役人にLinuxが使えてたまるか

どういう形で導入するのか知らないが…
余裕の2get

イタチガイ?
だな。
winは使ってほしくない
どうせワープロくらいしか使わないんだからDOSで一太郎でも使わせとけ。
続きはこちらへ。

Linux
http://pc.2ch.net/linux/
Linux板に新規スレッドが立てられなかったと見た!
Linuxってなんであんなに動作ノロいの?
>>9
どうやったらノロくなるのか知りたい。
>>10
え?俺だけ?
ソフトを起動するときなんかWINDOWSの2倍くらい時間かかるんだけど
>>11
何を使ってWinの二倍なのか…。
WineでIEでも動かしてるんですか?
>>11はLinuxの名前くらいしか知らない に1000rms
1411:03/04/01 20:58
空きメモリ10MB未満の状態のlinuxでmozillaを起動すると
空きメモリ100MB以上の状態のWINDOWSよりも遥かに遅いです。

linux糞ですね。
いや、WIN2KとVineをデュアルブートさせてて、
あくまで個人的な体感速度なんだけど
なんかボタン押して数秒間まったく反応がないっていうか
窓枠がなかなか出ない…
>>14
あ?
まて俺そんなにおかしいか?
SDRAM64+256MB
CPUはDuron1GHZくらい
>>15
Vineの標準環境はなんだっけ?
KDE?GNOME?
どっちにしても、これらを使うとWindowsなんか目じゃないくらいに重くなるぜよ。
俺の主観だが「KDEやGNOMEは派手になる以外の利点はない」から、適当なWindow Manager単体で使いなさい。

http://wm.current.nu/
↑初心者にはこれ
>>17
うち、MMX Pentium 200Mhz Memory 96MBだけど
mozilla以外はストレスなく使えてるよ。
mozillaは最適化してmakeしたら普通に使えるようになった。
↓漏れのお薦めはこっち
http://www.fvwm.org/

サクサクサークル
>>20
俺は1.24がお勧めさ。
>>18
GNOMEですけど…そうなのか。。
(´・ω・`)ショボーン
>>22
GNOMEやKDEはマシンパワーがありまってる人向けさ。
デスクトップ環境は以下がお勧め

http://rox.sourceforge.net/
http://www.oksid.ch/xd640/index.html
http://luminance.sourceforge.net/
>>18
んな訳ねーだろっ!


KDEやGNOMEを使うとWindowsより重くなるのは事実。
ただでさえ重いXの上に何重にもラッピングして軽いはずがない。
mozillaがIEより重いのも事実。
MS製品はここ数年新しい機能が思いつかないのかどうかは知らんが起動速度の向上に力をいれているようだ。
mozillaは速度より精度重視のようだし。
>>25
IEが軽いと感じるのは、OS(つーかshell)と統合されてるから
分離したら、起動遅いよ。
windowの生成も遅いし。
(さらに、リソースの消費が凄い)

どっちにしてもmozillaは遅い事にはかわりないが
最適化すれば、快適になる。
うちだと、起動待ちは無い。
表示も速いし。
うちだと、FreeBSD,ion,K6-2(400),128M,SCSI-10000x2(9.6G,RAID0)な環境で
-O3つけてコンパイルしても起動に10秒はかかる。残念。
なので未だに4.8使ってます。
>>27
-march=k6 -O3 -ffast-math
>>28
-march=k6 -O3までは指定してあるけど、
-ffast-mathは少々ためらいますな。
と言いつつfast-mathでカーネル再構築中。動くといいなぁ。
-ffast-mathは危いみたいな感じで解説してる人いるけど
結構大丈夫よ。
manに書いてある注意点さえ気をつければね。

ついでに、-fforce-addrもお勧めしておこう。
微妙に速くなるようだ。
詳しくはman嫁、そしてググれ。
>>30
さんくすこ。
動いた、動いた。
暇だけは腐るほどあるから
その内使いこなすんじゃないの 担当者。
ん?
むか~し、むか~し、役所にIRIXマシンとSunOSマシン納品したよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:33
ということは
gniibe氏とかLinux使えないかもな。(ワラ
ここって犬板からの出張?
>>32
暇があっても勉強するとはおもえん
37佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/04/12 22:40
福岡縣庁では、オープンソース使ってるらしいね。
GOMEやKDEみたいなWindowsエミュレータは、糞。
自分のこと下手なエミュレータだと思ってないところからして。
>>38
同意。
なんで、同じ路線で行こうとするのかね。
真似してるうちは、性能的には追いつけません。

だから fvwmマンセー
>>40
ハァ?と言いたいが、ぶっちゃけ禿同。
fvwm,pekwm,ion,がマンセ-
原理主義者だな
GNOMEやKDE使って自己満足してる香具師より遥かに実用指向かと
windowmanager なんて使うやしはハゲ。
男は xterm 一本。
window が動かせない? ハア? -geometry 使え。
>>44
ワラタ
余計ハゲてしまう罠
TWMこそ男のWM!

      男に二言無し!男のWMにリサイズ枠など不要!
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┬────────────────┬────┐
  │┌─┐│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│┌┬┬┐│  タマネギボタンこれぞ男の証!
  ││●││TWMマンセー  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├┘│││/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  │└─┘│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├─┘││
  │ │                  │     ..    └──┘│
 /..  │                  \
│    │                   \男の荒々しい操作を受け止める滑り止めグリップ
│    │                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    \ 男の作業を邪魔するウインドウはコイツで隠せ!
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 \シンプルデザイン:男のX11に極彩色のスキンやテーマなど不要!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だーかーら、uwm だっつーの
R3マンセー!!
古いwmをどんどん語ってください
MWMだろやっぱ
滑り止めだったのか…、Cygwinでお世話になってます。
X なんて使うやしはハゲ。
男は console 一面。
nethack と spoiler が同時に見れない? ハア? screen 使え。
>>51のようにな使い方でも、たまにはXlibでも使いたくなる日があるのです。
そんな時には素敵なion。
WMなんかつかわねーよ、xtermだけで十分とか言い出す奴が居るかもしれんが、
そんな時でもやっぱり素敵なion。
gimpのような糞SDIですら偽MDIにできる素敵なion。
昨年我が町にも遂に登場した素敵なaeon。
54やっぱ:03/04/13 07:48
SunView やね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:38
>>46
>>51

おまえらおもろすぎ。
つうか、俺もX入れない主義。
56(σ・∀・)σ:03/04/13 09:42
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:54
5844=51:03/04/13 14:46
ごめんなさいネタでした。
普段は sawfish 使ってます。ion も一時機使ってました。
別のマシンでは kde も使ってます。あぁ、ゆるしてー。
>>58!貴様はこのtwmが許さん!

      >>58!sawfishにこの男気があるか!
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┌───┬────────────────┬────┐
  │┌─┐│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│┌┬┬┐│  >>58!男の証を忘れたか!
  ││●││TWMマンセー  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├┘│││/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  │└─┘│        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│├─┘││
  │ │                  │     ..    └──┘│
 /..  │                  \
│    │                   \>>58!sawfishにこの心遣いがあるか!
│    │                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    \ >>58!邪魔なウインドウはタスクバー行きか!
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 \>>58!戦場のX11に女子供のスキンを持ち込んで恥ずかしくないのか!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:38
ここはひどいウインドウマネージャですね
61山崎渉:03/04/17 11:53
(^^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:14
age
63山崎渉:03/04/20 05:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
64見せかけの善人:03/05/01 09:48
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
65山崎渉:03/05/22 02:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
66臨時公畜:03/06/03 14:20
はい。使えません。驚きました。UNIXどころかWinもろくすっぽ使えません。
なぜかコボルを命令で勉強させられているようです。どうやら業者が抜けるだけ手を抜いたようです。
でも、そんな彼らもいっぱしに中枢を握ってると勘違いと
根拠のないプライドだけは高そうで、
上から物言いやがるので、片っ端からあら探しして報告書にまとめて提出しました。
しかも役人はモラルハザードなのでピーコを悪いことだと思ってないようです。
さらにセキュリティどころではないような穴がぼこぼこ。
仕方がないのでタコの私が教育しています…。
とても恐いです。
この前、仕事で某庁に行ってきたんです。そしたらLinux使ってるんですLinux。
面白半分Telnetで繋いでみたんです。
そしたらlogin: なんて画面が出てきました。
rootって打ち込んだんです。で、パスワードが空なんです。
もうびっくり。なんでもこのマシンは某庁の中枢サーバーらしいです。
業者もパスワードくらい設定してやれよと。
3,4年前にもそんな話があったよ。
ある省で web page をクラッカに改竄されたのだが、
root のパスが空だったとかなんとか。
誰が管理してるのかね。あほだね。
69おざなりさん
システムが無能だと業者が手を抜く。(´Д`)y-~~マジレス
つか、ガタブル中。 (ノД`,)