ビルJからの手紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビルJ
明らかにバグなのに、それを直すことを「サービス」と言われても疑問を感じない親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクはソフトウェアの未来を全て把握しているビルJだ。
ボクによく似た名前の商人が随分と邪魔してくれたが、結局JAVAは正しい道を歩んでいる。
やはり正義は勝つのだ、というよりボクが正義なのだ。
当然のことではあるが、外野がキーキー騒いだところでJINIの普及はすでに決定している。
よく似た名前の彼がどんな妨害をしたとしても、だ。

今日はソフトウェアアーキテクチャの未来について語ろうと思う。
もしキミたちがボクの発言に疑問を持ったら思い出して欲しい、BSDもSolalisもJAVAもボクがいなければ始まらなかったということを。


PS.
もしよこればボクの会社のパーティーに参加してみないか?
次回のハロウィンパーティーでは「一般名詞を商品名にしたOSのインストールCD」にノーロープバンジーをやらせる予定だ、
もっともあれほど中身のない軽いOSでは落下せずに風に吹かれて飛んでいってしまうかも知れないけどね。
             ./  /     _,,、-ーーー--、、,_、-''''''''i  \  , .\   \
             /  /    _-,=~ ._,  、,_ ( -、,~ ~フ_-<    \ 'i ノ:::::::::.... \
             l /    /_,(   `i_ _,,,')、、-ー'-'''~`'-、\    'i)'~    _,,,、、-'
             )'~   / / ~`'''''''~ `~    _,、、、,_   \ 'i,,_   'i,''''''~~ ̄
            /    / /   ._-'''~`        `i,   'i, 'i`i,   'l,  
            /   ,- /    ''                _---、-''i, 'l ハナちゃん
           .l   /.l l                    .i'    _ノ\l 2ゲットーー♪
           .l .i'~`'''~`''i、                  'i,    ノ  \
           .l .'>,    .l               _    `'i、,,,,,)     .\
            l/'-、  ノ    ._,,,,,,,_      _-'''''''''ー、_ _, .l l l'::..      .`-、
           /   'i,-'l'l,   _-''~ ̄~`-,    /  , ,  'i l_l_ /::::::::..       `-、
         /    ,,'l, 'l_l,'-、i' _, ., .,  ,,_゚_,、、_ '~ / !  .l i'i,'i,:::::::::::::::...       .`-。
       ./     ...::::::>',_.'i, ’ ' '~ ' .ll!'    .'l      l'`i /::::::::::::::::::::::..       .`-、
      ./     ..:::::::::::l' .)_i,       {     l     ノ'i,-''~''''''''''-、::::::::::::::...        `-、
    /      ..::::::_、-ー`-、/\_、-ー-、_>-、 ,--<`~~~`-,i'''`i'~-、_  _,、'':::::::::::::::::::::::..
   /      ...:::::::::(,_   _-(''''<''       l'l       .'l, .l,   `(~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /      ..:::::::::::::::::~`(_./  '//        'l        ' .}   'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アホ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:14
ニュース速報・厨房板・北朝鮮関係の板など
荒らしの攻撃により、書き込みができない状態が続いております。

犯人の使っている串
crt-v-005.crt.net
131.supertech.com
e0h935h8y45xk.ab.hsia.telus.net
pfilter1.sisna.com
69.muca.dnvr.aurrcobu.dsl.att.net
arcns.kaz-net.co.jp

串をつかった攻撃を何者かが「集団」で行っている模様。
特に「拉致関係」のスレは壊滅状態!
北・総連からの攻撃とも思われる。

外国からの攻撃かと思われます。
我らの兵器「田代砲」が改造されて使われています。

海外の2ちゃんねるのようなサイトで祭りが行われている可能性があります。

こいつらだな。
ttp://home.graffiti.net/2chsucks/

ここに張られてたよ。
ttp://bbs.fresheye.com/free/12621/2chNetHigai/

>Solalis

(w
パクりじゃん。
7まくねり:02/10/19 01:01
>>1の会長です。(略
おまい間違ってる。>>1









手紙なら封筒に入れて切手貼れよ。
>>8 はどこが面白いんですか?
solalis に突っ込むなら PS もしよころば にも突っ込んでください
11名無しさん@Vim%Chalice:02/10/19 03:06
期待してます。
12ビルJ:02/10/19 14:37
サッカーファンだったはずなのに、もはや数人しか選手の名前を思い出せない親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクはあらゆる情報を記憶しているビルJだ。
今日は理性と野生と興奮について語ってみよう。
皆さんは裏ビデオというものをご存知だろうか?いや愚問だったな、ご存知どころか所有しているに違いない。
しかし考えてみれば何ゆえ「裏」と呼ばれるのだろうか?テープが裏返っているわけでもなかろうに。
そう考えてみて気が付いたことがある、裏と呼ばれるものには共通した特徴があるのだ。

ここに一本の裏ビデオと1つの裏OSがある、この2つの特徴を比べてみよう。
裏ビデオにはモザイクがかかっておらず、見えてはいけないものが見えてしまう。
同じく裏OSにはパッチがあたっておらず、見えてはいけないブルースクリーンが見えてしまう。
裏ビデオ業者は逮捕されると裁判にかけられるが、決してそういった業者はなくならない。
同じく裏OS業者も裁判にかけられるが、決してその業者はなくならない。

ボクが何を言いたいか理解していただけただろうか?
そう、皆さんは一般名詞を商品名にしたOSが裏であるということに興奮して購入しているにすぎないのだ。
そこに理性はない、野生の興奮が支配する世界だ。
それは人間の根幹に属する衝動であり、それを阻むことはきわめて難しい。
このような商品戦略を思いつくよく似た名前の彼は、極めて大胆で極めて繊細だと言えるだろう。
そう、その商品には戦略的価値はあっても商品そのものに価値はない、だから彼は自分の会社のサーバーにボクのOSを導入したのさ。
>>12
「こんにちは」と「こんにちわ」のいずれが正しいにしろ、両方使って
しまうのは一貫性が無いな。

それに、外国人にとってはモザイクがかかっているビデオの方が不
自然ではないかな。
おいこら誰かテオRからの手紙スレ作れ
いや面白い。

続きキボン(w
シオGからの手紙を。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:49
JAVAと表記する香具師は100パー馬鹿
>>17
いや、それ以前にSolalisだから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 17:05
ソフトウェアアーキテクチャの未来についての語り期待age
MSの悪口はがんがれゲイシタソで既出なのに対して、Sun製品
の良さについてほとんど触れていないのがどうもな。
ビルジョイ必死だな(w
正月の新聞だったか、CDEのログイン画面をバックに写真付きで
日本の新聞に出てましたね。素朴な疑問ですが本当にCDEを
使っているんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:14
>>22
映っていたのはCDEのログイン画面

つまりCDEは使っていない
>>9
おまい何か勘違いしてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:54
何?>>24
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:11
>>1
日刊なのか?
そうなら毎日来ます。
27ビルJ:02/10/20 10:01
OSが落ちなくなった程度のことで浮かれまくってテレビCMを作ってしまう親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクは常に安定したコンピューティングを提供するビルJだ。
今日は仕事という苗字を持つ彼の会社について語ってみよう。
彼は林檎を作ったり次を作ったりと話題作りにはことかかない人物だったがそのターゲットはあくまで好事家であり社会そのものではなかった。
そして不幸にもそれは彼個人に限った話ではなかった。
林檎園の農夫たちは品種改良には熱心だったが、市場に出荷することには極めて無頓着だった。
商品が安価なうちはこれでもよかったが、商品が高価になるにつれカスタマー達は選別されることとなった。
その結果林檎を所有する人間はその大部分をエンスージアストが占めるようになった。
多くのエンスージアスト達は爆弾アイコンを見たときの絶望感を語るとき、どういうわけか口元が若干ほころんでいたものだ。
これはまさにスーパーカーを所有する人間の心理と同一と言えるだろう。
気を使いながらのギアチェンジ、機能しなくて当然のエアコン・・・数え上げればきりがないが、それらはむしろ所有者に一種独特な満足感を与える。
しかしインフレを続けるPC/AT互換機の性能向上のおかげでスーパーカーは相対的にファミリーカーに格下げになってしまった。

そうそう、林檎園がボクのOSを導入したのは正しい選択だと言えるだろう。
彼らも自身のOSが不安定であることに心苦しさを感じていたに違いない、しかしそれも過去の話だ。
そういえば仕事という苗字の彼の会社のシンボルマークは虫に食われていたね、もうその贖罪は不要だ今後は虫食いのないシンボルマークに変えてくれてかまわない。
28ビルJ:02/10/20 10:07
>>26
日刊ではないが日刊にできたらいいなとは思う。
頑張ってみるつもりだが毎日は厳しいものがある。
そこで新たなビルJを募集してみる。
立候補者は思いのまま語ってくれれば良い、トリップも存在しないのでそのへんは自由自在だ。
ただし最低限のフォーマットは存在する。
詳しくは週刊アスキーを読んでみてくれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:23
いや林檎たんその十はBSDカーネルだし
30ビルG:02/10/20 10:52
で、お前誰? > ビルJ
31login:Penguin:02/10/20 11:24
>>23
dtlogin使っていてもCDE使っているとは限らん。

いずれにせよ、まんまパクリでいいから続ききぼん

Solaris for x86や、Sun Linuxだや、
一喜一憂している親愛なる日本の皆さんこんにちは。

DOJA対応だ、MIDP対応だと、Write Once, Run Anywhereに追われている
親愛なる日本のプログラマーこんにちは。
>>29
おいおい、その BSD を作ったのがビル J じゃん。
ビルジョの略
>>32
4.2BSDと4.4BSD比べてみ。
wnjのコードなんてほとんど残ってないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 10:53
>>34
こーど?デバイス変わればコードも変わる罠
で、思想がのこってんだろ
>>35
いえ、名前だけです。
>>34
wnj って何(誰?)ですか?
>>36
chrootも読んでみたか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:29
>>37
神です
40B.J.:02/10/24 08:56
正直、映画「Matrix」のような世界になってしまうことを心配している。
B.J.
ブラックジャック?
J.B.
殺人倶楽部?
ゲロッパ
杞憂
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:22
拝啓 ビルJ樣

もしかして連載休止でつか?
はやく帰ってきて下つぁい。

どうかネタ切れではなく、仕込み中でありますようにage
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:33

  ∧_∧
 ( ´∀`)   ストールマンに 負けるな一茶 ここにある
 (    )シャー
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且~
スレタイトルの「ビルJ」からjolitzを連想したよ。
で、jolitzの霊界通信みたいなスレかと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:58
国内の通信環境の格差が広がることに危機感を感じない親愛なる日本の皆さんこんにちは。
一週間のご無沙汰だったね、ボクはあらゆる通信インフラの未来を掌握しているビルJだ。
今日は疑問と未来について語ってみよう。
もし皆さんが現時点で確定していない仕様を元に開発をしなければいけない立場になったらどうするだろう?
それは不可能ではない、不可能だと思うのは常に受身で物事を考えている証拠に他ならない。
決まっていないなら決めればいい、レールが敷かれていないなら自分で敷けばいいのだ。
とはいえいきなり自分勝手な規格を発表しても世界に混乱を招くだけであることは想像に難くない。
物事には順序と言うものがあるのだ。
推敲し、それが世のため人のためになると思えるなら皆さんの取るべき道は一つ。
世界に向けて発信し、多くの意見を取り入れるのだ。

RFCを想像したあなたは正しい、しかし完璧な正しさではない。
完璧な答えとはつまり RFCtB = RFC to Bill J である。
ボクはあらゆる見地から皆さんの意見を磨き上げ、完璧な未来への光明をもたらすだろう。
ここはhipなインターネットですね
Hopなインターネット?

吊ってきます
>>37 WindowsNT Journalです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:23
そろそろ期待age
53ビルJ:02/11/01 23:44
週末に人生を楽しむことと人生を楽しむことの違いが理解できない親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクは人生全てがJoyであるところのビルJだ。
今日は人生を楽しむことについて語ってみよう。
皆さんもご存知のようにボクにはテクノロジーの進歩こそが最大の娯楽であり、その娯楽を自分自身で作り出す能力を持っている。
多くの技術者にとって技術は技術でしかないが、中にはボクと同じような趣味の人間もいる。
ボクに比べると随分マイナーな人なので皆さんはご存知ないかも知れないが、いい機会なので紹介しておこう。
彼の名はリーナス・トーバルズ、中途半端にシャイなナイスガイだ。
笑う準備をしながら読めばそれなりに笑える本を書いたりもしているので、退屈が群れをなして襲ってきたときには退屈退治に読んでみるのもいいだろう。
そうそう、彼の可愛らしいペンギンは極めて小食だったらしく、リンゴを食べたのはボクの悪魔くんだったね。
彼の作ったLinuxは、あくまでPC-UNIXとしての道を進むらしい。

ふと気になったんだが、例えば仕事と言う名の彼がOS11のカーネルをボクとよく似た名前の商人から買ったりしてしまったとしたらどうなるだろうか?
まぁMacWintoshなどというOSが皆さんに受け入れられるわけはないというのは本人たちにもよく理解できていると思うので、こんなことを論じる必要はないのだがね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 05:36
>>53
やっぱり面白かったのでage
ちっともおもしろくないんですが。
Bill Joy, "Why the future doesn't need us. (なぜ未来はわたしたちを必要としないのか)"
http://www.wired.com/wired/archive/8.04/joy.html

最もパワフルな21世紀の技術 -- ロボット工学、遺伝子工学、およびナノテクノロジー -- は
人類を絶滅の淵においやる危険性をもっている。(ビル・ジョイ)

わたしが新しい技術の創造にかかわったときから、わたしはその倫理的な側面について
ずっと考えてきた。しかしわたしたちが21世紀に直面するであろう危機がこれほど大きいという
ことをわたしが真剣に心配するようになったのは、ほんの 1998年の秋である。
わたしは最初の不安がやってきたときのことを覚えている。それは Ray Kurzweil と
会ったときだった。かれは視覚障害者のための最初の文章読み上げ機械や、その他多くの
すばらしいものを発明してきた人物だ。

Ray とわたしは、ともにジョージ・ギルダーの Telecosm カンファレンスでの講演者だった。
2人のセッションが終わったあと、わたしはそのホテルのバーで偶然かれと会ったのである。
そのときわたしはバークレーの哲学者で意識の問題について研究している John Searle
(訳注:「中国人の部屋」などで有名) と一緒にすわっていた。わたしたちが話しているうちに
Ray が近づいてきて、その日ずっとわたしにとり憑くことになった、あの話題を
話し始めたのだった。
>>56のつづき

わたしは Ray の講演と、その後 Ray と John が参加したパネルディスカッションを
聞きのがしていた。そして彼らはいま、そのとき途中で終わった話のつづきを
やりだしていた。Ray は技術革新の速度はわたしたちのロボット化 -- あるいは
ロボットとの融合とかそんなようなもの -- を加速していると語った。これに対して
John のほうはそんなことはありえない、なぜならロボットには意識がないからだと
反論していた。

こういう話はまえにも聞いたことがあった。でもわたしはつねづね意識をもったロボット
なんてものは SF の世界にしかいないものだと思っていた。けれどもいま、わたしは
尊敬する人物から、それがそんなに遠くはない将来の可能性だという強力な議論を
聞いているのだ。とくにわたしは Ray の、その未来を予想し創りだす能力にあっけに
とられていた。遺伝子工学やらナノテクやらが、世界をつくり変えるほどの力をわたしたちに
与えるであろうことはすでに知っていたが、わたしはいまや、知的なロボットの
現実的で切迫したシナリオに驚いていた。
>>57のつづき

ふつう、そういったブレイクスルーにはすぐに飽きてしまう。わたしたちはいまや
ほとんど毎日のように、なんらかの技術的あるいは科学的な進展があったという
ニュースを聞く。それでも、そこには月並みな予言はまったくない。Ray が
そのホテルのバーでわたしに示してくれたのは、かれがいま準備中の本、
The Age of Spiritual Machines の青写真だった。かれはその本の中で、
自分が予言するユートピアのアウトラインを描いていた -- そのうちのひとつは、
人類は身体の一部をロボット化することによってほとんど不老不死になるという
ものである。それを読んで、わたしの中の不安はいっそう強まるばかりだった。
わたしは明らかに、かれがその危険についてあまり述べておらず、その道を
進んだときにもたらされる悪い結末の可能性が控えめにしか書かれていないと感じた。

わたしが自分自身でもっとも恐ろしくなったのは、以下のディストピア
(反ユートピア) 的シナリオを述べているくだりである:
>>58のつづき

-- 新たなるラッダイト(Luddite)の挑戦:
(訳注: ラッダイト(Luddite): 英国の労働者。雇用がなくなるのを恐れて
産業機械を破壊した。Ludditeという語は一般に技術的な後退をさすようになった)

まず最初に計算機科学者が、すべてにおいて人間よりも物事をうまくこなす
知的な機械を開発できたとしよう。そうなるとすべての労働は巨大で、高度に
組織化された機械システムによっておこなわれることになり、人間の努力は
必要なくなる。ここで起こりうる可能性は2つだ。機械が人間の監督なしに
すべての決定を自分でおこなうようになるか、あるいは人間の機械に対する
制御権は残るか、である。

もし機械がすべての決定を自分でおこなうようになれば、わたしたちは
その結果について推測することはできなくなるだろう。なぜならそんな機械のふるまいを
予測することなど不可能だからである。すべての力を機械に明け渡してしまうほど
人類はバカではない、という議論もあるかもしれない。だが、わたしが言っているのは
人類が自発的に力を明け渡してしまうか、機械が進んで権力を欲するようになるか
ということではない。わたしが言っているのは、人類がもはや完全に機械に決定を
ゆだねるしかないという状況に、自分たち自身を簡単に追いこんでしまうのでは
ないかということである。社会とそれが直面する問題がより複雑になればなるほど、
そして機械がより知的になればなるほど、人々は自分たちの決定をより機械に
頼るようになるだろう。それはたんに、機械による決定のほうが自分たちの決定よりも
よい結果をもたらすだろうからだ。そしてついには、(機械)システムを
動かしつづけるための決定があまりにも複雑になってしまい、人間たちではそれらを
知的にさせるのが不可能になってしまうという段階がくる。その段階から、
機械による制御が有効になるだろう。人々はたんに機械のスイッチを切ることは
できなくなる。なぜなら彼らはすでにあまりにも機械に依存してしまっており、
それを止めることは自殺するにも等しいからだ。
>>59のつづき

いっぽうで、機械に対する人間の制御は依然として残るという可能性がある。
この場合だと、ふつうの人がある種の個人的な機械、自動車とかパソコンとかを
制御できるようにはなるかもしれない。しかし巨大な機械システムを
コントロールできるのはごく一握りのエリートたちだけだろう --
ちょうど今日の状況と同じように。ただし、この状況では 2つのちがいがある。
技術的な進歩によって、その種のエリートたちは大衆に対し、よりいっそう強大な
権力を手にするようになるだろう。人間の労働が必要なくなれば、一般大衆は
過剰で、システムにとって必要のない負荷になる。もしそのエリートが冷酷無比ならば、
かれらは単に余剰の大衆を抹殺するという手段に出るかもしれない。もしかれらが
情け容赦ある人物ならば、かれらはプロパガンダやその他の生物的、心理的テクニックを
用いて出生率を減少させるだろう。ほとんどの大衆が絶滅し、かれらエリートたちだけが
残るようになる。あるいは、もしエリートたちが慈悲ぶかいリベラルであるならば、
かれらは残りの人類たちに対してよき羊飼いとしての役目をはたすことにするかもしれない。
かれらはすべての人の物理的欲求が満たされるようにするだろう。すべての子供は
精神衛生上よい環境で育てられ、すべての人間が健全な趣味に熱中できるようにし、
満たされない人間はすべて“問題”を解決するための“治療”を受けることができるようにする。
もちろん人生はあまりに無意味なものになるため、人々は生物的あるいは精神的な
改造をうけて、権力への要求がとり除かれるか、あるいはその衝動をなにか無害な
趣味に“昇華”させられるようになるだろう。これらの改良人間はそのような社会の中では
幸福かもしれないが、彼らに自由はほどんどない。彼らは家畜と同等の地位にまで
おとしめられることになる。
>>60のつづき

このくだりの作者が、じつはユナボマーの Theodore Kaczynski であるという
ことは、この本ではページをめくるまでわからないようになっている。
わたしは Kaczynski を弁護するつもりはない。彼は爆弾による 17年にわたる
テロで 3人の人間を死なせ、多くの人々を負傷させた。わたしの友人であり、
この時代で最も卓越したビジョンをもち、才気あふれる計算機科学者のうちの
ひとりである David Gelernter もまたその爆弾の一個によって負傷している。
わたしの多くの同僚たちとおなじく、わたしがユナボマーの次の標的になりうることは
容易に想像できた。

Kaczynski がとった行動は殺人そのものであり、わたしの意見では、
かれは犯罪的なまでに狂気的だ。かれはあきらかなラッダイト主義者だが、
単にそう言うだけでこの議論を論駁できるわけではない。わたしにとっては、
それはかれの意見を認めるのと同じくらいにむずかしいが、このくだりに
ついて考えてみるメリットはあると思った。そうせずにはおれないような
気がしたのだ。
ビルJは士郎正宗の"BLACKMAGIC"や"APPLESEED"なんかも読むのかな
>>61のつづき

Kaczynski のディストピア的幻想は意図しない結果をえがきだしているが、
これは技術のデザインや使用に関するよく知られた問題であり、明らかに
マーフィーの法則 - 「失敗しそうなものは、失敗する」(実際にはこれは
Finagleの法則だ、かれはそれ自身の中でかれが正しいことを示している) と
関係している。わたしたちが抗生物質を使いすぎたことにより引きおこした
結果は、これまでのうちでもっとも深刻なものかもしれない。つまり、
抗生物質耐性菌や、さらに危険なバクテリアなどの出現だ。マラリアを
媒介する蚊を DDT をつかって除去しようとしたさいにも似たようなことが
起こり、同様に DDT 耐性をもつ蚊をうんでしまった。マラリアのキャリアが
複数の薬に耐えるようになってしまったのだ。

これら多くの事件の原因は明白なようにみえる: つまりシステムが複雑になりすぎ、
多くの部分で相互干渉とフィードバックが起こるようになったのである。
そのようなシステムでは、ささいな変更でも予測困難な結果に発展してしまう。
これは人間の活動がそこに含まれている場合にはとくにいえることである。

わたしは The Age of Spiritual Machines にある Kaczynski の引用を
友人たちに見せることにした。かれらに Ray の本を渡し、引用部分を
読ませる。そして実は誰がその部分を書いたのかを、彼らに発見させて
反応を見るのだ。そのころ、わたしは Hans Moravec の書いた
Robot: Mere Machine to Transcendent Mind という本もみつけた。
Moravec はロボット工学における指導者のひとりであり、カーネギーメロン大学に
おける世界最大のロボット工学研究プログラムの創始者のひとりでもある。
この本はさらにわたしの友人にためす資料を与えてくれた -- とりわけ
驚くほど Kaczynski の議論に有利な資料を、である。たとえば…
641:02/11/03 15:08
念のために聞くけど
ここってネタスレだってわかってるよね?ね?ね?
>>63のつづき

短期的な流れ (2000年代初頭)

生物学的な種は、よりすぐれた競争相手との遭遇でほとんど生きのこった
ことがない。1000万年前、パナマ地峡が陥没したことによって
南北アメリカ大陸が分離した。南アメリカにはこんにちの
オーストラリアと同じく、袋をもったネズミ、シカおよびトラに
相当する有袋類が住んでいた。南北アメリカ大陸をつなぐパナマ地峡が
隆起してから、北アメリカの胎盤種、わずかに効果的な代謝作用と
生殖および神経システムをもった生物が、南アメリカ有袋類の
ほとんどを絶滅させ、それにとって代わるまでにはわずか数千年しか
かかっていない。

完全な自由市場では、よりすぐれたロボットが人間 (の労働) に
影響を与えることになるのは確実だ。それはちょうど北アメリカの胎盤種が
南アメリカの有袋類に影響を与えたのと同じこと (そして、人間が数えきれない
ほどの種に影響を与えたのと同じこと) である。ロボット産業は
物質、エネルギー、そして空間のどれに対しても確実に人間を凌駕するように
なり、ついでにその対価も人間の及ばないところまで下がることになる
だろう。人生に必要性を見出せなければ、生物学的人間はもはや存在しないところにまで
追いつめられるにちがいない。
> ここってネタスレだってわかってるよね?ね?ね?

面白くないネタは淘汰され、ネタスレは再利用されます。
> ここってネタスレだってわかってるよね?ね?ね?

56-65っていいネタなんだけど、わかってもらえてますよね?
>>67
すんません、ちっともわかりません(´Д`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:16
難しいネタは勘弁してください
最近は翻訳のことをネタというようになったのですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:17
56-65のようなことは何度も考えたことがある。
なんつーか、再演ティストが文化語ると悲惨だな。
黙ってJavaをなんとかしてろと言いたい。
どっちにしてもネタスレは下げろ。とくに71
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:57
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
「ビルTからの手紙」もキボン
ビルTってのは誰だ?!
>>74
asisuto の?
だったらWeb 上にあるじゃん。
7776:02/11/04 03:28
「ビルGからの印紙」もキボン
>>74-78>>73に無反応なのか?おれはトレーシーローズで
ビクンとしたぞ。
最近はコピペのことをネタというようになったのですか
あんなコピペ読んだの>>79含めて地球に3人くらいだろ
8279:02/11/06 09:52
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!

知らんかったぁ。。
自作自演は楽しいですか?
とっても
BillJoyがゲイという噂があるがほんとうか?
僕の肛門がenjoyされそうです!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:10

てめーらビルジョイ先生をネタにするきかよ?

マジころすぞ、この肛門サナダムシやろうが(w
僕は口でenjoyされてもいいですか?
>>87
おまえこそ、ビルジョイに対する愛が足りてねーんだよ。

ハァハァ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:05
ぐぁ
眠い
明日も働かされる
ぐぁ
ここまでやるとネタのファンタジスタって感じ

アイロニーに満ちていてBILL-Jへの忠誠心が感じられるよ
ジョイたんとセクースしたい。はぁ。。。
セクースできるなら死んでもいい。。。
ビルJが >>73 を読んだら何と言うだろうか・・・
>>93
何で知ってんだ?と(((;゚Д゚))ガクガクブルブルしてたYO!
>>1よ。そろそろクリスマスですね。なんかメッセージが
欲しいぞ。
おい>>1よ、もう日付が変わってクリスマスになっちまったぞ。
何もなしか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:21
1年に一度しか大掃除をしない親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクは常に物事を整理し、さらに推敲し続けるビルJだ。
実は先日までキミ達の国、そう日本に行っていたんだ。
いくつかあったボクの訪日目的の一つについて今日は語ってみよう。
日本には複数の秘宝が存在し、さらにそれらが公開されているというのでボクは日本の秘宝を見学することにしたんだ。
オリエンタルムードただよう秘宝とはいかなるものか?
ボクは胸を高鳴らせて秘宝の展示してある建物に入っていった。
しかし!なんということだろう、そこにあるのは裸の男女が絡み合う姿ばかりではないか?!
日本ではこれが秘宝なのか?それでいいのか?いいのか?
確かにリサーチを怠ったボクもうかつだった。
しかし、ボクが日本の秘宝というフレーズに対して何を期待していたか考えてみて欲しい。
ハッキリ言ってしまえばボクはTRONのプロトタイプが展示されていると思っていたんだ。
民族性の違いがこれほど大きいとは想像もしていなかったが、貴重な情報を収集できたことも事実だ。
ボクが日本向けに作るOSの未来像がおぼろげながら見えてきたよ。
98login:Penguin:02/12/31 00:48
組み込みにはLinuxという経済企画庁のみなさん、こんばんわ。
官庁のみなさんはどうやらちゃんとPart IIを読んでくれてないみたいだね。

Part II出てるのしらんかった(w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756131514/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118550/
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:09
単行本化されてるとは知らなかったなぁ(藁
100login:Penguin:02/12/31 15:53
100get---! ズサー

>>98
間違えた、経済産業省…
101山崎渉:03/01/15 13:07
(^^)
102山崎渉:03/04/17 12:37
(^^)
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:08
「ビルGからの手紙」注文しまた。
amazon.comでの初めてのお買物!
三巻はまだ出てないのか…。
ビルJ まだ〜?
ビルTは?
112ビルJ:03/09/07 18:59
月給制で働いているのに、自分の価値を時給で算出してしまう親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクは存在自体に価値があるビルJだ。
随分とご無沙汰だったが皆さんはつつがなく暮らしていたかい?
そうそう、「つつがなく」とはツツガ虫病にもかからないでと言う意味、つまり病気をせずにという意味だそうだね。
ボクが支配しているアメリカでは最初にコンピュータに異常動作をさせた外的要因である虫を後生大事に保存しているんだが、日本ではツツガ虫を保存したりしているかい?
保存していなくても実物を見るのは簡単だ。
よく似た名前の彼のOSを買ったら、まず最初に箱の中に虫がいないか確認をしてみればいい。
日本向けパッケージの箱の中にはツツガ虫がいるに違いない。
マンセーマンセービルジョイイル将軍ー
さりげなくおもしろい
復活記念ageと思ったけど、広告が得(財)ので、sage。
# って、うざいで「得(財)」が出るのか、vjeよぉ(TT。
さりげなく応援してます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:50
最近見ないと思ってたら、different challenge に向けて忙しかったんですね。

117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:27
つうか、SUN退職しちゃった、てへっ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:37
っていうか、失業中かよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:43
こうつのせいでCommonLispの普及が遅れたと思うと憎い
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:17
ビルJの送別会に招かれた人いる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:42
>>118
といってもお前らみたいにリクナビに登録したりしないゾ
124異邦人:03/09/11 12:16
:q!
ジョイイル将軍まだー?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:56
>>123
リクナビワロタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:55
止まってるじゃん
え、リクナビに登録しようかと思っているのだが…まずいのか?
いや、そんなキミにはピッタリさ
130ビルJ:03/11/26 12:27
コタツの中で屁をこいて、その臭いに顔をしかめている親愛なる日本の皆さんこんにちは。
ボクはSunを退社し悠々自適のビルJだ。
つい先日PowerMac G5を買ったんだ。ずい分前から買おうと思ってたんだけど、
Sunの重役としてマカーであることを公言するのは得策じゃないからね。
ペンギンOSについて聞く人がいるけど、個人的に、1979年当時にボクが設計したものを再実装しただけの
ものには興味ないな。今どきの若い厨房の入門用にはいいと思うけどね。
あと、窓販売員が売ってるものは欠陥だらけで使えないよ。4000以上もウイルスがあるんだってさ。
林檎屋のOSの元はボクのBSDだし、それをボクが使うことは自然のことだろ?

P.S.
Sun退社時に透明プラスチックの玉っころをもらったが、これがあまりに安っぽくてムカついたから
SolarisをやめてMacを注文したってのはただの噂さ。
ビルJ、まだ就職先決まらないのか。
おれと同じだな。ふっふっふう......
違いは貯蓄額が3桁違うことくらいか。
今年の抱負マダー?(AA略
134ビルJ:04/02/01 21:00
たいして食べるわけでもないのに、牛肉の輸入が規制されただけで大騒ぎしている親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクはあらゆる規制の枠外にいるビルJだ。
規制もさることながら、妨害にも屈しない、ボクのJAVAは完璧だ。
よく似た名前の彼がひどく妨害してくれたが、それは彼と彼を応援する欲深い国家の未来を曇らせただけにすぎない。
今また、ドット何とかとかいう仕組みを考えたようだが、よくよく彼は猿並みの工夫をするのが得意なようだ。
しかし、彼のネーミングセンスは一体誰が矯正しうるのか?
一般名詞を商品名に使うことへの問題を裁判所に提起されてなお、このザマだ。
猿並みの工夫はともかく、実際に猿というワケでもあるまいに判決文くらい読めると予想していたのだが、ボクの予想は裏切られたようだ。
ただ、勘違いしないで欲しいのは、ボクはよく似た名前の彼とは仲良くしないと思っているのだ。
この点は諸君にも誤解しないでいただきたい。
その証拠に、今日ボクはバナナを1箱買ってきた、いつでも彼を迎えられるように。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:44
手紙は大変なので「こんなビルJはいやだ」にしませんか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:10
>>135
ソレだ!
差別化が難しいから某失速男スレと共倒れになる悪寒
138ビルJ:04/02/15 21:11
まともに動くはずのないOSの発売を心待ちにしている親愛なる日本の皆さんこんにちわ。
ボクは安定したOSを苦もなく開発しているビルJだ。
今日は名前の概念について話そう。
そもそも名前とは何か?
根本的な目的は世界共通であり、特定の対象を識別しうる記号である。
ただし、その実装は国によって差異がある。
例えばボクが支配しているアメリカにおける名前とは、親が付けた名前、教会が付けた名前、慣例が付けた名前、そして人によっては自分が付けた名前が存在する。
実に紛らわしい。
例えばよく似た名前の彼だが、実は彼の本名はボクとはあまり似ていない。
彼はOSをコピーするだけでは満足できなかったのだろう、そしてコンピューティングの最先端を走るボクの名前をコピーした。
そこまで憧れてくれるのは、もしかしたら光栄なことなのかもしれないが、正直吐き気がするよ。
強制する気はないが、出来れば本名に戻ってくれないだろうか?
親愛なるウィリアム・ゲイツ3世くん。
Σ(´Д`; )
140ビルJ:04/02/16 10:08
(´Д`)
ビルJさんの手紙は、よく似た名前の彼の話題ばっかりですね。
>>138
Bill Joyの本名もWilliamだよ。
http://wombat.doc.ic.ac.uk/foldoc/foldoc.cgi?Bill+Joy

「BillはWilliamの愛称、BobはRobertの愛称」って中学で習ったでしょう。

143ビルJ:04/04/15 23:18
>>142
正直知らんかった
>>142
>「BillはWilliamの愛称、BobはRobertの愛称」って中学で習ったでしょう。
うお、俺は習ってないぞ。これ以外にも何か例ない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:43
僕のNT Serverがunixの牙城を崩したらurlはこう生まれ変わるのだよ

http:\\pc5.2ch.net\test\read.cgi\unix\1034944959\
147ビルJ:04/06/25 20:17
NT Serverって・・・僕とよく似た名前の商人と混同してないかい?
ビル・エバンスですよね?
149ビルJ:04/07/14 21:25
ふっふっ。無礼なこと言うな。分をわきまえにゃいかんよ、無礼な。
たかがビルが。たかがビルといっても立派なビルもいるけどね。
まあ、SunMicroSystemsとね、対等に話す契約上の根拠は1つもない
150%83|%83X%83O%83%8c%81%97%82%be%81`%82%a3%82%a2%82%f1:04/07/14 21:34
って言うか、VIもおまえさんが書いたんだっけなビル爺さん?
漏れも愛用してるよ。

って言うかオマエさん抜けてから、Sunマイコーシステムズも迷走だな。
ジョナサンSとマクニィ〜リが蜜月になっちまったからなぁ。
151 ◆pUBillJoyk :04/07/15 00:30
暑いな
152ビルJ:04/07/15 21:52
そのトリップください orz
鈴木土下座ェ門、この通り地に伏してお願い申し上げる
#kusositenero
154 ◆slBillJoy2 :04/07/15 22:07
え〜
155 ◆bOiUjd/gg6 :04/07/16 09:17
テステス
悪くないじゃん (藁

157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:38:05
ビルジョイ氏は国際基督教大学に来る
>>157
講演かい?
まさかポストに就くとか!?
159糞して寝ろ ◆bOiUjd/gg6 :04/12/20 01:03:53
(σ・∀・)σポストゲッツ!!
そろそろ JINI は普及しましたか?
>158
最低でも講演。最高で客員教授か村上陽一郎先生と同等のポスト。
まだわからないです。
コロラドのアスペンに行かないといけない。
ダニーヒリスは来てくれなさそうです。
ビルJも、2005年は動き出すかな?たのしみだな(^-^)
ビル・ジョイ、名門VCのクライナー・パーキンスへ 
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20080135,00.htm?tag=nl
ビレッジセンターを思い出した奴
165ビルJ:2005/06/07(火) 20:40:52
マッキントッシュのCPUがインテル製に切り替わる程度の事で大騒ぎしている親愛なる日本の皆さんこんにちは
ボクはアーキテクトの向こう側を支配しているビルJだ
正直ここまで放置していてスレが落ちないUNIX板の粘り腰に驚いている
ところで皆さんにとっての楽しみとはどういうものであろうか?
ボクかい?
一言で説明するのは難しいが、あえて一言に集約すると「新しさ」になるだろうか
新しい技術は楽しい
それがハードでもソフトでも
あぁそうか、それで納得したよ
それでキミたちはそんなにつまらなそうな顔をしているんだね
166ビルJ:2005/09/08(木) 22:43:02
一つ前のカキコが3ヶ月前という放置っぷりが素敵な親愛なる日本の皆さんこんにちは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:47:09
ビルJへ

僕は新しい悦びを見つけたよ・・・
バインドされてきつい制約を受けなんどもなんども登りつめては最後までいくことは禁じられ・・・
それがたまらないんだ。

キミも新しさだけでなく、制約の中の自由を試してみてはどうかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:12:52
ビル・ジョイ:「ウェブの未来は携帯端末に」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20087986,00.htm
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:29:36
たまにはageてみる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:59:11
ビルジョンイル
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:59:20
まだあったのかこのスレ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:01:02
今見たらビルJは
ビル・ジョイ:「ウェブの未来は携帯端末に」 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20087986,00.htm
とかJavaとか
惜しいラインで商売をはずしているんだね。とか思った。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:26:53
あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:37:48
おもろいからまた書いてくれや、ビルJよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:38:54
あげとく
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:27:12
息が長いな!4年以上か。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:40:29
>>176
というお前も一ヶ月以上前か。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:58:58
>>177
お前なんか約4ヶ月も前だぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:26:10
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:33:36
しかし落ちないね、このスレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:37:07
>>178
お前なんか3年前だろうが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:48:37.81
元ネタ知らんやつも(そしてB.Jも知らん奴も)出てきてるだろ
ってもうそろそろ1年か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:23:33.22
ニュー速から
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:22:22.73
VIPから
低レベルなニュー速民は帰れ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:50:13.83
ビルジョイが教える本当に気持ちのいいハック
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:40:05.24
猫に決まってるだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:02:29.33
美流上位
188名無しさん@お腹いっぱい。
私だ。ビル・ジョイである。
諸君の期待に応えてJAVAのソースコードを開示することにした。
本来であれば例え一部といえどもソースコードを見せるわけにはいかないのだが
特別に開示するのである。
感謝してくれたまえ。

私だ、リーナスである。
諸君の期待に応えてLinuxを無料にすることにした。
本来であればLinuxのコードを公開するわけにはいかないのだが、
Linuxそのものの開発力強化や我々に続く新たなハッカーを育成するため特別に公開するのである。
尚、Linuxは機能が少ないなどという不届きな意見を唱えるものが常に現れるのを
私は知っている。しかし我々の誇るLinuxを無償で使えるのである。
そのような輩には一度、Linuxを他のOSに換算して、どのくらいの価値が有るのかを
考えてみることをおすすめする。
奮って利用してくれたまえ。