SunFireはクズ。IBM pSeries買いましょう!
SunFireなんてPC鯖に毛が生えたようなしょぼい造り。
OSも腐っています。
メインフレーム譲りの他を寄せ付けないH/WとAIXの信頼性・安定性、
U-Sparcがオモチャに見えるぐらい高速なPOWERプロセッサ、Linuxとの高い親和性、
低価格、IBM万全の技術サポート・・・などなど
恐らく2〜3年後はIntel+Win/Lin鯖とpSeriesしか残ってないと思う。
こんなとこで営業すんなよ...。
1. 営業
2. 営業を装ったいやがらせ
3. 営業を装ったいやがらせとみせかけて同情票獲得
思わず同情心を刺激されますた・・・
> メインフレーム譲りの他を寄せ付けないH/WとAIXの信頼性・安定性
MFのアーキテクチャもってきたけどAIXじゃスケールしないから
論理分割しちゃいました、ってかんじでしょ?
zSeries + Linux と比較して価格以外のメリットってなによ?
> 低価格、IBM万全の技術サポート
氏ね
>5
的確な突っ込み
結局、無知な犬厨が建てたスレなのね・・・
StoreEdgeはゴミカスだけどFireはまともだにょ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 05:36
>>1はクズとしても、ハードの能力はSunFireより上であることは
SUNファンも認めざるを得ないなあ
特にプロセッサの単体能力の低さやSMP構成時にリニアに能力が伸びない
バスやチップセットの弱さは哀しいものがある
SUNもそろそろハード独自路線は考え直さざるをえないのかも・・・
INTEL/Linux機も売り始めたことだし、いっそAMDと合併したら
おもしろいのになあ
>>5 zSeriesよりはpSeriesのほうが将来性あるだけいいでしょ。
Linux動かしてもS/390、zSeriesより遥かに早いし。
IBMは
@次期POWER5プロセッサでメインフイレームをも上回る32以上の論理分割可能なサーバー
Az/OSをPOWER5プロセッサにポーティングしてAIX、Linux for POWER、
z/OS for POWER、OS/400が動く統合サーバー
BINTELブレードとPOWERブレード両方が同一筐体で仕えるブレードサーバー
を出すから、メインフレームやオフコンを抱えるIBMユーザーの大企業は
pSeriesに流れる可能性が高い
哀厨ですか。
Sun,AMD は合併してIntel/IBMに対抗!
・・・して欲しいね。
正直、Sunのハード部門は行き詰まってる・・・
SunはDECのようにいずれ消えてなくなる運命。
AMDだって断るはずです。
結局この業界、いつになっても中心はBigBlueですか ?
Iは大したものだと思うよ。
ほんと。
AT&TとかMSみたいに変なもめごと起こすどころか、政権だきこんで(以下略
昔は政府相手にヤンチャもしてなかったっけ。
良くも悪くも大人の会社ってことだろうね。
過去に独禁法で司法省と延々戦ってきた歴史があるからね。
軍需品も作って国防省にも食い込んでるし。
H/W・エレクトロニクス、S/W、ITサービス/SI部門に分割しても、
それぞれ業界のトップとしてやっていける実力がある。
INTEL以上のCPUを作り、落ち目のメインフレームをよみがえらせると同時に
国産互換メインフレームを叩き落し、後発のUNIX・Webアプリケーション鯖・
オープン系DBではシェアをどんどん拡大して先行組を脅かしている。
独禁という観点では、ある意味MSより危険な存在だと思う。
会社のやり方は好きじゃないけど、業界人ならその存在感は認めざるをえないよね。
それに比べて日本のIT企業の弱さが哀しい・・・TT。
日立は完全にIBMの飼い犬だし、システム子会社はどんどんIBMに買収され、一般企業は
アウトソーシング契約でIBMに首根っこを押さえられている。
IBMと戦える日本企業ってないのかなあ・・・。
池田先生も泣いてることでしょう
Linuxの靴の裏なめてるような糞企業が危険な存在ねぇ(w
>>18 Linux云々に関しては、
会社のイメージ戦略で完全にSunを出し抜いたと思うけど。
>>19 だってSunはLinuxなんて中途半端なOSはいらないからねぇ。IBMと違って(w
>>18 まだそんな認識のやつがいるとは驚き。
孫受けは暢気でいられるのかと勘ぐりたくなる。
(・∀・)ツレタ!!
で、お前ら pSeries は実際どぉなのよ?
論理分割といっても、まだリソースを動的に変更できないみたいだけど。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
690って、動的にパーティション変更できるまではあまりメリットないような・・・
LPARっていってもリブート必要では。
高速のUNIXとしてはいいかもしれんけど。
>>17 池田敏雄があと5人ぐらいいれば今頃は・・・
池田関係の本は「覇者の誤算(講談社文庫)」が好き。
田原総一郎は嫌いなのでヤツの池田本は読んでない。
ちなみに富士通はもっとGRANPOWERをアピールすべきだよなあ。
少なくともカタログスペックだけなら世界トップクラスなのに。
>>18 CEOの幕練がペンギンの仮装までして記者会見開いて「Linuxを売ります」と
言ってるのにまだそんなこと言ってる人がいるw
ちなみにLinuxイチオシのように見えるIBM自身も、実際にはSUNと同じで
Linuxは小規模軽量の業務向けに位置づけてるよ。
SUNと違うのは、メインフレームなどの重量級鯖を持っているので
物理or論理パーティション、VMなどを使って複数のOSイメージを1筐体で
動かすことを得意にしている点かな。
>>25 論理分割もCPUやボードの物理的な単位に依存し、論理区画に対し
資源を細切れに割り振れるメインフレームの域にはまだ遠そう。
でもIBMのことだから着実に達成してくるだろうなあ・・。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:09
米ガートナーのアナリストJeff Hewitt曰く
AIX鯖は今年年末または来年そうそうにもHP-UX鯖を抜くんだとよ
しかも2007の64bitサーバー市場は
IBM-POWER鯖 $86億
SUN-U.Sparc鯖 $66億
Itanium鯖各社合計 $40億
で、Sunも抜かれてるんだとさ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:22
>>29 >論理分割もCPUやボードの物理的な単位に依存し、論理区画に対し資源を細切れに割り振れる
Sun Fireでとっくにできてるけどぉ(w
みなさん、必死ですね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:31
>>32 哀B笑むは猿マネと口八丁だけで生き延びてきた
図体だけでかい、技術スカスカの能無しだからね。
必死だからおもしろいんじゃない。ためになるから
もっとやってくれ。
# と書くとおちついてしまう罠
>>33 わたしはPCというオープンで安いアーキテクチャが好きです。
ハードベンダーとその取り巻きという構図は、業界を停滞させる
原因だと思ってます。だから当然Linuxや*BSDも好きです。
要するにSunとその信者のオヤジは死ね、これが言いたいわけです
なるほど
はい、つぎ〜
もちろんIBMとその教徒とオバンも氏んで、と願うわけです
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:16
ま た 犬 厨 か ( w
厨ではありません。房です。
>>39 オバンってフィオリーナのこと言ってます?
ここはハァハァしておくべきところですか?
フィオリータタン (;´Д`)ハァハァ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:36
Win某、結構オモロイぞ。もっとやれ。
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´) < あーツマンネェ
/ ノつ \__________
(人_つ_つ
バティとルイ・コスタのフィオレンティーナは、C1に落ちちゃったYo・・・ (T_T)
スレを糞スレ化させて潰すという
高度なテクニックを串してるな<Sunの営業メン
IBM pSeriesってさOSが他のUNIXと癖が違うだけにいまいち
自宅では使い勝手がないのよね
どちらかっていうとSunFireの方が自宅にあったら
いろいろ使えそう。
(どっちも五月蝿いからいらないけど)
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 05:49
>>52 SunFireを自宅でどーすんのよ?
漏れは自宅ではWindows
エロ画像、エロ動画、エロゲーはSolでは難しい
エロチャットもIE向け多いしなw
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 08:43
IBM押されてるぞ。
煽りかえさんかい、IBM営業(w
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 15:17
>>55 ここで押されても、実際に売れてれば営業的にOKなんじゃないのw
UNIXでシェア伸ばしているのはIBMだけだからなあ
ガートナーなどのリサーチ会社も数年でIBMがSUNを追い抜くと
予想しているようだし
俺もAIXは嫌いだけど、H/WはSUNよりいいと思う
これで保守料が安ければIBMに乗り換えたいところだがw
俺的にはSUNにPOWER版Sol出してほしいな
>>56 アルファベトを全角で統一してるやつは100パー馬鹿だという罠
このスレ面白すぎ
BSDを馬鹿にしたな!
>>56 0.1%が1%になったら・・・やった!シェア10倍だぜ!
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:55
>>31 >>論理分割もCPUやボードの物理的な単位に依存し、論理区画に対し資源を細切れに割り振れる
>Sun Fireでとっくにできてるけどぉ(w
SunFire???できてねーよ。
Sun: 4cpu単位で論理分割。動的変更あり。
IBM-MF: 1cpuに多重にOSが乗せられる。動的変更あり。
IBM-pSeries: 1cpu単位で論理分割。動的変更なし(だが、もうすぐサポート)
Sunてメモリのオンライン販売してるんじゃなかたっけ?
H/Wとしてはもともと載っててなんか認証入れるとその分使えるとか。
これってCTOやるより良い商売だと思うな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 03:13
CDOですかね?
HPもIBMもやってます。それぞれiCODとCUoDって言ってたかと?
HP速いんだけどなぁ。ツライ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 04:16
米国超王手のコンサル会社の人から聞いた、ITのプラットフォームとしての
業界における総合評価(大企業・基幹システム用)
H/W総合
IBMメインフレーム > UNIX = AS/400 = ジャパニーズ・メインフレーム > PC
OS総合
IBMメインフレーム(MVS,OS/390,z/OS) > OS/400 > UNIX = ジャパニーズ・メインフレーム > Linux > Windows
メジャー商用UNIX限定H/W
IBM > COMPAQ > SUN > HP
メジャー商用UNIX限定OS
SUN > IBM = HP > COMPAQ
COMPAQとHPが合併した今、どうなるのかね?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 05:07
製品そのものが合併したわけではないでしょ?
技術的に統合されたものが出てくるには後1年はかかるだろうな
>69
あの会社がそんなに早く統合できるとはとても思えん
早くて3年後にじゃないのか?
Digital HP-UX はまだ?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:01
Sunは間もなく、日没を迎えます
>72
また昇ってくるから意味ねぇよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 17:33
個人で開発・研究をされている皆様に、耳よりなお知らせです。
この度、4ビット UNIX ワークステーション最高水準のコスト・
パフォーマンスを発揮する Sun Blade 150 Workstation が
リリースされました。
4bitってあんた・・・・(´・ω・`)
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 15:54
age
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:05
結局IBMの一人勝ちなんじゃ、ねーの?
うちもREGATTA(p690)買ったけど、これまで使ってきたSunFire10000が
高価なクズのように思える
AIX5.2が出て、より使い勝手がアップしたら怖いものなし
>>80 でも宣伝ではAIXではなくLINUXですな。といってみる。
>>81 よー知らんけど、今度のはカーネルが Linux になってんの?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:50
>>82 そんなワケねーだろ
ここの住人なら、そんなアフォな質問する前にIBMのサイトぐらい見ろや
こんどつくるスパコンのOSはLinuxだって
正直 linux にはもうお腹いっぱいです。
>>63 >IBM-MF: 1cpuに多重にOSが乗せられる。動的変更あり。
ハードが安いUNIX鯖で、1つのCPUにVMのような仕事をやらせる
意味有るのか?パフォーマンス落ちるし。64CPUでも128CPUでも
必要なだけCPU載せれば良い罠。
>>86 OSのバージョンに依存したアプリを使い続けなければならないとき、
そういうことができれば助かることがある。
マシンは少ない方が管理コストも少なくてすむしな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 02:20
>>86 p690は32cpuしか乗らないし。
つーか、「MF」を読み落としてない?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:55
次のPOWER5では64CPU以上に対応。
次の次の世代のPOWER6で、ハイエンドpSeriesはメインフレーム、AS/400と
H/W的には同一になりOSの違いだけになる、というのは日経こんぷたにも
載っていたけど、なんだかハイエンドはIBMの独壇場になりそう。
IBMユーザーだけど、それはそれで嫌だなあ・・・・。
IBMってシェア確保すると急激に値段上がるから。
IBMに営業努力させるためにもSUNやHPにはがんばって欲しいなあ。
Sunも遅いSPARCにこだわるのやめて、INTELに相乗りすりゃいいのに。
>Sunも遅いSPARCにこだわるのやめて、INTELに相乗りすりゃいいのに。
IntelとはIA64でケンカ別れしてるからなぁ......組むとしたらAMDあたりか?
Motorola とヨリをもどせよ。
AIX for Macintosh とか MacOS X for RS/6000 とか…
でも Intel だと、128CPU ものらないしな。
IBMってヘタレだから嫌い。
さっきまでMSの肛門を舐めていたと思ったら、こんどはLinux。
節操なさすぎ(プ
>>89 だいじょうぶ。HPとSunがガペーイします。
でもマクネリさんはHPのことをプリンタメーカよばわりだからな。
AMDとの戦略提携キボンヌ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:51
なーに SunがPOWERに乗りかえればいいのさ HATレイヤ書きなしゃ終いさ
そういうOS用に作られた石なんだ Solaris載せてもビンビンなはずさ
やつらの自慢のエンジンでAIXをブチ抜くぜ!!OS作りはロックだ!パンクだ!
ここの板のやつはHammerのことなどチェックしてないだろいうけど、
ベンチ見る限りじゃ爆速らしいぞ。おれにはSunがAMDに近づかない
なにか別の理由があるようにしか思えない。
ia32/Solarisなんて糞はどうでもいいからHammerに対応してくれよ。。。
12k買いました。はやくてビックリ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:52
p630買ったんだけど、速度が出ない....
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:38
7043-140で頑張ってます。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:51
SPARCのアーキテクチャーは、昔集積度が上げられなかった時代のショボイ
回路やシステム構成技術を引きずっているから、半導体回路の性能の割には
システムのトータルの性能が出ないんだよね。いいかげんに、SPARCアーキ
テクチャーは捨てるべきだろう。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/11/15 07:10
どこに理由があるのかしらないが、クロックの割に性能が上がらないの
は事実ですね。ただ昔からそうだったかというと、それは間違いで、
SuperSPARCのころは、同クロック比でいまの1.5倍ぐらいはやかった。
SuperSPARCではALUが2段カスケードに接続されていて、super pipeline
的に(つまりハザードがなくクロックの2倍のスピードで)動いたんだ
んだけど、UltraSPARCになってから、Sunはこれをやめてしまいましたね。
ただ、アーキテクチャの発想が古いというのと、ビジネス的に成功する
というは全く別の次元の話であることは周知であろう。この意味で103
の発言は見識がない。今最速のアーキテクチャはIA32だ。エンドユーザ
の観点では投資の保護が一番なので、SunはSPARCアーキテクチャを捨てる
ことなど考えられない。この意味で過去の資産がないIA64が成功するか
どうかも疑問。HPは永遠に2本立てアーキテクチャかも。一番トピック
にかけるのがpowerかな。所詮狙えるビジネスは自社汎用機のリプレース。
保守的商売だ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 09:28
あほらし PRIMEPOWERでしょう。
>所詮狙えるビジネスは自社汎用機のリプレース
なるほど。そういわれてみればそうですね。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:50
本当の問題は、CPUが遅いことではなく(遅ければ数積めばいい)
CPU単位で課金されるソフトのライセンス料・・・
あ、シングルスレッドのアプリは別ね。<CPUの速度
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:22
>>107 悪いアーキテクチャだと CPU 増やしたら遅くなることがある。(実話)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 05:44
>>108 あー、あるねそういう事 (と知ったかぶり)
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 05:58
Sunだと、IBMに比べCPUが格段に遅いのでCPUが沢山必要
OracleのCPUライセンスなんて信じられないぐらい値段が高い
代わりのDBMSを....と探すと、企業向けのハイエンドに使えるのはIBMのDB2 UDB for Solarisか
IBM INFOMIXぐらいしかない(w
結局IBMのほうがSunより上なんだよねえ
>>110 もうちょっと勉強してからでなおしてこいよ、IBM営業(w
Sunの業界での立場ってまさに中間管理職みたいですね
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:14
>107
ハードのアーキテクチャ?ソフトの作り?
IBMはI/Oが遅いから、
トランザクション系で思ったほど上がらないことがあるねえ。
ところでだれか、IBMのぬまQ使ったことあるヒトいます?どうすか?
>118の間違い
スマソ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:06
118 :
これでいい?:02/11/18 02:25
>>107 悪いアーキテクチャだと CPU 増やしたら遅くなることがある。(実話)
119 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/11/18 11:36
SunってCPUが鈍足だったり、オラクルのライセンスが馬鹿高かったり、
すぐ壊れたりするけど、やっぱり売れているんだなぁ。この点について
の見解は?>IBM殿
Sunの営業力は素晴らしいね。
MSのそれ以上じゃないか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:57
HyperSparcのプログラムをROMモニタでデバッグしたことがあるのだが、
その時の印象を・・・。
# 基本的な部分はUltraも同じだった気がするが・・・・。
Sparcアーキテクチャは、昔のC言語に最適化されてるっぽい。
・整数レジスタ7本に関数パラメータを格納することが出来る。
→書き方次第ではスタックにパラメータ積まないでジャンプできる。
・ジャンプ命令は直後の1命令を実行後実行される。
→プリフェッチが1命令分までの損失は補填される。
その他いくつかあったが思い出せない。
対して、OpenLook(XView)の関数はパラメータ多すぎ。
数十個並ぶのはざらだったので、
「これじゃあCPUの設計生かしきれないじゃん(;´Д`)」
と思ったのは言うまでも無い。
「CPUが遅い」と言うより
「CPUとOSがちぐはぐになってて遅い」という事じゃないかな。
Power系は全然触ったことが無い(除くMac)ので、よくわからんが・・・・。
儲け方で言えば IBM >>>>>> MS >>>>>>>>>>>>>> Sun って感じがする。
IBM は世間一般に目立たないところでごっそり儲けてる感じ。MS は下手に目立ち
すぎてそこそこ良くても叩かれる。Sun は (略
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:18
POWER4などのCPUが高価なのは認めよう。玉数も少ないことだろうし。
しかし、たかだかNICが、十数万というのはどういうわけだ? >> IBM
POWER3でも載っているのか?
>>124 ワロタ > POWER3 on NIC
でも NIC 安定性が重要なのは分かるけどほんとに高いよ。苦労と
危険を覚悟して秋葉原に冒険に出かけたくなるもんな。
>>125 サポートを切った7043-140の内蔵ディスクを9.1GB*2に換装し、CD-ROMを48倍速に換装し、
メモリも256MB*2に増設(全て秋葉原で買って来た中古)したけど、NICだけはどこにいっても
見つかりませんね…そんなに多くを求めてないのに…100Mbpsホスィ…PCIなLANアダプタは
たくさん余ってるのに…PReP用Linuxでも入れて使うか…
最近見てないけどヤフオクとかも RS の NIC は全然でてなかったし。
…ここに俺は商売のにおいを…
…1万円くらいでNICを…蟹チップで?とか?
>>128 おお、需要は少ないかもしれないけどかなりありがたい (藁
ワークステーションとして使ってる人は軒並み流れるかも。
NICか、、、近所の廃棄屋は価値しらんから本体ごと捨ててますわ(汗
PCI に挿せる Linux ボードみたいな感じで RS/6000 ボード作らないかな…
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:59
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:27
>>133 実はp630は日立製で、日立からIBMへのOEM供給です。
当然Power4はIBM製ですが。
というわけでリンク先のヤツは日立からのOEMと思います。
>>134 逆でしたか。初めて知りました。
モーターものは日立、と昔から言われますが、
となると、ファンは安心、ということになりましょうか。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:38
日立製?「製」????
IBMが設計して日立が製造ってことか?
SONYブランドのデッキが東南アジア製なのと何か違うんかの?
単純な(非並列化)数値解析アプリであれば、
クロックほどに速度が上がらないPOWER4搭載機よりも
キャッシュサイズの大きい270の方がコストパフォーマンスが
いいと思うのだが、いかがなものであろうか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
従業員3000人の会社の人事システムをOracleのERPで作るんですが
SunFireとpSeriesどっちがいいですか?
>>140 そんなのNTでもいいんじゃない程度だからどっちでもいけるよ
>>141 NTじゃダメなところとはどんなところですか?
>140
悪いことは言わんので開発経験のある箱つかいなさい。
サソの方が売れてるからoracle側でのバグの発見や修正早い気がする。
Oracle8 on AIXでは放置プレイ食らった経験有り。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:40
>>100 遅いレスだが、CPU/メモリ搭載量がどのくらいで、幾ら?
いま予算取りを検討しています。
IBMならDB2使わないとだめだよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:30
そんなことないぜ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:23
weblogic+oracle か websphere+DB2 か2択だな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:31
Tomcat + Postgres
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:42
>>148 サービスの兼ね合いがあるのでwebsphere+DB2以外考えられないな。
Oracleが減益なのって、PC-UNIXの影響だけじゃなくて、
Sunの売上が落ちてることとも関係あったりしてな。
まあ、IBM や Sun や MS を遥かに凌駕するボリボリ体質のボラクルは
大減益になってもザマアミロとしか思えん。
いままで、PostgreSQL で必要十二分なところにもボラクル使ってきたとこも
最近はようやっと考えなおしてきているってことだろうな。
(^^)
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:21
日本人ならお茶漬けやろうが
IBMならDB2UDBやろうが
近代日本人を語るに、、、太宰治は避けて通れない
太宰治を語るに、、、三島・沼津は避けて通れない
三島・沼津を語るに、、、富士通沼津工場と池田氏は避けて通れない
というわけでおまいら、日本人ならDB2 UDBだのOracleだの使わずに
沼津工場謹製 SymfoWAREつかってみやがれ!(Sun上で)
旧大日本帝国がなければ、今の中国もなかった。
池田敏雄氏がいなければ、富士通もありえず、
Sunもいまのような大企業となることもなかった。
というわけで池田氏マンセー!でも残業は程ほどにネ
ワケしり顔の秋草がこざかしい理屈で社員を評価する
80年代より伸びた賃金ベース大きくなった態度
ピュアにコンピュータシステムを追求していないと −
わらわせるぜ
何も見えてないくせに
−その時その領域を共にした者だけが
新横TECHビル この本質を知るんだ −
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:52
age
44Pなどの64bitなAIXを探してます。
新品中古問わずに現物を置いてある店って東京近郊にないでしょうか?
扱ってそうなジャンク店なんかも歓迎です。
あぼーん
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:07
すみません。IBMのpSeriesのキーボード&マウスインタフェースって、IBM
だからPS/2なのでしょうか?気にしているのは、ワークステーションではなく、
サーバです。最近のものはUSBのものも出ているみたいですが、
p640あたりだとどうなのでしょうか?色々調べて見たのですが、インターネット
上では探しきれませんでした。
162ですけど、手が滑って「名無しさん@お腹いっぱい。」さんのお名前に
なってしまいました。ごめんなさい。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:53
NIC社内価格は15分の1くらい
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:03
p615でたね。
Linuxモデルで982,200円。
171 :
nttkyo045031.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/04 00:39
ハイエンドのpSeriesは、zSeriesやiSeriesとハードを統合しないのかね?
あぼーん
あぼーん
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:22
ccNUMA は?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:46
RS/6000は中古でよく見かけるがOSが付属してなく、
肝心のOSであるAIX売ってるのをオークションを含めて見た事が無い・・・
IBMのサイトに行ってもAIXの紹介のページはあるが、注文できるようなページが見当たらない・・・
個人でRS/6000持ってる方ってどうやってOSを入手してるんでしょうか?
>>175 AIXは正規ルートで入手可能。
つか、スレ違いだ、ヴォケ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:04
>>176 OSの入手方法が分からなかったら
「IBM pSeries買いましょう!」
てな訳にいか無いと思うのですが・・・
RS/6000は好きですが、
>>176みたいな人は嫌いです。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:09
>>162 あのな、PCのマウスポートは、各社ともPS/2インターフェースなの。
(PC/AT時代まではシリアル接続が一般的、最近ではUSBだが)
RS/6000下位機種は、CHEP(PReP)仕様だから、CPU(PowerPC系)以外は
PCと極めて同じ。
RS/6000ってもう古いよね。今はpSeriesだよ。POWER4マシンと
PCを一緒にしちゃだめよ。PCなんて、SUNと一緒でpSeriesの
RAS機能に追いつけないって。
180 :
login:Penguin:03/06/17 22:18
pSeriesよりSun Fire V65xの方が速いで!
OSもLinuxだし、サイコー
p615だっけ?Linux載っけて販売開始してるけど。
POWER4+のベンチ晒せよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:15
IBM社内じゃ今でもRS/6000とか言ってるけど
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:26
創立記念日もオワタことだし、AIXはまだ買えるのかどうか聞いてみようw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:33
SunFireV60x注文したよ。あ、もちろん会社でね。
インテル版のSolarisとLinuxが乗っかるってことでみんな期待してまつ。
>>175 USのページを探すとオンラインで買えるページがあるよ。
4.3.3も5.1も。
5.2はまだないみたいだけど。
面倒だったら営業さんに聞いてみればいいんじゃない?
rs6000.orgのTsunamiタソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 04:20
H/Wの性能はIBM→HP→SUN
OSのデキはSUN→HP→IBM
それならINTEL版など作らず、Solaris for POWERを作れといいたい
メインフレームも持っているのでSolaris for zSeriesでもいいぞ
>>187 PRIMEPOWER買えば SPARC64V+Solarisで万事解決じゃない?
189 :
login:Penguin:03/06/21 02:56
>> 187
Solaris for POWERはかつて存在していましたYO.
PowerPCパソコンが世に出なかったので(日本電算機をのぞく)
リリースされませんでしたが。。。
OS/2は動きますか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:38
AIX弱いよ〜。SUNしかサポートしないってサードパーティ増えたぞ。
IBM頑張って欲しいけどこのままじゃユーザは辛い。
サポートはてんで駄目。
>>191 メーカのカコイコミ( ・∀・ )ノ カコワルイ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:18
あぼーん
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:14
>>191 別にパッケージじゃなくても作ればいいんじゃないの?
WebSphereとDB2とTivoliがあれば、大体のことはできる。
あのWebSphereの重たさとDB2のSMP/クラスタ時のスケーラビリティの無ささえ
なんとかしてくれればネ・・・。
IBMはあれほどWebSphereを宣伝しておきながら、WebSphereの重さゆえに
TPCのベンチマークにはUNIXの場合にはBEA、Windowsの場合にはCOM+で参加する
ぐらいに、自分たちでその重さを理解しているなら、いい加減何とかして欲しい。
DB2もクラスタじゃ全然役に立たないし。
大体、DB2をよく見せようとTPC-C(Non-Clusterd)で、軽いBEA+DB2で2位に入っておきながら
Oracleにはわざと重いWebSphereとセットにして順位を下げさせている根性が気に入らない。
メーカーとしての誇りがあるなら、BEA+Oracle9、WebSphere+DB2でベンチマークに
参加しろと激しく言いたい。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:13
世界最強はマック社のパワーマックG5です!!
あぼーん
あぼーん
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:34
Bladeはクズ。G5を買いましょう!
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:07
なんてこったい!!
p690を買いたいってうちのボスが騒いでいるんですけど、
この箱はどのぐらいトラブルますか?
>>202 君の会社には、三相交流を引き込む工事が出来るか?
(今は単相もオプションがあるんだっけ?)
マシンルームまで約1トンの物が移動しても大丈夫な動線が確保できるか?
(高さも2m近いしな、横倒しとか、斜にするなんてもってのほか)
SunFileもIBM pSeriesもクソです。
DELL PowerEdgeを買いましょう。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:26
Blade50はクズ。G5を買いましょう!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:21
>>206 Blade50?
お前の自作マシンか?
確かにクズだなぁ(禿藁
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:20
>202
トラブルはほとんどないと思うけど、音は大丈夫かい?
起動のときなんかジェット機が離陸するような音がするで。
LPARを切るなら、できるSEさんをつけてもらった方がいいです。
>>204 デル??o( ゚Д゚)o
そりゃクズのなかのクズだる!
Proliant買って幸せになれ!
>>209 HP製Proliantなんてやだ。COMPAQふかーつさせろ!!
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:02
>>192 これって私がメーカーっていってんのかな?
残念ながら違いますよ。
>>195 確かにそうなんですけど、
今まで製品でカバーしてたところを手作りにするのは厳しいです。
AIXってシェアどれくらいなのでしょう?
あぼーん
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:57
>>212 OSのシェアを比べてもあんまり意味ないと思われ。
AIXはショボいが、POWER5のテストもスタートしたことだし、当面はCPUのスペックに
助けられてシェアは拡大するだろうな。
でも、ご存知の通りIBM囲い込みでサードパーティが少ないのが難点。
まあ最近は(価格を気にしなければ)大抵のものはそろっているから何とかなるでしょ。
Sunはいいもの作っているが、あのCPUのスペックじゃあ、IBMやHPに能力値ベースの
比較広告出されまくってつらいだろう。
積極的にItaniumに乗り換えてもいいと思うのだが・・・。
HPやNECのItanium2+HP/UXで始めておいて、LinuxやWindowsにもH/W使いまわしってのが
今なら一番お勧めのパターンかも。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:34
>>215 こんちはっす。
「IBM囲い込み」って業界っでは周知なんすか?
自分はUNIX詳しくないからAIXは使い易いとは思いますね。
IBMはワークステーションクラスでも高いよね。
>>215 OpenViewの出ていないIteniumベースの
HP-UX 11iなんて買うか(゚Д゚)ゴルァ
あぼーん
>>216 AIX使いが整備されたマニュアルがねえって言ってたぞ。
身体で覚えろってか?
やっぱり体育会系IBMらしいね。
>>219 マニュアルはあるよ、沢山
英語だけどね
日本語の翻訳が間に合ってないだけ
マニュアルはあるよ、六法全書並みに沢山。
別売りでOSより高いけどね。
>222
ソフトウェアメンテナンスになってからメンテナンス料金が高い。
いらないっていう選択肢がないし。
>221
マニュアルって売ってるの?
アスキーが出してる本じゃなくて?
あぼーん
>>224 ちょっと見てみたが、ナニコレ?
”〜を参照してください”みたいな記述多すぎ(w
226はAIXのマニュアルすら見たことなかったのか・・・
そんな奴が(ry
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:34
>>224 AIXはSunのようにネットワークにつないで使うようにはできていないので
ユーザーもネットワーク慣れしていないのさ!
AIXのネットワークと言えば、やっぱりSPスイッチかESCONかトークンリング
だよね!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 02:57
Linuxのベンチマーク最強なマシンのスレはここですか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:20
>>181 遅いでしょ、きっと。
regatta買ったがパフォーマンスがIntelサーバーより悪い。
IBMに聞くと「パラレル処理、混在ワークロードにしてこそRegattaの真価が分かる。
単純なトランザクション処理ならクロック数の早いIntelのほうが早いのは当たり前」
と言い切られました。
.....いや、論旨はわかるんだけどね、俺も技術者だからさぁ....
でもお値段考えてくれよ.....。
業務ごとにLPARで区切ってサーバー統合なんて無意味で、むしろ同一区画でいろんな
アプリをぶん回せってか?
やっぱりRegattaはサーバー統合より、巨大なSMPマシンとして使い、小規模の業務は
やっぱり1Uかブレードかき集めたほうが効率的だな、とつくづく思った。
あぼーん
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:21
>230
ブレードもいいんだが、管理がな・・・・。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:58
>230
だよな。いまどき大艦巨砲主義はちょっと。
OracleもDACが使い物になってきたし、OSレベルのパッチ管理も
楽になってきたので、オープン系で済む業務なら
いまさらどでかいSMPサーバを買う意味がない気が。1UのXeon機+NASで十分。
ていうかそのほうが楽だし安い。
銀行やオンライン証券なら別だが・・・
あぼーん
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:50
>235
そうか?
RACがはやってるのは認めるけど、LinuxやWindows版のRAC入れて幸せになってる
人っているの?
Dellでさえ、この前社内システムの中の1つだけをLinux/RACにしたって
事例発表してた(その他は全部Sunの大型で動いてるみたい)
1systemしか自社製品に移行しなかった(できなかった?)ってことは、無理やり
やってみたけど、うまく動いてないってことでしょ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:03
>>237 大企業の基幹システムを同時にいくつも再構築するには、
とてつもなくパワーと金と時間が必要。
プラットフォームが何かということは全く関係ない。
まあ社会に出たことがないキミにはわからないことかもね。
あぼーん
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:20
マジな話、F通もこの話に絡めるとオモロイかもだ。
アソコの UNIX は MF で培った H/W の技術が相当生かされているね。
SUN のエンジニアと話したときには F通の CPU やバス、ストレージ管理の作りに一目置いてる感じだったな。
富士通ジーメンスもLinuxに傾きつつあるから、どうなんだろうね?
それより富士通のSPARC互換プロセッサ製造部門を買い取って、
もうちょっと能力の高いプロセッサを作って欲しいものだ
>>242 現在、富士通はSPARC64Vに関して設計開発だけを行っています。
製造はIBMに委託。結局勝者はIBMとかIntelとか王道行くとこなんだよなー
すきなねたなので保守age
以前どっかのスレで..................って、おぉ、このスレじゃないか。
結局、
>>13ってことでFA ?
# っていうか、Sunマジでやべーなー。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:22
>>243 Sunも設計だけ。
TIとかMotoloraなどもあるけど、最新最強のCPU作ろうと思ったら
製造はIBMかINTELに委託しないとダメなんだよな〜。
日本もeJAPANとかアホなこと言って役人の天下り先を一生懸命作って
税金を無駄にするより、東芝、NEC、SONY、富士通にCPU製造会社作らして、
そこへ出資して国策会社的にやらないと、IBMかINTELのプロセッサだらけに
なっちまうよ!
日立や富士通などのメインフレーマが持つバイポーラCPUの技術で、Linux
メインフレーム作って、日の丸Linux動かしやがれ!
>日本もeJAPANとかアホなこと言って役人の天下り先を一生懸命作って
>税金を無駄にするより
税金とはアホを食わせるために、使うものなので。
うちの職場、PRIMEPOWER250入れたんだけど、いいわー
Sun Blade1000は落ちまくったんだけど、こちらは皆無だす。
願わくば、PRIMEPOWERのデスクトップマシン作って欲しい。
宣伝&スレ違いですか
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:49
>>248 >>Sun Blade1000は落ちまくったんだけど
初期不良。これは直りました。
でもBlade2000でも同じ事がありました。
これも直りました。
SunつーかTIのCPU、バグ多すぎ。F通から買った方がいいぜ。本当。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:13
pSerise何台か買ったけど、なんだか不安定。
おかしいと思って調べたらNICのオートネゴシエーションが
うまくいってなくて、10Mbpsになってんだよねえ。
セットアップまかせたIBM-SE呼んで調べさせたら
「いやあpのNICってこういうこと多いので固定にしなくちゃ
いけないんですが忘れてました。あははは」だって。
pつないだCiscoのスイッチもIBMから買ったんですが、今時
オートネゴもできねえうえにバカ高いNIC作るなっつーの。
やっぱりサードパーティの少ない、プロプライエタリな
H/WばっかりのUnixって問題ありだよなあ。
>>251 Sun+Ciscoでもたまになるよ。
Cisco側があやしくない?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/09/29 07:03
pのNICはINTELのOEMで、IBMは自分で作っていないと思うが。
ドライバのバグかCISCOの問題では?
サーバ機でオートネゴシエーションにする莫迦がいるとは。
そんなのIBMに限った話しじゃないぜ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:15
うちはCiscoのスイッチングHUBのOSのバグが原因だった
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:17
うちもSUNとIBM-pで起きた。
で、鯖室に置くハブやスイッチを選定するために何社かテストしたが、
Cisco、アライドテレシス、富士通、プラネックスで発生することが
確認できた。
PC鯖ではそういうことは全くない。
PCのNICは、いろいろなメーカーが出している分、互換性について
考慮されて、ドライバがよく練れている感じです。
UNIXはプロプラであるため、そういう配慮が足りないんでしょうね。
IBMなんてNICひとつがバカみたいに高いし。
>>253 基盤デザインとドライバはIBM製。
そして問題はドライバに在り。
先日新しく入ったpのケツを通りすがりに見たんだが
PCIにはPRO/100とMatroxの刻印が入ったボードが刺さってた
Matroxの基盤デザインとドライバもIBM謹製?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/10/14 01:41
きょう Sun Fireの良いところをひとつを発見できたぞ。
大雨でぐしょ濡れになったスニーカーを
開発で使っている V480 の後ろにぶら下げておいたら、
強力なファンと廃熱のおかげで
2時間くらいできれいに乾かすことができた。 (^_^)
SunまたへんなデザインのV250出したな。
最近おかしいぞ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 06:24
261 :
Σ ◆projectlUY :04/03/21 21:58
age
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:26
age
ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
pSeriesのproduction lineはiSeriesのRochesterに移ってるんだってな、知ってた?
iSeriesのLPARでAIXが稼動するようになるらしいぜ。
>>266 iSeriesのLPARの話は
何をいまさらだとおもうのだが
1年くらい前からAIX5.3でサポートされるって
予告はあったわけだし
それよりも、JS20だよ。
これも第3四半期にAIXが動くようになるわけだから。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:58
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:39
>>268 SPだろうけど、いまさら32bitのSPじゃなぁ。。。
ネットワークは旧HPSだろうか?
CWSもないし、実用にするのは大変だ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:20:51
550導入記念あげ
a
g
e
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:40:52
LPARだなんだと小難しい仕組みはいらんから、シンプルでかつ速いRS/6000(←この時点で古い...)が欲しい。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:14:30
先日一緒に仕事をしたがやっぱりIBMの技術力は高いな
他社とは一線を博すものがある
>一線を博すものがある
?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:16:49
RS/6000 の中古を買ったとしてどういう使い道がある?
AIX は持ってません
一線を画すだと思います。
>RS/6000 の中古を買ったとしてどういう使い道がある?
Linuxを入れる。
でも、RS/6000にLinuxを入れるくらいなら、同じかねだしてパソコン買う方が・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:03:43
ん
LinxでRS/6000なんてありえねぇ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:38:51
SPARC EnterpriseシリーズはIBM pより良いな。
WEB/APサーバならT2000も悪くなかったお
IBMはベンダ保守高いよ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:06:03
オマエらSunTechDaysが終わった訳だが、行ったか?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:34:16
>>284 T-2000 って Wilson のやつ?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:55:13
>>286 そうそうマッケンローが、、、ってラケットかよwww
ところでUltraSPARK T2プロセッサって、実際どうなんだろ?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:48:32
Xeonが速すぎるからなぁ。Power6も霞む
Xeonはspecintは良いが2core以上でrateを計るとグッと
性能が低下する。
P6はspecintはXeonとちょぼちょぼだが、rateになると
コア当たり2スレッドのSMTのため倍のホントに倍近い
スループットがでる。すご。 IntelのHTは1.3倍ぐらい
にかならなかったよなあ。
ファイアーって大仁田?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:33:54
UltraSPARC T2が出た現在、pの方が優れているのはLPAR位かなぁ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:00:12
SPARC Enterpriseはpよりも良いよな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:17:26
Power6ってダントツじゃないの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:53:41
Xeonの方がいいよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:14:09
Itaniumの方がいいよ。
PDP11の方が(ry
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:06:56
Itaniumは最低だろうw
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:09:18
なんで?
PA-RISC最強
Itaniumレジスタ、キャッシュ最強
↓
HP Integrity 最強
Power最低
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:47:32
>>298 どう考えても先が無いだろ。日本でしか売れていないし。
Xeonのコストパフォーマンスが素晴らしすぎて、Itanium使う理由が無いし。
ハイエンドで信頼性が云々みたいな話なら、ItaniumでHPサーバよりも
Power6でIBMサーバとか、SPARC64で富士通サーバの方がいいし。
Itaniumを使う理由があんまり無い。
唯一のメリットは、商用UNIX機で、Oracleのプロセッサライセンスが係数0.5
である事。
Itanium HP-UX機でOracle動かしているのは、この係数による価格メリット
だけだよね?
Power6、SPARC64は0.75で高くつくからさ。
Itaniumも0,75なら、あんまし売れないと思うよ。
あと、ServiceGuardの信頼性も、Itanium機が売れた理由の一つかな。
CPUが強力で売れているわけではないよね。
ならば各陣営はOracleのライセンス形態に関してもっと注力してみればいいんじゃない?
304 :
298:2008/03/12(水) 12:03:55
>>302 > 日本でしか売れていないし。
初めて知った。
インテルの仕様書見て憧れてたからな。。。
Power6やSPARC64の仕様書って公開されてるの?
>>304 SPARCは公開されているのを見たことがある
Powerはシラネ
知らないなら書くなよ糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費電力がほとんど公表されてないことから考えて、Power6はかなり熱そうだ。
250Wと公表されているRockよりはマシだろうが。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:23:36
ItaniumってふつーにOSインストールできんの?
まあIBMさんとその顧客は電気買うお金にこまってないだろうから。
CO2?原発つくればいいじゃない。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:57:42
V250 もらた・・・・OSないんだけどw
HDDが内蔵ファイバーチャンネルだっけ
特殊すぎない?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:33:39
マダ開けてないw そんなにすげーのか?V250
もてあますならOpenBSDの開発者にでも寄付すればいいよ
また信者同士煽りあってんのかよw
ほぼ2年ぶりの投稿w
スレ違いかもしれんけどもSun Fire v40z のファームウェアがダウンロード出来ない・・・
SunSolveにログインしてUpdateAccountしてもUser Not Authorized
Oracleに吸収される前のHPはサクっとDL出来たのになー
BIOS落とせないのは酷いな
ケンカ売ってるってレベルじゃねー
POWERは今でもシングルスレッド性能追求しすぎだね。
仮想化とかナンチャラとか浮ついた技術が持て囃される昨今だというのに。
SunFireはクズ。IBM pSeries買いましょう!