>>894 のことで思ったけど、
ssh が健全ならば sshd がいくらクラックされてても
local の情報は安全でしょうか?
これはなに?↓
職業がら、ここのコンビニには日々お世話になっており。もし、このコンビニが
なかったら、あなたはとうの昔に餓死していただろう。まさに神様、仏様、コン
ビニ様である。
入口の自動ドアを開け、あなたは店内に入った。
店員「いらっしゃいませー」
店内に入るやいなや、レジの女の子【girl】の明るい声が聞こえてきた。
64bitのSUNW??? pkgが全然入ってないですが
やっぱ、64bitモノは駄目って事すか? >先生!
となると、pkg-getでSPARCV9バイナリものが
入っても動きませんね >>lsofとか
zusaって一次配布先どこよ
gfortuneって一次配布先どこよ
fortune コマンドそのもののことだと思われ
一次っぽい所は404だった
gfortune はパッケージがあったから pkg-add で入れたけど、
strfile が無かったので linux にあったソースを引っ張ってきて入れた
で、2ch fortune を最新版に差し替えた
つながらなーい。
>>909 だねぇ。どうしたんだろ??
あと、そろそろ 第2説 がたてた方がよかない??
>>1
繋がったけど、再起動でもしたのか?
>910
ワームに対しては性善説は適用されないと思うが
ごめーん。
ゲートウェイのリブートしてた。
もう一度だけ今からリブートしマース。
カーネルあげたんで。5分後ぐらいに復旧予定。
cachefsd使ってん?
cachefsd切ってるよ、去年のうちに・・・
ヤヴァそうなデーモンはある程度止めてるつもり
>>892 X上でemacsつかうバヤイだけではないのかな?
そもそも、X上と限定したのはなぜでしょう?
rrdtoolインスコしますた。
HotSaNICもインスコしようと思ったけどImageMagicがないのと眠くなったのとでもう寝たいので寝ます。
誰かに引き継いでもらうかまた明日ということでおやすみなさい。
>>918 わざわざultra1に漢字変換させる意義ってそこだけかなと < X
>>892 >>917 >>918 必要なものは止めない、ということで、うんぬデーモン起動するように修正しました スマソ。
現在このような感じで起動してます。
root 925 1 0 00:52:34 pts/14 0:00 /usr/lib/locale/ja/wnn/dpkeyserv ←port2024
root 931 1 0 00:52:34 pts/14 0:00 /usr/lib/locale/ja/wnn/jserver
root 932 931 0 00:52:34 pts/14 0:00 /usr/lib/locale/ja/wnn/jserver_m ←port22273
だれか うんこ daemon 立ち上げて下さい。
ボクの肛門がaccess denyされそうです
>>922 unko daemon作ろうと思ったのだけど、
Solarisじゃこのpsの出力書き換えの
お遊びできないんですかね?。つまらん。
#!/usr/bin/perl
$PROGRAM_NAME="unko chinko";
while(1)
{
sleep(10);
};
>>919 ImageMagic インスコしときまふ。
% nmap localhost
Starting nmap V. 3.00 ( www.insecure.org/nmap/ )
Interesting ports on localhost (127.0.0.1):
(The 1593 ports scanned but not shown below are in state: closed)
Port State Service
21/tcp open ftp
22/tcp open ssh
23/tcp open telnet
80/tcp open http
6666/tcp open irc-serv
6667/tcp open irc
6668/tcp open irc
22273/tcp open wnn6
そろそろftpとtelnetは閉じても良い気がするがどうよ?
あとwnn6って外部からアクセスできたりしないのかな?
>>929 > あとwnn6って外部からアクセスできたりしないのかな?
man wnnaccess かな。
>df: `/export/home2': Stale NFS file handle
およ。
>931
戻しといたよ。
だれだ、/usr/bin/ls消したやつ!!
>>903 64bitバイナリは64bitモードで動いてねーと意味ねーんだが?
そもそもUltraSPARC Iじゃ64bitカーネルは推奨されてねーし。
>>910 リンク先をよく読めよ、昨年前半に出た話題だぞ。
CERT AdvisoryならCA-2002-11だ。
今頃やっとパッチが出たから、Alert Notificationが更新されただけじゃん。
net-snmpって結局誰かインスコしたんですか?
どっちかよくわかんないので再インスコしちゃいますよ?
質問ですけど。
UL5に変えたほうがいい?
物欲に負けちゃった。
入札しただけだけど。
net-snmpインスコしますた。
configはまた明日ということで眠いので寝ます。
ちんたら仕事してすんまそん。さようなり。
>>937 を、ultra5ですか...最近良く見かけるリース切れ270MHzモデルなんかなぁ...
OBPを最新版にすりゃIDE 80GBとかも使えますなぁ
>939
総なんですよ。
リース切れか、倒産会社の物か知らないけど、安いんで入札しちゃった。
コレで、64ビット環境だ。
しかも、IDEだから、DISK安いし、OBPは自分でアップできるし。
僕が入札したのはは333ですた。
seizensetsu.dyndns.org を獲りますた。
dyndns.org の ID は seizensetsu、Password は gikoneko。
yahoo.co.jp のメール・アドレスで開いてまつ。
ID および Password は dyndns.org に同じ。
マズかったら消してください。
ttp://seizensetsu.dyndns.org/~2ch/
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:46
性善説のロゴを書き換えていたものです。
書換の途中で「板@そらりす」のbbs.cgiが正常に動作できなくなってしまい、
正常に動作していた状態まで戻せなくなってしまいました。
自分の力では戻しきれませんでしたので、どなたかbbs.cgiを正常動作できる
状態まで戻していただけませんでしょうか…
本当に申し訳ありません。
私の行った作業は次のとおりです。
ファイルの追加
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/image/ba.gif
/export/home/2ch/public_html/titleimage/seizensetu03.png
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/image/seizensetu03.png
/usr/local/apache2/htdocs/seizensetu03.png
/usr/local/apache2/htdocs/index.html.ja.iso2022-jp.back
/usr/local/apache2/htdocs/index.html.ja.jis.back
ファイルの変更
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/index.html
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/head.html
/usr/local/apache2/htdocs/index.html.ja.iso2022-jp
/usr/local/apache2/htdocs/index.html.ja.jis
>>943 自力解決しました。
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/index.html
/usr/local/apache2/htdocs/solaris/head.html
のファイル所有者と所属グループを「www」に戻すことで
無事正常動作できる状態まで戻しました。
お騒がせしてしまい、本当にすみませんでした。
SKK が skkserv 経由でキチンと辞書を読み込めてないような気が。
初回の変換でバッファに読み込んでるように見える。。。
skkserv 自体は、なんか反応してるんだけどなぁ。
# 気のせい? でも、前は、こんなに重くなかったよね?
>945
負けちゃいました。
でも、別のを再入札。
今度はもっとぱわーあっぷ。でも、SCSIだからIDEのDISKはつかない。
と言うわけで、今度も、NFSで、マウントかな。
ULTRA1はOBPアップしても意味がないと思ったからしてないですよ。
UL5はIDEなんで、OBPアップすれば大容量DISKが乗るはずなんでしようとしたんですが競り落とせなかった。
むねん。
おかげさまでSCSA受かってしまいました。ありがとうございます。
これからinstall-memo追ってみます