Navi2ch for Emacs (Part 9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
4019 = 前スレ924
ご苦労さまです。

早速試してみました。便利です!

>書き込むスレのタイトルは実行時に聞いてきます。
>タイトルは補完が効きますが、普通タイトルは日本語でしょうから
>かなり使い難いです。

自分の場合、ローカルスレのタイトルを、アルファベットにするか
頭にアルファベットをもって来て、補完を使うと思います。
想定しているスレが、板ごとにひとつ(適宜作成)、AA用(いくつか)、
重要メモ、todoリストぐらいなので。

別案として、何も押さずにTabの時、または、? の時は
リストの表示時に番号が振られてて、それでスレのの指定が
出来るようになってるってのはどうでしょう?
また面倒を強いてしまいそうですが…。

使用して気づいた細かい点を…(無視して頂いて結構です)

・本文のなかにある Subject: と URL: と、本文との見分けがしにくいので、
区切りがあったらいいな。
----------
のような。

引続き使用してみて、何かあったら、また報告させて頂きます。
ありがとうございます。