%W) %41(%t%C%s%) [ %18f ] %-4S"))) うちの設定はこんなん。 しかしサマリモードで s rescan してもマークがアップデートされなかったので、 .elmo のキャッシュを消したら表示された。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 04:05
HEAD 追いかけていないのに、数日前から Summary の曜日が 日本語表記になってしまった…。何が原因なのだろう…。
>>980 (setq wl-summary-weekday-name-lang "ja")
こんなのどっかに書いてないかい?
>>981 いや、何もいじってないのにいきなり変わったんだよね。
不思議〜。
wl-summary-weekday-name-lang のデフォルト値は current-language-environment で変わり、 current-language-environment は Emacs 起動時の 環境変数 LANG の値で変わる(Emacs21 の場合)ので、 shell の設定とか変えてたら変わるかもしれません。
フォルダの表示形式を変えるのは、やはりかなり大変な作業なのかな。
IMAP Serverを幾つか使ってるのでデフォルト値を使えないフォルダには、
%INBOX.applications.mua.wl:hoge/
[email protected] :993!:0/1030/2450
とか、かなり長くなって悲すぃ。
# フォルダ表示部分のソース読んでも 10 行もわからんかった鬱。
>>985 複数ある imap は over SSL だったりなかったりユーザ名違ったり色々なんですか?
漏れは、 .wl で、
(setq elmo-imap4-defualt-port 993)
とか
(setq elmo-imap4-default-stream-type 'ssl)
とかやってる。あとは、 elmo-imap4-default-user とか。
あと、 %INBOX/ とかやってるなら仕方ないけど、そうでなければ .folder で
指定したあとに空白かタブを置いて "appl.mua" とか書けば、そっちが表示さ
れる。
# 個人的には、 imap で %INBOX/ 的な方法はわかりやすくないと思う……。
>>986 petname は, アクセスグループ内のフォルダにも付けられますよ.
フォルダバッファで m p でどうぞ.
petnameを知らなかったのか。
username も認証方法もバラバラだったりするし、IMAP フォルダも今数え たら 110 とかになってる。例えば他のメーラのように、 hogehoge.org └applications └mua └wl:0/1030/2450 出来れば最初からこんな感じに表示したい。 最初はフォルダにpetname付けていってたんだけど、フォルダの追加や統 廃合が意外と起こって、着いていけなくなったってのもあって。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 13:15
やっぱり日付降順ソートはできませんか??
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 17:24
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 17:34
梅ソーダC
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 18:22
次スレのテンプレでCEEK.JPを紹介する意味あるの?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 19:34
次は「最後の??」なのかな?
ume